(参加者のレビュー一覧) ページ 7) アウシュヴィッツ強制収容所 (ポーランドの世界遺産) | クラクフの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

クラクフ
アウシュヴィッツ強制収容所のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.41 4.41 / 5

体験談数

513

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

こんな時代だからこそ訪れたい

投稿者: せいや, 2018/09/27

日本語堪能なマグダさんのご案内で、出発から解散まで迷うことなくツアーに参加できました。
当日の現地ガイドは、唯一の日本人ガイドでいらっしゃる中谷さん。史実だけでなく、今世界で起こっていること、日本でリアルタイムで話題になっている社会問題にも触れながら解説していただき、大変価値のある時間を提供していただきました。
参加して本当に良かったと思えるツアーでした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/09/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

アウシュヴィッツ強制収容所

投稿者: えりきゃん, 2018/09/25

日本人のみのグループで入り、イヤホンで解説を聞きながらまわるツアーで良かったです。事前に予習しておいたので内容も頭に入ってきました。
実際に訪れなければ見れない部分もあるので、ぜひ行って欲しい場所です。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産 アウシュヴィッツ強制収容所 観光ツアー<日本語アシスタント貸切/クラクフ発>

時間の有効活用と日本語で旅の情報が入る有意義なツアー

投稿者: hahaboon, 2018/09/21

ワルシャワからクラクフへ日帰りでアウシュビッツを訪れるという予定だったため、自力では、こんなにスムーズに公共機関を利用して行動出来なかったと思います。説明は、8割ぐらいの出来だったように感じましたが、2割は、カシャさんの明るさとお人柄で結果「100点満点のツアー」だったと思います。
帰りは、ヴァヴェル城前にて解散して頂きました。アウシュビッツからクラクフ駅に着いてから残り時間2時間弱で十分市内観光もでき、大満足でした。駅からヴァヴェル城の間も観光情報を交えながら進んで下さり、市内観光までついていたような大変お得なツアーでした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/09/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

良かったです。(^○^)

投稿者: 平松徹, 2018/09/21

引き込み線からリアルでした。
いろいろな映像見てきましたが、やはり現場はリアルでした。
コルベ神父様にまたお会いできました。
ガイドさんわかりやすくとても良かったです。
ご参加された方たちもさわやかでした。
ありがとうございました。(^○^)

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/09/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

勉強になりました

投稿者: TKG, 2018/09/20

日本語ぺらぺらのガイドさんに詳しく説明いただきとても勉強になりました。バスも快適でしたし、ほぼ時間通りに行って帰ってこれました。私と同じく1人参加の人が多かったので話しやすかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/09/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産 アウシュヴィッツ強制収容所 観光ツアー<日本語アシスタント貸切/クラクフ発>

可能な限り行くべき

投稿者: CTM, 2018/09/18

中谷さんのツアーが一杯で、ポーランド人の方に案内して頂きました。
大学で日本語を学ばれ、日本で働いたこともあるという方で、日本語は流暢、聞き取りも全く問題なく、何より日本人の間を理解されている方だなと感じました。
施設のことはもちろん、ポーランドの歴史についても時間が許す限り教えて頂き、より深く理解出来たと思います。あまりご自分の主義主張を交えず解説頂いた事で、自分自身で考察しながら見学出来、良かったです。
施設自体は一部復元がありますが、ほぼ当時のまま。そこにあるものを見ることで、悲しさ・怖さ・虚脱感・怒りなどが入り混じった何とも言えない感情となりました。
もう少しポーランドのこと、施設のこと、それからナチスのことを自分で学んでから改めて訪れてみたいと今は考えています。

  • 第2収容所の引込み線

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/09/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産 アウシュヴィッツ強制収容所 観光ツアー<日本語アシスタント貸切/クラクフ発>

