
断食道場で週末デトックス|都内から手軽に行ける断食道場の魅力を紹介
コロナ禍で家にいる時間が増えて、運動不足や生活習慣の乱れが気になっていませんか?
今回は、生活習慣の改善にピッタリの週末だけ断食道場について紹介します。
日頃の生活習慣を改善したい方は参考にしてみてくださいね。
そもそも断食道場って何?
皆さんは断食道場についてご存知でしょうか?
断食道場とは、断食だけでなく、
- ヨガ
- マッサージ
- リラクゼーション(温泉やサウナ)
- 他人との対話
を通じて 体質改善が図れる宿泊施設 のことです。
断食道場には専門の医師やカウンセラーがいることもあるので、 断食中に体調不良になっても安心なのが嬉しいポイント ですね。
関東や関西などの大都市圏をはじめとして、全国各地にこうした断食道場があります。
断食道場にはどんなプランがあるの?
断食道場でやることは道場のプログラムによって様々です。
例えば、埼玉県にある断食道場「リフレッシュの森」では、
- 酵素断食コース
- 半断食コース
- リフレッシュコース
の3つのプランからプログラムを選べるようになっています。
埼玉県にある断食道場「リフレッシュの森」の断食プログラム
酵素断食コース では、朝に梅醤番茶(うめしょうばんちゃ)という元気が出るお茶を飲み、昼と夜に自分たちで作った酵素発酵させたドリンクを飲みます。固形物を摂取しないので、これが一般的な断食コースにあたりますね。
半断食コース では、朝の梅醤番茶に加え、昼と夜にマイクロビオティック食を食べます。
マイクロビオティック食とは、一汁一菜を基本とした伝統的な日本食です。半断食コースでは、これを必要な分だけ(少量だけ)食べます。
マイクロビオティック食の内容は、
- 野菜を皮ごと使った蒸し野菜や煮物
- 雑穀米や玄米
- 味噌汁
といったメニューですね。
野菜や果物をまるごと食べることで、皮に含まれている栄養素も余すところなく摂取できます。また、使用されている食材は地元の埼玉県産のものがほとんどで、地産地消を徹底しているようです。体質改善だけでなく、無駄な食材の廃棄を減らそうという取り組みが魅力的ですね。
リフレッシュコース では、梅醤番茶とマイクロビオティック食を普通の量食べます。特に厳しい食事制限がないプランなので、健康的な食事を食べてリラックスしたい方向けのプランですね。
断食道場にはどんな設備があるの?
断食道場には、
- 針治療
- ヨガレッスン
- 健康に関する講義
- 温泉
といった様々な設備やサービスがあります。
そのため、本格的な断食でデトックスしても良し、健康的な食事と運動でストレスを解消してもOKです。コロナ禍でリモートワークに疲れている方の中には、運動不足で首や腰を痛めている人が少なくないでしょう。また、同僚や上司とのコミュニケーションが減り、他人とのコミュニケーション不足に悩んでいる人もいるのではないでしょうか?
そんな人は週末に断食道場に行って、身体の歪みや凝りを解消しながら、他人とのコミュニケーションを取ってみましょう。
断食道場に行けば、これらのことが全て解決できます。
また、自分に合った食事や生活習慣に関してわからないことが多いと思います。そんな時は、断食道場のプロのカウンセラーや医師に相談してみましょう。そうすれば、あなたに合ったピッタリの断食方法や生活習慣が見つかり、リモートワークをしていても、ストレスのない生活が送れるようになるのではないでしょうか?
断食道場に行ってストレスを解消しよう!
断食道場は自分の体質を改善し、ストレスを解消できる宿泊施設です。全国各地に断食道場が増えつつあるのは、ストレスを抱えている人が多い証拠かもしれませんね。
断食道場に行くと、
- 生活習慣が改善できる
- 悩みや不安を専門家に相談できる
- 身体の凝りやストレスを解消できる
といった多くのメリットがあります。
忙しい日々に疲れている方は、一度週末を利用して2、3日断食道場に行ってみませんか?
体内の不要な成分をデトックスし、ストレスも解消できて一石二鳥ですね。
やってみよっか?