評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/04/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
トンレサップ湖の滞在時間が短い
投稿者: セブン, 2020/03/17乾季に行ったのですが、船着き場からトンレサップ湖まで運河を延々と進み、30分かけてやっと到着。水上の家をじっくり見ることもなく、小島で降ろされ、数十分滞在。それで終わりです。帰りも運河で30分かけて帰ります。
乗った船がショボくて、他の船より速度が遅かったせいもあるかもしれませんが。
もっと水上の家をいろいろ見てまわってほしかったです。
今回はウェンディーツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
ご連絡いただきました内容のほう、今後のツアーでの取り組みとして参考にさせていただきます。
実際に生活されている方たちと観光との兼ね合いの部分、難しい面もございますが、各担当ガイドにはできるだけ水上集落を回ってくれるようボート担当者には話してくれるよう引き続き伝えてお客様方のご希望に添えるように努めていきたいと思います。
また機会がございましたらぜひカンボジアにお越しください。
ぜひ今度は雨季のトンレサップ湖を体験してみていただければと思います。
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/01/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
市内からも近くよかった。移動時間も思ったより少ない。
投稿者: らっきょう, 2020/02/29水上生活を見ることでできる。ワニの養殖も見れる。トイレがないから困る。トイレペーパーを持参した方がいい。市内から30分で行ける。
今回はウェンディーツアーをご利用いただきまして大変ありがとうございます。
トンレサップ湖は市内から片道30分ほど、市内の風景、遺跡の風景とも全く違う光景ですし、楽しんでいただけたのではないかと思います。
実際に生活をされている場ですので、どの部分まで入っていくのか、という点は生活の場と観光の両立の部分で難しいところではありますが、日本では見られないような光景を楽しんでいただけるものと考えております。
トイレ休憩も兼ねてのワニの養殖場での休憩でもあるのですが、確かにちょっと汚いですね…。
その点は、当方でも改善していきたいと思います。
また是非機会がございましたら是非カンボジアに足を延ばしてみて下さい。
お待ちしております。
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/02/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
景色が素晴らしい
投稿者: あんこ, 2020/01/15乾季のため湖の水量が少なかったので、次回は雨季に行ってみたいです。
ガイドさんの案内も分かりやすかったです。
この度はウェンディーツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
そうですね、カンボジアの場合、日本のような四季はございませんが雨季と乾季でガラっと景色が変わる部分がございます。
カンボジアに来られる際にぜひ飛行機から下をご覧になっていただくとすごく違いが判ると思います。
また是非機会がございましたらカンボジアに足を延ばしてみてください。
お待ちしております。
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/01/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
お世話になりました。
投稿者: イシイ, 2020/01/112人で参加した相方が途中でまさかの船酔い、ご一緒だったご夫婦と
ガイドさんに大変なご迷惑とご心配をおかけしてしまい本当に申し訳
ありませんでした。ご夫婦にはとても親切にして頂いたのにお名前も
伺わずで、失礼かと思いますが、この場をお借りしてお礼を申し上げ
たいと思います。1月2日の午前にご一緒させて頂いた者です。
その節は本当にありがとうございました。おかげさまで主人の体調は
回復して無事その後も予定通り過ごす事ができました。
そしてガイドさんもとても良くしてくださりありがたかったです。
せっかくのツアーを台無しにしてしまいごめんなさい。もし機会が
ありましたら次回はしっかり楽しみたいです。
この度はウェンディーツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
担当ガイドのMS.セダーより連絡の入っていたお客様ですね。
ボートを降りられて車への乗車の前に休憩を取っていただいて様子を見ている、ということで連絡が入っておりました次第です。