アウシュビィッツ強制収容所日帰り見学ツアー

投稿者: ちーさん, 2018/09/18

公共料金プランで、参加させていただきました。
そこでは、なんとポーランドでは、有名なガイド役の中谷さんに、案内してもらえ、感激しました。説明の内容も丁寧でわかりやすく、日本人観点からみた新鮮なニュース(前日に話題になっていたもの)情報やらを織り交ぜ、人種差別の問題を元に、これから私達が世の中の為にやらなくてはならない事etc.、考えさせられる中身の濃い内容のお話を聞かせていだたきました。
そしてホテルには、流暢な日本語を話されるポーランド在住の女性の方が迎えに来てくださり、往復のバスに同行してくれ何も不安はなかったです。
そして帰りのバスでは、私達が景色のみえる一番前の席がお気に入りなのを理解していた様で、なんと早めに並んで、私達の席を、それも望んだ真ん前の席をとっておいてくれたのです。
彼女の計らいに、本当に感謝です。
そして私達は、ツアーの後、ワルシャワに帰る電車のチケットを手配済みで、どうしてもその時間にツアーを終わらせて駅に向かわないと、最悪な事態になってしまう事を想定しなければいけない状態でした。
それを見据えて、ツアーから帰ってきたらすぐ電車へ移動てきる様、荷物を駅に預けた方が安心という彼女からのアドバイスをいただき、大いに助かりました。
本当に朝からハードてしたが、完璧な充実した一日となりました。有り難うございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/09/13
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

アウシュヴィッツ強制収容所

投稿者: ふみこ, 2018/09/15

9月9日にツアーに参加しました。

このツアーを申し込む前に、中谷さんに個人ガイド依頼しましたが、こちらの都合が悪くなったのでキャンセルし、VELTRAのツアーを申し込みました。
ポーランド人の方がガイドされるとおもっていたので、あらかじめ、中谷さんの著書を「アウシュヴィッツ強制収容所のガイドブック」を読んでおりました。当日になって、中谷さんがガイドをしてくださることがわかり、大変うれしかったです。

さて、ガイドの内容について、当日は、あまりにも、さらりと、語り口も淡々とされていたので、当初は、正直、物足りなく不満に感じました。しかし、日が経つにつれ、中谷さんの淡々とした説明、また、同じ日本人であるがゆえの問いかけは、いろいろと考えさせられるきっかけとなりました。

私にとって、アウシュビッツは、過去の悲劇を見つめるだけの場所ではなく、どんなに文明が発展しても変わらない人間の愚かさ、弱さ、そして強さを知る場所でした。さらに、自分自身を見つめる場所でもありました。もし、私が、SSであったら、収容者であったら、自分はどんな行動をとるのだろうか?
過酷な環境のなかでも、自分を見失わずに、自分の命を犠牲にしたコルぺ神父とは一体どんな人なのだろうか?
これからも自分自身に問いかけていきたいと思います。

アウシュヴィッツを訪問してはじめて歴史から学ぶことの意味を知ることができました。貴重な時間となりました。

訪問前は、ユダヤ人の犠牲者が多いので、アウシュヴィッツは、ユダヤ人、ロマ、同性愛者だけが犠牲になっているかのような勘違いをしていましたが、訪問直前にポーランド人も絶滅計画の対象であったことを知りました。機会があれば、ポーランド人にとってのアウシュヴィッツについての話を伺えればと思います。

今回、VELTRAのツアーを利用してよかったと大変満足しております。いろいろとありがとうございました。

追伸 アウシュビッツ観光後、ポーランド人の男性が、クラクフ観光のアドバイスや相談にのっていただきました。大変助かりました。ありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/09/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

考えさせられます。

投稿者: ひ~さん, 2018/09/04

当日は天候にも恵まれ(やや暑すぎ)とても良い経験でした。午前中のアウシュビッツは+ビルケナウは負の世界遺産として一度見学する価値のある施設だと思います。廃墟やガス室の模型、ユダヤ人犠牲者の写真,靴、メガネ等々残された展示物を前にすると痛ましい過去を容易に想像出来ました。通訳のマグダレーナさんは日本企業の日本のオフィスに勤めていたこともあり非常に流暢な日本語を操りとても分かりやすい内容でした。アウシュビッツでは現地公式ガイドも付きましたが殆ど何も説明はなく最初から最後までマグダレーナさんの解説でした。ポーランドの複雑な歴史も色々と聞けて大変勉強になりました。午後のクラクフ旧市街はとてもコンパクトで城や教会が見事でした。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

