お任せツアー
投稿者: ウーマロ, 2023/01/30マドリードの滞在時間が40時間ちょっとと、短期滞在の折に利用。
個人では巡りづらい2都市を、何も考えずに訪れることが出来て便利でした。
アビラでは城壁と大聖堂の非日常感を堪能。
セゴビアでは、水道橋やカテドラル、アルカサルと特徴的な建築物を楽しめました。アルカサルの内部は見ごたえがありました。
昼食も何も考えなくて良いという意味で、付けて良かったです。
※リコンファーム出来ませんでした(前日の土曜日がオフィス休業日)が特に問題なく参加出来ました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/01/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
効率よく2都市回れました
投稿者: Les di, 2022/11/23当日はスペイン語と英語の混合でしたが2人ガイドがいて問題なく回れました。また英語が得意でなかったので昼食後の待ち合わせ場所も聞き取れなかったのですがシンガポールの方に助けてもらい、またガイドさんにもフォローしてもらったので迷子にもならず無事に最後まで楽しめました。昼食はひとテーブルに赤ワイン1本ついていたので、お得だと思います。ただリコンファームが必要なのがすごく不便です。無くなるようにして頂けたらパーフェクトだと思います
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/11/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アビラの城壁とセゴビアを効率よく周遊できました
投稿者: 一歩一歩, 2022/10/14アビラの城壁、セゴビアのローマ水道橋、アルカサル他を周遊し、昼食として子豚のローストランチをいただきました。アビラの城壁は、時間の関係からその1部(観光用に整備された)を巡りました。城壁は壮大で、再度1日かけて訪れたいと思いました。セゴビアのローマ水道橋も壮大で、これをゆっくり見るならば昼食は申し込まず、ローマ水道橋の観光に時間をかけたら良かったかなとも思いました。食堂に行くとき、そして昼食後の時間に水道橋の下に行けますが、それだけで壮大感は十分味わえましたが。昼食後の集合場所は教会前(バスの到着場所ではない)であり、そこまで少し距離があり時間がかかるので、ガイドの人に時間と場所を紙に書いてもらうか、google map上で位置を確認しておくとよいと思いました(昼食を申し込まない人は特に)。ツアーは、英語ガイドを申し込みましたが、スペイン語ガイドと同じバスで周遊しました。英語の説明はわかりやすく、日本人はわたしたちだけ(英語のチームは他はメキシコの人、メキシコはスペイン語なのに?)だったので気をつかってもらいました。あと、再予約確認を電話でするようになっていますが、メールなどのデータ通信でできる方式も可能にしてほしかったです。スペインに公衆電話はほとんど無く、ホテルの高い電話代も払いたくないので。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/10/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
2つの街を1日で満喫
投稿者: ミンシス, 2020/03/02アビラとセゴビア、見どころを効率よく1日で見て回れて、移動はバスで楽々、ツアーにして良かったです。各国からの参加者20人前後で英語とスペイン語混載、ガイドさんは一人なので説明は交互。英語は聞き取りやすかったです。
アビラは本当に城壁の街でした!囲われてました。城壁はちょこっと登るだけで、城壁を歩いて回ることはしないです。セゴビアでは、ランチの子豚のローストが美味しかった~!他の参加者と話して楽しい時間も過ごせたので、ランチ付にして正解でした。ランチ後の再集合までは結構時間があり、急がず普通に食事してからでも観光する時間はありました。ガイドさんとは水道橋の観光をしないので、水道橋を観光したい方はこのタイミングで各自行くことになります。と言っても、ランチのレストランから集合場所に向かうとアソゲホ広場を通るので、歩いていれば目の前に水道橋が現れました。
世界遺産の2つの街を効率よく一日で回れるツアー、大満足です!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/02/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドの方が優しくて
投稿者: ノリさん, 2020/02/12英語も中学1年程度でスペイン語はありがとうぐらいしか話せずに参加したツアーでした。観光説明はサッパリ判りませんでしだが、事前にネット検索で概要を知って参加しましたので問題ありませんでした。待ち合わせ場所や時間はガイドの方が日本人の私達2人には特別にゆっくりと英語で話してくれましたので滞り有りませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/08 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/24 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とてもお勧めです。
投稿者: みんみん, 2019/11/18マドリードの旅行会社に集合し9時に出発。そのままバスでアビラへ。
アビラではガイドさんとともに街中をぶらぶら1時間ほど観光。
その後セゴビアに移動。
到着後すぐに昼食でしたが、昼食はとらずに、ひたすらセゴビアの街を歩き回りました。セゴビアの自由時間は昼ご飯含め3時間ほどだったかとおもいます。
セゴビアは水道橋だけでなく町全体が中世の雰囲気でもっとゆっくり滞在したいと思う町でした。
一人での参加でしたが、それなりに一人での参加も多いようで居心地が悪いということはありませんでした。
ガイドさんはスペイン語と英語で交互にガイドしてくれたので、助かりました。11月上旬でしたが、とても寒いので、防寒設備はわすれずに。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/11/08 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アビラ城壁とセゴビアの水道橋
