タージ・マハル (観光情報) (観光情報) | インド観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

タージ・マハル

4.12
タージマハルはインド北部の都市、アーグラにある総大理石造りの白亜の霊廟で、ムガール帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが寵妃ムムターズ・マハルのために建設しました。タージマハルとは王冠宮殿または宮殿の王冠を意味しています。ムガール建築の最高峰と言われ、世界中から大理石や宝石を買い求め、2万人を超える職人を動員し、22年の歳月を費やして建設されました。1983年にはユネスコの世界遺産に登録されています。南北560m、東西303mの敷地に大楼門、水路を持つ庭園、モスク、集会場、迎賓施設、高さ42mの4本のミナレットと中心施設である墓廟が配置されています。
歴史
ムムターズ・マハルの本名はアルジュマンド・バーヌー・ベーグムと言い、ムムターズ・マハルとはペルシャ語で「愛でられし王宮の光彩」「宮廷の選ばれし者」を意味する言葉で、第4代皇帝から授かった称号です。1612年後に第4代皇帝の息子で後の第5代皇帝となる皇子と結婚し、寵愛されましたが、1631年14人目の子供を出産後、36歳で死亡しました。後世に残る墓の建設を希望した彼女の遺言により、タージマハルの建設が始まったのは1632年のことです。大楼門北側にはイスラム暦で竣工年が1648年と刻まれていますが、その後付帯設備の工事に5年を要し、1653年に完成しました。

見どころ
赤い砂岩で作られた大楼門を潜った先に広がる景色は、アラビアンナイトの宮殿を思わせます。手入れの行き届いた庭園の芝生の緑と白亜の建築のコントラストが鮮やかで、水路の面にタージマハルの姿が映り込み、絶好の撮影ポイントとなっています。墓廟では随所に施された見事な象嵌細工やレリーフが目を奪います。世界中から集められた様々な色の宝石が白い大理石の壁に映えて、花模様やコーランの文字を美しく浮かび上がらせています。

インド人気アクティビティランキング

タージ・マハルの新着体験談

【デリー空港発着】デリー市内をしっかり観光!4泊5日ツアー☆デリー+ジャイプール+アグラ *ゾウ乗り体験&選べる3~5つ星ホテル<日本語ガイド/宿泊&食事付>

デリー市内をしっかり観光!4泊5日ツアー

2023/09/22 カップル・夫婦 さとりん

色々な所を効率よく観光できてとても良かったです。
ガイドさんから、チップやぼったくりに合わない様説明してくれたので助かりました。
観光の説明も丁寧で、こちらのペースに併せて対応してもらえてありがたかったです。
ドライバーさんも英語・日... 続きを読む

閉じる
【デリー空港発着】デリー市内をしっかり観光!4泊5日ツアー☆デリー+ジャイプール+アグラ *ゾウ乗り体験&選べる3~5つ星ホテル<日本語ガイド/宿泊&食事付>

最高でした!

2023/08/26 ひとりで rie

初めてのインドで日本語通訳付きのツアーをお願いしましたが、YouTubeを見て空港に詐欺が多いと知り、迎えに来てくれるかも心配しました。
しかし、笑顔で看板を持ち迎えてくれた日本語通訳さんとドライバーさんは最後まで親切で安心した旅行ができ... 続きを読む

閉じる
5都市周遊・6泊7日☆インドの魅力を凝縮!デリー+ジャイプール+アグラ+バラナシ+カジュラホ<日本語ガイド/4つ星ホテル/宿泊&食事付/デリー空港発着>

インド初旅行

2023/08/17 家族 ダンナバード

日程はかなりきつかったが,北インドの主な場所を網羅できたので,満足しました。初めてのインド旅行で,全て見たい人。体力に自信がある人にお勧めです。

【4都市周遊】インド最大都市 ムンバイを訪れる!5泊6日☆デリー+ジャイプール+アグラ+ムンバイ<日本語ガイド/宿泊&食事付/デリー空港発・ムンバイ空港着>

余計な心配せずに インド主要観光スポットを巡れます

2023/08/17 ひとりで anonymous

デリー、ジャイプール、アグラの3都市だけでなく、ムンバイも含まれているのがよかったです。北部の3都市とムンバイはまったく別の都市でした。

私を担当してくれた ガイドのSinghさんは非常に細かく気が回る方で、安心して滞在を楽しめました... 続きを読む

閉じる
インドの2大ハイライト!アグラ+バラナシ 2泊3日ツアー*ガンジス川での朝日鑑賞付<日本語ガイド/宿泊&食事付/デリー発/空港送迎可>

初めてのインド、女性一人旅で最高の思い出ができました!

2023/08/10 ひとりで yumi

私は、旅行の前に長期間体調を壊していたので、十分な準備ができませんでした。しかも、ネットで調べたところ鉄道のチケットや移動などで苦労している様子が多く、英語はできますが、英語のツアーは移動を手配してくれるものが見つからず、体調的に難しいと判... 続きを読む

閉じる
【デリー空港発着】インド旅行の王道・ゴールデントライアングル!3泊4日ツアー☆アグラ(タージマハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付>

インド初めての方にはおすすめ

2023/08/07 ひとりで るんこ

○ホテルについて
デリー:Welcome ITC Dwarka
内部が工事中でしたが、騒音はありませんでした。
蚊が廊下にいて気になりましたが、電気式のアースが2つ部屋にあったため、蚊に刺されることはありませんでした。お湯は出ますが、... 続きを読む

閉じる
インドの渡航安全情報
タージ・マハル (観光情報) (観光情報) | インド観光 VELTRA(ベルトラ)
タージマハルはインド北部の都市、アーグラにある総大理石造りの白亜の霊廟で、ムガール帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが寵妃ムムターズ・マハルのために建設しました。タージマハルとは王冠宮殿または宮殿の王冠を意味しています。ムガール建築の最高峰と言われ、世界中から大理石や宝石を買い求め、2万人を超える職人を動員し、22年の歳月を費やして建設されました。1983年にはユネスコの世界遺産に登録されています。南北560m、東西303mの敷地に大楼門、水路を持つ庭園、モスク、集会場、迎賓施設、高さ42mの4本のミナレットと中心施設である墓廟が配置されています。