「やはり行ってよかった。」と強く自分に言い聞かせました。

投稿者: 大阪のおっさん, 2018/08/31

ウィーン・ベルリン・プラチスラバ・ブダペストなど、ポーランドを囲むように今までに行ったことと、息子が貧乏旅行でクラクフが良かったと言っていたこと、そしてアウシュヴィッツ強制収容所には以前から行きたいと思っていたことから、今夏はポーランドに行きました。たった2週間程度でおこがましいのですが、暮らすように旅したいと思っていますので、ワルシャワ・クラクフの2都市しか行きませんでした。アウシュビッツでは言葉を失いました。カンボジアのキリングフィールドはとても残虐でしたが、アウシュビッツは残虐さを超えて工場で製品が大量生産されるがごとく、大量に殺人が行われており、残虐さの極致でした。「行っとかないと。」という思いで行きましたが、胸の鼓動が強く打ち、呼吸が荒くなるのに気づきながら、「やはり行ってよかった。」と強く自分に言い聞かせました。

  • 「働けば自由になる。」アウシュビッツ入口の門

  • 2㎞先、ビルケナウはより大きな収容所であり一大殺人工場だ

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/07/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産 アウシュヴィッツ強制収容所 観光ツアー<日本語アシスタント貸切/クラクフ発>

充実した旅でした

投稿者: ONO, 2018/08/19

丁寧に解説していただき、大変良い学びの時になりました。お二人とも日本語が分かりやすく、お人柄もよく、他の方にも勧めたいです。ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/08/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

アウシュビッツ/ビルケナウのツアー

投稿者: itami, 2018/08/17

ポーランド人の日本語が上手なガイドさんに約4時間一緒に周って頂きました。
展示物の説明から大戦のきっかけから終わった現在までのお話やポーランドからみた第二次世界大戦の話まで聞かせて頂き、それぞれ戦争に対する思いが、この歳になって知ることができました。
ありがとうございました。

前日は個人でクラクフの街を歩きましたが、おとぎの国みたいでよかったですよ。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

効率的にまわれて、日本語でよく分かる

投稿者: Y&K, 2018/08/16

14, 5人の日本人と一緒に、効率的にポイントを絞って回ることができたのが良かったです。ヘッドホンで周りの音に邪魔されずガイドさんの言葉をきちんと聞けたのはすごく良かったです。時間も十分でした。
少し残念だったのは、ガイドさんが自分で指定した集合時間に遅れてこられたことや、ガイドさんの自己紹介がなく最後までお名前を知ることがなかったことです。
割高ですが、英語が苦手な方には良いツアーだと思います。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日帰り見学ツアー<英語ガイド/複数の開始時間から選択可/クラクフ発>

本当に良いツアーでした

投稿者: Yamaguchi, 2018/08/16

目的自体が楽しい経験を求めているわけではないので、最高でしたという表現は正しくないかもしれませんが、人生で一度きりになるかもしれないアウシュビッツ・ビルケナウへの訪問にこのツアーを選んで良かったと思います。
クラクフの集合場所では、現地ツアー会社のスタッフの方が丁寧にバスに乗るまで対応してくれましたし、現地でもガイドさんが最後まで着いていてくれたので、困ることはありませんでした。ガイドさんの英語はゆっくり、丁寧なので聞き取りやすいです。
15時の出発で21時頃に戻りましたが、8月では、クラクフの旧市街はその時間でも食事を取ることも出来、人の往来も沢山あるため、不安を感じることもありませんでした。
中学生と小学生の子供を連れて行き、子供達も考えさせられたようで、決して子供に不向きということはないと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/08/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

看板に偽りあり、アシスタントの日本語能力にかなりの???

