沖縄の世界遺産 | 西表島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す

沖縄の世界遺産

4.83
日本には多くの世界遺産が登録されていますが、沖縄には全部で9つの世界遺産が2000年(平成12年)に登録されています。

①首里城跡(しゅりじょうあと)、②今帰仁城跡(なきじんじょうあと)、③座喜味城跡(ざきみじょうあと)、④勝連城跡(かつれんじょうあと)、⑤中城城跡(なかぐすくじょうあと)び5つのグスク(城跡)と、⑥斎場御嶽(せーふぁうたき)、⑦識名園(しきなえん)、⑧園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)、⑨玉陵(たまうどぅん)の4つの遺跡から成り立っています。そして全てを含めた登録名称として「琉球王国のグスク及び関連遺産群」と呼ばれています。
グスク(城跡)は今は全て建物の部分がなく、城壁の石垣が遺跡として残っているだけとなりますが、その特徴的な構造や配置、石の組まれ方から高度な技術を持っていたことがわかります。観光ツアーではこの時代背景や技術の高さについてもご紹介させていただきます。那覇市内から離れたスポットもありますので、観光するにはツアー参加が便利です。

また勝連城跡や斎場御嶽はパワースポットとしても有名です。神聖な場所ですので、ガイドのご案内やルールを守ってお楽しみください。

西表島人気アクティビティランキング

沖縄の世界遺産の新着体験談

マングローブカヤック+ピナイサーラの滝トレッキング+バラス島周辺シュノーリングツアー 西表島の山川海を遊び尽くす1日!<3~11月/西部地区無料送迎/西表島>

最高でした

2025/06/15 カップル・夫婦 マサ

ツアー内容はもちろんのこと、ガイドのヨシキさんのサポートや船長さんの気配りなどとても充実した1日でした。
良い写真もたくさん撮っていただき感謝です‼︎

マングローブカヌー+ピナイサーラの滝トレッキングツアー 初心者やお子様でも楽しめるお手軽に半日コース<上原港または西部地区ホテル無料送迎/西表島>

昨年10月に台風の影響で西表島に行けなかったリベンジを果たせました

2025/06/15 ひとりで ヨンジン

僕を含めたツアー参加者3人にガイドが2人つき、初のカヤック操作も直ぐに慣れました。
自分でカヤックを漕いでマングローブの茂ったヒナイ川を遡り、途中からジャングル内をトレッキングしてピナイサーラの滝まで行くという往復4時間のコースを通して、島... 続きを読む

閉じる
星空鑑賞+ナイトツアー 星空保護区認定エリア八重山の星空観測と夜の動植物を観察!<上原港または北部地区ホテル無料送迎/西表島>

最高でした

2025/06/14 ひとりで サギ

今回、天候に恵まれた為、星空鑑賞には最高な夜でした。
人工衛星や流れ星などを見る事ができました。通常ではとても体験できないものでした。

マングローブカヌー+ピナイサーラの滝トレッキングツアー 半日で沖縄県最大の滝を満喫!<上原港または西部地区ホテル無料送迎/西表島>

ピナイサーラトレッキングは風車で確定すべき

2025/06/12 カップル・夫婦 くわ

以下、タイトルの根拠
◆ツアー中
①インストラクター
担当のHさん:適度な距離から丁寧に接する気遣い思いやりのある対応、話の面白さ、人柄が神=ツアー開始直後は、機材準備や西表島の自然遺産登録の経緯や歴史や現状など汎用的な話題を中心に会話しつ... 続きを読む

閉じる
星空鑑賞+ナイトツアー 星空保護区認定エリア八重山の星空観測と夜の動植物を観察!<上原港または北部地区ホテル無料送迎/西表島>

ナイトツアー

2025/06/08 ひとりで しかく

真っ暗なジャングルを懐中電灯ひとつで進み、ヤシガニやフクロウ、蛍などの夜行性の生き物に出会えました。ガイドさんの豊富な知識で、普段見逃しがちな小さな生き物も見逃さず案内してくれました。

星空鑑賞+ナイトツアー 星空保護区認定エリア八重山の星空観測と夜の動植物を観察!<上原港または北部地区ホテル無料送迎/西表島>

ナイトツアー

2025/06/08 ひとりで まる

このたびは貴重なジャングルナイトツアーをありがとうございました。
夜のジャングルは想像以上に神秘的で、日中とは全く異なる世界が広がっていました。動植物の解説もとてもわかりやすく、ただ見るだけでなく「知る」楽しさも感じることができました。ライ... 続きを読む

閉じる
沖縄の世界遺産 | 西表島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
日本には多くの世界遺産が登録されていますが、沖縄には全部で9つの世界遺産が2000年(平成12年)に登録されています。 ①首里城跡(しゅりじょうあと)、②今帰仁城跡(なきじんじょうあと)、③座喜味城跡(ざきみじょうあと)、④勝連城跡(かつれんじょうあと)、⑤中城城跡(なかぐすくじょうあと)び5つのグスク(城跡)と、⑥斎場御嶽(せーふぁうたき)、⑦識名園(しきなえん)、⑧園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)、⑨玉陵(たまうどぅん)の4つの遺跡から成り立っています。そして全てを含めた登録名称として「琉球王国のグスク及び関連遺産群」と呼ばれています。