ページ 3) [写真付きのみ] 野生のイルカウォッチング&ウミガメシュノーケリングクルーズ<ワイキキ&コオリナ送迎or現地集合/日本語ガイド>の参加体験談 | ハワイ(オアフ島(ホノルル))の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

野生のイルカウォッチング&ウミガメシュノーケリングクルーズ<ワイキキ&コオリナ送迎or現地集合/日本語ガイド>

参加者の評価

4.45 4.45 / 5

体験談数

1476
体験談を投稿する

面白かったです

投稿者: 横浜のよっちゃん, 2019/08/22

朝早かったですが、イルカの群れをシュノーケリングしながら水中で2回も見れました。日本人のガイドさんも二人おり、ウミガメは海が濁っていて少し見えにくかったですが、のんびりシュノーケリングもできてよかったです。軽食はミネラルウォーターとシフォンケーキとチップスほかお菓子でした。 お勧めします。8歳の子供も十分楽しめました。

  • イルカ見れた〜

催行会社からのコメント

数あるツアーの中より、シーハワイのツアーにご参加頂きありがとうございました。
自然のコンディションだけは私たちもコントロールできないのが、とても残念ですが、イルカさんもカメさんもお楽しみいただけて、嬉しく思います。
またのご参加を心よりお待ちしております。マハロ!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/08/12
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカとウミガメ両方見れました!!

投稿者: dasaitama54, 2019/07/28

参加者は全員日本人の方でした。
添乗員の方たちも日本人や日本語のわかる方でありがたかったです。
結構全員にフレンドリーに話しかけていて楽しかったです。
GoProレンタルを申し込んだのですが、絶対に借りておくべきです。
イルカとウミガメがばっちり撮れていました。
最後に帰る直前にイルカにお見送りされました!!
また利用したいです。
ありがとうございました。

  • ウミガメが手が届きそうなところで見ることができました

催行会社からのコメント

この度は数あるツアーの中より、シーハワイのツアーをご利用いただき、ありがとうございました。
シーハワイは今年で30年を迎えますが、ベテランキャプテンをはじめスタッフ一同、その日一番をみなさまにお楽しみいただけるよう日々努力しております。
ぜひまた遊びにいらしてください。マハロ

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/07/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

野生のイルカに遭遇!

投稿者: TAKA, 2019/07/22

家族旅行で、本ツアーに参加しました。
マイアミビーチ近くのホテルに集合しましたが、多くのツアー会社の集合場所になっているようで、最初、ツアー会社を見つけるのに苦労しました。
バスに乗ってから、クルーズ船乗り場まで、トイレ休憩をとりつつ移動しました。ツアーでは、ペットボトル(水)、マフィン、スナックの入った、防水・保冷のミニバックをもらいました。(帰国後も、このバックが意外と使えます)
船に乗って数分後、イルカが出現するスポットに到着、ここでは他のツアー会社のクルーズ船がいて、海に入るまで少し順番待ちしました。洋上で待っている間にイルカが現れ、船上からもその姿が確認できテンションが上がりました。海に入ってからガイドさんの誘導で、イルカが巡回してくるだろうポイントで待ちましたが、何度か足元をイルカが群れをなして泳いできました!流石にイルカの泳ぎが速いので、一緒に泳ぐことはできませんでしたが、野生のイルカが群れで泳いでいる姿を間近で見ることができ感動しました。
この後、シュノーケルの予定でしたが、子供が船に酔ってしまい、残念ながらシュノーケルせず、船上で待っていましたが、スタッフの方が上着を貸してくれる等、優しく対応して頂きました。他のシュノーケルをやってきた方々は、ウミガメを見ることができたようです。
トータルとして、これまでにない体験をすることができ、非常に満足のいくツアーでした。

  • 少し分かり難い画像ですが、足元をイルカが群れで泳いでいきました。

  • スナックなど入っていたミニバック。思い出にもなり、防水・保冷で意外と使えます。

催行会社からのコメント

この度はシーハワイのツアーにご参加頂き、ありがとうございました。
ぜひまたハワイにお越しの際には、イルカさんに会いに来てください。お待ちしております。マハロ!