投稿者: さまよえる日本人, 2018/08/13

「日本語アシスタントがしっかり解説!」とありますので、英語ツアーと迷いましたが、しっかり話を聞きたかったので金額は高くてもこちらを選びました。しかし、大学生というポーランド人のツアーガイドは行きのバスの中も無言であいさつも無し、着いてからもここがトイレです、と言うだけで、集合時間と場所の説明も無し、アウシュビッツ内の専属ガイドさんは日本語がとても堪能で問題なかったのですが、ツアーガイドはビルケナウに移動するのに路線バスに乗ろうとし、バスの運転手が気が付いて呼びに来る始末。ビルケナウの専属ガイドはポーランド語しか話せず、このツアーの説明では日本語アシスタントのツアーガイドが通訳するとのことですが、彼女はごく限られた日本語しか話せず明らかに全部説明していない!(極め付けは、アシスタントが焼却炉からタバコが出てと通訳するので、煙突から煙ですかと聞いたら、そうです、というお返事でした)専属ガイドはサッサとじぶんだけ先に行き、全員揃っていなくてもサッサと説明し次に移動、という感じでした。専属ガイドが自分の仕事の終了時間があるとのことで、一旦門まで延々とあるいてガイドを見送り(私は全部説明しましたからね、といわれた)、そのあとまた延々と歩いて奥の記念碑まで戻りました。彼女は帰りのバスでも無言で、ただ、着きました、とそれだけ。少なくともツアー参加者へのお礼のあいさつぐらいはするべきではありませんか。こんなのだったら専属ガイドも、日本語アシスタントも両方いらないと思います。なんのための日本語ツアーかわからない。催行会社は人手不足なのかもしれないが、それなら無理して集客するべきではない。少なくとも日本語ツアーという看板は下ろした方がいいと思います。お金を無駄にしてしまいました。

催行会社からのコメント

拝啓

この度は、弊社のツアーをご利用頂き、誠にありがとうございます。
今回は、お客様にご満足いただけるツアーをご提供差し上げることが出来ず、心からお詫び申し上げます。
今回は弊社専属のガイドではなく、ハイシーズンの際のみに雇っているアシスタントを手配した経緯がございました。お客様の11日のツアーまでは、アシスタントに関係あるクレームは聞いておられなかったのですが、お客様の貴重なご意見をお聞きして、二度とそのアシスタントを手配しないようにお気を付けします。
もともとアウシュビッツ内の専属ガイドが大変好評のガイドだという前提で、アシスタントにはお客様の移動とビルケナウを任せるつもりしかありませんでした。結果といたしまして、この様な内容のツアーとなってしまった事に関しまして、衷心よりお詫び申し上げますと共に、またお客様が弊社にもう一度チャンスを与えてくださったら、ご予約なさる際、今回のツアーの予約番号を送っていただけると、次のツアー料を半額で提案いたしたく存じます。
今後、弊社のツアーをご利用いただくお客様には、この様な事を繰り返さないよう、努力して参りたい所存です。

弊社といたしましては、該当のガイドとの協力関係を今後、打ち切る事を決定いたしております。

何卒、どうぞ宜しくお願い致します。
敬具

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

よく分かりました。

投稿者: minchy 23, 2018/08/13

ポーランド人?のガイドということで、初めは多少不安を持っていましたが、大変日本語が分かりやすく、こちらの質問も100%通じて、ポーランドの人に解説していただいていることへの違和感を感じませんでした。また、解説はもちろん質問に対する知識量も豊富で信頼を持てました。ツアー参加してよかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/08/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

見応えあり

投稿者: ねこむすめ, 2018/08/08

日本語堪能なポーランド人女性がガイドをしてくれました。分かりやすく丁寧な説明で、いろいろな疑問にも的確に答えていただきました。参加は8名でしたが、大きなバスでの移動でした。アウシュビッツ、ビルケナウは一度は行って歴史を直視すべきとあらためて思いました。猛暑でクラクラしましたが、水分補給やトイレのタイミングなど、気配りのいきとどいたガイドさんでした。一人参加の人も数人いたので、気軽に参加できると思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/08/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

一人で参加しました!

投稿者: Panda, 2018/08/02

時間通りにガイドさんが来てくれて、日本語も上手な方だったので、とても良かったです!
一日かかると思っていたのですが、14時くらいにはクラクフに戻って来て解散でした。
お昼買って行きましたが、別にいらなかったなと思います。
もう少しじっくりでも良かったような気はしましたが、重要なところはきちんと見れたので満足です!
一人で参加の方の方が多いくらいなので、一人でも安心でした。

  • 入り口のところ

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/07/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

