マングローブカヌー+ジャングルトレッキング+滝遊びツアー ちびっ子が主役のツアーで子供の成長や興味関心を育む旅に!<上原港または西部地区ホテル無料送迎/西表島>
ハイライト
概要
西表島
毎日
日本語
送迎あり
おすすめポイント
プランを選ぶ
プランを選ぶ
通常プラン
合計:
大人1人あたり:
貸切プラン
合計:
グループ1人あたり:
概要
スケジュール
お店へご来店いただき、荷物を預けたり、説明を聞いたりしていただきます。準備ができたらツアースタート!

まずはカヌーの練習から。すぐに慣れるので安心してください♪
準備ができたらいよいよカヌー体験スタート!川の流れは穏やかなので流される心配はありません。

いよいよスタート!ゆっくり焦らずに♪ まずは上流を目指して漕ぎ進みます。はじめのうちは右往左往しますが、お子様でもだんだん慣れてくるから大丈夫です♪

上流に到着したらカヌーを係留します。ここから先はジャングルトレッキング!目指す滝はもうすぐです!トレッキングの途中で珍しい生き物に出会えるかも!?

マイナスイオンたっぷりの天然プールでクールダウンしましょう。
ライフジャケットを着たまま遊ぶのでお子様でも安心♪お子様と一緒に滝つぼへダイビングしたり、滝にうたれて自然を満喫したり、楽しみ方はいろいろです。
都会では体験できない西表島の大自然の下で、ずっとずっと心に残る大切な家族の思い出をつくりましょう。
お腹が空いたら現地調理のわくわくランチで腹ごしらえ。手作りなので美味しいですよ♪

カヌーとトレッキングで出発地点へ戻ります。
※石垣島へ向かう方は港へ、お泊りの方は各ご宿泊先へお送りします。
ショップで解散またはお送り
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 過労を感じている方は参加できません。
- 喘息、気胸、気管支疾患などの呼吸器系疾患をお持ちの方は参加できません。
- 心臓疾患、その他循環器系疾患をお持ちの方は参加できません。
- 妊婦の方は参加できません。
- 首、背中、関節に問題がある方には参加できません。
- 5歳以上のお子様が参加できます。
- 1ファミリー(3名様以上)より受付。小さなお子様が主役となるツアーですので、大人のみのご参加は受け付けておりません。
- 無料送迎は、西表島に宿泊されており、送迎が必要な場合にのみご対応いたします。送迎範囲は上原港から5㎞圏内とさせていただいております。
※送迎範囲外の主な宿※
ラティーダ西表、ゲストハウス島時間、民宿なみ荘、竹盛旅館、エコビレッジ、ジャングルホテルパイヌマヤ、イルンティフタデムラ、南ぬ風、ホテル星立、西表アイランドホテル、海人の家
上記の宿にお泊りの方は、レンタカーで当店、もしくは上原港へお越しください。 - 【必読】ウイルス対策に関するお願い
以下のPDF(ダウンロード)のリンクより催行会社が定めるガイドラインを必ずご確認ください。お守りいただけない場合、ご参加いただけないこともありますのでご注意ください。 新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン.pdf - 【参加にあたり登録のお願い】
「新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA」および「1週間健康観察システム」へのご登録をお願いしています。1週間健康観察システムにつきましては、以下のPDFをご確認ください。 1週間健康観察システム.pdf
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 【石垣島からご参加される方】
[石垣 8時30分発 上原行き] にご乗船ください。上原港に9時30分頃に到着します。
スタッフが9時40分頃にお迎えにあがりますので、あらかじめトイレをお済ませのうえ、港ターミナルの入口付近へ集合してください。
ツアー終了後は上原港を午後4~5時台に出航するフェリーでお帰りいただく予定です。 - 【天候に関して】
少雨決行です。天候によっては中止、もしくは 別のコースに変更 させていただく場合があります。尚、前日までの天候によってもコースを変更させていただく場合がございますので了承ください。 - カヌーはタンデム艇(2人乗り)を使用します。
- マングローブカヌーはマイラ川かヒナイ川で行います。当店が指定させていただきますのでご了承ください。
- ツアー前日に当店からお客様の連絡先に予約確認のお電話かショートメールを送信いたします。その際、ツアー当日の天気予報を参考にしながら最終的な打ち合わせをしたいと思います。
- 西表島には上原港と大原港と2つの港があります。集合場所を間違えないようにお気を付けください。
- ツアー中のトイレは携帯トイレブースをご利用いただけます。
服装・持ち物
- 飲み物
- 濡れてもいい服装
- 汚れてもいい服装
- サングラス
- タオル
- 水着(事前着用)
- 着替え
- 日焼け止め
- 虫除け
- 【持ち物】
※カメラをお持ちになる方は自己責任で管理してください。防水仕様のカメラではない場合は、カメラ用の防水バッグもしくは使い捨てタイプの防水カメラをご用意ください。
※メガネやコンタクトレンズを装着している方はツアー中にスペアを携帯してください。 - 【当日の服装について】
半袖、短パンでご参加の方は薄手の上着をはおったり、スパッツやトレンカを着用するなどして、なるべく肌の露出を控えてください。
夏場は滝つぼで泳げるので服の下に水着を着用、冬場は北風をさえぎるウィンドブレーカーなどがあると便利です。
貴重品は貴重品専用ロッカー(ダイヤルロック式)へ保管してください。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「3以上14以下」でお申し込みください。
概要
スケジュール
お店へご来店いただき、荷物を預けたり、説明を聞いたりしていただきます。準備ができたらツアースタート!

まずはカヌーの練習から。すぐに慣れるので安心してください♪
準備ができたらいよいよカヌー体験スタート!川の流れは穏やかなので流される心配はありません。

いよいよスタート!ゆっくり焦らずに♪ まずは上流を目指して漕ぎ進みます。はじめのうちは右往左往しますが、お子様でもだんだん慣れてくるから大丈夫です♪

上流に到着したらカヌーを係留します。ここから先はジャングルトレッキング!目指す滝はもうすぐです!トレッキングの途中で珍しい生き物に出会えるかも!?

マイナスイオンたっぷりの天然プールでクールダウンしましょう。
ライフジャケットを着たまま遊ぶのでお子様でも安心♪お子様と一緒に滝つぼへダイビングしたり、滝にうたれて自然を満喫したり、楽しみ方はいろいろです。
都会では体験できない西表島の大自然の下で、ずっとずっと心に残る大切な家族の思い出をつくりましょう。
お腹が空いたら現地調理のわくわくランチで腹ごしらえ。手作りなので美味しいですよ♪

カヌーとトレッキングで出発地点へ戻ります。
※石垣島へ向かう方は港へ、お泊りの方は各ご宿泊先へお送りします。
ショップで解散またはお送り
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 過労を感じている方は参加できません。
- 喘息、気胸、気管支疾患などの呼吸器系疾患をお持ちの方は参加できません。
- 心臓疾患、その他循環器系疾患をお持ちの方は参加できません。
- 妊婦の方は参加できません。
- 首、背中、関節に問題がある方には参加できません。
- 5歳以上のお子様が参加できます。
- 1ファミリー(3名様以上)より受付。小さなお子様が主役となるツアーですので、大人のみのご参加は受け付けておりません。
- 無料送迎は、西表島に宿泊されており、送迎が必要な場合にのみご対応いたします。送迎範囲は上原港から5㎞圏内とさせていただいております。
※送迎範囲外の主な宿※
ラティーダ西表、ゲストハウス島時間、民宿なみ荘、竹盛旅館、エコビレッジ、ジャングルホテルパイヌマヤ、イルンティフタデムラ、南ぬ風、ホテル星立、西表アイランドホテル、海人の家
上記の宿にお泊りの方は、レンタカーで当店、もしくは上原港へお越しください。 - 【必読】ウイルス対策に関するお願い
以下のPDF(ダウンロード)のリンクより催行会社が定めるガイドラインを必ずご確認ください。お守りいただけない場合、ご参加いただけないこともありますのでご注意ください。 新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン.pdf - 【参加にあたり登録のお願い】
「新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA」および「1週間健康観察システム」へのご登録をお願いしています。1週間健康観察システムにつきましては、以下のPDFをご確認ください。 1週間健康観察システム.pdf
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 【石垣島からご参加される方】
[石垣 8時30分発 上原行き] にご乗船ください。上原港に9時30分頃に到着します。
スタッフが9時40分頃にお迎えにあがりますので、あらかじめトイレをお済ませのうえ、港ターミナルの入口付近へ集合してください。
ツアー終了後は上原港を午後4~5時台に出航するフェリーでお帰りいただく予定です。 - 【天候に関して】
少雨決行です。天候によっては中止、もしくは 別のコースに変更 させていただく場合があります。尚、前日までの天候によってもコースを変更させていただく場合がございますので了承ください。 - カヌーはタンデム艇(2人乗り)を使用します。
- マングローブカヌーはマイラ川かヒナイ川で行います。当店が指定させていただきますのでご了承ください。
- ツアー前日に当店からお客様の連絡先に予約確認のお電話かショートメールを送信いたします。その際、ツアー当日の天気予報を参考にしながら最終的な打ち合わせをしたいと思います。
- 西表島には上原港と大原港と2つの港があります。集合場所を間違えないようにお気を付けください。
- ツアー中のトイレは携帯トイレブースをご利用いただけます。
服装・持ち物
- 飲み物
- 濡れてもいい服装
- 汚れてもいい服装
- サングラス
- タオル
- 水着(事前着用)
- 着替え
- 日焼け止め
- 虫除け
- 【持ち物】
※カメラをお持ちになる方は自己責任で管理してください。防水仕様のカメラではない場合は、カメラ用の防水バッグもしくは使い捨てタイプの防水カメラをご用意ください。