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

感動しました!

投稿者: まつこ, 2019/07/21

船から3度飛び込んで海の中でイルカウォッチングしたのですが、運良く3回ともイルカに巡り会えました!最後は波が穏やかだったので、沢山のイルカを見ることができ、とっても感動しました。ウミガメウォッチングも、間近で亀が甲羅掃除を魚たちにしてもらっているところや、海が水面で呼吸したり、色んな姿を見れて楽しかったです。途中わたしたちが借りていたゴープロだけ故障したのですが、代わりにインストラクターさんが撮った写真をいくつか送っていただいたり、ウミガメウォッチングしているわたしたちの動画を撮って送って下さったり、対処いただいたので良かったです。わたしたちが参加した回は、送迎や海に出る際も日本人の女性の方が中におられたので、特に言葉に困ることもありませんでした。総じて、大変満足しました、本当にありがとうございました…!

  • インストラクターさんが送って下さった写真です。

催行会社からのコメント

とても良いコンディションで、たくさんのイルカさんに会えてラッキーでしたね!
ぜひまた、野生のイルカさんに会いに遊びにいらしてください、マハロ!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/07/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

たくさんイルカが見れました!!

投稿者: ひーちゃん, 2019/07/12

はじめてのイルカツアーでワクワクして参加しました!!

他の方の口コミがあるように船は結構揺れるので酔い止めは飲んで行った方がいいです!!
私達の時は天気が曇りでしたが海から上がるとかなり寒かったです!!タオルや防寒用に羽織る物はあった方がいいです!!

スタッフの方がとてもフレンドリーで一生懸命イルカがいる場所を教えてくれます!!
結構自分達で泳がなくてはいけないので疲れましたがたくさんのイルカと遠いいけどウミガメも見ることが出来ました!!
実際もう少し近くでイルカやウミガメを見ることが出来るのかと思いましたがとてもいい思い出になりました!!
またハワイに行けたら是非行きたいです!!

催行会社からのコメント

ハワイと言えども、海から上がった後は風の影響もあり、肌寒くなりますので
羽織物や大き目のタオルをお持ちいただいたほうが、より快適にツアーをお楽しみいただけると思います。
ぜひまたハワイにお越しの際には、遊びにいらしてください。お待ちしております。マハロ

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/06/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカに会えました。

投稿者: ひろひろ, 2019/07/11

参加したのは9月の初旬。
天候が曇りだった為心配していましたが、イルカがいる場所を探して移動してくれて、イルカの大群を見ることができました。ただ、曇っていたため水中がグレーで、イルカの色とかぶり、気をつけて見ないと見えにくかったことは残念でした。きっと晴れていたらもっと凄かったと思います。
次に、熱帯魚が泳いでいる場所へ移動し又シュノーケリングをしました。
魚はたくさん見えました。ウミガメはあいにく見ることができませんでした。
予約を早めにしていたため、天気は当日までわからなかったので、曇りという少し残念な天気でしたが、今度は晴れている時に参加したいと思います。

催行会社からのコメント

Aloha!どうしてもお天気や自然のコンディションだけはコントロールできないのが、私たちも非常に残念ですが、長年の経験を持つキャプテンの判断でイルカポイントを発見できて良かったです。ぜひまたお天気の良いタイミングでリベンジ参加くださいませ。マハロ

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/09/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした!

