コロナ禍で人口が急増中?!リモートワークのストレス発散にテニスがおすすめの理由 image

コロナ禍で人口が急増中?!リモートワークのストレス発散にテニスがおすすめの理由

コロナ禍でリモートワークが広がった2020年。

「便利になって家にいる時間が増えた分ストレスが溜まる」

「自粛期間の内に何かストレス発散をしたい」

と考える方も多かったのではないかと思います。

この記事では、コロナ禍の今だからこそおすすめなテニスの魅力とプレイをするメリットについてご紹介します。"自粛疲れ"を取るためには、外で身体を動かすのが最も効果的です。テニスでストレス発散して、明日からの仕事の活力にしてみませんか。

  • 日本
  • 2〜3時間
  • Budget3,000円以下
  • Tools 道具(難度) ■■■
  • Tools 事前準備(難度) ■■■
  • Tools 経験(難度) ■■■
  • 難易度の目安

コロナ禍でストレスが溜まっている人が増加

リモートワークが増えた

東京都が昨年の5月に行った「テレワーク実施に関する緊急調査」によって、昨年の3月と比べて、4月の企業によるリモートワーク実施率は、大企業(従業員300人以上の企業)で1.8倍、中小企業で2.8倍と大きく増加しました。今後についても、リモートワークを継続する企業が多いと予測されており、リモートワークのような働き方と私たちの日常生活とをどのように結び付けていくかが、今後の社会のあり方を考えていく上で重要となっています。

昨年は筆者も外に出る機会が減り、ストレスが溜まっていました。その中で唯一ストレスのはけ口になっていたのが登山とテニスでした。登山は周りに人が少ないので、流行り病を気にせずに自分の思い通りに身体を動かせるです。また、テニスはコートが広く、動き回る面積が広いので、良いストレス発散となりました。

ストレスの解消法

東京都の調布市の公式HPを見てみると、リモートワークで長時間座りっぱなしだと、ストレスが溜まるばかりでなく、体調不良の原因となってしまう可能性があると書かれています。また、ストレス解消の具体例として、家で出来る簡単なエクササイズやヨガ、筋トレなどが推奨されています。

運動不足は筋力低下、活力の低下をもたらし、様々な病気を誘発してしまいます。とりわけ、中高年ともなると、他人とのコミュニケーションが極端に減り、体調不良から外出しなくなる傾向にあります。これらのような体調不良や病気を予防するためにも、軽い運動やスポーツをすることは重要なのです。筆者の場合は、上記したような登山やテニスがストレス発散の手段として最適でした。

テニスは初心者にも優しいスポーツ

スポーツ人口が多い

テニスは世界大会が毎年開かれているほどの国際的人気スポーツであり、2020年度に行われた調査によると、現在、日本では約343万人がテニスをプレイしていると言われています。

バブル期を境に徐々に減少していたテニス人口は、アニメや漫画などの影響で持ち直しており、今でもテニスを舞台にしたアニメや漫画には根強い人気があります。

また、最近では錦織圭選手や大坂なおみ選手などの日本人選手のプロシーンでの活躍がテニス人気を再燃させつつあるとも言われていて、新しい世代の今後の活躍が期待されています。このように、世界的にも人気があり、日本人選手の活躍が著しいテニスは、初心者が始めるのに適したスポーツであると言えそうです。

筆者が学生時代の頃は、フェデラーやナダルといった海外選手の活躍があり、日本の選手にはあまり世間の興味関心がありませんでした。しかし、今は錦織選手や大坂選手が大活躍していて、彼らを目指して始める人も多いです。彼らの影響で今後もテニスを始める人は増えるでしょうね。

屋内テニスコートが人気

テニスが人気スポーツである理由として挙げられるのが「テニスコートの多さ」です。

平成29年度に日本テニス協会が行った調査によれば、テニスコート数が全体として減少傾向にある一方、室内の民間施設内のテニスコートは増加していることがわかります。今の時代の傾向として、"テニス"は仕事終わりや休日に適度に汗をながすスポーツとして認識されており、室内の快適なプレイ環境下で、友人や家族らとラフにプレイしたい方が増えているようです。私の友人の中には自動車整備工として働いている友人がいます。彼とは中学生の時からの友人で、ソフトテニスをやる機会がありますが、暑くて遠い屋外コートよりも、屋内コートを利用することがほとんどです。

このように、友人や家族と一緒に気軽にスポーツを楽しみたいなら、屋内テニスの利用がおすすめです。

また、地元のテニスサークルや同好会などに参加してみるのも、交流の輪を広げ、自分の趣味を作っていくための良い機会となるかもしれませんね。

初期費用が安い

テニスの特徴として、初期費用が低いことが特徴として挙げられます。もちろん、テニスラケットの値段は数千円から数万円まで幅広いです。しかし、最初の頃ならば、数千円のラケットやラケットグリップ、傷防止テープなどで済みます。また、貸しラケットやボールなどもあるので、初心者が始めやすいスポーツであると言えます。

テニスがコロナ禍のストレス発散におすすめの理由

ソーシャルディスタンスが取れている

知らない方もいると思いますが、テニスコートはダブルスならば横10.97メートル、縦23.77メートルと非常に大きな空間でプレイするスポーツです。

コロナ禍ではソーシャルディスタンスを取ること、3密を避けることなどが推奨されていますが、テニスであれば、プレイ中に他人と接近する機会は少なく、身体を大きく動かすことが可能なので、感染防止の観点からも、運動不足解消の観点からもおすすめのスポーツです。

仲間とのコミュニケーションが取れる

逆説的になりますが、テニスは仲間とのコミュニケーションを多く取るスポーツです。リモートワークで人との接触が少なくなり、ストレスを感じている人が多い中で、チームメイトとの連携はストレス発散にもってこいです。

意識的に密を避け、テニスをしながらコミュニケーションを取ることで、リモートワークでのストレスをうまく発散し、仕事のパフォーマンスを向上させることにも繋がります。

テニスで日々のストレスを発散して、楽しい毎日を過ごそう

今回はコロナ禍でおすすめのスポーツ"テニス"についてご紹介しました。

テニスは老若男女問わずプレイされているスポーツで、競技人口も多いのが特徴です。コロナ禍で外出できない日々が続いて、ストレスを溜め込んではいませんか。ストレスを解消し、仕事でのパフォーマンス向上や家族との密な時間を過ごすためにも、テニスを始めて、日々の生活をさらに充実したものにしてみてはいかがでしょうか。

筆者はテニスなどのスポーツをして、気持ちよく昼寝をしてから読書するのが休日の日課です。身体をたくさん動かして、休ませることはストレス発散になり、仕事にも良い影響を与えます。テニスを始めて、より充実した生活を実現しましょう。

やってみよっか?

ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります



余暇のアイデア人気ランキング

特集連載

あなたにおすすめ

「いいね」すればするほど、あなたの好みに合った余暇プランがピックアップされます
ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります