出雲大社 | 島根の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す

出雲大社

4.46
出雲大社(いづもおおやしろ/いずもたいしゃ)は日本一の縁結びの聖地として全国的に有名です。その起源は古く、日本最古の歴史書といわれる「古事記」にその創建の由縁が記されているほどです。1744年に建てられた本殿は、日本で最も古い神社建築の形式である大社造りで、国宝に指定もされています。また分社も各地あり、東京の六本木や茨城、ハワイなどにもあります。

主祭神はだいこく様として馴染みの深い「大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)」が祀ってあります。参拝方法が「二拝四拍一拝」と一般の神社と異なるのも特徴的です。参拝時にはなるべく身ぎれいな服装を心がけ、ご祈祷を受ける時など正式参拝の際は、襟付きのシャツやジャケット等、男女ともにフォーマルな服装をおすすめいたします。

敷地内は緑豊かで、一歩足を踏み入れれば張りつめた神聖な空気を感じられます。四の鳥居をくぐるとメインの見どころである拝殿がありますので、まずここでお参りください。その後おみくじやお守り、御朱印長、かわいい絵柄の絵馬などをぜひお求めください。うさぎや馬などのかわいらしい像も敷地内にありますのでぜひ探してみてはいかがでしょうか。また敷地内をガイドが案内してくれるツアーもございます。

出雲大社周辺はご縁横丁や道の駅「大社ご縁広場」などがあり、名物ランチやぜんざいを味わえる茶屋、またお土産めぐりなどを観光と共にお楽しみいただけます。松江市からの公共交通機関でのアクセスも良く、駅近くには旅館、民宿、ホテルなどの宿泊施設も充実しています。

島根人気アクティビティランキング

出雲大社の新着体験談

神話ナビゲーターがご案内!縁結びの聖地「出雲大社」&神話の舞台を巡るウォーキングツアー<日帰り/1~6名/出雲市>

神話のプロとの愉快な1日

2024/11/10 友達・同僚 Zen-san

家内と二人とガイドの方と歩いて出雲大社の壮大な物語を堪能した1日でした。グループツーでは回れない、行かない、大人数では立ち寄れないところも見学できました。1日かけるだけの価値のある一押しのツアーです。 ありがとうございました。

神話ナビゲーターがいざなう神がいた世界「出雲大社」 心優しき国づくりの神の知られざるアナザーストーリーに迫る<出雲市/1~4名/2.5時間>

出雲大社を観光するなら

2024/09/21 ひとりで bill

事前情報を頭に詰め込まず、その場を楽しむライブ感覚好きの人が
出雲大社を観光する際にはおすすめです
出雲大社は2つ存在することや、一般的の思われている出雲大社は出雲大社ではないことなど色々知ることができます
出雲大社の礼拝方式が2礼、... 続きを読む

閉じる
自分のペースでゆっくり巡れる!出雲國に古来から伝わる風習「潮汲み」体験セット 「出雲のかみしお」のプレゼント付き

古代へタイムトリップ

2024/07/13 ひとりで mito

気づかずに通り過ぎてしまうそうな神社などを歴史を感じつつ、ゆっくり回れて面白かったです。
博物館から出発地の海岸まで、徒歩で10分強かかります。

神話ナビゲーターがいざなう神がいた世界「出雲大社」 心優しき国づくりの神の知られざるアナザーストーリーに迫る<出雲市/1~4名/2.5時間>

面白くて勉強にもなりました

2024/07/13 家族 トム

出雲大社内にある様々な社や彫刻を、神話に結び付けながら説明して頂き、とても楽しかったです。後、写真を沢山とって撮ってくれて嬉しかったです。

神話ナビゲーターがいざなう神がいた世界「出雲大社」 心優しき国づくりの神の知られざるアナザーストーリーに迫る<出雲市/1~4名/2.5時間>

神話に興味を持ちました

2024/06/22 カップル・夫婦 てっちゃん

昨年、熊野三山に行き、ボヤーと聞いていた神々の話。
今回の出雲神話で全体の話が聞けました。
帰ってから、簡単に書いてある古事記を図書館で借りてきて読みました。

神話ナビゲーターがいざなう神がいた世界「出雲大社」 心優しき国づくりの神の知られざるアナザーストーリーに迫る<出雲市/1~4名/2.5時間>

また出雲大社を紹介してほしい

2024/04/02 家族 skp

子ども(8歳)と一緒でしたが、絵本をベースに理解度に合わせてお話いただいたおかげで、大鳥居をくぐってから最後まで大興奮でした。また、諸説ある解釈をご紹介いただくなど通常の観光ガイドとは大きく違い、大人も知識をアップデートすることができました... 続きを読む

閉じる
出雲大社 | 島根の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
出雲大社(いづもおおやしろ/いずもたいしゃ)は日本一の縁結びの聖地として全国的に有名です。その起源は古く、日本最古の歴史書といわれる「古事記」にその創建の由縁が記されているほどです。1744年に建てられた本殿は、日本で最も古い神社建築の形式である大社造りで、国宝に指定もされています。また分社も各地あり、東京の六本木や茨城、ハワイなどにもあります。 主祭神はだいこく様として馴染みの深い「大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)」が祀ってあります。参拝方法が「二拝四拍一拝」と一般の神社と異なるのも特徴的です。参拝時にはなるべく身ぎれいな服装を心がけ、ご祈祷を受ける時など正式参拝の際は、襟付きのシャツやジャケット等、男女ともにフォーマルな服装をおすすめいたします。