アユタヤツアー
投稿者: ああ, 2023/09/20ゾウ乗りは追加料金を払えば水の中に入ったりしてもらえて良かった。写真はゾウ使いの人が撮ってくれるが、ゾウに乗ってるのがあまり分からないため、参加したツアーの人同士で撮るのがおすすめ!
アユタヤ遺跡も説明を色々して頂けて良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/09/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
10年ぶりのアユタヤ
投稿者: ひろさん, 2023/09/13コロナ明けで久しぶりにアユタヤです。相変わらず見ごたえがある仏像が多く良かったです。
またワットマハート(木の根元に顔があるところ)は、周りにベンチができていて写真が撮りやすくなっていました。
ただ残念なことに、その場所を長時間占領している外国(東南アジア系)の方がいて、写真を撮るのに10分くらい待つ必要があり残念でした。
ツアーの時間は十分あり問題なく写真を撮ることができました。
象乗りの時間はちょっと短かったかな・・・。象使いの人は日本語で少し説明していました。
いずれにしろ短時間でアユタヤを見ることができる良いツアーでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/07/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2023/08/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
旅上級者以外は必須!
投稿者: 旅行者lv.1(Google翻訳使い), 2023/09/10参加人数:2人
ツアー全体参加人数:4人
添乗員さん:2人(運転手さんとガイドさん)
申込んだタイミング:前日午前中
ホテルへの送迎:なし(希望にしたけどプレジデントタワー集合になりました)
ガイドブックを見て電車で行こうか迷ってるけど、自信がないという方は必見のツアーです。
流暢に日本語を話してくださる現地ガイドさんが見どころや歴史を説明してくれたので、歴史的背景も知れてちょっと賢くなった気分になれます。
行き帰り爆睡、入場券の手配や写真撮影もしてくださり、終いには暑さで疲れた体に冷たいおしぼりとお水を出してくれ至れり尽くせりの内容でした。
地図で見た時は、アユタヤに到着後は簡単に回れるのかな?と思いましたが、実際はハードです。
タクシーやトゥクトゥクをチャーターする交渉力があり、歴史の解説不要、入場券も己で購入して自力で開拓していくぜ!というパワーのある方は電車でも行けると思いますが、自分達にはそのような能力は無かったので「ツアーにして本当によかったね…危なかったね…」となりました。我々の様に行きたい気持ちと能力がマッチしてない方はぜひツアーをオススメします。
アユタヤは人気の世界遺産が街の中に点在していました。それを毎回バンで送迎してくれるので、「心配だから持って来たものの今見て回るには要らなそうだな〜」という不要な荷物を置き身軽に回れます。何より当日は今年の日本の真夏のように暑い日だったので涼しいバンでの移動は大変助かりました。
最後に、日本語が流暢と言いましたがどちらかといえばカタコトですので過度な期待はしないでください。でも一生懸命喋ってくれます。
総じてとっても良いツアーでした!
ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/09/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
コンパクトで満足できるツアーです
投稿者: SHIHO, 2023/09/10到着日の午前中に利用しました。集合場所が不安でしたが、写真付きで上げてくれていたサイトを頼りに向かうとホテルのドアマンらしき人が出迎えてくれて、問題なく行けました。バスというよりワゴン車のような小さめの車で10人程乗ったので車内は狭めでした。でも効率よく観光スポットを回ってくれ、ガイドさんは日本語堪能、日本とタイ両国の歴史をしっかりと勉強され、知識も豊富でした。写真撮りましょうかと何度も声を掛けてくれたり、その土地ならではの食べ物やオススメも紹介してくれたり、解散場所からの次の自分の目的地までの道順も教えてくださいました。暑いのでおしぼりと冷たい水のサービスが嬉しかったです。
朝4時に空港に到着して、そのまま参加したので眠たさや疲れがありましたが、車で行きたい所に連れて行ってもらえ、コンパクトながらも充実した内容でした。私は10回以上タイを訪ねていますが、初めて行った70代の母親も大満足できるツアーで、初めてのタイで、到着日の午前中に回れるのでおすすめです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/08/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
参加してよかったです♪
投稿者: mtmm , 2023/09/02個人手配でアユタヤまで行くのは大変だと思うので、ツアーで回れて良かったです!遺跡を何ヶ所かまわり、やりたかったゾウ乗り体験もできました。
基本的には各遺跡に到着したら自由時間で、集合時間までにバスに戻る流れでした。ガイドさんも親切で、各グループごとに写真も撮ってくれました。
ゾウ乗り体験は10分間のコースが元々料金に含まれていますが、現地で追加料金を払うと20分のコースに変更できると案内があり、私達はそちらに変更しました!ゾウに乗って遺跡を見ることができて貴重な体験になりました。
元々はランチ付きのコースで申し込んでいましたが、手配不可との連絡があったため、ランチ無しのコースで参加したものの、同じレストランを個人で予約したら並ばずに入れました。
終了時間は予定より延長したので、後の予定は少し余裕を持って組んでおいた方が良いかもしれません。
暑かったですが、素敵な思い出になりました♪ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/08/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
象のオ・モ・テ・ナ・シ ♡
投稿者: yumi, 2023/08/28母、姉、姪と女子三世代初めてアユタヤ遺跡と象乗り体験のツアーに参加しました。
姪と一緒に象に乗りましたが、象のオウチャンが蓮の花を器用に鼻でちぎり取ってプレゼントしてくれました。
4歳の姪は大喜びで、オウチャンガンバレ!!のコール。つられて象使いのオジさんも一緒にコール。象の背中で3人でガンバレコールをして、何とも言えぬ一体感と象の優しさに触れられました。
象から降りると“また会いに来るね♡”と鼻を撫でながら決まりのチップを渡してました。
ワット巡りは何処も同じに見えてきて、暑さと湿度で4歳児には最後のワット・マハタートはお土産店しか行きませんでした(笑)
途中で冷たい水やおしぼりの提供もあり、参加して良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2023/08/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
内容は良かったが。。。
投稿者: Hero, 2023/08/27アユタヤと象乗りの内容はとても充実していました。
送迎付きのプランを頼んだのですが、これが大問題でした。送迎は規定通りですが、降車場所が出発するときもあいまいな状況で、本ツアーに行かない人と待ち合わせが困りました。出発がインターコンチネンタルだったので、ガイドにも降車も同じ場所で待っててもらってよいと聞きました。しかし、実際は別のホテルとなり、待ち合わせができず、お互い探すのに1.5時間もかかる事態に。後味がとても悪い旅行になりました。きちんと降車場所も決めて対応すべきです。このツアーに限ったことではないですが、今後参加するのが怖くなりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/08/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ありがとうございました
投稿者: タイ大好き, 2023/08/20街角のアユタヤツアーではエレファントライドは付いていないので、両方ついているこのツアーはオトク!と思い、申し込みました。
朝早いのは少し大変ですが、暑い時間を避けた午前中は日差しが強くても風は涼しく快適でした。
バスは綺麗で大きくて冷房付き、最後に冷たいおしぼりと水のサービスもあります。
ガイドさんは車内で乗客に注意事項をしっかり説明してくれて、アユタヤの歴史や最近の状況を話してくれます。
現地についても一緒に降りて気配りしてくれます。
話し方が可愛らしくてクセになりそうです。
わたしたちは利用しなかったのですが、付属のランチは降車口近くの有名店のプーパッポンカレーだったようで、利用すればよかったかな、と思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/08/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
暑い中、効率良く回れた
投稿者: りぼん, 2023/08/14ガイドさんが遺跡や歴史の説明をしてくれて、ただ見て回るだけより有益だった。
13時解散予定だったが、早い時間に14時で良いか確認された。参加人数が多いとグループ写真を全員撮ったりするので少しずつ時間がおしていくのかもしれない。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/08/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本語ガイドが良かった
投稿者: haohao, 2023/08/10アユタヤ現地での寺院や遺跡の説明だけでなく、バンコクからアユタヤに向かうバスの中で、タイの歴史や度重なるミャンマーとの戦争、外資系企業の進出動向、徴兵制度、仏教に対する考え方など、多岐に渡るお話をいただき、大変勉強になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/08/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大人になってからのアユタヤ
投稿者: mamuan, 2023/08/01とても丁寧に説明してくださり、アユタヤの知識が深まりより濃い旅となりました。ガイドの方、ドライバーの方感じの良い方で安心しました。ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/07/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
快適なツアーでした
投稿者: りつよし, 2023/07/21午前ツアーに参加しました。
朝は早く、日中も暑いですが、行き帰りのバスは涼しく、案内のガイドさんの手際も良く、最後まで快適に過ごすことができました。
象乗りが一番楽しみでしたので
写真もたくさん撮れて楽しかったです。
その他の自由時間も適度で満足です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/07/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アユタヤに行きたいなら!
投稿者: はねむーん。, 2023/07/03当初、自分たちだけでアユタヤに行こうとしていました。
ガイドブックにはレンタルサイクルで巡れる、と書いていましたが…
現地は想像以上に暑く(雨季でもしっかり晴れていました。)、自転車で外を巡るなんて、想像するだけで熱中症になりそうな気候でした。
車で見所を巡ってくれるし、ガイドさんが流暢な日本語で詳しく説明してくれるし、交通の面でも、本当にこちらのツアーにして良かったです。
アユタヤの遺跡を巡るのですが、
ガイドさんの説明があるだけで、2倍楽しめました。
ただの遺跡も、歴史的背景を知るだけで、
「ここに金の仏像があったのか…」と想像しながら巡ることができました。
最後に、elephant villageに行き、象さんに乗るんですが、
この乗り心地は象さん以外で体験することはできないと思うので、ぜひ体験して欲しいです!
象さんに餌やりもできます。
アユタヤはタイ国内外問わず、人気なスポットらしく、
巡るなら、人がまだ増えていない午前中をお勧めします。そこまで暑くない時間帯なので…(笑)
涼しいクーラーの効いた車で、見どころだけを、詳しい解説ありで巡れる…タイといえば、象に乗れる…
アユタヤを検討されている方には、ぜひお勧めしたいツアーです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/07/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ゾウが楽しかった
投稿者: rxkyxa, 2023/06/27ガイドさんもバスの運転手さんも優しかった。今回2回目でしたが、ゾウに乗るのは楽しかったです✨
アユタヤ観光はBLACKPINKのリサが写真を撮った
スポットが置いてありました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/06/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アユタヤもゾウ乗りも楽しめました!
投稿者: めろん, 2023/06/24フレンドリーなガイドさんのおかげで、楽しく観光することができました。
赤ちゃん連れで猛暑の中は大変かなと思いましたが、バスで各地点を転々と移動するので、涼しいバスの中で休み休みなんとか行動できました。
ゾウ乗りは2人ずつ乗るのですが、子供は抱き抱えて、夫と3人で乗れました。
日傘とハンディファンは持参しといて良かったです^^
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2023/06/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ホテルまで送迎付きアユタヤ遺跡半日ツアー&象乗り
投稿者: もみもみ, 2023/05/26送迎もガイドも日本語の分かる方だったので安心でした。
冷房の効いた大型車で、移動中も細かい解説付きで、遺跡を3箇所車で回ったので炎天下の中でも耐えられました。
遺跡巡り最後に冷たいお手拭きと水を貰えます。
象乗りは初めてでしたが、思ったより安定していて象にも触れたので大満足です。
最初の遺跡の自由時間が短くて周りきれなかった。ここだけもう少し長くして欲しかった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/05/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とてもおすすめです
投稿者: ふみお, 2023/05/20滞在日数が限られている方、旅に不慣れな方、遺跡やタイのことをより知りたい方には特におすすめです。日本語が堪能な、気さくなガイドさんのお陰で現地の方々とも楽しい思い出ができました。象はとても優しい目をしていました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アユタヤ半日ツアー(象乗り体験付き)
投稿者: 象乗り初体験, 2023/05/07象乗り体験がとても楽しかったです。
アユタヤ遺跡も見れて良かったです。
バンコクからアユタヤまで個人で行くのは大変だと思うけど、今回半日のツアーで効率よく回れたので、申し込んで正解だったと思います。午後からも別の場所を観光できましたよ。
ランチ付きツアーでしたが、ランチは普通に美味しかったです。バンコクに戻ってランチを考えなくて良かったので、午後からも予定がを入れるなら、時間短縮になるかと思います。
添乗員さんはフレンドリーでとても良い方でした。一生懸命説明をしてくれていたのですが、ちょっと説明が長かったかもです。
でも、とても親切で写真も撮ってくれて、家族全員の写真が撮れて嬉しかったです。
バンコクだけでなくアユタヤも行きたいなと考えている方には、とてもいいツアーだと思います。
今回は楽しい旅行になりました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/05/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
急な変更でも対応が良かったです
投稿者: KON, 2023/04/27今回、APEC開催期間に重なりピックアップ場所が急遽変更になりましたが、
事前にアプリやメールでの通知の他、
ホテルフロントにもメッセージを入れてくれており親切な対応でした。
ガイドさんも日本語能力はやや低いものの、熱心に説明を行ってくれて好感が持てました。
・ペットボトル、おしぼりは象乗り後にもらえます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/11/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
午前中だけでアユタヤを満喫!