投稿者: れいちぇる, 2019/09/23アビラ城壁は一見の価値あり!城壁が連なっているのを遠くから見るのも美しいです。可愛らしく丸みを帯びた形をしています。
セゴビアでは古い水道橋、シンデレラ城のようなお城を見学できます。
ランチはそれほど豪華ではありませんが、着いたら準備されているので楽チンです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/03/02 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
見事な世界遺産の街を2か所周れるツアー
投稿者: mint, 2019/09/03アビラの城壁もセゴビアの水道橋も見たかったので、ちょうど良いツアーでした。どちらも見事で一見の価値ありです。個人的にはトレドより良かったです。
それぞれの街では、英語組とスペイン語組に分かれて、ガイドさんがイヤホンを使って説明してくれます。大体12、3人くらいでしたので、皆さん仲良くなりました。他の方のレビューを見て、ランチなしにして水道橋をじっくり見学しました。横の階段を上がると、上からの写真が撮れます。全員では水道橋へ行かないので、これは正解でした。ランチ後の集合場所である大聖堂(カテドラル)への行き方をガイドさんに確認すると、「水道橋を突き当たって左にずっと行けばOK」と簡単にしか言ってくれませんでしたが、確かにその方向へ行くと、高い建物は2つくらいしかないので、問題なくたどり着けました。大聖堂の内部も、アルカサル城も素晴らしく、参加して良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/24 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/08/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
集合が上手くいかず残念でした
投稿者: KP61, 2019/05/06今回は英語のツアーに参加しました。
前半は良かったのですがランチの後、セゴビアに行く予定で集合場所に行ったがみなさんおらずで結局自分達で観光しました。
帰りはバスで合流できたので良かったんですがせっかく参加したのに残念でした。
次回は日本語ツアーに行かなければと痛感しました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/05/03 |
2 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドはツアー最中人数確認をほぼしていない
投稿者: ポルト, 2019/04/24イースター休暇の時期に申し込んだため、ツアー参加人数が多かった。
スペイン語と英語のガイド 2チームに分かれて廻った。
参加者は圧倒的に英語チームが多く、英語ガイドはスペイン語訛りで 、私たちのような母国語が英語でない者にとっては聞き取りにくい。そのせいか、集合場所や時間を間違えて迷ってしまい、ツアーで行くポイントを数カ所逃してしまった。
私たちだけでなく、ツアーから逸れた人は他にも数名いた。
ガイドは人数を数えることなく次々名所を廻っていた。
その件に関しては残念でしたが、世界遺産は素晴らしく、白雪姫のモデルになったお城も、映画に出てくる井戸があったりしてテンションが上がった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/04/20 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
団体ツアーで唯一の日本人
投稿者: シショウ, 2019/02/11ツアーは約30名のうちアジア系が4名で日本人は私ひとりのみ、しかもガイドさんは英語とスペイン語で交互に説明され、英語が堪能でない私は大混乱状態。
しかし説明が分からなくてもド迫力の古代遺跡に大感動できるツアーでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/02/03 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
弾丸ツアー
投稿者: ゆいゆ, 2018/10/02石橋は良かったです。昼食はいまいちですが、他の国の方と昼食時間仲良くなれたのは良かったです。石橋の観光時間が短く、人数が多いいためか人数確認せずに出発してしまい、急かされました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/09/13 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
城塞都市アビラとセゴビア
投稿者: LEE, 2018/09/30 マドリッド観光でセゴビアに行くツアーを探していたら、今回のツアーを選びました。ツアー参加者は30名程度の参加で、多くが英語圏の出身の参加者でした。
最初に訪れたアビラは宗教色が濃い都市でした。日本でいえば、高野山みたいな場所です。修道院に聖女テレサの像があり、聖女テレサがいかにキリスト教信者に慕われていたことが分かりました。
次に訪れたセゴビアは水道橋やカラテドルが見物でした。100年以上前まで使われていた水道橋を自分の目で見ることができ、水道橋は先人たちの知恵によって作られたことに感動しました。カテドラルは巨大な建物で、思わず天井を見上げてしまうくらいでした。
最後に、ツアーで食べませんでしたが、セゴビア名物 子豚の丸焼きをぜひ食べてみたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/08/11 |
2 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
セゴビア滞在が短くなり残念・・・
