ページ 4) クアロア・ランチ 乗馬体験(1時間) 映画ロケ地巡り+カネオヘ湾クルーズ付きで充実のクアロア満喫ツアー ランチビュッフェ付き<1日/送迎付きプランあり>の参加体験談 | ハワイ(オアフ島(ホノルル))の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

クアロア・ランチ 乗馬体験(1時間) 映画ロケ地巡り+カネオヘ湾クルーズ付きで充実のクアロア満喫ツアー ランチビュッフェ付き<1日/送迎付きプランあり>

参加者の評価

4.35 4.35 / 5

体験談数

1285
体験談を投稿する

自然の中でのアクティビティは気持ち良かった!

投稿者: みゆき, 2018/05/30

テイストオブクアロアツアー→乗馬→ランチ→ロケ地めぐりという順でした。

テイストオブクアロアは、疲れもあったので、眠くなってしまいそう…と思っていましたが(笑)、楽しかったです。
風が強いですが、バスに乗ってるのは気持ちよく、日本人の方がガイドして下さったので内容もわかりやすかったです。
植物を見ているだけではなく、途中下車したり、試食があったりと最後まで飽きることなく参加しました。

次の乗馬は初めてで少し心配でしたが、馬がとてもお利口で心配いらないと思います。
途中、止まってしまったり、草を食べて遅れてしまったりということはあると思いますが、牧場の方も付いてるので大丈夫でした。

ロケ地めぐりは、思っていたより、たくさんの映画の撮影現場になっていて、驚きました。
こちらのツアーも途中下りて、見学したり、写真が撮れたりするので、楽しかったです。
参加中バギーとすれ違ったりしましたが、バギーも楽しそうでした。

気候や格好ですが、半袖+ジーパン+パーカーで行きましたが、半袖でも大丈夫かなと思います。
心配な方もや日よけのために羽織るものはあっても良いかもしれません。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ホーストレッキング

投稿者: みなきち, 2018/05/12

友人と一緒に訪れましたが壮大な自然にぜっくするほど!
また非日常なホーストレッキングはおススメです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/04/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2度目のクアロア牧場♪♪

投稿者: チャッピー, 2018/05/04

映画ロケ地巡りは、以前より見所が増えていました。
事前にクアロアがロケ地になっている映画などを見てくるとより楽しめると思います。
ジョーダン君が上手な日本語でジョークを交えながら案内してくれました。
クアロアの景色は壮大で、素晴らしいです。

ファームバスツアーは、日本語案内で貸し切り状態でした。
喉を傷めていらした様子で、声がかれていたのにしっかりと最後まで案内してくれました。鳥や、魚や、花、野菜、樹木、ハワイの動植物をまじかに感じられるツアーでした。ちょうど、結婚式がある日のようで、準備中でした。
ゆったりした景色の中で、結婚式やパーティなどいいなと思いました。

乗馬は、日本ではできない内容と思います。
雄大な自然の道を、手綱で誘導されずに自分で馬をコントロールしながら1時間もの間乗馬体験できました。
白いマックス君(オスだった・・・と思います)にお世話になりました。
重いのにありがとうね。
首を撫でて挨拶しましたが、しっかりつかまっててよ。。。とコントロールされて乗らせてもらった感じ、、、かな。

なんども行きたくなるクアロアです♪♪♪






  • フレンドリーな乗馬の馬たち

  • 大きなゴジラの足跡が・・・・

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

馬と!!

投稿者: ちゅびびび, 2018/05/01

曇り空で残念でしたが、自然に囲まれて楽しかった!!ランチは…期待しなければいいかと。 馬は、良い経験でしたが今回は、草食べるなどアクシデントがありましてが、それも旅行!!ひっくるめて、きてよかった!

