夫婦2人で空港からホテル間で利用しました。 大人2人でスーツケース2個。 往路は空港到着が17:10ですが、トイレ、入国審査、スーツケース受け取りなどの時間を考慮して、18:00ピックアップにしてもらいました。 実際には空港が空いてた... 続きを読むので17:45くらいには空港の外に出れたのですが、すでに私たちの苗字の札を持ったドライバーさんが待っていてくれました。 トゥクトゥクで運ぶにはスーツケース2個は大きかったみたいですが、上手に運んでくれました。 復路は18:05のフライトなのですが、ホテルロビーに15:30に迎えに行くと連絡されていたので、午前中チェックアウトした後、ホテルカウンターで15:30まで預かってもらって、街へ散策したりお土産買ったりマッサージしてもらったり。 15:15にホテルに戻った時にはもうドライバーさんが待ってくれていました。 10月オープンの新空港は車で1時間以上かかるらしいですが、私たちが行った時はまだ旧空港なので、空港からホテルまでトゥクトゥクで20分くらいでした。トゥクトゥクは初めてですが、一応屋根もあるので、全然大丈でした。
朝日観賞のため4:40にピックアップ!早っ!!!長い一日の始まりです! 朝日観賞後はホテルに戻るので、とりあえず身軽で出かけて大丈夫です。移動のバスはけっこう冷房がきいているので、羽織るものがあれば安心です。 朝食後、再度ピック... 続きを読むアップ。アンコールトムからの観光スタート! ガイドさんは日本語がとても上手で、説明もよくわかりました。 要所要所で写真も撮ってくれて、とても親切な方でした。 ツアー中にお土産屋さん2件に寄りました。今回の旅行のお土産はほぼソコで買えたので助かりました。私はおすすめです♪ 最後のアプサラダンスショーも、とてもいい席でよかったです。 お食事も種類の多いビュッフェで美味しかったです。 しっかり1日楽しめるおすすめツアーですよ!
当日は天候が悪く雲海状態でした。しかし、ガイドさんが山頂滞在時間を延長してくれました。おかげ様で絶景を見ることが出来ました。ガイドさんありがとうございました。
残念ですが、天候が悪くサンセットは見られませんでした。 これをカバーすべく、ガイドのチャワンさんが、地形、カンボジアの歴史や現状など詳しく案内してくれました。 ありがとうございました。
ベンメリアとプレアヴィヒアの2ヶ所を回るツアーに参加しましたが、絶対に参加すべきツアーです!(時間がかかってもコーケーも含めればよかったと後悔あり笑) ツアーには他の方はおらず1人参加だったので、車から見える景色やシェムリアップの日常... 続きを読む生活について質問もしやすく、たくさんお話ができました。旅行前に歴史など全然勉強してこなかったので、とても丁寧に詳しく説明してくれてとても勉強になりました。長時間の移動も全く気にならないくらい本当に楽しかったです! ベンメリアは他の観光客がいない時間だったので、静かに見ることができて神秘的でした。石の切り出しやアンコールワットとの関係にもビックリです。 プレアヴィヒアに行くまでの道のりにはたくさんの田舎町、胡椒やバナナ、ナッツなどの畑もあり飽きることがありません。四駆で山道の移動はアトラクションみたいでした。笑 頂上までは少し山を登る感じですが、40歳手前でそこそこ体力に自信がある私は疲れることはなかったです(でもヒールの靴は避けた方がいい)。頂上に着いたら絶景!!思わず声が出ます!SNSなどでよく写真が撮られている岩の上は、現地の方が何らかの調査をしていたため入れませんでしたが、他の場所でも問題なし。 チャワンさんのガイドのおかげでカンボジアの興味も増し、また訪れたい国の1つとなりました。本当にありがとうございました!!!
雨季の時期に3か所まわるツアーに参加しました。 3か所ともにアンコールワット界隈の遺跡と相違し、未だ手が付けられていない状態で残っており、全く違う雰囲気を感じました。コーケーはすぐに世界遺産に登録される予定とのことで、その前に訪問出来てよ... 続きを読むかったと思います。 過去の体験談から非常に疲れるツアーを想像していましたが、そんなにハードではなかったと個人的には思います。ただし、距離が遠いので、特に帰りは市内まで3時間半、ガタガタ道を行きます、かつ夜になると街灯の無いような道を結構な速度で走るので、少々怖いです。(日本人からはちょっと考えづらいかも・・・)あと、プレアヴィヒア寺院では、掲載写真のような、崖っぷちでの写真撮影を想定していましたが、かなり手前にロープが張られ、かつ監視員をいて、崖っぷちには行くことが出来ませんでした。(ちょっと残念) でも、一生に一度行けるか行けないかですので、3泊以上の方は是非お薦めします。