【7月7日は世界遺産の日】コロナ禍でも行けちゃう!日本の世界遺産や、いつか行きたい海外のおすすめ世界遺産 image

【7月7日は世界遺産の日】コロナ禍でも行けちゃう!日本の世界遺産や、いつか行きたい海外のおすすめ世界遺産

7月7日は世界遺産の日。

旅行の目的として「世界遺産巡り」を楽しみにしているという方も増えてきています。

しかしコロナ禍で海外にある世界遺産には行きたくても行けない状況…。そんな中でも、国内に魅力的な世界遺産がたくさんあるのでこの機会に巡ってみてはいかがでしょうか?

今回は日本国内にあって、行きやすい世界遺産や、いつか行ってみたいおすすめの海外の世界遺産をご紹介します。

オンラインで行ける世界遺産もたくさんあるのでぜひチェックしてみましょう!

世界遺産とは?

世界遺産とは、1972年にユネスコ総会で定められた 「世界遺産リスト」に記載された、顕著な普遍的価値をもつ建造物や遺跡、景観、自然 のことです。

世界遺産は 歴史や文化を後世に伝えるため 、価値があると判断された遺跡や歴史的景観を指定し、保護するためのものとなっています。

世界遺産は観光地化する一方で、保護のために制限されたり修復がなされたりとその価値を維持するのにも手間や時間がかかっています。

国内の世界遺産はどこにある?

日本にもたくさんの世界遺産があります。文化庁や世界遺産を保護・運営する団体などがその魅力を伝えるHPを作成しているので、一度どんな世界遺産があるのかチェックしてみるのもいいかもしれません。

世界遺産オンラインで勉強しよう

文化庁HP

おすすめの国内の世界遺産

海外の世界遺産には今行くことができなくても、国内だと行きやすい場所がたくさんあります。今回は比較的行きやすい国内の世界遺産をご紹介します。

百舌鳥・古市古墳群‐古代日本の墳墓群(大阪府)

百舌鳥・古市古墳群は大阪府堺市にある古墳群。

2017年、百舌鳥・古市古墳群を世界遺産登録審査候補として正式に推薦することを決定し、2019年に第43回世界遺産委員会にて正式に世界遺産に登録された、日本の世界遺産の中でも新しい世界遺産になります。

仁徳天皇陵であるといわれる 大仙陵古墳(だいせんりょうこふん) が最も有名で、百舌鳥・古市古墳群を訪れる人の大半がここに行くことと思います。

大阪の南というとアクセスが悪いのでは?と思われがちですが、実は駅から徒歩すぐでとても行きやすい場所にあるのです。

修学旅行や遠足などでここを訪れるという学生も多く、新たな世界遺産スポットとして今後の発展も期待できます。

ちょっと気になる埴輪のお土産などもかわいくておすすめ。日帰りでも十分可能なので、行ったことがないという方はぜひ検討してみてくださいね!

ル・コルビュジエの建築作品‐近代建築運動への顕著な貢献(東京都)

2016年に世界遺産に登録された、ル・コルビュジエの建築作品。実は大陸をまたぎ、世界7ヵ国に17ヵ所点在しています。

そのうちのひとつが、 東京・上野の「国立西洋美術館」 です。

ル・コルビュジエは世界の建築文化に多大な影響を与えてきました。邸宅として使われる小さな家から大規模な都市計画まで、構成もさまざま。建築ファンでなくても必見の世界遺産のひとつです。

上野というとてもアクセスの良い場所でもあるため、ふらっと立ち寄ることもできそうなのが良いですね。

平泉‐仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群(岩手県)

岩手県にある寺院などの遺跡群。 中尊寺・毛越寺・観自在王院跡・無量光院跡・金鶏山の5つを中心に構成 されています。

平泉の寺院や庭園は、中国から伝わった浄土思想と日本の仏教思想文化を組み込んだ独特な事例であることが評価されていて、奥州藤原氏が目指した、平和で平等な理想郷が残されています。

東北地方ながら観光地としても確立されている場所なので、ツアーなども多く行きやすい場所です。

みてまわる場所もかなりあるため、1日ゆっくり参拝をしたり庭園を見て楽しむことができそうです。

厳島神社(広島県)

厳島神社は広島県にある神社。 創建は推古元年(593年)とも言われる歴史があります。その後平清盛によって現存の規模に造営され、有名になりました。

海に浮かぶ鳥居をバックにフォトジェニックな写真も撮ることができます。 潮の満ち引きの関係で、干潮時には鳥居の近くまで渡っていくこともでき、時間によっていろんな姿を楽しめそう。

厳島神社だけでなく、厳島神社がある宮島全体も見ごたえがあり観光スポットです。神の使いと言われている鹿もたくさんおり、大人から子供までテンションも上がります。

広島名物のカキやもみじ饅頭、穴子、レモンなど柑橘類とグルメもたくさんあるので、世界遺産だけでなくその地の名物も味わいたいという人にもおすすめできます。

古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)(京都府・滋賀県)

京都や滋賀にある17件の文化財が世界遺産リストに登録されています。

賀茂別雷神社(上賀茂神社)・賀茂御祖神社(下鴨神社)・教王護国寺(東寺)・清水寺・延暦寺・醍醐寺・仁和寺・平等院・宇治上神社・高山寺・西芳寺(別称・苔寺)・天龍寺・鹿苑寺(相国寺塔頭、別称・金閣寺)・慈照寺(相国寺塔頭、別称・銀閣寺)・龍安寺・西本願寺・二条城(元離宮二条城)

