しまなみ海道 (観光タクシー) | 愛媛の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す
観光タクシー

しまなみ海道

4.82
愛媛県松山市発、広島県尾道市着のツアーで、しまなみ海道を観光。来島海峡大橋を眺める亀山小展望公園や、海の守り神を祀る大山祇神社などを貸切タクシーで巡ります。松山から尾道への宿のご移動、周遊に便利です。ご予約はVELTRAで。

【しまなみ海道】
道後温泉と並び、四国を代表する名所であるしまなみ海道。正式名称を西瀬戸自動車道と言い、愛媛県今治市から広島県尾道市までの島々をつないでいく橋を含めた全長70kmの道路は、海の景色を楽しみながらドライブやサイクリングができるスポットとして知られています。特に春と秋は天気に恵まれることが多く、桜や紅葉と橋が織り成す風景も人気。夏はイルカと触れ合える施設に行ったり、冬はレモンやミカンなど柑橘類がなる丘を眺めたりと、いつ行っても見どころのある場所です。道中の島々には、ホテルや民宿、温泉宿があり、大島や伯方島、大三島にはキャンプ場も充実しているため、宿泊しながら四国と本州を行き来するサイクリストも数多くいます。道の駅に立ち寄ってお土産を探したり、ランチが有名なレストランやカフェで食事を楽しんだり、さまざまな旅を楽しむことができます。

愛媛人気アクティビティランキング

しまなみ海道の新着体験談

しまなみ海道観光スポット巡り! 来島海峡大橋+亀老山展望公園+大山祇神社+耕三寺<6・8時間/選べる出発時間/松山発着または松山発・尾道着>

しまなみ海道を堪能しました!

2025/05/24 友達・同僚 まりっぺ

自力で行くのが難しい場所を効率よく回って下さり、素敵な体験ができました。お天気にも恵まれて、しまなみ海道を堪能できました。ドライバーさんありがとうございました。

しまなみ海道観光スポット巡り! 来島海峡大橋+亀老山展望公園+大山祇神社+耕三寺<6・8時間/選べる出発時間/松山発着または松山発・尾道着>

しまなみ海道を満喫

2025/04/27 カップル・夫婦 ナスタチウム

急遽決まった愛媛・松山旅行。関東からの二泊三日という短い日程で、どうすれば存分に旅行を満喫できるかプランを練る中でこちらのツアーを見つけました。サイクリングで有名な「しまなみ海道」ですが、サイクリングしない方にはこのツアーへの参加がお勧めで... 続きを読む

閉じる
しまなみ海道観光スポット巡り! 来島海峡大橋+亀老山展望公園+大山祇神社+耕三寺<6・8時間/選べる出発時間/松山発着または松山発・尾道着>

効率よくしまなみ海道を楽しむ

2025/04/01 家族 とらたろう3

親切な熟練ドライバーに、効率よくしまなみ海道を案内していただきました。交通の便を考えると、観光タクシーも選択肢の1つでは。おすすめです。 

しまなみ海道観光スポット巡り! 来島海峡大橋+亀老山展望公園+大山祇神社+耕三寺<6・8時間/選べる出発時間/松山発着または松山発・尾道着>

運転手さんが最高でした!

2024/11/11 カップル・夫婦 60代のオジサン

しまなみ海道の絶景や名所を無駄なく案内してくださいました。
説明も多すぎず、少なすぎず、でよかったです。
車が止められないところでも、見学時間を決めて、待合せてバッチリでした。
最高の思い出をくださった運転手さんに、感謝!感謝!です。... 続きを読む

閉じる
しまなみ海道観光スポット巡り! 来島海峡大橋+亀老山展望公園+大山祇神社+耕三寺<6・8時間/選べる出発時間/松山発着または松山発・尾道着>

しまなみ海道

2024/09/14 家族 mimi

とにかく最高!
綺麗な海に綺麗な空!優しく素敵なドライバーさんのおかげで、素敵な思い出ができました!はい、みきゃん!

しまなみ海道観光スポット巡り! 来島海峡大橋+亀老山展望公園+大山祇神社+耕三寺<6・8時間/選べる出発時間/松山発着または松山発・尾道着>

貸し切りなので融通が利きます。

2024/08/13 ひとりで Masa-to-Go

松山発着の8時間コースで参加しました。一人旅だったので、コスパは悪かったのですが、他にしまなみ街道を回るバスツアーなどが現状無いので仕方なかったです。

電動自転車をレンタルしてのツアーなどもあるようですが、展望台が結構山の上にあったり... 続きを読む

閉じる
しまなみ海道 (観光タクシー) | 愛媛の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
愛媛県松山市発、広島県尾道市着のツアーで、しまなみ海道を観光。来島海峡大橋を眺める亀山小展望公園や、海の守り神を祀る大山祇神社などを貸切タクシーで巡ります。松山から尾道への宿のご移動、周遊に便利です。ご予約はVELTRAで。 【しまなみ海道】 道後温泉と並び、四国を代表する名所であるしまなみ海道。正式名称を西瀬戸自動車道と言い、愛媛県今治市から広島県尾道市までの島々をつないでいく橋を含めた全長70kmの道路は、海の景色を楽しみながらドライブやサイクリングができるスポットとして知られています。特に春と秋は天気に恵まれることが多く、桜や紅葉と橋が織り成す風景も人気。夏はイルカと触れ合える施設に行ったり、冬はレモンやミカンなど柑橘類がなる丘を眺めたりと、いつ行っても見どころのある場所です。道中の島々には、ホテルや民宿、温泉宿があり、大島や伯方島、大三島にはキャンプ場も充実しているため、宿泊しながら四国と本州を行き来するサイクリストも数多くいます。道の駅に立ち寄ってお土産を探したり、ランチが有名なレストランやカフェで食事を楽しんだり、さまざまな旅を楽しむことができます。