世界遺産の古都マラッカで、異文化を楽しめる!
投稿者: ばばっち, 2023/09/03マレー鉄道の車窓を楽しみながら、世界遺産の古都マラッカへ向かいました。
車窓からは、バナナ畑が見え、道中から景色が楽しめました。
マラッカ到着後は、人力車・トライショーに乗車。
運転手が自転車をこいで狭い道をぐんぐん進んでいきます。
トライショーもカラフルで運転手さんのセンスを感じます。
(私たちの乗り物には、キティぬいぐるみが沢山セットされていました)
オランダ建築や華僑の文化を感じられます。
ニョニャ料理ディナーは、スパイスの効いた中華調理で、美味しく頂きました。日本人の口にあう味です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2014/06/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とても楽しいマラッカツアー
投稿者: くりじぃ, 2023/07/17ガイドのウィリアムさんがとても丁寧な説明をしてくれて、分かりやすくいつになく良い観光ができました。
天気が心配だったけれど、暑いくらいでした。時間に余裕があり、ゆっくりだったので問題はありませんでした。夕飯に寄ったレストランはクアラルンプールの友人に聞いた所、ローカル料理としては有名な店で、美味しかったです。デザートこかき氷が、早く出てきてしまい、氷が溶けてしまうので、一度冷蔵庫に戻す様に、ウィリアムさんが伝えてくれて、とても良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/07/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本とも関わりのある歴史ある街
投稿者: チート, 2023/05/13午後からのツアーということでゆっくり準備して参加することができました。
テンポよくマラッカの街を案内してもらえるので、滞在時間は短いながらも楽しむことができると思います。
あのザビエルがこの地にいたことや、彼のその後のエピソードも聞けたのは興味深かったです。
夕食の伝統のニョニャ料理も美味しかったので(特に甘めのエビチリ?のような料理が良かったです)、満足してツアーを終えることができました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
1日で効率よく観光!
投稿者: トクちゃん, 2023/05/13鉄道とバスでマラッカの見どころを効率よく巡ることができました。今回は偶然1組だけで、貸切状態で色々説明して頂きました。写真もガイドさんが沢山撮って下さり、充実したツアーになりました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/05/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
鉄道に乗る楽しさとマラッカに行く楽しさ
投稿者: しらごろう, 2023/04/15海外での鉄道旅はバスや車だけでの移動とは格別な思い出が得られます。今回も鉄道で行くこと自体にも意味があり、更にマラッカも楽しめ、充実したツアーとなりました。マラッカでの水上モスクから望むマラッカ海峡は感慨深い美しさ。マラッカ旧市街でのシクロ体験やそぞろ歩きも気持ちが良かったです。なお、夕食は各参加グループ毎でテーブルを分けて欲しいところです。知らない家族と大きな円卓で箸をつつき合うのも好きではないし、「これは一人何個ずつですねー。」って確認し合うのもいまいち。。。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/08/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マラッカ鉄道
投稿者: まーさま, 2023/04/13マラッカ鉄道に乗りたかったので、このツアーにしました。往復車よりも時間がかかるので、観光の時間は減ってしまったかも。電車は寒いという情報があったので、上着を持って行きました。コンパクトにメインの観光地を回れてよかった。自由時間が1時間位欲しかったな。
夕食は取り分けタイプ。家族以外のツアーの方も同じお皿から取り分けだったので、ちょっと気まずかったし、感染予防にもなっていないと思った。マレーシアは道が悪いのか、車は揺れます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/04/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界遺産マラッカ 楽ちん
投稿者: masumi, 2023/03/22自力で行くには移動手段が面倒なマラッカ、鉄道とGrabで行くのも良いけど、今回は説明付きがいいなーと日本語ガイド付きを予約!ガイドのキョンさんもとても良い人で行きの鉄道も快適(寒いので上着必要)
観光も王道を外さず歴史や今の開発とのつながりなど絡めて話してくれて面白かった!
いわゆるお土産屋のたちよりは要らなかったけど(笑)経済回すために散財。
帰りも快適!休日だとかなり混むけど平日なのでーと丁寧に回ってくれました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/03/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ご飯も美味しい
投稿者: あゆむ, 2022/12/29歴史を知りたい、パワースポットに行きたいならば参加をお勧めします。
マラッカ海峡なくしてはマレーシア繁栄の歴史は成り立ちません。周囲の史跡を沢山見ることができ、また異文化が混ざり合う街並みを観ることができて大変勉強になりました。
ガイドさんも参加者に柔軟に合わせていただける方で、お話もわかりやすくありがとうございました。
お料理は辛いものが好きな方はハマるはずです。ボリュームも多く満足です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/12/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界遺産マラッカ見られて良かった!
