(参加者のレビュー一覧) ページ 3) 世界遺産 ニューグレンジとタラの丘 (ダブリン発・アイルランド人気観光地) | ダブリンの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ダブリン
世界遺産 ニューグレンジとタラの丘のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.38 4.38 / 5

体験談数

106

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

大満足です

投稿者: のらねこ, 2016/08/27

ビジターセンターで受付を済ませてからバスに乗車。バウチャーからチケットに交換しておかないと乗車できません。46人(13か国)の大所帯でしたが、皆様割と時間に正確でスムーズに進みました。

ニューグレンジではバスを降りて、別のバスに乗り替えたり、再集合があったりで、時間と場所の案内が一度に行われます。英語が苦手な人は、ガイドさんに再確認して紙に書いてもらうと安心です。ニューグレンジの中は人数制限があり、前のグループが終わるまで外で待ちます。風があるので上着を用意しましょう。中は狭いのでなるべく荷物は少ない方がいいと思います。服や荷物がこすれることで石が傷んでしまうので。閉所暗所恐怖症の人は最後に入ってすぐ出られるように、とのアドバイスがありました。

タラの丘は歩道がない草原を歩くので、歩きやすく汚れてもいい靴がいいと思います。

ちなみに、このツアー、かなり前に申し込みましたが、その後値下げがされたので、申し込んだ後も要チェックです!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

大満足でした

投稿者: もちっこ, 2016/08/08

英語ツアーだったのですが、参加した日は私を含め6名ほどが日本人で、他はアメリカ、スペインなど色々でした。
合計20名ほどだったと思います。
ガイドさんはとても親切な方で、英語も聞き取りやすく、スムーズな進行でした。
参加者が皆時間に正確で、遅れが出なかったため、チラッとですがスレーン城も観る事ができました。
ツアーの順序としては、ホウス→ニューグレンジ→タラの丘の順でした。
ニューグレンジではビジターセンターでランチを取る時間もありました。


ニューグレンジは先史時代の遺跡で、中に入ることもでき、興味深い体験ができます。
タラの丘はアイルランドの方だ大切にされている場所で、見晴らしの良い丘の上から一帯を見渡すと、アイルランドらしい少し荒涼感のある景色を眺めることができます。
1日楽しめる良いツアーで、この金額はとてもお得だと思います。

  • ニューグレンジ

  • タラの丘

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/07/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

アイルランドの神秘的な古墳

投稿者: イルカ大好き, 2016/08/01

合理的に回りたいのでツアーに参加しました。とにかくガイドさんが最高に面白くフレンドリーでとっても楽しく参加しました。綺麗な海の景色最高でした。大満足の1日でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/07/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

アイルランドに行ったら是非訪ねたいと思っていた古い遺跡を巡るコースで、しかも日本語!これは楽しそうと即申し込みました。昼食もコースランチで美味しかったです。昔鉄道駅舎だった建物を改装したホテルのレストランで緑に囲まれた素敵な所でした。お勧めツアーです!

投稿者: 船橋S子, 2016/07/09

お天気にも恵まれ、日本人ドライバー・ガイドの森谷さんのエスコートで充実した一日を過ごせました。朝8時半にダブリンの中心から9人乗りのワゴンで出発。私たちはたまたま8人グループでしたので結果プライベイトツアーに。世界遺産ボイン渓谷遺跡群は本当に素晴らしく、ニューグレンジの墳墓の中で冬至の日の太陽の光の再現を見た時は人間の英知、昔の人々の気の遠くなるような積み重ねの営みに思いを馳せました。又、不思議な模様のような文字のようなさまざまな形がそこかしこに刻まれており興味深く見入りました。モナスターボイスは5世紀に建てられた教会の跡で、アイルランド特有の十字と円形の融合した形の十字架や円塔、古い壁の跡が残り、当時の面影を偲びました。その後車を走らせ、ステーションハウス・ホテルでゆっくりとランチを頂きました。メインは、ビーフ、ラム、魚などから選べそれぞれ美味しく、デザートも美しくたっぷりと堪能しました。タラの丘は360度の眺望で遠くまで見渡せ、草の上に寝転んでどこまでも広がる空を見上げ、広々とした草原を歩きまわりました。ショップを覗き帰路に就く寸前雨がポツリ、全員乗って走り出した途端物凄い雨が!幸運に感謝!しかもダブリンに着く頃には雨が上がり、アイルランドで見たかった虹が見られたのです。妖精のお話にも出てくる虹、幸せのシンボルに出会え感激しました!

