(参加者のレビュー一覧) ページ 4) 世界遺産 ニューグレンジとタラの丘 (ダブリン発・アイルランド人気観光地) | ダブリンの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ダブリン
世界遺産 ニューグレンジとタラの丘のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.38 4.38 / 5

体験談数

106

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

初の日本語ツアー参加

投稿者: mao, 2013/06/26

attended as Couplesを選択しておりますが母娘二人で参加いたしました。

今回、旅行先で参加する初めての日本語ガイドツアーでした。
遺跡は、ガイドありで訪れると格段に面白いに違いない!と思い、申し込みました。

次回以降の旅行で「前のツアーはよかったのに」と思ってしまうんじゃないかと心配になる位、超充実プライベートなツアーで大満足でした。

何が大満足かというと、
まず、ツアー当日は私たち二人だけでした。そしてガイドは社長の中川さんが直々にガイドに来て下さいました。(もしかしたら人手が足りない日だったのかも、それでも催行して下さるなんて!)

アイルランドの自然、気候、歴史や民族性、色んな逸話など、私たちの反応を見ながらテンポ良く面白く説明頂き、どの話もとても印象深く記憶に残っております。
また、一方的に説明されるのではなく私たちと会話を楽しむ感じで話してくださいました。
まるで、友達か親類にガイドしてもらっているかのような感覚でした。


昼食は、
アイルランド人の奥様のご両親が経営されているB&Bのレストラン。駅舎を改装したとても素敵な建物でした。頂いたパン、お料理、デザートは、今回の旅行の中で一番美味しかったです。
"ツアーでの昼食"のイメージを覆させられました!

次回アイルランドに来る機会があれば、中川さんが企画されている他のツアーに参加してみたいです。何回もリピートされるお客さんもいらっしゃるそうで、どんどん人気が高まっていく会社なんだろうなぁと思います。

ギネスビール目的で行ったアイルランドでしたが、人も気候も良くて、すっかりファンになりました。また行きたいです!

  • 駅舎だった頃の写真説明

  • B&B。人気の結婚式場にもなってます。

  • タラの丘へ!「風と共に去りぬ」を思い出しながら。

  • ケルト十字とラウンドタワー、修道院跡。それぞれの由来と歴史を拝聴。なるほどーーそうだったのか!!

  • ニューグレンジ。1回に24名しか入れない。

  • アイルランドの風景!川縁に妖精が居そう。

催行会社からのコメント

この度はジャパン・アイルランド・トラベルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。弊社中川のガイド、ステーションハウスホテルでのランチもご満足いただけたようでとても嬉しく思います。弊社催行ツアーは他にもございますので是非次回はそちらもご利用くださいませ。またのお越しを心よりお待ちしております。 ジャパン・アイルランド・トラベル 加藤

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2013/06/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

効率良く回れました

投稿者: 匿名希望, 2012/09/04

とても親切で温かいお人柄のガイドさんで楽しく観光できました。レンタカーでも借りないかぎり自分ではなかなか回りきれない場所を効率良く回れ良かったです。ニューグレンジのヴィジターセンターでは違うシャトルバス(一般車両の進入に制限が有る為)に乗り換えます。英語にあまり自信の無い方はガイドさんに集合時間や場所を詳しく確認しましょう。他の国の方でしたがバスの場所がわからず集合時間にかなり遅れガイドさんが必死に走り回り探していました。そんな中でも笑顔を絶やさなかったのはさすがプロと思いましたが。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

貴重な体験でした。

投稿者: iku, 2012/08/15

アイルランドの景色を車窓から眺めながらの旅でした。
ガイドさんも感じがよく、日程にも無理はありませんでした。

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

古代ロマンに思いをはせ

投稿者: 匿名希望, 2012/07/14

 当日はあいにくの雨、強い風も吹いていましたが
アイルランドでは普通の天気。
明るいガイドさんのおかげで楽しい時を過ごせました。
バスの中ではずっとガイドさんがしゃべりっぱなし。
かなりのうんちくが聞けました。残念なのはアイルランドと
イギリスの歴史の知識が乏しいこと。とっても早口の説明は
良いとしても予備知識がないと厳しいです。
とは言え十分にツアーを満喫できました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

よかったです!

投稿者: 匿名希望, 2012/06/05

ガイドさんといろいろと話や質問ができます。
郊外を回るツアーです。
美味しいお昼も食べれます!
ぜひ!!

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

感動・感激の連続

投稿者: INOKO, 2012/05/07

2012年4月30日にツアーに参加しました。
天気はまずまずで、気候は強風でとても寒かったです。
が、ニューグレンジの不思議な景色とタラの丘の壮大な景色・また、ツアーガイドさんの親切でとても詳しいガイドのお陰で、一生の記念に残るツアーとなりました。
ニューグレンジもタラの丘も、ノスタルジックな風景で日本人好みではないでしょうか?
本当にこのツアーに参加して良かったです。
日本アイルランド旅行会社のツアーのガイドさんは、とても面白くて、ツアー以外の街の歴史やお勧めのお店等もたくさん教えて頂きました。お陰で現地で友達もでき、アイルランドが大好きになりました。本当に楽しかったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

一見の価値あり!

