「ワイピオ」とはハワイ語で「曲がりくねる水」という意味で、谷底を流れるワイピオ川に由来しています。切り立った山々や、断崖から流れるいつくもの滝など、ハワイ島でも有数のダイナミックな風景を見ることができます。 また、外部からの侵入を拒むように断崖絶壁に囲まれたこの土地には王族たちが埋葬され、今でもマナ(神聖な力)が宿る聖地とされています。そして私有地のため許可を得たツアー会社しか入ることはできず、渓谷内に入るにはツアー予約は必須。もしツアー参加をしないのであれば展望台からの眺めがおすすめです。
<ワイピオ渓谷まで車でお越しの場合>
カイルア・コナ:約2時間
ヒロ:約1時間45分
<渓谷内へはどうやって行くの?>
大体のツアーは展望台から四輪駆動(4WD)に乗り谷底まで移動します。その道中もアドベンチャー感満載でどんどんと進んでいきます。
<渓谷内の名所>
・ヒイラヴェの滝
約400mの全米2位の落差ヒイラヴェの滝は渓谷内からしか見れず、残念ながら展望台からは見ることができません。
より壮大な景色を見ることができるのはツアーに参加してこそ。
・タロイモ畑
古代ハワイアンの主食であった伝統タロイモを現在も守り、生産しているため、一面にタロイモ畑を見ることができます。ハワイ島では唯一、ワイピオ渓谷でのみ栽培しています。
・川
渓谷内では変わりやすい天気から滝が多く、その滝が川をつくり多くの川が点在しています。乗馬ツアーに参加したら馬と一緒に川を渡れます。とっても爽やかな気分にさせてくれますよ。
・季節の草花
ハワイならではのスリーピング・ハイビスカスやダブル・ハイビスカス、グアバ、スターフルーツ、マウンテンアップル、ライチなど時期により様々な草花が顔を出します。