催行会社からのコメント

曇りや雨が多いアイルランドで、晴れ+虹とはとてもラッキーですね!
ツアーだけではなく天候もお楽しみいただけたようで、本当によかったです。
ドライバーにもメッセージをお伝えいたします。
ご利用ありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/06/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

ボイン渓谷とタラの丘終日ツアー

投稿者: ころんぼ, 2016/04/10

正直、このツアーを知るまでボイン渓谷やタラの丘について全く知識がありませんでした。参加申し込み後、ある程度訪問場所について予習はしましたが、実際にツアーに参加してニューグレンジの内部に入り、タラの丘に立ち、ガイドの方の説明を聞くことで、その素晴らしさを強く感じることができました。
昼食はメイン料理が当日は6種類から選択でき、とても美味しかったです。ステーションハウス・ホテルのレストランの雰囲気も良く、スタッフも大変親切でした。
移動中はガイドの方からダブリン市内の情報をいろいろと伺うことができ、ダブリン市内の観光時に大変参考になりました。
公共の交通機関では1日で回ることが厳しい(無理?)コースです。参加して本当に良かったです。

  • ニューグレンジ

  • モナスターボイス

  • タラの丘

催行会社からのコメント

ツアー内容にご満足いただけたようで、スタッフ一同嬉しい限りです。
ドライバーガイドにもころんぼ様からのメッセージをお伝えいたします。
ご利用ありがとうございました!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

良かった。

投稿者: 匿名希望, 2016/02/14

ツアーには10人ちょっとの人数がいました。
日本人での参加者は私一人だけでした。
予定ではニューグレンジとタラの丘のコースでしたが、帰りの途中でどこかの港により休憩がありました。もしかしたらこれもコースなのかもしれませんが、何せ英語がわからないもので、ついていくのに必死でした。
でも、ツアーガイドのおじさんも途中こちらを気にかけ話しかけてくれて、でもやはり英語がわからずうまく返すことができませんでしたが、でもとってもいい経験が出来ました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/10/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

参加者22名

投稿者: かおり, 2015/11/03

ドライバー兼ガイドさん。運転中も、ひたすらしゃべっておられたので、のんびりする余裕はなかったです(笑)
帰りはホウス等にもよってくれたので、予定外に楽しむことができました。
ガイドさんの英語は、分かりやすかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/10/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

ニューグレンジ

投稿者: MAAS, 2015/09/06

同じ巨石文明のマルタと比べて、繊細で美しい巨石遺跡です。特にニューグレンジの白の石はアイルランドの緑に良く映え、文明がそれぞれの地域の特性に合わせて発展していくことを感じさせられました。世界遺産の名に恥じない遺跡にて再訪したいです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー

投稿者: じゅん, 2015/08/14

このツアーは専任のガイドがおり、現場を引率して回り、分かりやすい英語で説明する。サービス精神が旺盛で、集合時間・場所の指示も適切。アイルランドの素朴さが感じられるツアー。朝の集合場所のダブリンビジットセンターで事前受付する。似たようなトラベルオフィスが近隣にあるので注意。オコンネル橋を渡ると、右側、Clerysの手前。光の尖塔まで行くと行きすぎです。




評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

不思議な気持ち

投稿者: バルセロナより, 2015/08/01

結構な数の世界遺産を訪れていますが、その中でもかなりミステリアスな場所でした。
ダブリンから近く、コストパフォーマンスもよいツアーだと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/04/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