投稿者: 匿名希望, 2011/11/23

急にダブリンの週末がフリーになったため、ダブリンから日帰りで行ける世界遺産ということで本ツアーに急遽参加しました。

英語ツアーだったので、ほとんど外人かなと思っていたら、当日参加してみると20人位の参加者のうち5−6人は日本人の参加者でした。

ダブリンからバスで約1時間でニューグレンジのビジターセンターに到着しました。そこで説明を聞いた後、バスに乗り換えて数分で、目指すニューグレンジに到着です。

外から見ると、普通の古墳という感じだったのですが、中に入ると神秘的な世界が広がっています。
5000年も昔にできたとはともて思えない、すばらしい遺跡です。
そして、光を消して真っ暗な中にたたずむと悠久の古代にタイムトリップしたようで、とっても感動的!!!
一見の価値ありです。

ダブリンに来た際は、是非足を伸ばしてニューグレンジを訪れてみてください!

それ以外に立ち寄ったところは、正直なところあまり面白くありませんでした(他の日本人もみんな暇そうにしてました)
アイルランドの歴史やキリスト教に詳しい方ならきっと楽しいと思いますが、そういう知識のない私のような日本人にはさっぱり・・・という感じでした。

でも、ニューグレンジの遺跡を見て、体感できたただけで、満足なツアーでした。

評価:
利用形態: 友達・同僚
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

面白いガイドさんに大満足

投稿者: ゆかりん, 2011/06/22

ダブリン1人旅行での参加でしたが、ガイドさんの話も面白く、分かりやすい英語だったので、とても楽しめました。現地の人だけあって、説明の内容もすごく詳しく冗談交じりで話してくれました。バスでの道中もずっと左右に見える建物の説明やアイルランドに関する説明をしてくれました。また参加者も年配の人が多く、とても気さくな方たちでした。日本人は8人中私1人で他はアメリカの方が5人スカンジナビアが2人でした。
ただ、集合場所がダブリンツアーリズム前になってますが、正確にはDublin Tourism Centre内のカウンターデスクでチェックインをする必要があるました。
とはいえ1人でのダブリンでしたが、とても治安が良く特に不自由はしませんでした。

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

世界遺産ニューグレンジ・王の谷ツアー<ダブリン発>

投稿者: 匿名希望, 2010/10/24

ダブリンに2日間滞在し、そのうちの1日でこのツアーに参加しました。このツアーで特筆すべきはガイドの質にあると思います。分かりやすい英語でゆっくり丁寧なガイドで、理解を深めることができました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

また行きたい!!

投稿者: マリリン, 2010/08/29

その日は、私と友人2人と、もうお一人の女性3人だけで、日本人ドライバーの方の車で案内してもらいました。とても丁寧に、詳しく説明してもらって、ゆっくりアイルランドの広大な自然に包まれて、最高の時間を過ごすことができました。

しかも、ランチをしたThe Station House Hotelがとっても素敵で、お料理も私には量が多すぎましたが、とても美味しく、今度アイルランドに来た時は、是非このホテルに泊まりたいと思いました。心に残る思い出が出来ました。
ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

大満足です♪

投稿者: 匿名希望, 2010/08/01

ニューグレンジとモナスターボイスをまわるツアーです。今回はサマースペシャルということでお得な価格で参加できました。ニューグレンジは興味深いところでした。ニューグレンジでは3時間ほど時間があります。まず、ビジターセンターに到着し1時間ほど自由に展示を見学したりお茶をしたりして過ごします。その後集合してビジターセンターの見学ツアーに参加してバスでニューグレンジへと向かい、ニューグレンジではビジターセンターのガイドさんの説明の後、さらに小さなグループに分かれて順番に中に入りました。入り口あたりは本当に狭くて低くてビックリでした。中でさらに説明があり、毎年冬至の日の出のほんの数分、入り口の上のルーフボックスというところから日の光が中に差し込む様子をデモで見せてくれました。非常に神秘的な体験でした。ニューグレンジの後、モナスターボイスへバスで移動しますが、田舎の小さな墓地で個人では行けないようなところでした。今回のツアーガイドのコリンさんは経験豊かな紳士のガイドさんで、モナスターボイスではいろいろな説明、解説、お話をしてくれ、彼のガイドのおかげでマナスターボイスでの1時間があっという間に過ぎました。もちろん移動中のバスの中でもとても興味深い楽しいお話をしてくれました。初めてツアーガイドとしてニューグレンジに12歳の子供達を連れて行った時にニューグレンジの発掘調査をしていたM. J. O'Kelly 教授に出会い親切にしてもらった話には感動しました。今回のツアーはガイドさんに恵まれて有意義な時間が過ごすことが出来とても満足しました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

楽しい旅をありがとうございました

投稿者: 匿名希望, 2010/05/26

4泊6日、実質3日の滞在でしたが、このアクティビティに参加したおかげで
とても効率よく充実した1日を送ることができました。

ニューグレンジ、昼食のサーモンやギネスも最高でしたが
明日帰国という夜、火山灰で空港が閉鎖されていた際、携帯電話に
ホストの方から”困った時はすぐ電話して”と連絡いただいた時は、とても心強く思いました。ホントありがとうございました!