投稿者: カオリン, 2022/11/28クアラルンプールからは少し時間がかかりましたが雰囲気がとても素敵でした。電車?の中はかなり涼しいので上着は必須です。セントポール教会も水上モスクもとても良かったです。ガイドさんも日本語の説明が良かった。水上モスクは夕方だってので幻想的でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/11/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マレー鉄道に乗ってマラッカへ
投稿者: じじみ, 2020/04/22自分達でだと切符の買い方とか乗車するのにわからなかったと思うけどツアーだと連れて行ってもらえて申し込んで正解でした。マラッカの方でもバスでスポットを回ってくれて親切で写真のスポット場所などいろいろ教えてもらっていいガイドさんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/01/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とてもよい旅でした!
投稿者: みるく, 2020/03/21ガイドさんも親切で、希望も叶えてくれました。
少人数のツアーでとても行動しやすかったです。
マラッカ の街並み、マラッカ海峡に沈む夕日鑑賞は格別の思い出となりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マレー鉄道に乗れます(^o^)
投稿者: pori, 2020/02/03大沢たかおさん主演の「深夜特急」で見た、マラッカの夕日とマレー鉄道に乗りたくて参加しました。KLセントラル駅での集合もワクワクして楽しかったです。マラッカの夕日は見られませんでしたが・・・トライショーの乗車体験は、かなり小っ恥ずかしい貴重な体験できました(日本でマリオカート乗る感じかな(^^;))
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんが良かった
投稿者: ひよこ, 2020/01/26電車はもう少しレトロな感じかと思ったら、意外に普通でした。電車でなくても良かったかも…
ガイドさんの解説が面白く、飽きません。
個人で行くより、解説があったほうが楽しめます。
マラッカについてすぐ、お土産屋さんに寄りましたが、ほぼクアラルンプール市内で手に入るものばかり、昔ならたくさん買ってもらえたかもですが、時代遅れな印象でした。
夕食は美味しかったです。
よく歩くので、帽子、靴はしっかりと。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
充実のツアーです。
投稿者: きなさん, 2020/01/251日で多くの場所を周りますが、ガイドさんがとても段取り良く連れて下さり、満足のツアーでした。
行きは列車に揺られての移動が良かったです。だんだんと都会から離れて行くと、景色も楽しめます。
マラッカはとても雰囲気のある街で、ぜひ訪問をオススメしたいです!
自由時間は少ないですが、いいペースでポイントをまわってくださり、お買い物もできました。
トライショー体験も楽しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/01/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
良かったです
投稿者: きみよ, 2020/01/231月三連休に参加しましたが私達夫婦のみでした。多いときは30人位のときもあるそうなのでラッキーでした。マラッカは貿易の要所で見所も多く異国情緒溢れていました。徒歩移動中、ペナン島にある胡麻油屋さんがあり立ち寄ってもらったのは嬉しかったです。
トライショー体験は日本では、まず乗らないので熟年夫婦には良い体験になりました。
集合時間は、昼食を買う時間を含んだらしいですが、バウチャーに昼食は買うか済ませてとあったので、もう少し遅い集合時間にしても良いと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/01/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マラッカの世界遺産観光
投稿者: まるものなるど, 2020/01/19年末年始休暇に参加。10人ほどのツアーでした。
期待していたマレー鉄道は日本の特急列車と変わらず少しがっかり・・・。マラッカでは自由時間はほとんどありませんでしたが、主要な見どころは一通り見学することができ、午後からのツアーにしては十分効率よいツアーだと思います。
集合場所が少しわかりにくかったので、地図での案内に工夫が必要だと思います(マクドナルド前、など?)。帰りは事故渋滞のため1時間ほど予定より遅くなりましたが、ホテルまで送ってもらえるため問題ありませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/12/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんの説明が良かった
投稿者: sat., 2020/01/15列車の冷房が効きすぎることがあると聞いていましたがちょうどいい加減でした。出発が昼時で昼食は各自でとの事でコンビニのパンを列車の中で食べました。説明が詳しすぎて退屈するときもありましたが水上モスクでは独特の雰囲気を体験できました。天候がよければきれいな夕日が見られたかもしれないですがマレーシアの天候は難しいですね、残念!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/01/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マラッカの旅
投稿者: うきたろう, 2020/01/07ガイドの知的レベルの高さのおかげで、マラッカ及びマレーシアの歴史、宗教、民族、産業の多くの知識を得ることができた。鉄道自体は、まあ、普通だったが、ガイドのおかげで、車中及び街歩きは、楽しめた。食事は、量が多すぎるので、もう少し少なくて良い。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/01/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