サービスでお水もつけておりましたので、そのあたりもご利用いただけるように担当ガイドには伝えていたのですが、いかがだったでしょうか。
無事体調のほうもご回復、予定通りのご滞在を楽しまれたとのこと、当方も安心いたしました。
今回はご体調が悪くなった、という点ございましたが、また機会がございましたら是非カンボジアにも足を延ばしてみて下さい。
お待ち申し上げております。
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/01/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
カンボジアの農村部を通過し、水上部落へ
投稿者: CARP, 2020/01/07カンボジアのマンション開発が進む気配が漂う農村部を進み、漁村へ。
そして、水上生活の村落へ移動します。
船はうるさいのでほとんどガイドができないとのことで行きの車の中で色々と説明してくれました。
乾季なのでだいぶ湖は小さく、船は一部、川のようなところを進みます。運転手さんが10歳そこそこの少年だったのが印象的でした。スマホ持ってたし。
漁村部分にはソーラー発電があったり、カンボジアの発展を実感できますが、家の土台は細ーい曲がった木が何十本か湖に刺さっているだけで地震のないカンボジアとはいえ不安になります。
水上生活の部落の中は通らず、横からチラッと見た程度ですが、ここはやはり貧しそうです。(通らないのは昔、寄付の請求が多発したためか??)ボロボロのハンモック、電気のない部屋、写真を撮ると「ワンダラー」と言ってくる少年。戦後の日本のような感じでしょうか。
遺跡とは違うカンボジアが実感できました。
この度はウェンディーツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
おっしゃる通り現在乾季の時期ですので湖の水位は徐々に引き始め面積は小さくなっていきます。
これからもう少し水位が下がってくる次第です。
船のドライバーに関してですが、現在の同湖の管理、船のあっせんに関してはシエムレアップのボート協会が行っており、当方で扇動を指名できるシステムではないのですが、確かにご不安に思われる点ありますね。
この辺りは弊社からもボート協会のほうへは連絡を入れておきたいと思います。
遺跡と違った風景、生活の場を楽しんでいただけたのではないかと思います。
おっしゃる通り、戦後の日本のような(といっても私もフィルムなどでしか見たことはないですが)状況の地域がカンボジア国内にはまだまだ残っております。
これが短期間で変わってきつつあるのですが、また是非機会がございましたらカンボジアにも足を延ばしてみてください。
今回の滞在時とはまた違った状況になっている可能性高いと思いますよ。
では、またのご訪問をお待ち申し上げております。
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/01/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
移動が多いです。
投稿者: かおりん, 2019/12/24ホテルから舟乗り場まで車で30分。舟乗り場からワニのいるとこまで舟で30分。ワニのいるとこではお土産を買えます。
筆箱とサンダルを購入。
もっと近くで生活を見られると、とてもいいと思います。お土産のとこで30分ぐらいいました。
なのでほとんどが移動と思います。
なので、次回同じコースを予約するかと聞かれたら、確実にNOですが、ガイドさんと運転手さんは、とても良い方でした。
この度はウェンディーツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
トンレサップ湖の観光、遺跡とはまた違った視点でカンボジアをご覧いただけたのではないかと思います。
おっしゃる通り、もっと近くで生活を、という点、弊社のほうとしても改善していきたいと考えております。
実際に生活をされている中での観光との両立の面、無理のない範囲で実現できるよう努力していきたいと思います。
また是非機会がございましたらカンボジアに足を延ばしてみてください。
お待ち申し上げております。
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/12/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ぼったくられず、安心でした。
投稿者: eko, 2019/12/07私の経験上、個人でボートに乗ると、避けられないぼったくりに合うので、(水上では、逃げられない!)ボートに乗る観光はOPに!と決めていました。しばらく走ると、横に小舟がピタっとついてきて、首に蛇を巻いた子供が寄ってきました。
これ、個人で来たらカモにされているところです。そして、問題の「莫大な寄付を迫られる」と名高い?小学校も素通り。
よかったー!