日本語で巡る☆世界遺産ボイン渓谷&タラの丘

投稿者: 茅ヶ崎の老夫婦, 2015/07/13

今回のIreland 旅行での最後がボイン渓谷とタラの丘でした。やはり日本語でのツアーは、説明が分かり易く、のんびりと旅行を楽しむことが出来ました。ガイドの森谷さんには、アイルランドでの生活について、詳しくお聞きする事ができ、初めての同国訪問ではありましたが、実態を良く知ることが出来ました。ボイン渓谷&タラの丘は、広大な景色の中にあり、北海道やスコットランドの景色に通じる物を感じました。以前行った、英国のストーン・ヘッジと比較しながら楽しむ事が出来ました。昼食は昔の駅をHotelにした所で、ゆったりと取らせて頂き、初のIrish ウイスキーを飲みながら、日本人に合う、美味しい味付けの昼食を堪能させて頂きました。最後に番外ですが、予定には入っていなかった、ギネス工場で降ろして頂き、ギネスビールの美味しい注ぎも勉強してきました。(これは、当該ツアーには含まれていません。)
森谷さん、賑やかな、私ども夫婦のアテンド有難うございました。

尚、森谷さんは、夜のパブ巡りのツアーも担当しているようですので、パブでのギネスをご希望の方は、VELTRA社にお問い合わせ下さい。

催行会社からのコメント

この度は弊社のツアーをご利用誠にありがとうございました。
また機会がございましたら、次回アイルランドにお越しの際にご利用いただけますと幸いです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/07/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

楽しい&美味しい!

投稿者: smllcapnkp, 2015/07/07

ほとんど予備知識なしで参加してしまいましたが、歴史や文化等丁寧にガイドれてくれ、こちらの質問にも気軽に受け答えをしていただき、本当に楽しかったです。
(お天気に恵まれたのも嬉しいことでした)
いつも旅先ではなんとか自力であちこち行くほうなのですが、今回は日本語のガイドをぜひ!という思いで申し込んだのですが予想以上に充実した一日になりました。
そしてランチはこのアイルランドの旅で一番美味しく豪華な食事となりました。
そして、日本人への気遣いのデザートも嬉しいone plate でした。
また訪れたい国となったアイルランド、次回があればまた是非案内してもらいたいと思います。
ありがとうございました!

催行会社からのコメント

この度は弊社のツアーをご利用誠にありがとうございました。
また機会がございましたら、次回アイルランドにお越しの際にご利用いただけますと幸いです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/06/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

楽しかった!の一言に尽きます

投稿者: Irelandlover, 2015/07/06

ダブリンのガイドセンター(?)前からの出発で、とてもわかりやすかったです。ガイドさんもとってもフレンドリーで優しく、面白い話の連続でした。

最初にタラの丘に向かい、アイルランドを見渡したときの爽快感といったら!
ステキなカフェやお土産やさん、古本屋さんもあって、満喫できます。地元の人が散歩に来ていたのが印象的でした。観光地!というよりも、人が住んでいる中にある絶景ポイントというイメージで、心くすぐられるものがありました。

次に行ったニューグレンジ自体も、文句なしに圧倒されました。古代にこうした建物が世界中に建てられた神秘に魅せられます。でも私は何よりも、ビジターセンターから、ニューグレンジ行きのバス停に向かう途中までの道のりに見える、自然の美しさにため息をつきっぱなしでした。一番いい写真が取れたのもここでした。要チェックですよ!

日本語ガイドではありませんが(ニューグレンジには日本語パンフレットがあったはずです)、そのぶん、いろんな国の観光客とのふれあいが楽しめます。私の場合は、たまたまバスで隣に座ったメキシコの一人旅の女性と意気投合し、このツアー後に一緒にパブに行って飲み明かし、帰国後一年経ちますが、未だに交流があるほどです。これはツアーの内容には含みませんが(笑)本当に良い思い出になりました。おかげで最高の旅になりました。ありがとうございました。

  • ニューグレンジビジターセンターからバス停までの道

  • ニューグレンジ!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/09/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

すごく楽しかったです♪

投稿者: セレン, 2015/07/05

アイルランド到着翌日に参加しました。
バスガイド兼ドライバーのハリーさんがとても陽気で楽しくて、ワクワク気分で参加できたことに感謝してます。

現地でも詳しく説明してくださり、お一人お一人を気にかけてくださり、気持ちの温かさを感じました。

タラの丘もニューグレンジも満喫しました♪参加して良かったです。
ただ、帰りのエアーコンディショナーの調子が悪く、暑かったのだけが残念でした。
その件に関しても、すごく謝ってたハリーさん。
とても誠意を感じました(^^)

  • ニューグレンジ

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/06/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