投稿者: ビョン, 2019/07/06

・送迎バスの中も快適!
・スタッフの方々も明るくフレンドリー!
・イルカの群れが目の前で優雅に泳ぐ光景は帰国後も忘れられず、とてもいい思い出になりました

催行会社からのコメント

この度はシーハワイのドルフィンツアーにご参加頂きありがとうございました。楽しんで頂けたご様子でスタッフ一同とても嬉しく思います。またのご参加を心よりお待ち申し上げております。Mahalo!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/06/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカの声が聞こえます

投稿者: ハワイはいいなぁ, 2019/07/05

イルカツアーは沢山あるけど、純粋にイルカツアーを探してここを見つけました。ツアースタッフさんも良い人で、特にキャプテンが全員イルカに会えるまで探してくれるところがいいです!お陰で沢山のイルカに会えることができました!
また行きたくなりました。
お菓子が入っているポーチももらえるのですが、これも安っぽく見えないので得した気分です!

  • イルカ!

催行会社からのコメント

この度は沢山のドルフィンシュノーケルドルフィンツアーがある中からシーハワイを選んでいただき大変光栄に存じます。キャプテンともども、スタッフ一丸となって、今後も、ご参加いただいた皆様に、ツアーを楽しんで頂けるよう盛り上げていきたいと思います。またのをご利用こころを心よりお待ちしております。Mahalo!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/07/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

たくさんのイルカさん達!

投稿者: たこわさ, 2019/06/28

ラッシュガード付きのプランで参加。
デザインも可愛く、記念に持って帰れます。
この日はベテランのガイドさんたちのおかげで、たくさんのイルカさん達と泳ぐことが出来ました!
ガイドさんのすぐ近くで泳ぐと、イルカさんがすっごく近くで見れるのでお勧めです。
残念だったのは、シュノーケリングで綺麗なお魚さんがほとんどいなかったことと、海ガメが船の上からしか見れなかった事。
あと船がかなり揺れるので、酔い止めを飲んでいたのに吐きました。。。
帰りは港のトイレで着替えてもいいし、そのままバスに乗っていいよ、と言われました。
帰りのバスの中で食べたお菓子がとても美味しかったです!


催行会社からのコメント

シーハワイは今年で30年を迎えました。ベテランキャプテンがその日ベストを常に目指しているので
ツアーをお楽しみいただけて良かったです。
野生のお魚さんたちなので、その日によって見え方が異なってしまいますが、それもまた野生ならでは。ぜひまた遊びにいらしてください。マハロ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/06/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカも亀も見れました!

投稿者: ハロン, 2019/06/24

天気も良く、イルカにも亀にも会えて満足です!
イルカとはもうちょっと近くで泳ぎたかったですが、そこそこ近くまで来てくれて楽しかったです!
上がったときが寒いですが、少したてば大丈夫でした。
スタッフの方たちはすごく良くしてくれてとても良かったです!

催行会社からのコメント

この度はシーハワイのドルフィンツアーにご参加頂きありがとうございました。フレンドリーなイルカが近くまで来てくれたんですね!ウミガメにも会えたようで良かったです。またのご参加を心よりお待ち申し上げております。Mahalo!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/06/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカ可愛かったです!

投稿者: mai, 2019/06/23

初めてのハワイで、ずっと夢だったイルカと一緒に泳ぐという夢を果たすことができました☆
ウミガメやマンタも見ることができ大興奮でした!
友人は船酔いしてしまいましたがスタッフの方々も親切にしていだたきとてもありがたかったです。
最高の思い出をありがとうございました!

催行会社からのコメント

この度はシーハワイのドルフィンツアーにご参加頂きありがとうございました。マンタに遭遇できたのはとてもラッキーでしたね!最高の思い出になったと言っていただけた事、スタッフ一同とても嬉しく思っております。またのご参加を心よりお待ち申し上げております。Mahalo!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/06/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