※メガネやコンタクトレンズを装着している方はツアー中にスペアを携帯してください。 - 【当日の服装について】
半袖、短パンでご参加の方は薄手の上着をはおったり、スパッツやトレンカを着用するなどして、なるべく肌の露出を控えてください。
夏場は滝つぼで泳げるので服の下に水着を着用、冬場は北風をさえぎるウィンドブレーカーなどがあると便利です。
貴重品は貴重品専用ロッカー(ダイヤルロック式)へ保管してください。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「1以下」でお申し込みください。
体験談
子どもが全力で楽しめました
8歳の息子と5歳の娘が楽しめそうなツアーを探していて、こちらのアクティビティに参加しました。
子どもたちはカヌーもトレッキングも滝つぼ遊びも初めてでしたが、とにかく全部楽しかったそうです。すべて子どものペースに合わせてくださり、かとい...
催行会社 風車(西表島カヌーツアー風車)
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日時の1時間前以降、予約総額の100%
- ツアー中に天気が急変した場合は、安全のため、ツアー途中でも中止する場合があります。その際、ツアー代金の返金はいたしませんのでご了承ください。
現地に来てから中止となっても旅費などの賠償には応じかねます。予めご了承ください。
- 年中無休
西表島人気ランキング
- 過労を感じている方は参加できません。
- 喘息、気胸、気管支疾患などの呼吸器系疾患をお持ちの方は参加できません。
- 心臓疾患、その他循環器系疾患をお持ちの方は参加できません。
- 妊婦の方は参加できません。
- 首、背中、関節に問題がある方には参加できません。
- 5歳以上のお子様が参加できます。
- 1ファミリー(3名様以上)より受付。小さなお子様が主役となるツアーですので、大人のみのご参加は受け付けておりません。
- 無料送迎は、西表島に宿泊されており、送迎が必要な場合にのみご対応いたします。送迎範囲は上原港から5㎞圏内とさせていただいております。
※送迎範囲外の主な宿※
ラティーダ西表、ゲストハウス島時間、民宿なみ荘、竹盛旅館、エコビレッジ、ジャングルホテルパイヌマヤ、イルンティフタデムラ、南ぬ風、ホテル星立、西表アイランドホテル、海人の家
上記の宿にお泊りの方は、レンタカーで当店、もしくは上原港へお越しください。 - 【必読】ウイルス対策に関するお願い
以下のPDF(ダウンロード)のリンクより催行会社が定めるガイドラインを必ずご確認ください。お守りいただけない場合、ご参加いただけないこともありますのでご注意ください。 新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン.pdf - 【参加にあたり登録のお願い】
「新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA」および「1週間健康観察システム」へのご登録をお願いしています。1週間健康観察システムにつきましては、以下のPDFをご確認ください。 1週間健康観察システム.pdf
- 飲み物
- 濡れてもいい服装
- 汚れてもいい服装
- サングラス
- タオル
- 水着(事前着用)
- 着替え
- 日焼け止め
- 虫除け
- 【持ち物】
※カメラをお持ちになる方は自己責任で管理してください。防水仕様のカメラではない場合は、カメラ用の防水バッグもしくは使い捨てタイプの防水カメラをご用意ください。
※メガネやコンタクトレンズを装着している方はツアー中にスペアを携帯してください。 - 【当日の服装について】
半袖、短パンでご参加の方は薄手の上着をはおったり、スパッツやトレンカを着用するなどして、なるべく肌の露出を控えてください。
夏場は滝つぼで泳げるので服の下に水着を着用、冬場は北風をさえぎるウィンドブレーカーなどがあると便利です。
貴重品は貴重品専用ロッカー(ダイヤルロック式)へ保管してください。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 【石垣島からご参加される方】
[石垣 8時30分発 上原行き] にご乗船ください。上原港に9時30分頃に到着します。
スタッフが9時40分頃にお迎えにあがりますので、あらかじめトイレをお済ませのうえ、港ターミナルの入口付近へ集合してください。
ツアー終了後は上原港を午後4~5時台に出航するフェリーでお帰りいただく予定です。 - 【天候に関して】