有意義な時間を過ごせました。

投稿者: satomi, 2018/07/31

当日は5人のみの参加だったため、小型のバス(というよりジャンボタクシーのデラックス版)は余裕でした。ガイドさんはポーランド人の女性でしたが、日本語も上手で説明もたいへんわかりやすかったです。気配りや声がけもよかったです。長い列に並ぶこともなく、日本語で説明してもらえるのが何よりでした。このツアーを選んで良かったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/07/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ・ビルケナウ強制収容所 3時間で効率よく見学<英語ガイド/送迎付き/送迎含む全行程約7~8時間/クラクフ発>

送迎は便利

投稿者: thay, 2018/07/25

自分のホテルに送迎者が迎えに来てくれて、行きはナチスドイツとアウシュビッツに関するDVDを鑑賞できます。
現地到着後は、現地の案内スタッフが、他のツアー客と一緒に案内するという感じでした。チケットは手配してくれています。
アウシュビッツからビルケナウまでは無料の送迎バスで向かいます。
ビルケナウの見学が終われば、送迎車がそのまま迎えに来てくれました。
クラクフからのアクセスがあまりよくない場所なので、送迎サービスは個人的に便利と感じました。
私の英語力は英検準1級程度ですが、英語がややなまっていて早口だったので、英語の理解度は半分強といったところでしたが、予習していたのでエッセンスは把握できました。案内係も当たりはずれがあるようですね。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/07/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

通訳のかたの説明がわかりやすく、大満足でした!

投稿者: まさる, 2018/07/21

通訳のかたの日本語レベルが心配でしたが、
アンナさんの日本語は非常にわかりやすく
よかったです!ただ最初の注意事項としてどのくらいの荷物が持ち込めるかは当日説明するのではなく事前の注意事項として記載していただくほうが親切だと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/07/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

昔と今を知る事が出来るツアー

投稿者: 流離いのラブライバー, 2018/07/18

自分でアウシュヴィッツ公式ホームページから英語ガイド申込みも考えましたが、説明を詳細までしっかり聞きたかったのでこちらを申込みました。結果、大正解でした。こちらの疑問へも誠実にお話しして下さり、理解が深まっただけではなく、それをどう活かしていくかのきっかけをいただきました。コーディネーターはポーランドの方でしたが、まるでポーランド生まれの日本人!日本語は日本人より上手いかも。今のポーランドを色々教えていただきました。早く話しかけておけばよかった‥。もっと勉強してまた訪れたいです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/07/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

歴史、日常を深く考える一日

投稿者: チョコちゃん, 2018/07/18

今回のツアーは日本人11人参加でした。あいにくの雨でしたが、余計に当時の過酷な状況を想像することが出来ました。ポーランド人のガイドさんは日本語が堪能で、分かりやすい解説でした。ガイドさんは早足(外国人は日本人より早足です。)、雨天時など、道はもちろん舗装されていませので、歩きやすいスニーカーや、防水の靴が必須です。雨天時は傘も持参です。持ち込みバックはA4サイズまでなので、注意です。貴重品以外は、バスにおいて見学出来きますが。トイレは出入り口にしかありません、2ズロッチが必要なので、両替は出来ますが、時間なないため事前に小銭の準備が必要です。お昼時間はないため、予め準備して来たランチボックスを(早朝の集合でしたので、私はホテルの方が、朝食をランチボックスにしてくれました)帰りのバスの中で1230頃に食べました。また、最後に、寄るお土産屋さんにある、ハガキサイズの薄い日本語のパンフレットを350円程(ポーランドは物価が安い)を購入して、じっくり読み返しました。限られた時間ですが、効率良く見学出来ました。深く考える一日になりました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/07/17
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産 アウシュヴィッツ強制収容所 観光ツアー<日本語アシスタント貸切/クラクフ発>

アウシュビッツに行けて良かったです

投稿者: ゆりか, 2018/07/11

当日担当してくださったポーランド人の女性ガイドさんがとても良かったです!日本語がとても上手でたくさん説明をしていただきました!
前日に友人が財布をトラムでスられ一緒に警察署にも行ってくださり感謝しています!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/07/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

日本語上手で親切なガイドさん

投稿者: やきとり, 2018/06/21

アウシュビッツ、ビルケナウのガイドをして頂きました。ポーランド人のガイドさんでしたが、日本語が上手で、穏やかな人柄、時間もきっちり守って下さり、送迎の車もゆったりと安全で、このツアーをお願いして本当に良かったです。アウシュビッツはガイドを付けて訪れることをおすすめします。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/06/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日帰り見学ツアー<英語ガイド/複数の開始時間から選択可/クラクフ発>