飛び込んだらイルカが目の前に!! オアフ西部の絶景をみながらの最高のクルージング。

投稿者: カンナバーロ, 2019/05/25

今回同行の妻の希望でツアーに参加しました。自然のイルカをみたことがなかったので、それなりに期待はしておりましたが、実際に遠くにイルカを見つけたときは思わず声がでました。 イルカの進行先を狙って急いで海に飛び込むのですが正直最初の2回のトライでは年配の義父の心配をしているうちに通り過ぎてしまいまったくイルカが見れなかったのですが、3回目飛び込んだときに眼の前5mくらいのところにイルカが泳いできて、本当に鳥肌が立つほど感動しました。 実際は合計4回トライすることができました。
今回はノース・ショア沖のポイントに行ったそうで、少し時間がかかりましたが、その途中のオアフ西部の海岸は本当に絶景でした。 ぜひまた参加したいと思います。

催行会社からのコメント

シーハワイではベテランキャプテンがその日ベストだと判断するポイントへご案内しております。
4回のトライは体力が必要になるかと思いますが、満足のいくドルフィンシュノーケルをお楽しみいただけ、良かったです!
ぜひまた遊びにいらしてください。Mahalo

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/05/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカの写真撮れました

投稿者: aiya, 2019/05/21

天気も良く、イルカもばっちり見れて、海亀も3匹見れました!参加者がたくさんの日はイルカまでの距離が遠くなるかもしれませんが、近くにくるチャンスも何度かあります。人生初めての野生のイルカに感動しました!

  • イルカの群れが可愛かったです

催行会社からのコメント

この度はシーハワイのツアーにご参加いただき、ありがとうございました。
野生のイルカさんとのシュノーケリングをお楽しみいただけて、とてもうれしく思います。
ぜひまた遊びにいらしてください。マハロ

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/05/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカツアー

投稿者: hawaii LOVE, 2019/05/16

トイレを済ませて8時半にハーバーを出港し、イルカの見れるスポットまで船で移動。船にはトイレはありません。意外と揺れます。酔う人は酔い止め必須です。すごく天気が良かったので、寒さは感じませんでしたがシュノーケリングした後、船に上がった時は寒いです。羽織物も必須です!イルカもウミガメもアザラシも‼︎みれましたよ〜^ - ^インストラクターの方も日本語ペラペラだし、キャプテンも日本語少し話せるし、安心してツアーに参加することが出来ました‼︎他の方々の体験談にあるように本当に素晴らしい体験でした‼︎

  • ハーバー

  • 船の上からこの海の綺麗さでまだ7割らしい

  • シュノーケリング中

催行会社からのコメント

この度はシーハワイのツアーにご参加いただき、ありがとうございます。
ご指摘いただきました通り、海から上がると、常夏のハワイでも肌寒くなりますので、羽織物や大き目のタオルをお持ちいただいたほうが、より快適にツアーをお楽しみいただけるかと思います。ぜひまた遊びにいらしてください。マハロ!

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/05/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカもウミガメも見れました!

投稿者: ちまま, 2019/05/13

イルカもウミガメもどちらも見ることができました。
何度も海にダイブして大変でしたが、大変満足です。
海から上がると寒いので上がったあとに体を包むバスタオルと上着は必須です。

催行会社からのコメント

野生のイルカさんとのシュノーケリングを楽しむには、かなりの体力が必要となりますが、イルカさんもカメさんもお楽しみいただけたとのこと、とてもうれしく思います。
ご指摘いただきました通り、大き目のタオルや羽織物があったほうが、より快適にツアーをお楽しみいただけると思います。
ぜひまた野生のイルカに会いに、遊びにいらしてください。マハロ!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/05/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

かなりの確率で見れると思います。

投稿者: ダニエルK, 2019/05/04

始め広い海を、ひたすら探すんだと、思ってましたが、イルカのすみかに連れて行ってくれます。子供用(小学校1年)ライフジャケット、マスク、シュノーケルも借りられます。

  • 亀の住処。4匹いました。

催行会社からのコメント

GWや夏休みなどの繁盛期は、すぐに売り切れてしまうツアーなので、ご参加いただけ、尚且つツアーをお楽しみいただけたとのこと、とてもうれしく思います。今年で30年目を迎えたシーハワイは、ベテランキャプテンがベストスポットへご案内しております。ぜひまた、遊びにいらしてください。マハロ

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

目の前にイルカとウミガメが!

投稿者: ちゃか, 2019/04/29

口コミの高い評価を見て参加しましたが評価通りの内容でした。
まずピックアップもハワイの業者としては珍しく時間通り来てくれ日本人には安心です。
港に着くとすぐに出航。特に説明も何もなく出航だったので少し不安でしたが、すぐにキレイな景色が広がり説明も丁寧にしてくれます。
いざイルカとのスポットに着くと全員飛び降りるように促され慌てて飛び込みます。しかしすぐにイルカの群れが近くを泳いでいく姿に感動です。ガイドさんについて泳いで行くと何度もイルカを見ることができました。
イルカを堪能した後はウミガメのスポットへ着くと自由に海へ入ります。ここでも何頭ものウミガメが間近で見れました。手を伸ばせば届くような距離です。その可愛さに感動しました。
海好きの私たちからしたら最高のツアーでした。ただ中には海を出た後の寒さに弱い人たちは震えてたいへんそうだったので、羽織れる暖かい服は必需品かなと思います。
大満足のツアーでした!

  • ウミガメスポット

  • イルカスポット

催行会社からのコメント

ツアーをお楽しみいただけたとのこと、とてもうれしく思います。
今年で30年を迎えるシーハワイでは、ベテランのキャプテンがベストポイントへのご案内をお約束します!
またぜひ、野生のイルカに会いに遊びにいらしてください。
ベルトラさんからのツアーご予約時に購入できるラッシュガードは海でのの防寒に優れておりますので、ぜひご利用くださいませ。
マハロ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/04/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカの群れをたくさん見れました!

投稿者: まほちゃん, 2019/04/26

ガイドさんと一緒に海に入って、ガイドさんがイルカがいる場所を教えてくれます。
野生のイルカの群れを近くでたくさん見ることができ、一緒に泳げました!
亀さんも見れました!写真あり。
ガイドさんも優しく、楽しかったです!
水とたくさんお菓子も付いていました!!

催行会社からのコメント

とっても素敵なカメさんショット、ツアーの様子が伝わってきました。
今年で30年を迎えるシーハワイでは、ベテランキャプテンが経験と知識をもとにベストスポットへご案内しております。
ぜひまた野生のイルカに会いに遊びに来てください。お待ちしております!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/04/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてのアクティビティ体験

投稿者: 柊右京, 2019/04/26

イルカと泳ぐ系のアクティビティにチャレンジしました!

朝のピックアップはワイキキエリアだったのでホテルまで迎えに来てもらえました。日本人のスタッフの方が名前で呼んでくれるので迷うことはなかったです。

ワイキキから車で1時間ほどで船乗り場へ到着!その後すぐに船に乗船しイルカがいるエリアまで移動となります。

乗船後は簡単な説明を受けて装具のチェックを行います!
(シュノーケルセット、フィン(足ひれ)は無料で貸し出しがあります)
船長とクルーのスタッフもなかなかの日本語で盛り上げてくれました!

海にダイブ後はスタッフの指示に従い、イルカの近くまで泳ぐのですが
フィンが慣れないのでなかなか前に進まない、靴擦れのようになって痛い
ということが起きます。前に中々進まない方はあおむけで水中バタ足をすると
移動しやすくなると思います!←ここかなり重要です

イルカの進路に近づくためにできる限り早くスタッフさんのいるところに
移動することがイルカを見るための近道です!
イルカがもし見えなかった場合はスタッフさんに伝えましょう!
優先的にチャレンジさせてもらえたりしますのでどんどん伝えましょう!

水中カメラで動画や写真をとると映えます!

その後は砂浜近くへ移動し、ウミガメ(ホヌ)をみることになります!
運が良ければ泳いでるところを見れるかもしれません。
今回はバッチリ泳いでるウミガメと船に戻った時になんとマンタまで
見ることが出来ました!