素敵なガイドさん⭐️

投稿者: コココ, 2015/06/29

ガイドさんが陽気で気さくな方でおかげさまでとても楽しめました。最後にチップ渡しそびれたのを少し後悔しております
アイルランドは人の暖かさも大切な一部ですね。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/06/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ボイン渓谷日帰りツアー タラの丘&トリム城&ラフクルーの墓地 <英語ドライバーガイド/ダブリン発>

ケルトの歴史に触れる

投稿者: grampus, 2015/05/26

前日のアイルランドの国民投票の結果のせいかどうか知りませんが、ツアーが1時間遅れて始まったのには面食らいました。でも始まってからはコンパクトにまとまったいいツアーでした。他のヨーロッパ諸国では見られないケルトの遺跡が多く見られて大変興味ふかいツアーです。ケルトの遺跡は丘の上にポツンとあったりしますので、歩くことは覚悟して参加してください。35ユーロというお値段も大変お得感があります。集合場所は他のツアーの参加者も集まりますので、間違えないようにご注意ください。昼食は指定レストランで好きなものをオーダーする形です。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/05/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

英語が不安な方でも大丈夫!

投稿者: 匿名希望, 2015/05/12

今回ツアー参加者は、32人いましたが日本人は私1人でしたΣ(・□・;)
でも、ガイドさんの英語はアクセントが強くなくてとても聞き取りやすかったです。ジョークを交えながら、案内してくれてとても面白かったです。ガイドさん自身も全員が英語が話せるわけでは、ないことをわかっているので集合時間を2、3回言ってくれたりしてました。また、ニューグレンジでは、日本語のパンフレットも置いてあったので英語に不安がある方でも大丈夫だと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/05/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ボイン渓谷日帰りツアー タラの丘&トリム城&ラフクルーの墓地 <英語ドライバーガイド/ダブリン発>

残念

投稿者: Eri, 2015/03/17

運転手の方が詳しく説明してくださり丁寧だなと感じました。ただランチのお店で1人参加でしたので1人で席に着いたらお店の方から「1人でテーブルに座らないでほしい。あそこの3人で座ってる所に座れ」と言われました。しかし3人さんはグループで参加された方でしたし消極的な私は席に座らせてほしいとも言えず結局ランチ抜きでランチ時間終了まで外で待っていました。そこの一点だけが残念でなりません。アイルランド最後のツアーだっただけに後悔が残りました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/03/15
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ボイン渓谷日帰りツアー タラの丘&トリム城&ラフクルーの墓地 <英語ドライバーガイド/ダブリン発>

充実した内容でした。

投稿者: mmm, 2015/02/28

たくさんの場所を回りました。
タラの丘など、標高の高いところもあるので、
いつもより少し多めに服を着て行ったほうがいいと思います。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2015/02/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ボイン渓谷日帰りツアー タラの丘&トリム城&ラフクルーの墓地 <英語ドライバーガイド/ダブリン発>

大満足の1日

投稿者: eriri, 2014/11/15

1日で様々なところに連れていっていただけたので充実した1日が過ごせました。どの場所もアイルランドの歴史と深く関わるところばかりでした。ガイド兼運転手さんの運転が荒くてハラハラドキドキしてその点が少し残念でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/09/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

巨大墳墓ニューグレンジ

投稿者: viajar1983, 2014/10/19

ニューグレンジではビジターセンターからバスに乗りグループ単位での観光となります。ニューグレンジの墳墓の内部にも入ることが出来、貴重な体験ができました。またガイドもユーモアのある方で面白く、英語が分からない私にもいろいろと気を使ってくれました。
このツアーも全ての観光費用が含まれており、昼食代のみの負担でした。中には市内のスーパーで買ったサンドウィッチを持参している人もいました。

タラの丘とニューグレンジ以外に港町にもよりダブリン湾を見ることが出来ます。

  • ニューグレンジの墳墓

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/10/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

三枝子さんに感謝!!!

投稿者: Smikakitty , 2014/10/03

母と二人で参加させて頂きました。エアラインに勤めているので、旅行好きな母は、ヨーロッパはほとんど制覇しましたが、ようやく、かなり前から行きたがっていたアイルランドの夢を果たしてあげることが出来ました。当日、参加者は私達二人だけでしたが、ガイドさんの三枝子さんは、運転手兼本当によくして頂きました。まさか、憧れのアイルランドで、母の故郷の同じ学校出身の三枝子さんに出会えるとは… ダブリン歴の長い三枝子さんのガイド、運転共に本当にお世話になりました。ランチもお洒落なレストランでとても美味しかったです。三枝子さん、本当にありがとうございました!!!!

