世界遺産 城壁の街アビラ&スペイン最古の大学都市サラマンカ 1日観光ツアー <英語ガイド/マドリード発>
ハイライト
概要
マドリード
11.5時間
月、水、木、金、土
英語
送迎なし
おすすめポイント
概要
スケジュール
ラス・ベンタス闘牛場広場にて集合

ガイドがバス周辺で待機しておりますので、お声がけください。
マドリード出発

旧市街地全体が世界遺産として登録されているサラマンカ。中世の通りや建築物が在りし日のまま残っている街中に立つと、タイムスリップしたような感覚に...。またサラマンカ大学はスペイン最古の大学で、新大陸を発見したコロンブスも通っていたと言うから驚きです!

スペイン国内にいくつもある"マヨール広場"ですが、ここサラマンカのマヨール広場はどこのマヨール広場にも劣りません!バロック様式が非常に壮麗な印象を与え、スペイン一美しいと言われているマヨール広場は必見です。

サラマンカの街のシンボルとして旧市街に佇むサラマンカ大聖堂は、ゴシック建築・ルネサンス建築・バロック建築の3つの様式が混在するその美しさでも有名です。「天使の歌声」の異名を持つ大聖堂のパイプオルガンは、日本人パイプオルガン建造家による修理によって蘇り、1994年には当時の天皇皇后両陛下もその音色の鑑賞に訪れました。
サラマンカ出発

「城壁の街」アビラ。世界には城壁に囲まれた街が数々ありますが、多くは戦禍や時の流れにより大部分が劣化してしまいました...。一方、アビラの城壁は今もなお12世紀当時の姿のまま大部分が残っており、その見事さには目を見張ります。かつての要塞都市の姿が目に浮かびますね。

12~14世紀の間に建設され、城壁としても機能しているアビラのカテドラルに入場。美しい祭壇は特に必見です。また、サン・ヴィセンテ聖堂も外観からご紹介。この場所で殉教した聖ヴィセンテとその姉妹の名に由来しており、正面入口(ファサード)や凝っていて魅力的です。
※コロナ対策でカテドラルに入場できない場合もあります。
マドリードに向けてアビラ出発
ラス・ベンタス闘牛場広場にてツアー終了
参加場所
集合場所
解散場所
体験談
催行会社
よくある質問
お支払い・ キャンセル
- 参加日の1営業日前の現地時間07:45以降、予約総額の100%
マドリード人気ランキング
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・ツアー参加時は必ずマスクをご着用ください。
・他のお客様との間隔を保ち密を作らないようお気を付けください。
・貴重品や持ち物は各自で管理いただくようお願いします。
・発熱、痛み、味覚障害などの自覚症状がある場合は事前にご連絡いただき、ツアーへの参加はお控えください。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- スペイン語、英語を含む多言語でのご案内となる場合がございます。尚、日本語でのご案内はございません。
- 食事はツアー料金に含まれておりません。