最高の体験を是非、綺麗なワイアナエの海で体験してください!
mahalo! sea hawaii!

  • 運よく撮ることができました!

催行会社からのコメント

とても分かりやすいリビューを丁寧にお残し頂き、ありがとうございます。
シーハワイは今年で30年を迎えました。ベテランキャプテンがベストスポットを案内しておりますが、シュノーケリングに慣れていないと、イルカさんたちのペースに合わせるのが大変かもしれないですね

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/04/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしかったです!

投稿者: aya, 2019/04/25

お天気も良く、波もなく、透明度も抜群で、最高の海況の時にツアーに参加することができました。4月中旬では水は冷たく寒いですが、そんなことは小さなことだと思えるほど沢山のイルカに出会えました。
ラッシュガード付プランでありがたかったです。あるのとないのとでは体感温度が違います。
慣れている人は、ライフジャケットが非常によく浮くので物足りないかもしれないけれど、その分安心してイルカ達がいるような水深でも泳げます。マスクも予め曇り止めがしてあるし、シュノーケルが長めなのでイルカに夢中になっている時に水をかぶって海水を飲みにくい印象でした。フィンは浅いスリッパタイプの、長すぎず柔らかめの素材でした。

イルカ達の数が通常よりもだいぶ多いとのことで、大変ラッキーでした。
ウミガメもたくさんいるし、季節の終わりにもかかわらずクジラの親子にも遭遇して、これ以上ないシュノーケル体験になりました。
「イルカありがとう、クジラありがとう、神様ありがとう」と船長が仰いましたが、言葉の通りの感情になりました。厳かな気持ちになる大自然でした。

スタッフの方もハキハキと元気にご案内してくださるし、優しく朗らかで、こちらを楽しませてくれようとしているのが大変伝わります。
何よりも、イルカ、海、ハワイの島々に対しての深い愛を感じました。行き帰りの道中や船の上で楽しいお話がいっぱい聞けました。
あと、サービスのスナックとマフィンが結構沢山あって、ツアー後、旅程中につまめるくらい量があり助かりました!

とっても幸せでした。皆さま、本当にどうもありがとうございました。

催行会社からのコメント

今年で30歳を迎えたシーハワイ、海を愛する超ベテランのロコキャプテンが、皆様にその日一番をお楽しみいただけるよう、ベストを尽くしております。
彼が聞いたら涙してしまうような、うれしいリビューをお残し頂き、ありがとうございます!キャプテンウォルターにも、彼の気持ちがお客様にちゃんと届いていたよ!と伝えさせていただきます。ちなみにこの時期にクジラさんとの遭遇は、めっちゃラッキーです!お客様の想いもハワイの海に届いていたに違いないです!
ぜひぜひ、またシーハワイに遊びにきてください。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
この度はシーハワイをご利用いただき、ありがとうございました!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/04/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカの大群

投稿者: 325, 2019/04/24

野生のイルカを見れるなら!と張り切って予約をしました。不明な点はきちんと日本語で対応してくださり不安なく参加出来ます。
当日天気も良く酔い止めも飲んで参加したのですが、海に飛び込んだ際、自身がパニックになってしまい最初のイルカの群れは見る事が出来ませんでした。しばらくパニックが続いてしまいましたが終盤でやっと海に慣れ、海底でゴロゴロするアザラシやエイを見つけ、最後にイルカ大群を見る事が出来大変感動しました!
船に戻ってから船酔い(波酔い?)してしまい(他にも何名か船酔いされていました)次は軽く海に入っただけですぐ上がり、早く陸に戻りたい気持ちになりました。
勢いよく陸に戻る間に酔いも覚め、遠くでクルクルとジャンプするイルカやウミガメの子を見る事が出来たので、経験して良かったと思っています。自分がパニックになったり船酔いさえしなければ満点のツアーでした。