途中、マーケット?みたいなところで下されましたが、買い物を強要されることもなく、
無事に戻ってきました。
ガイドさんも良い方で、気持ちよく観光できました。
eko様
今回はウェンディーツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
トンレサップ湖の観光を楽しんでいただき大変うれしく思っております。
ご指摘いただいたケース、5-6年前までは写真を撮られてチップ強要などといったケースはあまりなかったのですが、これも観光による弊害なのかこういったケース、当方もすべて把握しているわけではございませんが、あるようですね。
トンレサップ湖は人々の生活の場でもありますし、観光とそこで生活されている方たち双方で気持ちよく交流できるように、担当ガイドたちにも子供たちへの断りの入れ方、言い方含めて苦慮しているところです。
指摘いただいて大変参考になりました。
また機会がございましたらカンボジアにも足を延ばしてみてください。
お待ちしております。
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/11/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
トンレサップ湖半日ツアー
投稿者: ともとも, 2019/12/05旅行最終日で、夕方に飛行機があるため、半日のツアーを選択しました。
トンレサップ湖やそこの周囲で生活している人々についてなどガイドさんが流暢な日本語で説明してくれてとても充実していました。また、ガイドさんがおすすめのお土産やマーケットでの値切り交渉の仕方なども教えてくれてよかったです。女性のガイドさんだったため、細やかな配慮がありとても親切で良かったです。また、ペットボトルの水を冷やして一人1本分ずつ用意してくれていて、トンレサップ湖の帰りに渡してくれたのも良かったです。
帰り道にすこし時間があったので近くのお花畑で写真撮影してくれるプランも提案してくれたりもあり、とても楽しく過ごせました。
ともとも様
今回はウェンディーツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
トンレサップ湖観光を単身でいただき当方も大変うれしく思っております。
カンボジアの観光といいますと遺跡観光が主体ですが、トンレサップ湖、マーケット、何気ない農村の風景など日本にはないはずなのにどこか懐かしい風景をそこかしこにみることができます。
そういった場所をプラスアルファーでご紹介できるようなツアーづくりに取り組んでいきたいと考えております。
担当ガイドにも伝えておきたいと思います(とても励みになると思います)。
それでは、またカンボジアを訪問される機会がございましたら是非お声がけください。
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/12/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本語堪能ガイドさん
投稿者: ざるる, 2019/12/03貸し切りガイドさんとベトナムとの関係やカンボジアの政情まで話ができました。
それが面白かったです。
サンキュー
ざるる様
今回はウェンディーツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
トンレサップ湖観光を楽しんでいただけたようで当方も大変うれしく思っております。
今回は男性のガイドにて対応させていただきましたが、各担当ガイドのほうでもお客様との会話は非常に楽しいようですし、カンボジアでは知れないことも学べる、ということで、彼らもその内容を楽しみにしているようです。
いろんな話題、ネタをお客様に提供できるよう今後も努力するように伝えておきます。
また機会がございましたら是非カンボジアにも足を延ばしてみてください。
お待ちしております。
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/12/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
もう少しやり方がありませんか?
投稿者: やまちゃん, 2019/11/17他の方も言ってられますが、トンレサップ湖の中で、ワニのいる狭い水上売店に45分間、留め置かれます。何もすることもなく、ただ黙って待っているだけで、めちゃくちゃ退屈です。添乗員の方は寝るしかありません。それよりここの時間を短くする方法を考えたほうがいいと思います。参加者は時間を有効に使え、旅行会社は、回数を稼いで、売上を上げることが可能と思います。
やまちゃん様
この度はウェンディーツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
ご指摘いただきました水上集落での休憩所の件、通常、15-20分ほどとなります。この点、担当しましたガイドのほうへもお客様からのご意見踏まえたうえで当方より注意をさせていただきました。
今後のツアー運営に反映させていただきたいと思います。
貴重なご意見大変ありがとうございました。
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/10/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
遺跡巡りのアクセント
投稿者: ああああ, 2019/11/17スケジュールに余裕があったので参加。
水上生活の村を見ることができる。
遺跡ツアー以外で時間に余裕があればおススメ。
ああああ様
この度はウェンディーツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
おっしゃる通り、遺跡以外のカンボジア、シエムレアップを知っていただくうえで興味深い場所になります。
水上集落内に小売店、ちょっとしたレストランなどもありますが、ほとんどの方が漁業を生業としております。