投稿者: 匿名希望, 2018/07/28アビラとセゴビアを周遊する日本語ツアーがなくこちらを予約しました。アビラ→セゴビアの順に観光したのですが、アビラ集合時間を20分以上過ぎても戻らないツアー客がいたため(結局その人達を置いて出発)、セゴビア到着が遅れ現地観光時間が短縮されてしまいました。セゴビア到着後はレストランでランチのあとレストランから徒歩15分程度の大聖堂前でガイドと合流し観光再開。合流後は水道橋へ戻ることはありません。昼食後待ち合わせまで30分程度(うち15分は移動時間)しかなく水道橋をゆっくり見たかった私には残念な結果となってしまいました。こればかりは当日のツアーメンバーに左右されるので仕方ないことですが、水道橋の雄大さに感動しただけにアビラの20分さえなければもっと満足できるものになったのにと思わずにはいられませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/07/11 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
友達ができました
投稿者: kei, 2018/03/27英語・スペイン語のガイドでしたがあまり気になりません。逆に日本人が少なく、他国の友達ができ良かったです。
時間配分も良く、楽しく過ごせました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/03/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
効率的に観光出来ます。
投稿者: Rin, 2017/12/17アビラにもセゴビアにも行きたかったのですが、両方とも公共交通機関で1日で行くのは厳しそうだったのでこちらのツアーを利用することにしました。
結果大正解。
アビラの街の全景が見える場所ので写真ストップもありました。
個人でこの場所に行くのは難しかったと思います。
ただツアーですので行く場所や時間が決まっているので見たいところを全て観光することは出来ませんでしたが、一番の見所はしっかりとツアーに組み込まれていました。
ランチ無しプランで参加しましたがツアーのほとんどの人はランチ付きのプランのようでした。
ランチはセゴビアの街中でしたのでランチを申し込んでいなければランチの時間帯は自由時間になるので食事を手早く済ませれば街の観光を少しすることが出来ました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/12/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
セゴビアの水道橋は必見
投稿者: まるたけ, 2017/11/121人で参加しました。日本人は自分1人(英語は日常会話程度)
アビラ、セゴビア地域はマドリッドよりも北方に位置し、気温はマドリッドよりぐっと下がります。この日の集合時間である9時前の段階でマドリッドが15度、アビラ、セルビアは8度と言った具合でした。たまたまこの日だけが他の日より寒いことは出国前から分かっていましたが、半袖ではとても耐えられません。朝は薄手のダウンジャケットが正解だと思いますが、外国人参加者達は半袖、半パンビーサンだったりするから驚きです。(お昼頃には半袖になれるくらい暖かかったです。)
60人くらいが参加者で、ガイド言語(スペイン語か英語)で2台のバスに分乗します。
ガイドさんの英語ははっきり、ゆっくり話してくれるのでわかりやすかったです。
バス車内にWi-Fiがあったのはすごく助かりました。水は500mlを1ユーロで販売してくれます。
出発して1.5時間後も休憩します。ここではコーヒー、軽食が取れるところですが、15分だけなので、トイレ行列に並んでしまうと何もできなさそうでした。休憩所のすぐそばに4本の石枠のモニュメントがありますが、そこへの案内はなかったので興味のある人はささっと行ってみてはいかがでしょうか。この休憩所から15分程でアビラに到着します。
アビラでは城壁内を散策します。芝生が青々と茂っていて、青空と立ちはだかる城壁とのコントラストが最高でした。教会を2つ程見学してセゴビアに60分程移動します。目の前にフレームに収まりきらないド迫力の水道橋が眼前に広がります。13時半過ぎにレストランに到着し、豆スープとフランスパン、牛すじ煮込み、豆サラダ、アイスクリームをいただきまし。ドリンクは別料金でお水が2ユーロでした。沢山の写真がかざってあり有名なお店かなと思わせます。
セゴビアでも散策しながら教会を見学してツアー終了です。アビラで1.5時間、セゴビアでは昼食含めて3時間滞在し、歩き回るので履きなれた靴がおススメです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/10/07 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
もうちょっとゆっくり見たい
投稿者: 111, 2017/08/30少しマドリッドからは行きづらいアビラとセゴビアに効率良く行けるのは良かった。ツアーの内容は持ち時間からして妥当だと思うが、サラッと回り過ぎて物足りなかった。時間のある方は是非個人で行かれれことをおすすめします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/08/27 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
暑いなか快適に観光
投稿者: 玉堤から, 2017/08/26とにかく暑かった。あの暑さ(40℃)では、公共交通機関と徒歩の観光では一か所だけでも不十分に終わったでしょう。快適な移動、荷物は適宜バスに残して水だけ持参の効率的徒歩観光、私でも理解できる英語解説付きです。ほとんど英語はできませんが、スペイン人の英語なので、簡単な単語とゆっくりしゃべるし、他のツアー客が何度も英語で確認もするので心配無用でした。お仲間になったのはNZ、アルゼンチン、アルジェリア、プエルトリコ、スペイン(セビリャからの国内観光)など多様でしたが楽しい方々でした。見学時の自由時間も十分でしたが、街中での自由散策時間をもう少し取れれば完璧かと思います。(二か所の観光を所定時間内では難しいが)。最後に食事はぜひ名物料理の豚肉料理付きをお勧めします。おかわりしている人続出でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/08/04 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アビラ&セゴビア