催行会社からのコメント

シーハワイをご利用いただき、ありがとうございます。
お客様の安全を第一にツアーを運営しておりますが、シュノーケリングに慣れていないお客様には、かなりハードなツアーとなることがありますので
是非、ご参加前にシュノーケリングをお試しいただき、野生のイルカとのシュノーケリングを十分にお楽しみいただければと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/10/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカ70匹遭遇

投稿者: abc子, 2019/04/19

近くで泳ぐ事も出来ましたし、水中でイルカの鳴き声?話し声?も聞く事も出来ました。野生のイルカなので遭遇は確約できないと思いますがこの日は運良く70匹くらいがずっと近くで泳いでいました。ラッキーでした。

  • ワイキキビーチ 室内より。

催行会社からのコメント

ワイキキとはまた違ったワイアナエのビーチでのイルカとのシュノーケリングをお楽しみいただけて良かったです。
またぜひ遊びにいらしてください。マハロ!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/04/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカもカメもありがと〜

投稿者: いわいわ, 2019/04/06

港の中で、すぐカメに出会えました‼︎
シュノーケリングはお天気は良くても寒くて寒くて、あまり魚もいなかったので、辛かったです。
イルカのスポットに移動です!船は揺れが少なく、薬のおかげか酔うことはありませんでした。たくさんのイルカに会えました‼︎海の中で見るイルカ達の綺麗な姿にうっとり(*^^*)
移動してもう一度、またまたイルカと泳ぐことができました。
帰りも、イルカ達が船について来てくれて、本当に近くで見ることができました!

催行会社からのコメント

お写真からもイルカさんの様子が伝わってきますね。
野生のイルカとのシュノーケリングをお楽しみいただけ、良かったです。
今年で30年を迎えるシーハワイでは、ベテランキャプテンがその日の ベストスポットへご案内できるよう、毎日奮闘しております。
ぜひまた、野生のイルカに会いに遊びに来てください。マハロ

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/04/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワイハ

投稿者: HSTY, 2019/04/05

良い体験が出来ました。スタッフの方の対応がGood
口コミ通り、海から上がると寒い着替え、バスタオルを忘れずに 帰りは陽のあたる場所に座るのがおすすめ

催行会社からのコメント

アロハ!
この度はシーハワイのツアーにご参加いただき、ありがとうございました。
海から上がった後は、肌寒くなりますので、ご指摘いただきました通り大き目のタオルと着替え&羽織物はマストです!
ご予約時に購入可能なオリジナルラッシュガードも防寒に優れておりますので、ぜひご利用くださいませ。マハロ

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/04/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

子連れでも安心ツアー!ガイドさん皆さん気さくで素敵な時間でした!

投稿者: ゆきぞう, 2019/04/04

イルカも海ガメもしっかり見れて大満足でした。イルカは2度目のトライもしてもらい、一生懸命泳ぎながらイルカの動きに合わせて方向を変えて追いかけましたが、近くを何度も泳いでいるのを見ることができて子どもたちも大興奮でした。スタッフの皆さんも気さくな方々ばかりで楽しかったです。4月上旬でしたが、バスタオルとパーカーなど羽織れる洋服は持って行った方が良いと思います!

  • 景色も素晴らしい!

  • 帰りの船にはイルカ達がずっとついてきました!

催行会社からのコメント

1年を通じてどんなシーズンでも水から上がった後は特に肌寒くなりますので、羽織物をお持ちいただいたほうがよりツアーをお楽しみいただけると思います。予約時に購入可能なラッシュガードも防寒性に優れておりますので、ぜひご利用くださいませ。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/04/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカもカメも見えました‼️

投稿者: あやぱん, 2019/04/01

イルカもカメも見れました‼️
野生のものを見るには人間が頑張るというガイドさんの言葉が印象的でした笑
ただ、人が多くて、泳ぐ時にだいぶ人に当たりました

催行会社からのコメント

シーハワイは30年の歴史を持ち、毎日お客様のお喜びいただけるよう努力しておりますが、イルカもカメもお楽しみいただけたとのこと、本当に嬉しく思います。ご参加、ありがとうございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/03/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカ

投稿者: タカヤ, 2019/03/31

イルカが近くで見れてよかったが、ダイビングしてもっと近くで見たいと感じた。船は結構揺れ船酔いには注意が必要と感じた。

催行会社からのコメント

お客様の安全を第一に、ライフジャケットの着用をお願いしておりますので、ダイブはできませんが、イルカとのシュノーケリングをお楽しみいただけて良かったです!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/03/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

野生のイルカに本当に会えた!

