偶然ですが、申込者が他におらずプライベートツアーとして回りました。 日本語ガイドさん曰く「このプランは観光地でのタイムラインに余裕があります。バスツアーだと入り口だけな所も、通しで歩いて回れます。」とのこと。 確かにに、ゆっくり見て... 続きを読むまわれました。 事前に思ったことは、晩御飯が「ホテルで」となっているのが不満(地元の料理店で食べたかった)でしたが、一日のおわりの体力を考えるに妥当な提案です。 観光地も印象に残りましたが、おそらくほかの方が体験談をたくさん残していると思うので、途中で組み込まれているお土産屋さん他を紹介します。 いずれもボチボチ良心的(適切に定価。安くは無いが本物)です。 <お店屋さんシリーズ> ・絨毯屋さん ⇒売り口上も滑らかで、やはり高いものは素人が分かるくらいに素晴らしい。 ・陶器工房さん ⇒「予算に余裕があれば買ったのに…」の一言。 日本語担当の、工房従業員さんのキャラクターはとても良い。 洞窟を利用した工房も、それ自体が素敵。 ・宝石屋(トルコ石屋)さん ⇒ここだけ、あきらかに微妙。 良い値段がするのは「金の加工代」であって、トルコ石そのものではなさそう。石だけ本物を買いたいが… <番外編> ・休憩で立ち寄るヨーグルト屋さん ⇒ケシの実ヨーグルト高い!(約千円)が、商売を考えると理解できなくもない。 ・休憩で立ち寄るパーキングエリア ⇒日本の小さいSAくらいに物が揃っている。 箱に入ったお菓子を買うのはここがベストだったか。(大きなスーパーでも、案外売っていない。) ・休憩で立ち寄るガソリンスタンド(シェル) ⇒ちょっとしたお菓子などはここで買うのが一番安い。定価。 チョコレート/スナックなどの種類も、実はここが一番多い(小さいのが欲しい等)。 ●フィードバック点 ・「遺跡プール」に入るなら、シャワーは加温無しのみです。 夏以外はおススメしません。秋口に試しましたが、凍えそうでした… 携帯持ち込み禁止なので、映え写真を撮りたいなら、入る人と撮影係に分かれる必要があります。(有料サービスもありました) シュノーケルのような顔を水につけられる装備も推奨。 ・「イスタンブール」は個別で時間確保を。楽しいので。 ・「出発地」は、ISTの空港近辺ホテル(なんなら空港内)がおススメ。 旧市街だと、表記通り朝4時半ホテル前ピックアップ等になります。 ・「昼食メニュー」は、その時のタイミングでお店チョイスが変わるのか、私たちの場合はメニューは被りがちだったような。。。 どうしても食べたいものは、自力確保(夜など)が必要です。 ・「夕食チョイス」は、ホテルが進めてくるビュッフェではなく、「アラカルトないのか?本当にないのか?ここじゃない階に別のレストランがあるんじゃないか?」と聞いてみるのがおススメ。 ビュッフェだとトルコ料理が少なくなります。 ・「ユーロが要る」のは空港送迎を別途で手配した時くらいです。 ATMはそこら中にありますし、ガイドさんへのチップもトルコリラで大丈夫です。 ちょっと大きな(そして暇そうなレジがある)スーパーだと、「手持ちのリラ全部使いたい。残りはカード決済で。」と言えば対応してくれました。
ドバイから帰る中継でトルコによるので使わせていただきました。1人のツアー客しかいないプライベートツアーになってしまいましたが、ガイドのErkanさんに丁寧に案内していただいて、安心して周ることができました。ありがとうございました。
2023年10月5日、パッケージツアーを離団して夫婦で主題ツアーに参加しました。冬季に入り前週は飛ばない日が多かったと聞いていましたが、当日は快晴のうえ風にも恵まれて安全且つ広範囲に高低差を充分に楽しめたフライトでした。さらに、サンライズも... 続きを読む鑑賞出来ました。 たまたま、送迎のドライバーさんが日本語が達者で、当方の事情(団体行動復帰の為のホテル帰着時間の厳守)を理解してくださり無事ホテルに戻れました。 現地の連絡先からのメールも丁寧な内容であり、皆さんにお勧めの熱気球ツアーです。
ガイドのオズデンさんと、ドライバーのイブラヒムさんのおかげでツアーがとても良い思い出となりました。オズデンさんは親身にきめ細かにガイドしてくださり、いく場所ごとに楽しめて、良い買い物もできました。イブライムさんはツアーだけでなく、レストラン... 続きを読むやフリータイムなどの送迎もしてくれて最後まで快適な旅にしてくれました。
カッパドキアで熱気球ツアーを利用しました。少し値段は高いと思いましたが、思い出に残ればと思い、予約しました。 5時にホテルピックアップの予定でしたが、前日ホテルに着いたら4時に迎えの連絡が入っていました。4時にバンに乗り、気球発着の場所へ。... 続きを読むそこでバスに乗り換えました。バスには台湾からきた団体の人たちがいました。バスの中で軽食を食べながら気球に空気を入れるようすを見ました。その後気球に20人くらい乗って約1時間のフライトでしたが、途中朝日が昇り、まわりには100を超える飛ぶ景色はとても素晴らしく幻想的でした!カッパドキアの街を空から眺め、台湾の人々たちとも話ができて忘れられない体験になりました。ありがとうございました。
高い所が苦手なので、最初はビクビクしてましたが、 想像していた以上に感動しました! 操縦士やスタッフの逞しさもすごく、 ユーモラスで楽しかったです。 ゆったりとした時間を過ごせました。