充実したツアーです
投稿者: すーさん, 2020/01/01マレー鉄道を利用したマラッカ日帰りツアーに参加しました。
マレー鉄道で一時間移動してバスでさらに一時間移動しつマラッカに到着。モスクを観てからオランダ広場、などを観てから
マラッカ海峡の夕陽を見ることができました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/12/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マレーシアの歴史にふれた旅
投稿者: ふたりたび, 2019/12/30ガイドさんが、いろんなことに詳しく、特に歴史のことをわかりやすく説明していただけて、マレーシアのことがよくわかりました。帰りはホテルまで送ってもらえました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/12/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
かつてのマレーシアを感じられました。
投稿者: ysk, 2019/12/14クアラルンプールだけだと、まったく都会のマレーシアですが
ちょっと田舎の方に行くと、懐かしいマレーシアが感じられます。
ガイドさんがとても親切で良かったです
「水曜どうでしょう」でマレー鉄道に乗っていたので、それをイメージしていきましたが、すっかり新幹線のようになっていました(;'∀')
でも往復とも自動車よりも良かった気がします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/10/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マレー鉄道で行くマラッカ ~マレー半島 南下編~
投稿者: つばき, 2019/12/12沢木耕太郎の「深夜特急」を読んでから、マレー鉄道に憧れていました。
沢木さんの時代のマレー鉄道とはだいぶ様子が変わっていましたが、雰囲気だけは十分楽しめました。
ガイドさん(大阪に留学していたことがある中国系の女性でした)も最高。
面倒見も良く、それぞれのポイントに合わせてガイドをしてくださいました。おまけにマレーシアの文化や風習のことまで教えて頂き、これほどすばらしいガイドさんにお会いしたことはないと思うほどでした。
海の上のモスクでは、ヒジャップ(イスラム教徒に女性が着るもの)着用の体験(ガイドが着せてくれた)までさせていただきましたよ~♡
全体的には100点満点です!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
鉄道で行くマラッカ観光
投稿者: エンジー, 2019/12/112019/12/7このツアーに参加しました。
マラッカへは、以前シンガポールから訪れた事がありますが、どうしても電車に乗ってみたくなり参加した次第です。
特急列車全席指定で快適でした。車窓からの景色は車移動とはまた一味違った観光がありヤシの木々が生い茂っているかと思うと小さな街並みが現れたり等。途中からは車移動でしたが、シンガポールから訪れたよりはかなり楽な観光でした。
帰りは、車移動で途中渋滞にまきこまれましたが無事ホテルに戻りほっとしました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
行きが列車とクルマの半々です
投稿者: つばぴょん, 2019/12/10集合が11時15分でしたが、列車の出発は11時59分なので、少し時間を持て余してしまいました。とくに自分のホテルがセントラル駅直結だったので、もう少しゆっくりの集合がよいな、と思いましたが、列車の中で食べるおやつを買う時間と考えれば、集合してからゆっくり買い物ができます。
今回は、3人のグループとうちの2人の5人でのツアーとなりました。
列車は快適ですが線路はマラッカから離れていくので、約1時間15分ほど乗車して途中の駅で降り、そこからはクルマで再び約1時間15分くらいかけてマラッカに向かいます。
マラッカに到着すると行程の都合からか、最初に小さなお土産屋に立ち寄ってからの観光となりました。
そうすると、やはり意外とマラッカでの観光時間はあわただしい感じです。スペイン広場で解散して自由時間がありましたが、20分ほど。広場に面したマラッカ・キリスト教会に入ってみましたが、この裏手にもセント・フランシス・ザビエル教会があり、ザビエルとも縁の深いヤジローの像があったと帰国してから知り、なんだ、もう少し時間をとってガイドさん教えてくれたらよかったのに…と少々残念でした。
トライショーの乗車体験は、まあご愛嬌というところですが、なんというか派手なので、乗るのは少々気恥しかったです。
水上モスクも入口にあるガウンを借りて中に入ることができました。
夕食は18時ころからニョニャ料理ということで初めていただきましたが、マレー風の中華料理という趣きで、豪華ではないですが普通に美味しくいただきました。
ササっと食べると帰路につきますので、途中のトイレ休憩も入れて約2時間と少しかけて、21時過ぎにはKLセントラルのホテルまで送っていただきました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/11/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マレー鉄道にも乗れて、ガイドさんも最高
投稿者: クラタク, 2019/12/05今回、クアラルンプール空港に早朝到着。昼前に出発するこちらのツアーが丁度良くて予約しました。
今回、私達2名と、もう1組の親子2名の4名とガイドさん。
ガイドさんは、日本語も上手で、気の使い方も絶妙。
マレー鉄道で、マラッカの手前の駅まで移動。そこからは、バンで移動し観光に。
各観光地でガイドさんの説明も詳しく、歴史を始め色々とおはなしいただけましたし、写真もたくさん撮って頂きました。
一日、満喫出来る、良いツアーです。
おススメです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/10/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
親切なガイドさんに感謝!