  • また乗りたい

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/04/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スケールの大きな自然を満喫

投稿者: 60隊長, 2018/04/18

夫婦二人で乗馬と映画ロケ地めぐりに参加しました。
当日は70%雨の予報で心配でしたが、現地に到着する頃にはすっかり上がっていました。
乗馬では、我々の体形に合わせてくれたのか?体の大きな馬(アリーとセイム)に乗せてくれました。
鞍の部分が非常に幅広で、股関節が痛くて1時間は耐えられるか不安でしたがしばらくすると慣れてきました。
アリーとセイムは非常に食いしん坊で、ちょっとすきを見せると、道端の草を食べようとします。
ガイドのお姉さんに「頑張って、頑張って、Pull! Pull!」と励まされて、何とか戻すことができると「うまい!、凄い!」と日本語で褒めてくれます。
馬の背から見る広大な自然の景色は最高です!
映画のロケ地めぐりは、日本人お姉さんの運転で、窓のない大型のバスで移動です。「シートベルトを着けて出発!(シートベルトは無いですけどね)」
結構路面が荒れているところもあり、左右の景色を見ながら写真も撮るのに忙しいです。
途中で遭遇したティラノサウルスとの記念写真はいい思い出です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/04/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

馬の食欲にハラハラしながらも楽しめました!

投稿者: niinii, 2018/03/27

日本では素人が乗馬をするには敷居が高いので、乗馬ができるツアーを探してこちらを選びました。
カンタンなビデオでの説明を見ただけで馬に乗りましたが、基本的にはおとなしい馬なので、11歳の息子も特に問題なかったようです。
ただ、私が乗った馬は、「お腹がすいていて、他の馬にちょっかいを出す馬で、ちょっと危険だから気を付けて」と、2人のガイドさんそれぞれに言われたので、緊張しました。
途中、草を食べに列を離れることも何回もありましたが、十分長い時間乗馬できて、景色も美しくて、満足しています。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

汚れても良い格好必須!

投稿者: KING310, 2018/03/19

今回で2回目の来訪。乾季雨季どちらのシーズンも参加しましたが、基本このエリアは天候が不安定な地域なので、当日晴れていたとしても泥汚れは当たり前の為、特にバギーをされる方は覚悟が必要かと思います。ただ、広大な大地をバギーで疾走するのは最高です!
今回はたまたま映画の撮影をしていて、某ハリウッドスターにも運良く会えました‼︎
ちょくちょく撮影があるので、その巡り合わせも醍醐味の一つかと。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高

投稿者: かっぱ, 2018/02/19

雨で濡れたヘルメットは、すごくかぶるのが嫌でしたが、バギー楽しかったです。景色もとてもよく感動した。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての乗馬とロケ地めぐり

投稿者: のりこ, 2018/02/17

天気も良く、海が見える中の乗馬は楽しかったです。
私の乗った馬はかなり自由な子だったのか、途中で引き返してしまったり、道を外れてしまったり。
スタッフの方が2人ついてくれていましたが、目の届かないところで何かあったらどうなるのかな、と少し不安になることもありました。
ロケ地めぐりでは、映画の中でしか見たことのない景色を見ることができ、感動しました。
日本ではなかなか見ることのできない景色です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/01/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

欠点が見当たらない観光スポット

投稿者: こめさん, 2018/02/14

乗馬と映画ロケ地巡りを楽しみました。
乗馬は、それほど自由さがなく一列に並んで園内を回るツアー、馬が慣れていました。
映画ロケ地巡りは、ジュラシックパークなどのロケ地で自分がスターになったような体験ができ、お薦めです。

  • ジュラシックの一画面です

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/09/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大自然が素晴らしい