遺跡観光からちょっと目線を変えて遺跡期とは違うシエムレアップを見てみたい、という方には大変おすすめのコースとなっております。
楽しんでいただけまして当方も大変うれしいです。
また機会がございましたら是非カンボジアにも足を延ばしてみてください。
お待ちしております。
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/10/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽しかった
投稿者: Y.O, 2019/11/06ガイドの方の人柄も良く、説明もリアルな情報でわかりやすかったです。
船は屋根付きですが、晴れてる場合は、帽子(飛ばない)・サングラスはあった方がいいです。
サクッと観光できるので、時間のない出国日でも問題無しです。
Y.O様
この度はウェンディーツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
トンレサップ湖の観光を楽しんでいただけたようで弊社一同大変うれしく思っております。
おっしゃる通り、風が強い日などは帽子など気になるかもしれませんね。この点は、担当ガイドからもお客様方へ注意喚起するようにしておきたいと思います。
機会がございましたらまた是非カンボジアにも足を延ばしてみてください。
お待ち申し上げております。
ウェンディーツアースタッフ一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/11/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
トレンサップ湖~
投稿者: リティ, 2019/09/15 せっかくカンボジアに来たので、帰国日の午前中にトレンサップ湖を見てきました。
一人参加は倍額でしたが、体験出来て良かったです。貸切状態で、ガイドさんも写真撮ってくれたり、色々教えてもらいました。
雨季でしたが天気も良く、風が気持ち良かったです。西洋人が多かったです。雨季はコーヒーミルク色で、時期により湖の色や水位も違うそうです。高床式住宅が周囲にあり、学校、船の修理工場、教会などありました。携帯電話の電波塔や店舗ではワニや剥製、ワニ肉のジャーキーみたいなものもガイドさんに教えてもらいました。
トラブルなく、観光でき良かったです。個人での観光は、金銭トラブルもあるようです。
今度は、夕日鑑賞してみたいと思いました。
リティ様
この度はVELTRAよりウェンディーツアーをご利用頂きありがとうございます。
トンレサップ湖観光をお楽しみ頂けたようで私達も大変嬉しいです。
リティ様の仰る通り、時期によってトンレサップ湖は姿を変えます。
また機会がございましたら是非今度は夕日鑑賞にいらして下さい。
リティ様のまたのご利用お待ちしております。
コメントとお写真の投稿ありがとうございました!
ウェンディーツアースタッフ一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんがとても親切でした!
投稿者: えみりー, 2019/09/03私一人参加だったので、ガイドさんも車も船も独り占めできてとても楽しかったです!
ガイドのペンさんは日本語も英語もお上手で、勉強熱心で素敵な方でした。カンボジアの暮らしや文化についてもたくさん教えてくださってとても楽しかったです!
写真も満足するまでたくさん撮ってもらえたし、とにかくベルトラのガイドさんは写真を取るのがお上手です。シャッターを切るときの掛け声もみなさんそれぞれで面白かったです。
帰りにスーパーマーケットに寄りたかったので、そこで降ろしてもらえたのも良かったです。
えみりー様
この度はウェンディーツアーをご利用頂きありがとうございます。
トンレサップ湖観光をお楽しみいただけた様でスタッフ一同大変嬉しく思います。
またガイドへのお褒めのお言葉もありがとうございます。
まだまだ魅力いっぱいのカンボジアへまた遊びに来てください。
えみりー様のかわいらしいお写真の投稿ありがとうございます。
ウェンディーツアースタッフ一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
トレンサップ湖ツアー
投稿者: ミント, 2019/09/01ベトナムの方の水上生活を知れたことは非常に良い学びでした。
が、ツアーとしてそれだけしか見る場所がないのは、物足りませんでした。
他にも何か見るものやることがあるとよいなと思います。
ミント様
この度はウェンディーツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
カンボジアのトンレサップ湖観光をお選びいただき大変ありがとうございました。現在はカンボジアも開発が進み、こういった水上集落も今後少なくなっていくのかな、と感じております。
ありのままの水上集落での姿をご覧になっていただいておりますが、実際に生活されている人々と観光の両立という面を考慮しながら、プラスアルファーを提供できるツアーづくりに心がけたいと思います。
また機会がございましたら是非カンボジアにも足を延ばしてみてください。
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/08/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽しかったです
投稿者: 二十二番, 2019/08/318時30分スタート11時までのツアーは あっという間でしたが、
ホテルのチェックアウト時間が12時のため、最終日に参加した私達はツアーが終わってからシャワーを自分の部屋で浴びて身支度してから空港へ迎えました。また台風直撃で直前で航空会社変更のためトンレサップ湖ツアーの日時も変更したのですが、手続きが迅速かつ手数料無料で感激しました。
二十二番様
この度はウェンディーツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
トンレサップ湖の観光をお楽しみいただきましたようで大変うれしく思います。
その後、台風の件は大丈夫だったでしょうか?