投稿者: ジュンボウ, 2019/11/16参加者は我々二人のみでゆったりと観光が出来て、また日本語が堪能で日本に暮らした経験がある中国人のガイドさんで、親近感がありました。
また、観光ポイントごとで写真をたくさん撮っていただき、いい思い出をつくれました。
ニョニャ料理は、自分としては少し貧弱な感じで、純粋な中華料理の方が良いと感じました。
帰りが遅くなるので心配でしたが、ホテルまで送っていただき助かりました。
ドライバーの方も含めて親切で感謝しています。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/11/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マレーシアの歴史を学べました。
投稿者: M&C, 2019/11/11駅の待ち合わせ場所があってるかドキドキしましたが、無事ガイドさんと会えました。
脚の悪い親と一緒だったので、他の参加者に迷惑かけないか心配していましたが、参加者は2人のみだったので個人ツアーの感じで観光できました。
マレー鉄道は冷房が効いていると口コミがあったので、上着も持参し快適に列車の旅を楽しめました。
マラッカまでの道で、ガイドさんがとても上手な日本語(日本に留学していたそうです)で、マレーシアの歴史、宗教のこと、産業のことを色々分かりやすく説明していいただいたので、とても良かったです。
マラッカの歴史や現代について知る事もできました。
トライショーの運転のお兄さんも英語でいろいろと説明をしてくれたり写真を撮ってくれたりと、親切でした。
ガイドさんは脚の悪い親のこともきちんとサポートしてくれ、とても良い思い出ができました!!
水上モスクでの夕日も良かったです。
ただ、残念だったのは、夜のニョニャ料理です。期待してたのですが、いまいちでした。もっとおいしいニョニャ料理はたくさんあるので。。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/10/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
時間の半分は移動です。
投稿者: Shige, 2019/11/04マラッカのチャイナタウンや水上モスク、オランダ通りマラッカの料理を食べられますが
やはり移動の時間が半分です。
マラッカ初めての方はオススメかもです。
色々見れて楽しいですよー!
ガイドの方は頑張った説明してくれていましたが
相当日本語が不自由で聞き取る事は難しかったです。でも。写真を撮ってくれたり親切にはしてくれていました?
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/11/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドのアンさんありがとうございました。
投稿者: Tomo, 2019/10/27マラッカへはバスで行く方が早いですが、マレー鉄道を利用してみたくてこちらのツアーに参加しました。
セントラル駅に着くと私たちのグループだけで貸切でした。
ガイドのアンさんがマレー鉄道はだいたい遅れて到着すると言ってたのでのんびり待とうと思っていましたが、鉄道のアナウンスを聞いてあとどのくらいでセントラル駅に電車が到着するよと教えてくれたので特に不安はありませんでした。結果そこまで遅れずに到着してツアーもスムーズに進みました。
マラッカではトライショーがすごく楽しかったです。
あっという間でしたが、曲をかけてくれたり盛り上げてくれました。
あいにくの天気でしたが、ツアー時間も限られる中、出来るだけ私たちのペースに合わせて見学させていただきました。
アンさんのおかげで普通にマラッカに行くだけではわからなかった観光ができました。
ニョニャ料理も美味しかったです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/09/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
M&C様
この度は、ウェンディーツアーをご利用頂き誠にありがとうございました。
そして、高評価のコメントもして頂き誠にありがとうございます。
電車で行く一味違ったマラッカツアーをお楽しみ頂けたようで、弊社スタッフ一同大変喜ばしく思います。
担当ガイドへは、頂いたお褒めの言葉しっかりと共有させて頂きます。
また、夕食のニョニャ料理に対してのご意見ありがとうございます。
弊社にて共有させて頂きます。
最後になりましたが、また機会がございましたらウェンディーツアーのご利用をお待ちしております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
ウェンディーツアー