です。有名観光地も多く、まわるだけでとても時間がかかりそうなほど。

寺院ごと・スポットごとにそれぞれ歴史があり評価されている文化があるので、時間がある方はぜひ1つずつでも訪れてみて下さいね。

日本の世界遺産の旅に出よう

国内とはいえ自力で世界遺産巡りをするには難しい、効率よくまわりたいという場合はツアーを利用するのがおすすめです。

たくさんのプランがあるので、自分にぴったりのプランをさがしてみましょう。

いつか行きたい!海外のおすすめ世界遺産

メジャーな世界遺産ではないけど、行ってみて実際におすすめだった世界遺産をご紹介します。

シギリヤロック(スリランカ)

とてつもない一枚岩のシギリヤロック。なんと上には宮殿の遺跡があります。

階段が整備されているため、思ったよりも登るのは簡単で、子どもからシニア世代の方まで登頂可能になっています。頂上で見る遺跡と壮大な景色は必見!人生で一度は登頂してみたい、不思議な世界遺産です。

ベルン旧市街(スイス)

スイスはヨーロッパ旅行でも治安が良く整備された国なので初心者にもおすすめです。

ベルンは街全体が世界遺産 になっていて、こんなきれいな景色も見れます!街並みが好きな方、街歩きをしてみたい方にもベルンはおすすめ。美しい街並みとエメラルドグリーンの川のコントラストは必見です。

バターリャの修道院(ポルトガル)

バターリャはポルトガル中西部にある小さな町。

中世、決死の戦いに挑み奇跡の勝利をあげ、その勝利と祈りにこたえてくれた聖母マリアを称える修道院の建設が開始されます。 その後数世紀にわたり建築が続けられたため、各時代の建築様式がまじりあった独特の雰囲気の建築物になりました。

特に天井が未完成に終わった「 未完の礼拝堂 」は珍しく、不思議な雰囲気の場所です。

リスボンから電車やバスで日帰りアクセス可能なのでぜひチェックしてみてくださいね。

グレーター・ブルー・マウンテンズ地域(オーストラリア)

オセアニアには自然遺産とされる世界遺産が多いのですが、 オーストラリアにあるブルー・マウンテンズ もそのひとつ。

100万ヘクタールにおよぶ森に、砂岩の断崖、渓谷、滝が点在する壮大な地域です。さまざまなアクティビティもあり、遊歩道やレジャーもきれいに整備されているので自然の中で楽しい時間を過ごすことができそう。

スリー・シスターズ という岩には3姉妹が岩に変えられてしまったという悲しい伝説もありますが、とても美しく壮大な景色が見られます。

フエ(ベトナム)

フエはベトナム最後の王朝の都として栄えた場所です。 ベトナム初の世界遺産 として登録され、人気の観光地になっています。

王宮だけでなく寺院や歴代皇帝の廟なども点在していて、ベトナム伝統の建築様式を見ることができます。多くの遺跡がありみてまわるのは時間がかかるため、ガイドをつけたりツアーでまわるのもおすすめです。

オンラインで世界遺産の旅に出よう

オンラインツアーなら、気になる海外の世界遺産を旅した気分になれるだけでなく、詳しいガイドさんがつくためとても勉強になります。

私もイタリアのオンラインツアーに参加しましたが、おすすめのお土産やスポットのまわり方などを教えていただき参考になりました。

世界遺産の勉強だけでなく、文化やグルメなども一緒に学べるので新しい発見があり、外出したくないという方にもおすすめです。

世界遺産検定もおすすめ

世界遺産検定の主催はNPO法人世界遺産アカデミーで、民間の検定試験です。

世界遺産検定の受検料の一部は、ユネスコに寄付され、世界遺産の保全活動に活用されています。

世界遺産についての知識や理解を深めることだけでなく、世界遺産の保護にも役立てることができる資格になっています。

----------------------------------------------------------------
世界遺産検定は、人類共通の財産・宝物である世界遺産を通して、国際的な教養を身に付け、持続可能な社会の発展に寄与する人材の育成を目指した検定です。

2006年に始まって以来、20万人超が受検し15万人以上が認定されています。2014年からは文部科学省の後援事業となりました。検定は年に4回開催しており、小学生から90代まで幅広い年代の方々が挑戦しています。(引用: 世界遺産検定
----------------------------------------------------------------

観光業や旅行業に従事する方は実務に活かせたり、業界への就職に役立つ場合もあるので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

試験は公開試験の会場で受験するパターンと、全国各地のテストセンターで受験できるCBT形式の試験があります。

気になる!世界遺産が好き!という方はぜひ受験も検討してみてください。

世界遺産に行きたい!

世界遺産めぐりは旅行好きの方にもとってもおすすめです。

世界遺産を巡って得た知識を持って、また世界遺産の勉強をして様々な場所に訪れると、いつもとは違った見方ができ見識が深まったり、歴史や文化等いろんな勉強にも役立ちます。

景色だけでなく、様々な楽しみ方がある世界遺産。ぜひいろんなスポットを訪れてみましょう。

やってみよっか?

ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります



余暇のアイデア人気ランキング

特集連載

あなたにおすすめ

「いいね」すればするほど、あなたの好みに合った余暇プランがピックアップされます
ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります