別のプランは、英語ガイドと外人との混合車のプランがありましたが、こちらのプランは参加者は日本人だけ!の記載がありこちらのツアーに決めました。
当日、集合場所に行き、現地の日本語ガイドさんと合流。そこまでは良かったのですが…
ガイドさんが... 続きを読む「このツアーは英語ガイドとの混合ツアーです。今バスは他の場所で外人さんを迎えてからここに向かっています。」と言いました。
私は、あれ?おかしいな?と思いましたが、出発当日だったので、文句を言って出発が遅れるのも嫌だし、他の方にも迷惑がかかるし、自分の勘違いで混合ツアーに申し込んだのかもしれないとも思い、言われるがままに着いていきました。
迎えに来たマイクロバスは外人さんでいっぱいで、私達を乗せて満席でした。日本人は私達家族だけで、最後に無理やり詰め込まれた感じでした。
予定通りホアルーを観光し、昼食はツアースケジュールに記載されている4つ星ホテルのレストランではなく…
観光バス専用のドライブインのような古びた食堂で、郷土料理ではなく、バイキングでした。食堂も観光客の外人だらけで、日本人は全く見かけませんでした。
昼食後、目的のチャンアン小舟クルーズは、船頭を除いて4人乗りでした。私達は2人だったので乗合になりますが、外人さんは4人組ばかりで、2人組という方がなかなかおらず、他の団体もどんどん先に行き、同じグループとは出発が少し遅れました。
船頭さんは女性が多く、私が乗った船の船頭さんはスピードがかなり遅めで、クルーズ中、何隻にも先を越されて行き、出発も遅れていたので、不安になり、乗客用のオールで私も本気で漕ぎました。
その結果、約2時間でゴール。
自分の意思で漕ぎましたが、腕が疲れたら休憩がてら景色を楽しむような船旅になってしまいました。
ホテルに戻ってから、もう一度ツアースケジュールを確認した結果の感想、体験談になります。
日本人のみのツアーに申し込んだ私が、何らかの理由で混合ツアーされてしまったのは、おそらく現地催行会社との行き違いがあったのであろうと思いますが、とても残念です。
何故このようなことが起こったのか調べて改善していただき、今後私と同じ目に合う方がいらっしゃらないよう祈ります。
全額とは言いませんが、返金を希望しますので、ご連絡をお待ちしております。
閉じる