世界遺産カナディアンロッキー ナイトサファリツアー バンフ国立公園 <4~10月/英語ガイド/バンフ発>
クーポンあり
ハイライト
珍しい野生動物たちを間近で鑑賞
野生動物と遭遇できる確率は95%
バンフの広大な大自然を感じる
詳細を見る
概要
バンフ・レイクルイーズ
毎日
英語
送迎あり
107409
50203
クーポン
おすすめポイント
国立公園内で保護され暮らす動物たちの生態を垣間みることができるツアーです。野生動物たちに会える確率は95%!彼らの暮らしを学びにいきましょう。動物たちだけではなく彼らが暮らす美しい自然もお楽しみいただけます。
空き状況を確認
プラン詳細
合計:
大人1人あたり:
大人 (13歳以上)
¥7,606
CAD 69.30
合計:
大人 (13歳以上)
¥7,606
CAD 69.30
大人1人あたり:
子供 (6~12歳)
¥4,840
CAD 44.10
幼児 (0~5歳)
無料
無料
概要
毎日
英語
送迎あり
含まれるもの: 英語ガイド
スケジュール
全て見る
開始時間 :
バンフ市内指定ホテルにお迎え
17:30
ワイルドサファリツアーへ出発
夕方のバンフの街から、野生動物の生息するエリアへ進みます。
野生動物が見えるエリアへ

美しい自然の景観と、そこに暮らす動物たちをご覧ください。また、ツアーを通して、野生動物や彼らの生態を学ぶことができます。
国立公園内で見る事ができる動物

オジロジカ、ミュールジカ、アメリカアカシカ、エルク、アメリカグマ、ハイイログマ(グリズリー)、シマリス、鷲、コヨーテ、オオカミ、ミサゴ、アヒル、カナダガン、リス、オオツノヒツジ、シロイワヤギなど。
■一部動物紹介■
エルク:オスの角は成長すると2メートルにもなり、シカの仲間ではヘラジカに次いで2番目に大きいです。
ハイイログマ(グリズリーベア):走るのも早いうえに、泳ぎも木登りも得意で活発なクマ。絶滅危惧種に指定されている希少な動物です。
オオツノヒツジ(ビッグホーンシープビッグホーンシープ):丸く巻いた立派な2本角をぶつけ合うオス同士のケンカは見ものです!
19:30
バンフ市内指定ホテルに到着
参加場所
集合場所

バンフ市内 - 指定ホテル

バンフ市内 - 指定ホテル

バンフ市内 - 指定ホテル
解散場所
19:30![1]()

バンフ市内 - 指定ホテル
20:30![1]()

バンフ市内 - 指定ホテル
21:30![1]()

バンフ市内 - 指定ホテル
体験談
エルクは充分観察できた
2018/09/22
ひとりで
すぴおさん
9月中旬でしたが、雪が積もっていて寒かったので何かしら観る事できるかも?
と期待しつつ参加。
英語ガイドツアーでしたが、和気あいあいで英語のいまいちな私でも楽しかったです。
国立公園内なので、降車はできず車内観察のみ。
ガイドさんよ...
催行会社 ディスカバー バンフ ツアーズ
催行会社
よくある質問
このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 参加日の1営業日前の現地時間17:30以降、予約総額の100%
営業日
- 年中無休
バンフ・レイクルイーズ人気ランキング
参加制限
- すべてのお子様が参加できます。
- 参加者の人数が4名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
服装・持ち物
- 暖かい(気候に合わせた)服装
必要事項
- 現地到着後、ツアー参加24時間前までに、催行会社に予約再確認(リコンファメーション)が必要です。+1 (877) 565-9372までご連絡ください。
- 参加者は参加前にツアー催行会社の免責同意書へのサインが必要です。ご予約時にご入力いただいたメールアドレス宛に後日催行会社よりWeb入力フォーム(英語)が送られます。こちらを事前にご記入の上ご参加いただくようお願いいたします。
その他
- ツアーは基本的には車窓観光となりますが、ガイドが安全と判断した際は下車する場合もございます。
- 野生動物との遭遇は保証されておりません。
- 野生動物に触れることはできません。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「8以下」でお申し込みください。
カナダの渡航安全情報
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
世界遺産カナディアンロッキー ナイトサファリツアー バンフ国立公園 <4~10月/英語ガイド/バンフ発>
国立公園内で保護され暮らす動物たちの生態を垣間みることができるツアーです。野生動物たちに会える確率は95%!彼らの暮らしを学びにいきましょう。動物たちだけではなく彼らが暮らす美しい自然もお楽しみいただけます。