少雨決行です。天候によっては中止、もしくは 別のコースに変更 させていただく場合があります。尚、前日までの天候によってもコースを変更させていただく場合がございますので了承ください。 - カヌーはタンデム艇(2人乗り)を使用します。
- マングローブカヌーはマイラ川かヒナイ川で行います。当店が指定させていただきますのでご了承ください。
- ツアー前日に当店からお客様の連絡先に予約確認のお電話かショートメールを送信いたします。その際、ツアー当日の天気予報を参考にしながら最終的な打ち合わせをしたいと思います。
- 西表島には上原港と大原港と2つの港があります。集合場所を間違えないようにお気を付けください。
- ツアー中のトイレは携帯トイレブースをご利用いただけます。
- このアクティビティは申込単位「3以上14以下」でお申し込みください。
- 過労を感じている方は参加できません。
- 喘息、気胸、気管支疾患などの呼吸器系疾患をお持ちの方は参加できません。
- 心臓疾患、その他循環器系疾患をお持ちの方は参加できません。
- 妊婦の方は参加できません。
- 首、背中、関節に問題がある方には参加できません。
- 5歳以上のお子様が参加できます。
- 1ファミリー(3名様以上)より受付。小さなお子様が主役となるツアーですので、大人のみのご参加は受け付けておりません。
- 無料送迎は、西表島に宿泊されており、送迎が必要な場合にのみご対応いたします。送迎範囲は上原港から5㎞圏内とさせていただいております。
※送迎範囲外の主な宿※
ラティーダ西表、ゲストハウス島時間、民宿なみ荘、竹盛旅館、エコビレッジ、ジャングルホテルパイヌマヤ、イルンティフタデムラ、南ぬ風、ホテル星立、西表アイランドホテル、海人の家
上記の宿にお泊りの方は、レンタカーで当店、もしくは上原港へお越しください。 - 【必読】ウイルス対策に関するお願い
以下のPDF(ダウンロード)のリンクより催行会社が定めるガイドラインを必ずご確認ください。お守りいただけない場合、ご参加いただけないこともありますのでご注意ください。 新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン.pdf - 【参加にあたり登録のお願い】
「新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA」および「1週間健康観察システム」へのご登録をお願いしています。1週間健康観察システムにつきましては、以下のPDFをご確認ください。 1週間健康観察システム.pdf
- 飲み物
- 濡れてもいい服装
- 汚れてもいい服装
- サングラス
- タオル
- 水着(事前着用)
- 着替え
- 日焼け止め
- 虫除け
- 【持ち物】
※カメラをお持ちになる方は自己責任で管理してください。防水仕様のカメラではない場合は、カメラ用の防水バッグもしくは使い捨てタイプの防水カメラをご用意ください。
※メガネやコンタクトレンズを装着している方はツアー中にスペアを携帯してください。 - 【当日の服装について】
半袖、短パンでご参加の方は薄手の上着をはおったり、スパッツやトレンカを着用するなどして、なるべく肌の露出を控えてください。
夏場は滝つぼで泳げるので服の下に水着を着用、冬場は北風をさえぎるウィンドブレーカーなどがあると便利です。
貴重品は貴重品専用ロッカー(ダイヤルロック式)へ保管してください。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 【石垣島からご参加される方】
[石垣 8時30分発 上原行き] にご乗船ください。上原港に9時30分頃に到着します。
スタッフが9時40分頃にお迎えにあがりますので、あらかじめトイレをお済ませのうえ、港ターミナルの入口付近へ集合してください。
ツアー終了後は上原港を午後4~5時台に出航するフェリーでお帰りいただく予定です。 - 【天候に関して】
少雨決行です。天候によっては中止、もしくは 別のコースに変更 させていただく場合があります。尚、前日までの天候によってもコースを変更させていただく場合がございますので了承ください。 - カヌーはタンデム艇(2人乗り)を使用します。
- マングローブカヌーはマイラ川かヒナイ川で行います。当店が指定させていただきますのでご了承ください。
- ツアー前日に当店からお客様の連絡先に予約確認のお電話かショートメールを送信いたします。その際、ツアー当日の天気予報を参考にしながら最終的な打ち合わせをしたいと思います。
- 西表島には上原港と大原港と2つの港があります。集合場所を間違えないようにお気を付けください。
- ツアー中のトイレは携帯トイレブースをご利用いただけます。
- このアクティビティは申込単位「1以下」でお申し込みください。