投稿者: chaihana, 2017/08/26朝から大勢のツアー客が集まり、人気のツアーのようでした。スペイン語ガイドさんと英語とのバイリンガルガイド2人が引率してくださり、バス内も二カ国語、現地でもスペイン語グループと英語グループに分かれての観光です。英語が解れば心配ないです。セゴビアは高地で、寒いと各所から聞いていたので長袖を持参したら、この日はめちゃめちゃ暑くて、真夏のスタイルでOKでした。日程によるのでしょうか?高地で、スペインの強烈な太陽に近い分(笑)?マドリード市内よりも強烈な日差しと暑さで、むしろとてもスペインらしい街でした。羽織る物を持参はおすすめですが、中身は真夏服の方が良いかもです。
アビラのカテドラル、セゴビアのローマ水道橋、壮大で圧巻です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2017/08/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ランチ
投稿者: ぐろまむ, 2017/08/22ランチ無しで参加しました。
外国の方のほぼ全員がランチ付きの中、日本人の私たちだけがランチ無しプランの参加でした。
ツアーの方と同じレストランでアラカルトオーダーをすることにし、名物の豚のローストを食べました。ランチ付きより値段は高くなりましたが、プランには入っていない名物を食べることが出来て、良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/08/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素敵な古都であったが・・・
投稿者: yoichi, 2017/07/08アビラ、セゴビアとも非常に素敵な街、古都であった。
しかし、時間的に余裕が無くあまりにも慌ただしい行程であった。建物内で座らせ長々と説明したり、昼食が長過ぎたりで、時間配分が悪いからと思われた。更に、絵葉書や土産物を買う時間もなかった。
今回のツワーはスペイン語と英語の両方が使われていた。バスを降りてからは英語組とスペイン語組に分かれ、私は英語組に参加し非常に分かりやすい英語であった。が、バスの中ではスペイン組のガイドが両方の言葉を使って交互に説明していたが、全てスペイン語のように聞こえる英語であった。集合場所・時間等、最も重要な事項はハッキリ・端的に説明すべきで、事前に簡単なタイムスケジュール等を用意すべきではと思った。バスを降りてから、その都度英語組のガイドに確認しなければならなかった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/07/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
お手軽で感動の日帰りツアー
投稿者: Yoshi, 2017/07/02高い立派な城壁に驚愕の 世界遺産アビラ
高さと長さに感動~ セコビアの水道橋でした。
出張のOFF日に一人で参加でしたが、マドリードから日帰りでのバスツアーは、手軽でとても良いツアーでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/07/30 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界遺産に感動
投稿者: あねさん, 2017/04/28どうしてもセコビアに行きたかったのに日本語ツアーがスケジュールになくて英語ツアーに参加。日本人は私一人。英語の説明だったので意味は殆ど解らずだったけど、現場を見れただけ良かったです。着いたら、恐ろしく寒く、前日までは晴天で半袖にジャケット姿で参加して反省。
後で聞いたら、セコビアはマドリードより寒い地域だと知り、そのような案内はして欲しかったです。寒さの防寒があればもっと楽しめてたかもです。でもやはり日本語ツアーに参加すべきとも思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/04/26 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
寒かった
投稿者: アラカン, 2017/03/24世界遺産のあるアビラとセゴビアを一日で回るという魅力的なツアーだと思います。しかし、午前中のアビラまでは薄曇り程度でしたが、午後、セゴビアに到着してローマの水道橋を見ている頃はまだよかったのですが、その後、急に雨が降り出し、特に、カテドラルを出るころから強い雨に、そして、その後あたりが白くなるほどの雪に変わってしまいました。この時期のスペイン、特に内陸部は寒暖の差が大きいとのことでしたが、ここまでは予想していなかったので寒かったです。しかし、このような中でもガイドさんはてきぱきと進めてくれました。今度はぜひ晴れた日にもう一度行ってみたいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/03/22 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
英語が堪能なら便利なツアー
投稿者: ひとり旅, 2017/03/062か所を回るのは個人では大変なので、便利なツアーだと思う。
ガイドが、スペイン語と英語で話すが、集合場所・時間などの確認がし辛い。
地図・確認用の紙が必要と思う
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/02/15 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界遺産をゆっくり満喫
投稿者: toru2002, 2016/11/06マドリード周辺では有名な世界遺産のアビラとセゴビアを一日で回れる大変有意義なツアーでした。有名処はすべてカバーされており充実した内容です。あえて言えば、アビラの城壁の全景やセゴビヤのアルカサルの全景が見えるところからの観光があれば最高でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/10/28 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|