書かれた内容と違う…

投稿者: かっぱ, 2018/06/06

前日にアウシュビッツのことに勉強したので着いてからはその内容を確認する感じだった。このツアー会社を選んだ理由は行きの車内でアウシュビッツのムービーが流れると書いてあったので選んだのになかった。騙された…皆さん気をつけてください。

  • 線路

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/06/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産 アウシュヴィッツ強制収容所 観光ツアー<日本語アシスタント貸切/クラクフ発>

貴重な経験ができました。

投稿者: まるえがお, 2018/06/01

 前日に引き続き、モニカさんがガイドとして現地までご一緒してくれました。クラクフからバスで1時間半、アウシュビッツに到着しました。
 アウシュビッツでは、博物館で唯一の日本人ガイド、中谷剛さんにガイドしていただく幸運に恵まれました。
 中谷さんのスケジュール上、個人ガイドは不可能だったので、グループガイドツアーに参加しました(その分、キャッシュバック)。他の言語のグループガイドツアーは20人くらいで溢れていたのに、中谷さんの日本語ガイドツアーはたったの3組6人!中谷さんの貴重な話をこんな少人数で独占できるなんて、という幸運をかみしめつつ、日本人見学者の少なさは残念なことだなとも思います。
 アウシュビッツで何が起きたか、ホロコーストの歴史的事実を語るだけでなく、ホロコーストにまで至ったドイツの社会事情、ユダヤ人差別の歴史、優生学など縦軸と、ドイツと同盟国であった日本の政治情勢や社会情勢などの横軸とをお話していただけたため、立体的にホロコーストとアウシュビッツを理解することができました。言葉を超越するものがあり、ただただ涙があふれました。
 シャトルバスでビルケナウにも行き、その広さに驚きました。
 2時間半のガイドツアーで、想像をはるかに上回る「学び」と「気づき」がありました。

  • ビルケナウ強制収容所

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/05/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

1人参加でのアウシュヴィッツ

投稿者: HIROKI , 2018/05/31

1人参加でのアウシュヴィッツでしたが、当日は自分含め3人でした。
集合場所からアウシュヴィッツまでは車での移動でマグダさんというポーランド人のガイドさんが付き添ってくれました。
現地に到着してからは日本人専属ガイドの中谷さんの案内でアウシュヴィッツ、そしてビルケナウを回りました。
博物館や遺跡もそうですが、ガイドさんの話でも考えさせられることがいろいろありました。
帰りは行きと同じ車で朝集合した場所まで戻りましたが、帰りの車の中でもポーランド人のガイドさんといろいろと話をして、ポーランド人が第二次世界大戦での出来事についてどう思っているかなどを知ることができました。
貴重な体験ができるので、是非参加してみるといいと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/05/29
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

満足

投稿者: akku, 2018/05/30

土曜日でしたが、参加者は2名でした。現地在住の日本人の方のガイドでクラクフ周辺に詳しく、グルメやお土産屋なども教えてもらいました。
アウシュビッツでは、ポーランド人の方の説明を通訳を通して聞きましたが、とても詳しく、わかりやすかったです。
少し見たら行く、また少し見たら行くという形でしたが、質問にも丁寧に答えていただけました。
一人でも参加しやすく、人生の中で一度は見ておいても、損はないと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/05/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 日本語アシスタントがしっかり解説!日帰り見学ツアー<日本語/クラクフ発>

感動しました

投稿者: 隣のとろろ, 2018/05/29

観光ガイドの方は前半は日本語が若干危うく、所々意味の分からない箇所がありましたが、後半の方は良かったです。いい勉強になりました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/05/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アウシュヴィッツ強制収容所 (ポーランドの世界遺産) | クラクフの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

20世紀最大の悲劇が起きた地、アウシュヴィッツ。第二次世界大戦中、このアウシュヴィッツ・ビルケナウ強制収容所にて110 万人以上の人々が命を奪われました。ツアーで訪れる博物館が当時を物語っています。二度と同じ過ちが起こらないようにとの願いを込め、1979年には通称「負の世界遺産」として、世界文化遺産登録されました。