マングローブカヌー+ピナイサーラの滝トレッキング+由布島観光ツアー 午前はマングローブ、午後は由布島を満喫<上原港または西部地区ホテル無料送迎/西表島>
ハイライト
概要
西表島
7 ~ 8時間 (送迎含む)
毎日
日本語
送迎あり
おすすめポイント
概要
スケジュール
現地集合/西表島西部指定ホテルまたは上原港にお迎え
島の約90%がジャングルに覆われ、手付かずの自然がたくさん残る西表島でマングローブのジャングルを満喫!
※午前はジャングルカヌーとトレッキング、午後から由布島散策となります。

まずはカヌーで穏やかなマングローブ林内の川を漕ぎ進み、西表島の大自然を体感!自分で漕ぎ進む楽しさと水面とマングローブの近さはカヌーツアーならでは。上流を目指します。

上流からはカヌーを降りて、歩いてピナイサーラの滝を目指します。ジャングルの珍しい植物などを観察しながら進みます。

■ピナイサーラの滝
沖縄県内で最大の落差を誇る滝で、マングローブカヌーとジャングルトレッキングの両方を楽しめる人気スポットです。滝つぼや滝周辺の天然プールはマイナスイオンがたっぷり!

滝壺でお昼をお召し上がりいただきます。マイナスイオンを浴びながらいただくお弁当は格別!
お昼内容:おにぎり、唐揚げ、漬物

暑い日は滝壺でクールダウンもできますよ!
由布島の入口まで約40分のドライブです。

西表島から由布島まで水牛車に揺られて海を渡ります。三線の音色を聴きながら、のんびりとした水牛のテンポに身を任せる何とも心地良い時間。

■由布島
島全体が「亜熱帯植物楽園」と呼ばれる植物園になっている周囲2.0kmの小島です。人口わずか10数名に対し水牛は40頭以上。レストランや土産物屋、珍しい貝を展示する「貝の館」などがあり、徒歩でのんびり歩いても1時間で島を一周できます。
帰りも約40分で戻ってきます。
現地解散/西表島西部指定ホテルまたは上原港へお送り
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 小学生以上が参加できます。
必要事項
- 天災による当日キャンセルは催行会社まで必ずご連絡ください。
服装・持ち物
- 濡れてもいい動きやすい格好
- 着替え、日焼け止め、タオルなど。詳しい服装、持ち物はこちら 服装と持ち物1.pdf
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 基本的に雨天決行です。
- 石垣島からご参加の場合、申込時に上原港への送迎をご選択のうえ、8:30発上原港行きのフェリーでお越しください。ガイドが上原港で看板を持ってお待ちしています。
- 店舗にてスーツケースお預かり可能です。貴重品は各自お持ちください。
- ツアー中にガイドが撮影した写真データはLINE、AirDropなどでお渡しします。
体験談
コンパクトに西表島
夏真っ盛りに体験しました。
空からの強烈な日差し。川や海からのキラキラした照り返し。日焼け止め対策は重要です。
西表島の自然を満喫!
初の西表島と由布島、家族3名で参加しました。
カヌーは学生の頃以来でしたがパドルの使い方もしっかりレクチャーしてくださり徐々に慣れて景色も楽しめました。(2回程マングローブに突進してしまいましたが…)
ピナイサーラの滝は本当に最高!滝壺...
西表島の自然を満喫!
一人での参加でした。普段あまり運動はしないため体力に自信がありませんでしたか、トレッキングもカヌーも無理なく楽しめました。ピナイサーラの滝壺へのジャンプはめちゃくちゃ爽快でした。メイクが落ちるのも気にせず童心に返ってしまいました!笑 用意し...
続きを読む催行会社 西表島モンスーン
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の7営業日前の現地時間00:00から3営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の50%
- 参加日の3営業日前の現地時間00:00以降、予約総額の100%
- 人数変更の際にも上記キャンセル料が発生いたします。
- 年中無休
西表島人気ランキング
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 小学生以上が参加できます。
- 濡れてもいい動きやすい格好
- 着替え、日焼け止め、タオルなど。詳しい服装、持ち物はこちら 服装と持ち物1.pdf
- 天災による当日キャンセルは催行会社まで必ずご連絡ください。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 基本的に雨天決行です。
- 石垣島からご参加の場合、申込時に上原港への送迎をご選択のうえ、8:30発上原港行きのフェリーでお越しください。ガイドが上原港で看板を持ってお待ちしています。
- 店舗にてスーツケースお預かり可能です。貴重品は各自お持ちください。
- ツアー中にガイドが撮影した写真データはLINE、AirDropなどでお渡しします。