投稿者: タテチャン, 2019/03/28

野生のイルカに本当に会えるなんて!
感動です。赤ちゃんイルカが2匹
沢山の群れで移動してるんですね(^^)v
残念ながら、海ガメに会えなかったのと、
お天気が良かったら、もっと鮮明に見えたり
写真写りも良かったんだと思いますが
貴重な体験でした!!!

  • イルカ見つけた❗️

催行会社からのコメント

Aloha!シーハワイにご参加いただき、ありがとうございます!次回はぜひウミガメさんにも会えるといいですね。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカもカメもたくさん見れました!

投稿者: jiji, 2019/03/25

サンドバーとこちらで悩みましたがなかなかイルカを間近で見る機会もないので、こちらを選びました!インスタ映えもいいですが、ハワイの自然を満喫するなら断然こちらの方がおすすめです!ただし、今の時期はまだ海も冷たいので上がった時に羽織れるもの、タオルなど用意しておくことをオススメします!
ガイドさんから話もありますがイルカを見つけたら慌てず音を立てないように近づくことをオススメします(イルカたち逃げていっちゃうので)

催行会社からのコメント

ウミガメさんのベストショット!とっても素敵!!ハワイと言えども、海から上がった後は肌寒くなりますので(特にボートの上)、羽織物をご持参いただき、またぜひ遊びにいらしてくださいね。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/03/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ドルフィンツアーに参加して

投稿者: TK9, 2019/03/25

少し肌寒い季節のドルフィンツアー。参加者は日本人が95%で、学生さん~家族連れの方まで様々。ツアー会社のガイドスタッフは日本に留学していたという外国スタッフと日本人女性。そして、クルーズ船を運転するキャプテン&ドライバーも日本語が堪能。海から見える景色や普段の海の様子なども説明をしてくれ、3月のハワイはまだ水が冷たいけども、しっかりとイルカを見る事が出来ました。トイレはその場にないので、途中の公衆トイレに寄るので、もう少しきれいな場所や何か方法が改善されたら尚良いですね。
また見に行きたいと思います!

  • 沖合から見るワイアナエ

催行会社からのコメント

ボートハーバーのお手洗いが改装工事中のため、今は移動式の簡易トイレrが並んでいる状態です。これはちょっと…ということで、シーハワイでは少しでもきちんとしたお手洗いをご利用いただけるよう、最寄りのビーチパークまで移動しておりますが、十分な説明がなかったようで、失礼いたしました。はやく改装工事が終わってくれることを祈っているのですが…ハワイアンタイムで時間がかかっているようです

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/03/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

オアフ島(ホノルル) テーマから探す

野生のイルカウォッチング&ウミガメシュノーケリングクルーズ<ワイキキ&コオリナ送迎or現地集合/日本語ガイド>の参加体験談 | オアフ島(ホノルル)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

[写真付きのみ] 野生のイルカウォッチング&ウミガメシュノーケリングクルーズ<ワイキキ&コオリナ送迎or現地集合/日本語ガイド>の参加体験談 | オアフ島の中でも美しいとされるワイアナエ沖の海で野生のイルカウオッチング&ウミガメとのシュノーケリング。名物船長が揺れの少ないカラマタンボートでご案内。日本語OKだから安心です。ハワイで一度は体験したい人気アクティビティ。お昼には帰着する早朝プランなので、午後も有効活用が可能です。ご予約はこちら。