投稿者: あかささ, 2018/02/12

乗馬1時間、映画ツアー、船の三種類に参加しました。
乗馬2時間と映画ツアーはほぼ同じコースですが、今回は1時間でしたので、広範囲に渡って大自然を満喫しました!
乗馬は、私の予約ミスが原因で他の方々と1時間ズレて乗ることになりましたが、そのおかげで外国人2名と私たち夫婦の計4名で参加でき、すごくのびのびと乗馬できました。動画は禁止ですが、写真はOKです。
映画ツアーは、案内してくれた女性の方のトークが心地よく、施設全体としてもとても日本人慣れしている感じでした。
船のツアーも濡れたり酔ったりしましたがやはり大自然が素晴らしかったです。今回の旅行ではクルージングが少なめだったので、参加してよかったです。ウミガメも3回見れました。
天候がコロコロ変わり、着いた時は雨と寒さで凍えそうでした。あっという間に晴れて暑くなりましたが、念のため長袖の羽織ものがあるといいです。
ビュッフェランチはとても残念でした。食べられなくはないですが、衛生面が心配になる感じでした。椅子や机もどれも汚く、ナフキンを何枚か敷いて食べました。ご飯も空っぽでした。ジュースらしきものも、水にシロップを入れただけのようなもので、怖くて飲み物全般はほとんど口にしませんでした。飲み物は持参した方がいいです。パイナップルは美味しかったです。
ちなみに、ジュラシックワールドの70%ほどが舞台として使われているとのことです。そして今度上映されるジュラシックワールド2も、ここが舞台です!予告編でも出てきています。帰ったらさっそくジュラシックシリーズを観たいと思います!
ここはジュラシックワールドやゴジラだけでなく、かなり多くの映画、ドラマ、CMなどが撮影されています。日本からもガッキーや山田孝之など(他は忘れてしましました)が撮影に来たそうで、芸能界をよく知らない私でもふむふむと聞いてしまいました。
桁外れの大自然です。ハワイに行ったら一度は行ってみることをお勧めします。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/02/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クアロア牧場は楽しめますよ!

投稿者: Tommy , 2018/01/27

ピックアップ無しで参加しました。まぁなんとかなります。参加コースを選択してから、集合場所で名前を呼ばれるます。そこでツアーの順番が決まるようです。乗馬が最初でした。良い経験です。その後、シークレットアイランドに行きました。SUPやカヤックを楽しめました。一点、集合時間が事前連絡より早め早めにガイドさんが来ます。USのルーズな感じではないですよ。そこだけお気をつけてください。

  • おとなしい従順なお馬さん。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/01/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バギー最高でした!!

投稿者: ともなり, 2018/01/27

午前中にバギーをして、午後はシークレットビーチに行きました!
バギーは簡単に運転できて気分爽快でした!景色も綺麗なでした!

  • バギーは楽しかったです!!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/01/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大自然を満喫

投稿者: だいだい, 2018/01/23

クアロアランチの大自然を満喫でき、満足でした。
アクティビティが始まるまでの待ち時間が長いのがマイナスですが、アクティビティ自体はとても楽しむことができました。
バギーと映画撮影地ツアーは回る箇所が半分ほど同じですが、バギー中は一ヶ所しか写真撮影できなかったので、バスでずっと写真がとれるツアーもありかと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/01/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画ロケ地〇乗馬〇昼食〇ジャングル△

投稿者: 気分はハワイアン, 2018/01/17

ピックアップに来てくれたスタッフは日本語を話せる方だったので安心してバスに乗り込めました。クアロアランチまでの移動中に説明があったのですが、英語に続いて日本語で説明してもらえたのでとてもわかりやすかったです。
アクティビティの順番、タイムスケジュールは現地についてから指示されます。私たちは映画ロケ地→乗馬→昼食→ジャングルの順でした。
<映画ロケ地>
日本人のガイドさんでした。トークを交えながらで楽しい時間を過ごせましたし、また戦時中の話もあり勉強になりました。とにかく広大な敷地に圧倒されます!途中下車して草原の自由散策があるのでスニーカーがいいかな?牛が放牧されているからかちょこちょこウンチ落ちてます(笑)
思っていたより多くの映画ロケ地になっていて、正直映画の知識の方がついて行けず…。映画の基礎知識があればもっともっと楽しめたと思います(^_^;)
ということで〇
<乗馬>
英語のガイドさんでした。始めに日本語のビデオで馬の乗り方を教えてくれます。一頭ずつ縦列ですすむので、グループで来てもあまり会話とかはできないかもです。乗馬の際はバッグを置いてくるよう言われます。肩掛けの小さめのバッグもダメといわれました。$5で一日中つかえるロッカーがあるのでそこに預けます。カメラはポケットに入るものであればOK。初乗馬の私は撮るのもままなりませんでしたが…(^_^;)
お尻は痛くなりますが、高い目線からの景色はまた違いますし風も気持ちいいです。何より馬が賢い!乗ったらほぼ道なりに歩いてくれます。馬によっては文字通り道草を食う子だったりしますが(笑)。
おおむね満足ということで〇
<昼食>
ビュッフェ形式です。私が行ったときはグリーンサラダ、ライス、チリ?、照り焼きチキン、ポークリブ、キムチ、デザートにケーキ2種でした。何かのフルーツと思われる味のジュースもありました。基本的にはおいしかったです。ケーキは激甘でした。
食べてると鳥が寄ってきます。テーブルもみんな入れ替わりで食べていくのであまりきれいではありません(そこまで気になるレベルではありませんが)。
ということで〇
<ジャングル>
英語のガイドさんでした。テンション高めです!が、何言ってるか1割くらいしか分かりませんでした。移動中の説明もほぼわからず…。残念(^_^;)
最終到達地点からの景色はとてもよかったです。あとは車の運転、けっこう飛ばします。道も悪いので、なかなかスリルがありました(笑)
自分の語学力の問題もありますが、△

全体的な評価としては満足しています。
ところどころ写真を撮ってくれるので、持ち帰ることもできます(有料)。
帰りのバスには日本語を話せるスタッフはいなかったので、アナウンス要チェックです。わたしは乗った場所と降りる場所が違うことに気づかず乗り過ごしました(近隣ホテルはどこか一カ所に集約される)。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/01/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2度目の利用

投稿者: シカくん, 2018/01/14

今回は4人で参加。乗馬が良かった。山の天気は変わりやすいので雨合羽などがあれば便利。次回は親と一緒に利用したいです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/01/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2度目の利用

投稿者: シカくん, 2018/01/14

前回はバギーに乗れなかったので今回、バギー付きのプランを選択。1日楽しめるがランチの味は微妙。値段も少々お高く感じました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/01/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

まあまあ期待通り

投稿者: 湘南から参加, 2017/12/30

とにかく乗馬が一番よかった。
今回、乗馬、映画ロケ地巡り、クルーズを選択。
クルーズの後に乗馬、その後ランチ、映画ロケ地巡りだったのですが、乗馬が長引き、もともと30分しかなかったランチタイムが15分しかなくなり、ほぼランチを取れずに映画ロケ地巡りとなったのが残念。

30分のランチタイムは、短すぎる。

映画ロケ地巡りは、イマイチ。
最近の映画は、CGで加工するので、ほとんど実際の映画を観てもわからない。
ジュラシックパークのシーンも1カットのみクアロア牧場で撮影されただけなので、今ひとつピンとこなかった。

一方で、乗馬とクルーズは良かった。なんかこれこそ大自然を楽しめたという感じでした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2回目です!

投稿者: barbie, 2017/12/03

2年前に体験して楽しかったので再び同じプランで申し込みました。乗馬+映画ロケ地巡り+オーシャンヴォヤージュ(カネオヘ湾クルーズ)の3種類です。当日はあいにくの曇り空。行きのバス内でガイドさんがスケジュール調整している時に、波が高いためにクルーズが中止になった・・・との連絡が入り残念ながら別のものに変更。乗馬とロケ地巡りは期待通り楽しめましたが、クルーズの代わりの養殖池と植物園巡りはおとなしい感じのもので物足りなさが残りました(涙)でも安全第一なので仕方ありませんね!2年前より$20近く値上がりしていたようですが相変わらずの人気でした。ギザギザのクアロア山脈を背景にした可愛い牧場では、180頭もの優しいお馬さん達が出迎えてくれてとても癒されました!アトラクションごとに写真も撮影してくれますよ(確か一枚1500円、三枚セットで4000円くらい?)

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/11/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ジュラシックパークの世界!

