私たちは女性2人で参加しましたが、もう1人合流し3人での体験でした。
現地では体験の時に着る服上下・体験時の荷物持ち歩き用のカバン・水・シャワーを浴びる時用のバスタオルを貸していただけました。
持ち物は着替え用の下着・体験時に履くようの... 続きを読むサンダル・虫除け・日焼け止めがあればとりあえずは足りるかなと思います。
ちなみに、体験の中でゾウと一緒に川で水浴びをするので、服は川の水で茶色くなりますし、サンダルは川の流れで潰れたので、捨てても構わないものを持って行った方がいいと思います。
はじめてゾウに乗り、想像以上に高くて最初は全身ガチガチで必死にロープを握りしめていましたが、両手をゾウの頭に置いてる方が安定します。
山道では道の脇に生えている草を食べまくっていたので、最初こそ「揺れるしこわいからやめてくれええ」と思っていましたが、途中からは愛着も湧き「いっぱい歩いたんだから食べろ食べろー」と感じる余裕もうまれてきました。
椅子も足掛けもないゾウにまたがるので、お昼ご飯をいただくときには足がガクガクで、特にうちももの筋肉痛は何日か続きました。
お昼ご飯の後は泥浴びでしたが、川に移動するまでは泥まみれのゾウに乗ることになるので、もれなく手もお尻も荷物も泥まみれになります。なので、必要最低限のもの以外はロッカーに置いて行った方がいいかと思います。
英語に不安があったので、日本語ガイド付きでお願いしたので語学については不安なく参加することができました。
体験の費用はタイの物価から考えても非常に高額ではありますが、参加者1人にゾウ一頭+象使いの方がつき、英語ガイドと日本語ガイドがご一緒してくれ、さらに最初から最後までガイドさん2人がありとあらゆるところで写真と動画を撮りまくってくれたので思い出も沢山残りましたし、参加してよかったなと思います。
お昼ご飯の時間を抜くと約3時間ほどゾウと触れ合っていたかと思いますが、草を食べている時も、泥を身体に塗りたくっている時も、川で水浴びをしている時も、のびのびと楽しそうにしているゾウが印象的でした。
歩くのもとてものんびりで、本当に温厚でとても可愛らしいなあと感じました。
私たちのチェンマイ旅の目的はこのツアー参加だったのですが、本当に大満足で参加してよかったです。是非また参加したいです!ありがとうございました!
閉じる