トンレサップ湖も雨季で水位も結構上がってきており、ボートもスムーズに動けるようになってまいりました。
季節の折々に見える景色も違い、そういったあたりもぜひ感じていけるようなツアーのハンドリングを心がけていきたいと思います。
また機会がございましたら是非カンボジアにも足を延ばしてみてください。
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2019/08/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
広大な湖!!
投稿者: ちゆママ, 2019/08/18夕刻帰国だったので午前のツアーを探して現地で予約しました。2日前の予約にも関わらず返信も早く、ガイドの方も親切でよかったです。水上生活が垣間見れたのは良かったですがカルチャーショックでした・・・。
ちゆママ様
この度はウェンディーツアーをご利用いただきありがとうございます。
トンレサップ湖観光お楽しみいただけた様で私共も嬉しく思っております。
日本では見る事ができない光景ですのでビックリすることもあったかと思いますが
現地の人々がそこで逞しく生活している姿に逆に私達が元気付けられる事もあります。
また機会がございましたら是非カンボジアへ遊びにいらして下さい。
ウェンディーツアースタッフ一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/08/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とにかく広くどこまでも続く水面
投稿者: kendyna, 2019/06/26 帰りの便が午後、ホテルのチェックアウト が12時だったので、それまで時間なんとか有効に使えないかとの条件で探したツアー、トンレサップ湖クルーズ。行ったのは6月23日の雨季だったので、水かさもある程度増してるかと思ったが、思ったほど水かさはなかった(行った時もスコールが一度もなくかんかん照りだった)。ガイドさんによると、3月、4月よりは水かさはあるという話だった。それは水面の色でわかるらしい。水かさが少ない時は、茶色で、雨季の終わりの11月頃だと青い色をしているようだ。私が行った時は茶色だったが、3月、4月だとその茶色がもっと濃いとのこと。
ホテルの送迎があり、ホテルからボート乗り場までは約14kmほど。ボート乗り場手前の家家は皆高床式になっていて、ガイドさんによると、それはそのあたりまで水につかるからということだった。そのボート乗り場からボートに乗って約1時間のクルーズ。しばらく川のような中をボートが進んで行ったが、それは水かさがすくないからだとのこと。その中を南の方に進んでいくとしばらくして大きな湖が現れた。いやー広い!見渡す限りあたり一面茶色の水!向こうには水平線も見え、そこに船らしきものが見える。ボートがどんどん進むとその建物の形もはっきりして家だとわかる。湖には、携帯用アンテナが建てられていた。さらには、教会や学校も見えてきた。しばらく進んだ後、浮かぶ土産物屋さんにボートを止めそこで 20分ほど見学時間。その後Uターンして、ボート乗り場まで戻った。一人旅だったので、ツアー代 $30 が、倍かかったが、マンツーマンのガイドつきで VIP な体験ができた。 今度は、雨季の終わりぐたいの水面が青い色の時に行って、どれぐらい水域が広がっているのかを確かめたいと思った。
kendyna様
この度はウェンディーツアーをご利用頂きありがとうございます。
トンレサップ湖クルーズお楽しみ頂けた様で大変嬉しく思います。
雨季のトンレサップ湖は最大で琵琶湖の10倍にまで広がると言われています。
また機会がございましたら是非10~11月頃カンボジアに遊びに来てください。
トンレサップ湖の情景がとても伝わるお写真の投稿ありがとうございます。
ウェンディーツアースタッフ一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/06/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさん頑張ってほしい
投稿者: ryo, 2019/05/06移動中、トンレサップ湖のことを聞きたかったけど、運転手と現地語で話してるだけ。クルーズ中もあまり知りたいことを教えてもらえなかったのが残念でした。さらに、ガソリーンといってビールを飲む始末。
まぁ、日本ではないから許されることだろうけど、残念なガイドさんだった。
今回はウェンディーツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
本件ですが、担当ガイドの対応に関して大変申し訳ございませんでした。
ツアー中にビールを飲むといったこと、弊社でも許される行為ではございませんので、担当ガイドには確認を取らせていただきました。
ボート遊覧の際の休憩所にての出来事かと思いますが、担当ガイドのほうから話がありましたのはエナジードリンク(カンボジア版のレッドブル、ゴールドの缶です)を飲んだのですが・・・、ということでした。
いずれにしてもお客様よりこのようなコメントを頂いている事実は変わりません。
真摯に受け止め、本担当ガイドはツアーより外れてもらう形で対応をさせていただきました。
今後、このようなことの無いよう、弊社スタッフ、ガイド一丸となってお客様に楽しい思い出をお持ち帰りいただけるよう努めたいと思います。
重ねて、今回は申し訳ございませんでした。
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/05/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
トンサンレップ
投稿者: たくや, 2019/05/02村の住民と交流ができるとより楽しいと思います! ガイドさんも親切で良かったです。前日の午後に予約しても対応して頂けました。
今回はウェンディーツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
ご返答に関してはぎりぎりの返答となってしまい申しわけございませんでした。
トンレサップ湖の間校楽しんでいただけてこちらも安心いたしました。
また機会がございましたらぜひカンボジアに足を伸ばしてみてください。
よろしくお願いいたします。
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/04/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
水上に街があるなんて…!!ビックリ
投稿者: JOまめる, 2019/04/03水上に街があるなんて!
