姫沼 (観光情報) (観光情報) | 北海道観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

姫沼

5.00
(2)
姫沼は北海道は、利尻富士の北側の麓に、周囲1kmほどのある姫沼です。道道108号線から坂道を、標高で130mほど登ったところに駐車場とトイレがあり、そこから、遊歩道を100mほど歩いて、「想い出橋」を渡れば、姫沼湖畔です。姫沼は1917年に、3つの小沼を堰き止めて沼を作り、そこにヒメマスを放流したことか、ら、「姫沼」と名付けられました。ここは、オタトマリ沼と違って訪れる人も少なく、ひっそりとした場所にあります。それでいながら、姫沼越しに利尻山が見えるだけでなく、風のない日には、利尻山の逆さ富士が見られるなど、景色の良さではオタトマリ沼にも劣りません。湖の周囲には、徒歩20分の散策路も整備されており、自然を満喫する事もできます。
歴史
姫沼は、実は人造湖と言えるでしょう。大正時代中期の1917年に、既にあった3つの小沼をせき止め、湧水を利用して水位を上昇させて造られたといいます。上空から見ますと、とほぼ円形で、最大水深は4mです。「姫沼」という名前の由来は、その際にヒメマスを放流したことにちなむとされています。

見どころ
湖畔には、姫沼の写真を展示した姫沼休憩舎や、姫沼湧水などもあります。道道108号線から、姫沼に向かう上り坂の途中には姫沼展望台があり、利尻自転車道の途中にある「湾内大橋」からの眺めには劣りますが、それでも鴛泊湾やペシ岬、そして礼文島まで眺める事ができます。道道108号線から姫沼展望台までの坂は勾配14%の急坂なので自転車だと登るのに苦労することでしょう。 

北海道人気アクティビティランキング

姫沼の新着体験談

ガイド貸切ツアー 地元在住のガイドが同行! 車で移動&散策しながら島内をご案内!<4月29日~10月15日/送迎付/利尻島>by利尻・島ガイドセンター

コンディションに合わせてベストなプランを組んでもらえる!

2022/09/20 家族 たり。

高齢の父と参加しました。父はもともと激しい山歩きが難しいことに加え、当日
はあいにくの小雨模様でしたが、ドライブコースとウォーキングコースを程よくミックスした行程を案内していただきました!
おかげで利尻島の自然観察だけでなく、礼文島・北... 続きを読む

閉じる
ガイド貸切ツアー 地元在住のガイドが同行! 車で移動&散策しながら島内をご案内!<4月29日~10月15日/送迎付/利尻島>by利尻・島ガイドセンター

利尻島は、天国だった!

2020/08/14 ひとりで 東京のおばちゃん

ガイドさんが、とても親切で良い人だった。お花にも、とても詳しく良かった。コロナで、95%位お客さんが減少しているらしいので、気の毒だった。何とかならないものだろうか?

姫沼 (観光情報) (観光情報) | 北海道観光 VELTRA(ベルトラ)
姫沼は北海道は、利尻富士の北側の麓に、周囲1kmほどのある姫沼です。道道108号線から坂道を、標高で130mほど登ったところに駐車場とトイレがあり、そこから、遊歩道を100mほど歩いて、「想い出橋」を渡れば、姫沼湖畔です。姫沼は1917年に、3つの小沼を堰き止めて沼を作り、そこにヒメマスを放流したことか、ら、「姫沼」と名付けられました。ここは、オタトマリ沼と違って訪れる人も少なく、ひっそりとした場所にあります。それでいながら、姫沼越しに利尻山が見えるだけでなく、風のない日には、利尻山の逆さ富士が見られるなど、景色の良さではオタトマリ沼にも劣りません。湖の周囲には、徒歩20分の散策路も整備されており、自然を満喫する事もできます。