イエローナイフ (オーロラ鑑賞ツアー) | カナダの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
オーロラ鑑賞ツアー

イエローナイフ

4.26
夜空に輝く美しい光のカーテン、オーロラ。北欧をはじめ世界中の北極圏の国々で鑑賞できますが、カナダのイエローナイフはオーロラベルトと呼ばれる出現エリアの真下に位置しており、高い出現率で知られています。ノースウェスト準州の州都、イエローナイフは、先住民族が住んでいた広大な大地ではかつて金やダイヤモンドの鉱脈があると言われ多くの人々が訪れましたが、現在は人口2万人未満の小さな町。日本からの直行便はなく、現在バンクーバー(シーズン便)やカルガリーなど北米各都市での乗り継ぎが必要です。真夜中のオーロラ鑑賞にはオプショナルツアーが不可欠。また、手配がめんどうという方には、日本語ガイドやホテルなどが含まれたパッケージツアーがおすすめです。で美しいオーロラをお楽しみください!

カナダ人気アクティビティランキング

イエローナイフの新着体験談

オーロラ鑑賞 in イエローナイフ オーロラガイド大塚佳文氏がご案内!オーロラを追いかけるハンティング形式<1~5月/2泊3日または3泊4日>

大塚さんがとても親切で楽しかったです

2023/05/05 カップル・夫婦 るるる

5月は他のツアーが全部休みで大塚さんのツアーだけやってました。
日本人の方が車でオーロラが1番見えるところに移動してくれるので見える確率が上がるし、寒かったら車の中にいられるしとても快適でした。
途中パウンドケーキと温かい飲み物の用意も... 続きを読む

閉じる
オーロラ鑑賞 in イエローナイフ オーロラガイド大塚佳文氏がご案内!オーロラを追いかけるハンティング形式<1~5月/2泊3日または3泊4日>

何から何まで最高でした!!

2023/04/22 小さなお子様連れ 子連れ母

子供5人と大人1人で参加させて頂きました。
4月上旬でしたが、-25度の湖上は、凍えるほど寒く、防寒具をお借りできて本当に良かったです。
また、ガイドの大塚さんの経験からくる勘があってこそ、今回最高のオーロラを見ることができたと思います... 続きを読む

閉じる
オーロラ鑑賞 in イエローナイフ クオリティイン&スイート宿泊 <2泊3日~4泊5日/イエローナイフ発>

初オーロラ

2023/02/12 カップル・夫婦 28歳サラリーマン

3泊4日のプランで参加しました。
参加初日の夜にレベル5のオーロラを見ることができ、とても感動しました。
残りの2夜についても初日ほどではありませんが、オーロラを見ることができ、発生遭遇率は100%ととても満足でした。
施設についても... 続きを読む

閉じる
オーロラ鑑賞 in イエローナイフ エクスプローラーホテル宿泊 <2泊3日~4泊5日/イエローナイフ発>

自然の壮大さを肌で感じられる。

2023/01/08 ひとりで ゆか。

4泊5日のうち、3晩もオーロラ鑑賞できました。
1日目は雲が厚く残念ながらオーロラは見ることができなかったのですが、2日の夜は薄いオーロラが確認できました。最終日は肉眼でも確認できるほど大きなオーロラに遭遇しました。写真は全部iPhone... 続きを読む

閉じる
オーロラ鑑賞 in イエローナイフ ノヴァ・イン宿泊 <2泊3日~4泊5日/イエローナイフ発>

オーロラ観賞

2022/12/02 ひとりで かめちゃん

マイナス30度でしたが、それもなかなか体験できない事。初日のロッジに向かうバスの中から、すでにオーロラが出ていました。オマケに流れ星まで見れちゃいました。感動で涙が出ました!バンクーバーの悪天候で帰りのフライトがキャンセルになりましたが、午... 続きを読む

閉じる
オーロラ鑑賞 in イエローナイフ エクスプローラーホテル宿泊 <2泊3日~4泊5日/イエローナイフ発>

感動感激‼️

2022/10/15 ひとりで スキーイントラ

2日目でした。今日も見れないかと思ったけど皆さんの熱意が通じたのか、午前1時過ぎからオーロラが見れました。
1時間たっぷり楽しみました。
本当に感動です。
ガイドの方もオーロラが見れない時からも、私達に気を遣って頂き、又見れました後も... 続きを読む

閉じる
カナダの渡航安全情報
イエローナイフ (オーロラ鑑賞ツアー) | カナダの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
夜空に輝く美しい光のカーテン、オーロラ。北欧をはじめ世界中の北極圏の国々で鑑賞できますが、カナダのイエローナイフはオーロラベルトと呼ばれる出現エリアの真下に位置しており、高い出現率で知られています。ノースウェスト準州の州都、イエローナイフは、先住民族が住んでいた広大な大地ではかつて金やダイヤモンドの鉱脈があると言われ多くの人々が訪れましたが、現在は人口2万人未満の小さな町。日本からの直行便はなく、現在バンクーバー(シーズン便)やカルガリーなど北米各都市での乗り継ぎが必要です。真夜中のオーロラ鑑賞にはオプショナルツアーが不可欠。また、手配がめんどうという方には、日本語ガイドやホテルなどが含まれたパッケージツアーがおすすめです。で美しいオーロラをお楽しみください!