そして、学校や教会、お店なども水上にあるんです。小学校1年生くらいの女の子が幼稚園児くらいの弟を連れて、たった2人でボートを漕いで移動していたり…、驚きの連続でした!!
見たこともない風景に驚くこと間違いなしです。
しかし…、カンボジアに何回か訪れている母から、もし時間があるならトンレサップ湖も行ってみたら楽しいわよ。海のような湖の周りに家がたくさん並び、水上に浮島のような畑もあり、ボートに乗ったまま畑の世話をしたり収穫したりする風景が見られるわよ!と聞いましたが、今回は乾季ということもあり、母から聞いていたのとは全然違いました。
今回は乾季の半ばでしたので、水位も低く、湖も小さく、ちょっと残念な気もしました。しかし、ボートに乗ってトンレサップ湖を走り回るのは、楽しかったし、時々地元の人が投網をしていたり、ボートを作っていたり、現地の人々の生活が見られるのはとても興味深く楽しかったです。
せっかくトンレサップ湖を訪れるならば水が多い時期が良さそうです。
雨季と乾季と二回見るのがきっと良いのでしょう。
ガイドさんによると、雨季にはトンレサップ湖は琵琶湖の13倍ほどの大きさになり、水深は9mほど。乾季は琵琶湖の3倍で、水深は1m程度になるそうです。
雨季と乾季で、全く別物になってしまうのですね!!
今回は乾季の半ばに当たるため、湖が小さい時期でした(とは言っても、琵琶湖の3倍以上ありますが)。そのため、トンレサップ湖に向かう道からは湖どころか水も見当たりませんでした。雨季ならば道の傍に建っている高床式の家の床下までトンレサップ湖になるそうです。乾季の時期に水がなくなると、トンレサップ湖の底だった場所は、蓮の畑や田んぼが広がるそうです。今回(3月末)は丁度耕して田植えの準備期でした。
時々蓮の畑があり花が咲いていましたが、蓮の見頃はこれからだそうです。
遺跡ばかりもと思い、夜の便で帰国する日の午前中に、半日ツアーを入れました。
遺跡とは違う景色ですので、半日ツアーを入れたのは新鮮で良かったです。
ガイドさんは日本語が上手とは言えませんでしたが、説明や質問には問題なく理解できました。
波があるわけではありませんが、ボートクルーズと書いてありますが、小さな船で移動するので結構揺れます。私は酔いやすいのでワゴンになる前に酔い止めを服薬したため、問題なかったです。主人は酔い止めを飲まずに参加したところ、ボートに乗ってすぐに気分が悪くなったらしく、薬をくれと言い服薬して回復しました。娘は乗り物に強いので服薬なしで酔いませず楽しんでいました。
心配な方は酔い止めを飲むと良いでしょう。
今回はウェンディーツアーをご利用いただき大変有り難うございます。
日本ではまず見られないような光景をご覧になっていただき、楽しんでいただけたかと思います。
貴重なコメントありがとうございました。
また是非機会がございましたら雨季のカンボジア、トンレサップ湖にも足を伸ばしてみてください。
一日中雨が降るということもめったになく、一日に1度スコールが降る、というような季節となります。
緑も増え、遺跡にも苔がむして、という風景となります。
是非お待ちしておりますね!
