スタートのイズミール空港からカイセリ空港まで、実に約900kmの陸路を旅します。日本で言えば東京〜岩国ぐらいでしょうか。そう聞くと大変に思われるかもしれませんが、何も辛いことはありません。歴史、自然ともに豊かなトルコの数々の魅力が、飽きるこ... 続きを読む
閉じる雨模様の予報でヤキモキしてましたが、その日の朝が晴れとなり気球が飛びました。
本当に素晴らしかったです。
3泊4日を通して現地日本語ガイドのIbrahim(通称イボ)さんがついてくれました。日本で5年間暮らした経験もあり、日本語はネイティブでした。特に古代からのトルコの歴史、文化にとても造詣が深く、それを楽しく私たちに伝えてくれました。遺跡や名... 続きを読む
閉じる詳しいガイドさんや親切なドライバーさんのおかげで楽しい思い出に残る旅が出来ました。
ガイドさんはちょっとしたトレッキングをしながら各地の遺跡を説明してくれました。
紀伊大島のトルコ記念館を訪問してからトルコに興味を持ちましたが、今回の旅を経... 続きを読む
ツアー自体は大変満足いくものでした。
ただしガイドとドライバーにそれぞれ1日あたり30ユーロと20ユーロ、4日間合計で200ユーロの請求をされました。チップの文化は理解しているつもりですが金額まで請求されるなら初めからツアー料金をチップ込... 続きを読む
移動の際は車ですが、6時間ほどの長旅なので結構疲れます
訪問先はどこも素晴らしく、行く価値はあります
カッパドキアは洞窟ホテルで、部屋の当たりハズレがあります
元気が残っていればカッパドキアの夜に町に出て買い物する事をお勧めします