催行会社からのコメント

お写真付きのご感想ありがとうございます!しかも、なんと素敵な偶然でしょう!三枝子さんには弊社も長くお世話になっておりますが、現地にて日本のお客様とそのような出会いがあることは、三枝子さんにとっても忘れがたい一日になったことと思います。お褒め頂いたランチは弊社の社長が生まれ育った場所、家族経営の今は使われていない駅舎を利用したステーションハウスホテルで日本のお客様には大好評を頂いております。アイルランドは一度行くと、戻りたくなる故郷のような場所です。是非またお足をお運びください。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2014/09/28
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

有意義な一日

投稿者: YAMAMORI!, 2014/08/05

車でしか訪れることの出来ない世界遺産のボイン渓谷遺跡群へ訪れたかったので、このツアーを選びました。ダブリン北部にある見所を一日で楽しめる効率的かつ有意義なツアーでした。遺跡についてあまり知識がなかったので、日本語で詳しく説明を聞くことが出来て満足です。ガイドさんは質問に丁寧に答えてくださいました。一日一緒に過ごすのですから(ましてやこの日の参加者は私たちだけでした)、親しみのもてるお人柄のガイドさんに巡り会えるかどうかというのはとても重要だと思います。そう言った点でもこのツアーはとてもお勧めです。
もちろんアイルランド文化や歴史のわかりやすい説明もそうですが、同じく異国に暮らしている同士としてお互いの生活を語るなどとても楽しい時間を過ごすことができました。
どうもありがとうございました。

催行会社からのコメント

弊社のツアーをお選び頂きどうもありがとうございました。短い御滞在期間のなかで、有意義なお時間をお過ごし頂くことができて弊社としても大変光栄です。弊社のガイドはアイルランド滞在歴が長く、アイルランドに関しては精通しておりますが、お客様から日本の近況を伺えるのも貴重です。またぜひ遊びにいらしてください。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/07/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

タラのテーマ

投稿者: ペコたん, 2014/07/08

ドライバー兼ガイドさんがとても親切に案内してくれ、大変助かりました。
ニューグレンジはアイルランド人のルーツを知るためには必ず観光に訪れる場所だと実感しました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2014/06/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

おいしいランチにタラの丘!

投稿者: うっしぃ, 2014/06/24

母と二人で参加しました。私たちが参加した日は普段より多かったそうで、8名のグループ。
集合場所のグレシャムホテルはオコンネルストリートにあり、私たちが泊まったライナムズホテルのすぐ近くだったので、とても便利でした。
ニューグレンジはもちろん驚きと感動!
タラの丘もほゎ~っととても気持ちよかったです。
タラの丘にあった妖精の棲む木にねがいごとがたくさんぶら下げられていたのがなんだか七夕みたいでおもしろかったです。
そしてランチ!元駅だったところをホテルにされていて、とてもかわいらしく、お料理もとても美味しかったです!そしてすごいボリューム!だけどデザートまでペロリでした。
大満足の1日で、今回の旅のハイライトになりました!
お世話になりました!ありがとうございました!
(ちなみに翌日バス停で同じグループだった方々とガイドさんに偶然お会いして,ビックリ!妖精の仕業だと思いました!)

  • ニューグレンジ!冬至の日の様子を再現。

  • タラの丘にて。ペンキのいたずら残念。

催行会社からのコメント

御感想ありがとうございます。妖精に出会えた旅になったようで、よかったですね。元駅を改修してホテルにしたステーションハウスでのランチもお楽しみいただいたようで、嬉しく思います。またアイルランドに戻ってきてくださいね。今度はレプラホーンに会えるかもしれません。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2014/06/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

タラの丘 最高!