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/03/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドの方がとてもよかった。
投稿者: Tyga, 2019/03/27乾季という時期もあって家族で貸切でした。
ガイドのペンさんは、日本の冗談を色々知っていて楽しませてくれました。
水量はたしかに少なくなっているかもしれませんが、雨季には湖の下に隠れてしまうベトナム人のお墓が見れたり楽しいツアーでした。
今回はウェンディーツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
トンレサップ湖観光のほう楽しんでいただけたようで大変うれしく思っております。
乾季、雨季でまた違った顔を見せるトンレサップ湖、カンボジアの大地ですが、また機会がございましたらぜひうきのカンボジアにも足を伸ばしていただけましたら幸いです。
お待ちしており生ます!
今回は大変ありがとうございました。
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/03/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本では見られない
投稿者: a.s, 2019/03/13水上生活という、日本では見ることができない光景を自分の目で見ることができて良い経験になりました。ただもう少し現地の方との触れ合いがあるのかと想像していたので、意外と遠くから眺めるのだなと感じました。
今回はウェンディーツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
トンレサップ湖の観光を楽しんでいただき当方も大変うれしいです。
水上マーケットといった場所とは違い、実際の集落、生活の場、ということもありふれあいの部分として人々の生活と観光を両立する部分難しい点もございますが、そのあたりをフォローしていけるよう、各担当ガイドにもガイディングで補える部分は補ってお客様をご案内できるよう今後も努めたいと思います。
また機会がございましたらぜひカンボジアにも足を伸ばしてみてください。
お待ちしております!
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/03/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ツアー自体は期待どおりでした!
投稿者: こきん, 2019/02/28ツアーの内容としましてはとてもあっさりとしていましたし、内容や時間を考えると割高に思えてしまいました。
トンレサップ湖をボートで移動しお土産屋さんへ行き、30~40分ほど滞在し戻るだけです。
“もっと現地の方と触れ合いたい”という意見もよくわかりますし私もそう思う部分はありますが、現地の方々はそこで当たり前に生活をしているわけですので、あまり踏み込み過ぎるのもと思いました。
その分ガイドさんがもっと自発的に生活のことなどご説明して下さっていれば、そこでの生活を知れてより満足できたと思います。
ただ、やはり個人ではなくツアーをお勧めします!
クルーズ中何度も子供が近付いてきましたが、ボートの運転手がサインを送るとさーっと離れていくという場面が多々ありました。
ツアー後ガイドさんのご厚意で、当日行われていたガイドさんのご親戚の結婚式の様子を見学させてくださいました。
お供え物の内容や髪切りの儀の由来などを教えて下さり、そちらの方が印象に残りましたし嬉しかったです。
今回はウェンディーツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
おっしゃるとおり、実際に生活をされている場でもありますし、乾季の時期で水位が低くなり水上集落の家の周りなどでボートの底が付いて動きにくくなる、という点もあり、時期によってちょっと回り方が変わるケースもございます。
この点を補足する意味もあり各担当ガイドにはガイディングを指導しておりますが、この点はご指摘いただきましたとおり、もっとお客様にご満足いただけるよう努めたいと思います。
また、結婚式にいかれたんですね。
ちょうどこの乾季の時期はカンボジアでは結婚のシーズンでもあります(雨季は結婚の儀式を行うお坊さんが修行の時期に入るためほとんど行われません)。
日本とはちょっと趣の違う大宴会だったのではないでしょうか。
楽しんでいただき大変安心いたしました。
また機会がございましたらぜひカンボジアにも足を伸ばしてみてください。
お待ちしております!
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/01/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
時期がちょっとだけ悪かったかな
投稿者: 小梅パパ, 2019/02/13なかなか見ることのない水上生活でちょっと驚きました。しかしある意味すごい機能的な生活だなって思いました。家ごと移動するなんて。ただ乾季で水も少なく汚かったのが残念。雨季がものすごく壮大なで綺麗と聞き次回があれば雨季に行ってみたいです。
今回はウェンディツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
トンレサップこの間こう楽しんでいただけたようで当方としても大変うれしいです。
おっしゃるとおり、時期によりかなり町の位置、雰囲気など変わります。
今の時期は湖水の水位も下がり、繁殖期を追えた魚たちが水位の低くなった湖にどっと流れ込み、同地域の漁民にとっては忙しい時期でもあります。
ぜひ雨季の時期にも機会がございましたら訪問して見られてください。
湖の手前にあるクロム山が水に浮いているような景色になります。
お待ちしておりますね!