投稿者: yumo, 2017/12/01

まず初めに、本当に広いです!!!日本にはまずない広大な地で、山あり、ジャングルあり、海あり、草原あり、、、、と自然を大満喫できます。参加しての感想としては、とっても楽しかったのですが、二度来るかといわれるとうーん。。。という感じでした。それもあってか、広いというのもあるとは思いますが、そこまで混雑している感じではなく、割とゆったり過ごせました。バスは、朝のお迎えは時間が決まっていますが、帰りは自由に選べるようでした。私たちは一日フルに楽しむプランだったので必然的に最終バスになりましたが、そうでない方は自由選択でプランが終わったら帰ってもよし、自由散策してから帰ってもよしという感じだと思います。私が特に楽しかったのは、ジャングル探検(選べるアドベンチャーの一種)でした!正直そこまで期待していなかったのですが、ジャングルの中を車で突き進んでいくのがとても激しく遊園地のアトラクションのような気分でした!ジュラシックワールドのセットの中を見れたのも興奮しました!!ちなみにジュラシックパークシリーズの特別なファンではありません。乗馬は貴重な体験ではありますが、1時間と長めの時間設定なので想像以上に退屈でした。なだらかな道をゆっくり歩く馬にほぼ乗っているだけの状態なので、あまり動きがありません。笑バギーは想像通り興奮しました!操作はバイクみたいな感じ?だと思います。そんなに難しくありません。全体を通して写真を撮ってもらったり、ポイントを自由に見学したりする時間もあり、時間設定も程よい感じでした。映画ロケ地ツアーは日本語ガイドがいましたが、ジャングル探検は英語ガイドのみでした。乗馬とバギーも基本英語の対応ですが、特に問題はありません。最初の説明は日本語で、そのときに詳細は教えてもらえるので安心ですよ。ちなみに昼食は想像を絶するクオリティなので(笑)期待しないほうがいいと思います。

  • バギーとロケ地ツアーのバス

  • サンドバーが見えました!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/11/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

乗馬最高!!!

投稿者: ヒロシーン&よっしぃ, 2017/11/10

乗馬目的で参加。1時間あっという間でした。
他のアクティビティはあまり期待してなかったのですが、充分楽しめました。
食事がもう少しいいと満点かな。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/11/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しめました!

投稿者: シゲる, 2017/11/08

申込前の説明では、おおよそ「乗馬+現地で選択したアクティビティ2種」として、午前か午後かで乗馬を選択し、残りの方で選択したアクティビティを行うといったものだったのですが、実際は送迎バスの中で用紙を配付され、その中でアクティビティを選択。現地到着後、回収された用紙を再び配付され、乗馬が何時から~、選択されたアクティビリティが何時から~、昼食が何時から~、と指定され、その順序で楽しむといった感じです。
ただ一点、困ったことは「解散時間」。
おおよそ14時30分~15時30分と記載されていたのですが、実際のところは「現地からの送迎バスが15時発」。
同日に夕方からディナークルーズを入れていた私は少し焦って、クルーズの会社に送れる可能性がある電話を入れるはめになりました(結果的に間に合って良かったのですが
笑)

アクティビティ自体は本当に楽しめました!
ジャングル探検と映画ロケ地ツアーを選択しましたが、ジャングル探検はもう少し英語ができたらなぁ~と感じました。ジャングル探検の途中で停車して、クアロアの歴史などを説明してくれるのですが、それが英語だったから(笑)でも、運転もスリルもあり途中天気も回復して景色もよくなり、気持ちが良かった!
一方で、映画ロケ地ツアーはその日たまたま日本人が多かったのか、1台丸々日本人ばかりのバスが用意され、運転手兼ガイドさんも日本語を話すことができる方でした。
個人的にはジャングル探検の方が面白かったかなー。
でも、揺れに酔い易い人は酔い止め薬を事前に服用することをお勧めします。

乗馬は初体験でしたが、問題なく乗ることが出来ました!
隊列を組んでお散歩をする感じでしたが、乗馬の最中に観るクアロア山や海が晴れたことも相まって最高でした!
でも流石牧場…ちょっと糞の臭いも気になりましたし、虫(特にハエ)を気にされる方は虫よけを用意されることをお勧めします。

総じて楽しい一日を過ごすことが出来ました!!
感謝です♪

  • 晴れてよかった!