投稿者: やぎ座, 2014/05/17

【要旨】アイルランドに来たら古代アイルランドの王の中の王の居城があったという、そして何度も「風と共に去りぬ」に出てくる「タラ」に行きたいと思っていましたが、それは予想通り昔の魂を感じさせられる場所でした。【出発】宿泊しているグレシャムホテルが集合地点だったので、出発の5分前の8時25分にホテルの前に出ると、もうガイドの中川氏が待っていた。髭の生えたフランクな好青年。現地の方と結婚されお子様もお二人居られるとか。今日の客は僕ら二人だけとか。ラッキー!ダブリン生まれの小泉八雲が育った家の前を通って車は一路、ニューグレンジヘ。【ニューグレンジ】写真で見ていると、入り口の周りが白い石で覆われた古墳の感じだが、この石壁は、こうではないかと想像してのこととのことで批判もあるとのこと。僕も違和感を感じた。それはさておき、中の通路と玄室は立派なもので冬至にこの玄室に朝日が真っ直ぐに入るとのこと。ここを出てから墳墓を一周するが裏は石がなくただの盛り土。僕の心には、このほうがフィットする。【モナスターボイス】1690年にアイルランド・フランス連合軍がイギリス軍と激突し敗れたというボイン川の古戦場を車窓から眺めつつ、モナスターボイスに移動。10世紀からここにあるという大きなケルト十字架には圧倒される。アイルランドで一番美し良い十字架とのこと。十字架はキリスト教の教えを字の読めぬ大衆に伝えるためのものとのことでアダムとイブやカインとアベルの話が彫ってある。雨曝しにしないで博物館に収納しコピーを置いたらいいと思うが現地の人はそうは考えていないとのこと。先端が破壊されたままのラウンドタワーもそうだが文化財に対する考え方の違いを一寸感じた。【ステーションハウスホテル】ここに昼食のために移動。Kilmessanという町にありタラの丘まで5kmとのこと。ここでおいしい昼食を取る。ここに来てフィッシュアンドチップを食べていないのに気づき、これを注文したが美味い!(添付写真は、一口食べてから気づいて写真を撮ったもの。一部、僕の胃の中に入っている。)ガイドの中川さんの義理のお母さんがやられているホテルとのことだが居心地が良い。【タラの丘】個人的には主目的のタラの丘に登る。閉まっているビジターセンターになっている教会の脇を通りタラの丘に出ると、アイルランド全体が見えると譬えられる位の場所。本当に360度遮るものがない。ここは、アイルランド人にとって聖地とのこと。「タラに帰る」という言葉は、「アイリッシュとしての心・望郷」の意味があるとか。【結語】現地ではもっと安い英語でのツアーもあるし、自分でレンタカーを借りてというのもあると思うが、色々な心配で頭を煩わすことなくのんびりとニューグレンジとタラを満喫するのも悪くは無いと思いました。午後4時くらいにはホテルに戻ったので、着替えて余裕をもって夜のイベントに参加できました。【アペンディクス】中川さんには本当にお世話になりました。中川さんも多忙なようで、翌日は、外国に出張とか。個人的には、買い物で値切っていた妻の助太刀をしていただいたり、、、色々なアイルランドの事情をお聞きしたり。やはり、日本人ガイド付きツアーと言うのはそれなりのメリットがあると思いました。

催行会社からのコメント

ツアーお疲れさまでした。また詳細のご報告、誠にありがとうございます。ダブリンに13年以上住んでおり、半分アイルランド人化している中川ですので、アイルランドの生活、心を日本語で皆様にお伝えすることができます。中川にとっても、日本の近況は皆様のお話が情報源でとても興味深いものです。楽しいアイルランドの1日をおもてなしできてうれしく思います。ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/05/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

歴史好きの人,アイルランドの自然に触れたい人には特にお勧めのツアーです。

投稿者: 匿名希望, 2013/11/07

 ツアー参加者は私ら2名を入れて計3名のみでしたので,小型バンでゆったりと観光することが出来ました。ダブリン在住の日本人のガイドさんには,アイルランドの身近な生活のお話から歴史に至るまで詳しく説明していただき,たいへん勉強になりました。観光スポットはどれも見応えがありましたが,特に,内部は5,000年前のままという世界文化遺産「ニューグレンジの巨大古墳」は感動ものでした。閉所恐怖症の人にはやや辛いものがあるかもしれませんが・・・ 元々は駅舎だったとは思えないほど瀟洒なレストランでの昼食もたいへんおいしかったです。歴史好きの人,アイルランドの自然に触れたい人には特にお勧めのツアーです。

  • レストランではパーティーの準備中

催行会社からのコメント

ボイン渓谷&タラの丘ツアーにご参加いただきまして、誠にありがとうございました。お食事を含め、ツアーをお楽しみいただけましたようで、大変嬉しく思っております。またアイルランドへお越しの機会がございましたら、是非他のツアーにもご参加いただければ幸いでございます。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2013/10/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

アイルランドの聖地タラの丘、良かったです!