追記:
車中お話したアイリッシュ・ミュージックのバンド名、あの時はいくら考えても出てきませんでしたが、ホテルに着いた途端”チーフタンズ”だったと思い出しました。。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

モ-ハー!アーウィー!!

投稿者: 匿名希望, 2009/10/30

モハーの断崖は非常に絶景で素晴らしいところでした。当日は小雨で足場が悪いところがあり断崖の先端まで行けなかったのが残念です(行くことはできるかもしれないが時間がなかった)。快晴ならもっと素晴らしい眺めであろうと思います。
巨人のテーブルは思っていたよりも小さい感じがしました。巨人?と少し疑問に思ってしまいました。
アーウィーの洞窟は神秘的かつ興味深い場所で、内部は長い距離があって驚きました。ただ8ユーロ別途支払しないといけないというのが残念でした。

バスの運転手はなかなかノリのいいおっちゃんでしたが、運転が雑のためバス酔いしました。

評価:
利用形態: 家族
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

にゅーぐれんじ最高!

投稿者: 匿名希望, 2009/10/30

私がこのツアーに参加しようとしたきっかけは、テレビでニューグレンジを見て、天文学的知識を駆使した素晴らしい歴史的建造物で1度訪ずれてみたいと考えたからです。

ツアーに関しては
ガイドさんは非常に丁寧な説明かつ親切でバスも快適でした。

ニューグレンジは非常に大きく、内部は神秘的な空間でテレビで見るよりも素晴らしいものでした。
ニューグレンジ終了後にモナスターボイスに寄ったのですが、丁寧かつ分かりやすい説明で非常に有意義でした。

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

不思議な空間でした

投稿者: 匿名希望, 2009/10/21

あんなものをどうやって作ったのか。。。と思うくらい不思議な空間で、時間が短いのが残念でした。それでも天気は不思議と現地についたころから晴れだし、快晴でした。

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

充実のツアーです

投稿者: 匿名希望, 2009/05/28

ニューグレンジもモナスターボイスも、車がないと自分では行けないところにあるので、二つとも見られて感激でした。
ニューグレンジでは、ビジターセンターに到着後まずニューグレンジの特徴を紹介する映像を見せてもらいました。
シャトルバスで遺跡の近くまで行き、1時間の見学時間がありました。専門ガイドの方がより詳しい説明をしてくれ、遺跡の中まで案内してくれます。(遺跡付近にはトイレがないので、シャトルバスに乗る前にビジターセンターで済ませておいた方がいいと思います。また、遺跡の見学の前後が各30分程度だったので、ビジターセンター内の展示の見学もできますが、昼食が慌ただしいかもしれません。)
そこからモナスターボイスに移動し、30分の見学時間がありました。モナスターボイスは広くないので、ハイクロスやラウンドタワーをじっくり見ることができました。
ダブリンからの移動は往復とも1時間半弱でした。
女性一人で参加しましたが、とくに不便な思いもせず、楽しめました。ポイントを絞って無駄なく行けたので非常に満足でした。

評価:
利用形態: 友達・同僚
2 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産 ニューグレンジとタラの丘 (ダブリン発・アイルランド人気観光地) | ダブリンの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

アイルランドを代表する世界遺産、ブルー・ナ・ボーニャ - ボイン渓谷の遺跡群。歴史は古く約5,000年前に建てられたとされる古代遺跡の複合体で、巨大な墳墓群のニューグレンジ、ノウス、ドウスが代表的な遺跡です。また、もう一つおすすめの観光スポットが、アイルランド人が誇るタラの丘。公共交通機関での行き方/アクセスもありますが、乗り換えが必要で若干不便なので、ダブリン発ガイド付きツアーの予約をおすすめします。首都から1時間程度で行けるので、気軽に足を伸ばしてみましょう。 【おすすめ&見どころ】 ・ガイド付きツアーで必ず見学するニューグレンジは、アイルランド神話では妖精の塚であるとされています。実際に中に入ることも可能です◎ ・タラの丘はアイルランド屈指の絶景スポット。晴れた日には国土の約25パーセントが見渡せるんだとか!ぜひフォトジェニックな写真を撮りましょう♪