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/02/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
東南アジア最大
投稿者: プルーコ, 2019/02/12東南アジア最大の湖
船に乗って水上生活などを見てきました!
途中お土産屋により養殖のワニなど見てきました
ただ小さい虫が沢山飛んでいたのでマスクを持って行けば良かったです
今回はウェンディーツアーをご利用いただき大変ありがとうございます。
トンレサップ湖の観光を楽しんでいただき当方としても大変うれしいです。
またぜひ機会がございましたらカンボジアに足を伸ばしてみてください。
お待ちしております!
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/02/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
水上生活を見れてとてもよかった!
投稿者: ゆかゆか, 2018/12/31高床式の住居や水上の住居など、遺跡見学とは違ったカンボジアの一面を見れて満足です!
ツアー内容はボートから見るだけなので、あっさりとはしています。住民の方々と接したい!という方には物足りないとは思います…
ガイドさんは丁寧に説明してくれて勉強になりました。
今回はウェンディーツアーをご利用頂き大変ありがとうございます。
トンレサップ湖の観光をお楽しみいただいて当方も大変うれしいです。
実際に一般の方々が生活されている場所、ということもあり、観光との両立が今後の課題となってくるかとは思いますが、季節によって間違いどうするなど、非常に興味深い生活の場所、生活のスタイルを今後も皆様にご提供していければと考えております。
また、ぜひ機会がございましたらカンボジアのほうに足を伸ばしてみてください。
今回はありがとうございました。
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/12/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
水上は風が涼しくて気持ち良いです!!
投稿者: erica, 2018/11/01暑いアンコールワット周辺から田舎道を走り、広大なトンレサップ湖を船で渡るのは、風が爽やかでとても気持ちよく癒されました。
参加してよかったです。
が、所用時間のわりには少〜し割高かな?
又、ガイドさんが日本語があまり得意では無いのか、あまりお話されず、水上生活者の実態等の説明が無かったので、残念です。戻ってから本来の日本からのツアーのガイドさんに色々聞いてしまいました。
今回はウェンディーツアーをご利用いただき大変有り難うございます。
トンレサップ湖の観光を楽しんでいただけましたようで当方としても大変嬉しく思っております。
担当ガイドの件はこちらで改善をしていきたいと思います。
現在、湖の水位も年間で一番高い時期ですし、水に持ちあふれるトンレサップ湖を見ていただけたのではないかと思います。
またぜひいらっしゃる機会ございましたら今度は乾季の時期のトンレサップ湖も面白いかもしれません。
水上集落の場所など変わりますし、風景が若干違っていると思います。
ぜひまたいらっしゃってください。
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/10/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
現地の生活が見れます
投稿者: まなロコ, 2018/10/22青空の下 雨季の水量の多いトンレサップ湖がみれました。2人だけの参加だったので 小さいボートの方だったからか 比較的 民家が近くで見れました。ガイドさんも 熱心に説明してくれるし、ボートを運転している 15歳と17歳の男の子がとても 可愛かったです。2時間程のツアーですが 他にどこか買い物に行きたいなら 連れて行ってくれる感じでした。友人が 買い物のワガママな注文をするからか、アンケート記入後、ポイと車から(トヨタプリウス)下ろされてしまったのだけが残念です。
今回はウェンディーツアーをご利用いただき大変有り難うございます。
トンレサップ湖観光を楽しんでいただき当方としても大変嬉しく思っております。
最後のお別れの際のガイドの対応に関しては改善するように担当ガイドには伝えておきたいと思います。
また機会がございましたらぜひカンボジアに足を伸ばしてみてください。
お待ちしております。
ウェンディーツアー一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/10/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
この度はウェンディーツアーカンボジアをご利用いただき大変ありがとうございます。
現在は乾季の真っ只中ですので訪問された際の湖の水位はかなり低い状態だったと思いますが、10月あたりになってきますと雨季の時期に降った雨をため込んで湖水面積が大幅に広くなります。それにつれて、水上集落も場所を移動するんですよ。
また、機会がございましたら1年のうちに景色が変わるそういったトンレサップ湖の景色も楽しんでいただければと思います。
今回は大変ありがとうございました。