投稿者: kayo, 2013/10/27

夫と二人で参加しました。
アイルランドの美しい緑の風景が見れました。
ニューグレンジのお墓、タラの丘、ケルトの十字、説明が分かりやすくて良かったです。
ガイドさんはずっとお話されていて、いろいろなことを聞かせていただきました。
The Station House Hotel の昼食はとても美味しかったです。
お料理の詳細はブログに掲載してます。
http://jirokayo.blog42.fc2.com/blog-entry-1994.html

ガイドの中川さん、お世話になりました!

催行会社からのコメント

ステーションハウスのお食事は受賞歴もあり、日本のお客様に大好評です!ガイドは皆さんの短い滞在中に、小さい国アイルランドについてたくさん理解していただこうと、必死で話します。楽しんでいただけて光栄です。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2013/10/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

8名でした

投稿者: 匿名希望, 2013/08/16

お盆の繁忙期のためか参加者は8名で車内満席でした。日本語で解説を聞けるのは大変ありがたい。昼食のメイン料理も鳥、豚、魚、フィッシュチップスから選べたのは良かった。人数が多いせいか買い物の時間がほとんど無くトイレも言わないと行かれなかった。ケルト十字の遺跡は墓地の中にあり、知っていたら遠慮する方もいたかもしれない。芝の中を歩いたりするので歩きやすい靴や脱ぎ着しやすい上着も必要だろう。ガイドの力量だが、30代くらいまでの方に向いているプランだと思う。文学や宗教についての深い質問には対応できなかった。

催行会社からのコメント

この度はジャパン・アイルランド・トラベルのツアーにご参加頂き誠にありがとうございました。当日はご参加者が8名様と多く、車内が満席でまた自由時間もあまりお取り頂けなかったようで大変申し訳ございませんでした。日本語での説明、昼食はご評価頂けとても嬉しく思います。ありがとうございました。
またの機会がおありでしたら、弊社の他のツアーも是非ご利用くださいませ。

ジャパン・アイルランド・トラベル 
加藤

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2013/08/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

不思議な場所でした

投稿者: yansan, 2013/07/21

指定時間の30分前にチェックインを終えて、ピックアップ場所にいたにも関わらず、何故かバスが来ず、係の人に泣き付いたら、5分でバスが迎えに。どうもピックアップ場所が別の所だったようです。でも、係の人に何回も確認したのに・・。
 そのハプニング以外は、よい観光ができました。ガイドさんの解説はほとんど理解できない位の英語力ですが、ニューグレンジは不思議な空気に満ちていました。1日に入場できる人数が制限されているそうで、遺跡の石室に入るときも、人数制限がありました。ひんやりした空気で、未知の何かがそこら辺ににいそうでした(笑)

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2013/07/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産 ニューグレンジとタラの丘 (ダブリン発・アイルランド人気観光地) | ダブリンの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

アイルランドを代表する世界遺産、ブルー・ナ・ボーニャ - ボイン渓谷の遺跡群。歴史は古く約5,000年前に建てられたとされる古代遺跡の複合体で、巨大な墳墓群のニューグレンジ、ノウス、ドウスが代表的な遺跡です。また、もう一つおすすめの観光スポットが、アイルランド人が誇るタラの丘。公共交通機関での行き方/アクセスもありますが、乗り換えが必要で若干不便なので、ダブリン発ガイド付きツアーの予約をおすすめします。首都から1時間程度で行けるので、気軽に足を伸ばしてみましょう。 【おすすめ&見どころ】 ・ガイド付きツアーで必ず見学するニューグレンジは、アイルランド神話では妖精の塚であるとされています。実際に中に入ることも可能です◎ ・タラの丘はアイルランド屈指の絶景スポット。晴れた日には国土の約25パーセントが見渡せるんだとか!ぜひフォトジェニックな写真を撮りましょう♪