投稿者: ミリア, 2023/03/27現地のバスガイドさんが一生懸命アユタヤの説明をしてくださいました。
日程の都合上、午前中だけでアユタヤを回りたかったので、このツアーに参加出来てとても良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/03/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大人から子供まで楽しめる
投稿者: ロハコ, 2023/03/12子連れでしたが、ガイドさんがフレンドリーで子供にも積極的に話しかけてくれて全員が楽しめました。
アユタヤの有名どころの遺跡と象乗りを効率的に回れます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2023/02/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/02/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アユタヤ半日ツアー
投稿者: たらい, 2023/02/26前日までに来るはずの、ホテルでのピックアップ時間のメールが届かず、日本語の電話デスクに問い合わせました。
なんと予約の日付を間違えて、1か月先になってました。楽しみにしていたアユタヤ観光をあきらめるしかないと思いましたが、急遽翌日のツアーに変更して下さいました。お電話にて親切なご対応を頂き、ありがとうございます。
お陰様で予定どおり、アユタヤに行く事ができ楽しむ事ができました。ガイドさんが、バスの中で歴史を教えて下さったのも、大変勉強になりました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/02/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アユタヤ観光とソンブーンランチ
投稿者: ももママ, 2023/02/19アユタヤの見所3ヵ所をさくっと巡れて、象にも乗れて最高でした。それとこの値段でソンブーンのランチが次から次から料理が出てきてスゴすぎました。4人で参加しましたが、みんな満足の半日でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/02/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
10年ぶりのアユタヤ
投稿者: nme, 2023/02/18同行者が初めてのバンコクで象に乗りたいということでアユタヤに行くことになりましたが、いつも必ず食べるソンブーンのプーパッポンカレーがランチで食べられるコースがあったので迷わずこちらを申し込みました☺︎✶私もアユタヤに行ったのはひさしぶりだったので、改めて遺跡の歴史やストーリーをガイドさんが分かりやすく説明して下さって、興味深く遺跡を鑑賞することが出来ました!象乗りは現地で、時間の延長や写真の購入(フレームに入って200バーツ)も出来たのですが、あいにく現金の手持ちがなく残念な思いをしたので、現金はある程度用意しておくと良いと思います。お土産等も現金しか使えません。
アユタヤの主要な遺跡は網羅していて、朝の集合も早すぎず、お昼には解散なので、午後からも有意義に過ごせます。ソンブーンのランチは、とにかくボリュームがあって、食べきれないくらいでしたが、お目当てのプーパッポンカレーはもちろん、トムヤンクンや野菜炒め、揚げ春巻きなど、どれもおいしかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/01/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初体験!
投稿者: 匿名希望, 2023/02/12ツアーについている象乗りは10分ですが、1人300バーツで川の中にも象が入れってくれるオプションが付けられました!
浅い川でしたが、象の高さをより実感できて、大満足です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/01/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アユタヤをぎゅっと満喫!
投稿者: ゆきこ, 2023/02/11ガイドさんがフレンドリーで楽しく過ごせ、まあ、渋滞などもなくスムーズでした。念願の像乗り体験は、貴重な思い出になりました^^ひとつひとつの観光スポットも時間が短すぎることもなく、しっかり見れました。また、日本語ガイドさんから歴史的な説明も聞きながら観光することができたため、自分たちだけで回るより深く楽しめました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高でした!アユタヤツアー!
投稿者: ぴぴぴぴ, 2023/02/08ツアーガイドさんがとにかくフレンドリーで楽しく、あっという間に時間がたちました!日本語ガイドがあったことで、観光として見て回るだけでなく、歴史的な流れや意味も少し理解できて、より深く楽しめたと思います!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/02/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ホテルまでのピックアップ付きで便利でした
投稿者: サッワディーカー, 2023/02/01アユタヤ象乗りのツアーに参加しました
前回はホテルピックアップがなく早朝より集合場所探しながらで大変でしたが、今回宿泊ホテルがピックアップの対象でとても楽でした
参加者が少ない日でとても立派な内装の車での移動は快適そのものです
ガイドさんや運転手さんの対応は紳士的で素晴らしく、アンコールワットの説明をはじめ、お参りのやり方やくじの引き方、寄付の意味や歴史的なものなどたくさんのことを教えてくださいました
普段観光客は写真を撮って終わりですが現地の方の様式でお参りすることができ歴史を知ることで数倍の価値ある観光ができました
アユタヤの遺跡はどこを切り取っても素晴らしくノスタルジックな写真が撮れます
楽しみの象乗りも現地で追加料金100〜200bで蓮池のコースへ変更してもらいました
予定には無い虎の餌やり200bも現地追加して体験、こんなの日本じゃできないですからおすすめです
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/01/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|