  • ジャングル探検の山頂から眺める海です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/11/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハワイの大自然を満喫

投稿者: アラレ, 2017/11/04

乗馬+シークレットビーチのアクティブプランに参加。乗馬はゆっくりと馬が歩くので、景色を見ながら楽しめる。シークレットビーチは、ゆっくりと海を探す事もできるし、サップやカヤックも楽しめる。シュノーケルしたい人は持参した方がいい。

  • 大自然

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/10/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

自然を満喫!

投稿者: taka, 2017/10/31

乗馬と映画ロケ地ツアー、ジャングル探検をしました。
何より景色が綺麗で壮大な自然を満喫できます。
行き帰りのバスやツアーの説明は日本語で行われ困る事はありませんでした。
乗馬は日本語のビデオを見てからで、それだけで十分でした。長い時間一人で乗る体験が出来ます。走れないのが残念です。
ジャングル探検も思ったより楽しかったです。私たちは食前でしたので良かったですが、食後ではない方が良いくらいの揺れです。全て英語での案内でした。
映画ロケ地ツアーは日本語での案内でした。
食事は可もなく不可もなくです。美味しくはないです。
映画ロケ地ツアーを希望される人で、乗馬かバギーを迷っているのであれば、乗馬の方がいいです。コースがかぶります。
値段も高いですが、最初に思っていたよりは楽しかったと思います。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/10/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大自然

投稿者: azusa, 2017/10/27

日本では見られない自然がたくさんあり癒されました!
乗馬体験も日本より時間も長く、フリーなため満足出来ました!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/10/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大自然を存分に楽しめました

投稿者: ・あい・, 2017/10/25

乗馬+ロケ地めぐりを体験しました。
乗馬は馬がお利口で、あまりコントロールすることもなく乗っているだけで大丈夫な感じでした。
ロケ地めぐりは、結構悪路が続くので注意ですが、非常に雄大な景色で感動でした。
見学したロケ地が映画で出てくると、ここ見たよね!と嬉しくなります。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/01/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

色々楽しめました(笑)

投稿者: ゴマちゃん, 2017/10/09

乗馬+シークレットアイランドツアーに参加しました。朝の7時に送迎バスでピックアップしてもらいました。日本人は私以外は一組位で外国の方がほとんどでした。一時間半位でクアロア牧場に到着しましたが、スケジュールを教えてくれるスタッフの男性が手加減なしの英語で分かり辛い(笑)。それでも集合時間が記載されたペーパーを渡されたので大丈夫でした。荷物は有料ロッカーに入れますが($5)、これは事前に教えてくれた方が現地に行った時慌てないかなと思いました。最初の乗馬は10分程のビデオガイダンスを観て、馬に乗ります。外国の馬で胴が太いのせいか、私の足が短いせいか(笑)、なかなか足が疲れます。馬が道草をしたら両足でキック!と教えられますがなかなか馬には伝わらないようでした。それでも約40分程、馬に乗りながら山道を歩きながら海を見たり楽しかったです。乗馬して間もなく、スタッフが写真を取ってくれますが、これは帰りのお土産用の記念写真で、三枚で$30でした。乗馬後、昼食でブフェでした。内容はチリライスやBBQポークやチキン等、ハワイアンな味付け濃いめの食事で意外に美味しかったです。昼食後、シークレットアイランドツアーに参加するのですが、集合場所が分からず、相方がビジターセンターで日本人スタッフの方に聞きました。牧場からバスに乗り、ボートに乗りかえてシークレットアイランドに行きます。この時のスタッフも容赦ないスピードの英語で(笑)、説明がいまいち分かりませんでした。それでも周りの参加者の様子を見よう見まねして、着替えて泳いだりボートに乗ったりして楽しみました。唐突にグラスボートが出るよ~と言われてあわてて乗り込みましたが、これがなかなか楽しめました。沖まで行って戻ってくる感じでしたが、チャイナマンハットを間近に見れたり海ガメも顔を出していたり、スタッフも気軽に写真を取ってくれました。最後の集合時間もよく分からず、周りを見て早めに着替えて再びボート→牧場に戻りました。今回のツアー、日本の旅行代理店に慣れていると、日本語対応で結構慌てますが、こちらから質問すればスタッフは親切に教えてくれますし、ドタバタも含めて楽しい思い出になりました。ただし、最初のスケジュール説明はもう少し丁寧にして欲しかったと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/09/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてのハワイで

投稿者: はむっち, 2017/10/06

初めてハワイ旅行でこのツアーに参加しました。
乗馬は初めてでしたが、馬がよく訓練されていて、勝手にポコポコ歩いて行ってくれました。
中には自由な馬もいて草を食べに寄り道してたりもしてましたが。
日本ではこんな自由な乗馬体験は絶対できません。
映画ロケ地めぐりは、参加前に映画を見ておくべきでした。うろ覚えだったので、イマイチ感動が薄かったです。
本当はクルーズを選ぶつもりだったのに、チェックミスで、植物園と養魚場ツアーに参加。
でも、生マカデミアナッツは美味しくて殻割りながらたくさん試食をしてしまいました。 
送迎も時間キッチリしていて、一日楽しく過ごせました

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/10/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

家族大人4人で旅行

投稿者: nina, 2017/09/30

泊まったホテルわWaikikiのど真ん中でしたが、徒歩15分ほど離れたホテルからの出発でした。しかし、寝坊してしまい5〜10分ほど遅れて伺いました。しばらくしても迎え来ないと思い、ホテルのフロントの人にクアロアランチに電話確認してもらい、やはり送迎バスは出発してしまっているとのことで、タクシーで向かいました。クアロアランチまではタクシーで90ドルと痛い出費でしたが、それを思わせないほどアクティビティは楽しかったです^_^9時少し前に到着し、9時15分からのジャングルクルーズになんとか間に合いました!11時から昼休憩でなんちゃって(数種類)ビュッフェを食べました。味は美味しかったです^_^テラスで食べました!そのあと12時から4輪バギーに乗りました!簡単でとても楽しかったです!1時間じゃ足らないし、もっと自由に行動したいと思いました^_^そのあとは、映画ロケ地巡りをしました。たくさんの映画が撮影されてるんだなーって、次映画を見るのが楽しみになりました!帰りは予定のバスで帰りました。帰りは満席でした。人気なのでしょうね。結果、もっとワイキキの中心でピックアップしてもらえると助かると思いました思いました(o_o)しかし、天気もロケーションも最高で、本当に楽しかったです!乗馬も予約すれば良かったなーと後悔( ̄∇ ̄)

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/09/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の時間でした!

投稿者: kanae, 2017/09/28

大絶景から始まり、初めて体験する事を沢山できました!彼は四輪バギー楽しみにしてただけあって、乗った瞬間あっさりと乗りこなし、私はなかなか慣れずについて行くのが精一杯でしたが、自然の中に入るともっと絶景が広がってて本当に晴れて良かったです。映画ロケ地も映画に入れた気分になれて感動でした。非日常感たっぷりでした!

  • 映画ロケ地

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/09/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

オアフ島(ホノルル) テーマから探す

クアロア・ランチ 乗馬体験(1時間) 映画ロケ地巡り+カネオヘ湾クルーズ付きで充実のクアロア満喫ツアー ランチビュッフェ付き<1日/送迎付きプランあり>の参加体験談 | オアフ島(ホノルル)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

クアロア・ランチ 乗馬体験(1時間) 映画ロケ地巡り+カネオヘ湾クルーズ付きで充実のクアロア満喫ツアー ランチビュッフェ付き<1日/送迎付きプランあり>の参加体験談 | ジュラシックパークのロケ地としても有名なテーマパーク「クアロア・ランチ(クアロア牧場)」で遊ぼう!乗馬や撮影セットがそのまま残る映画ロケ地巡りツアー、カネオヘ湾クルーズなど、3つのアクティビティを一度にお楽しみいただけるパッケージツアー。ご予約はこちらから。