ペリリュー島歴史探索1日ツアー by ロックアイランドツアーカンパニー
第二次世界大戦の激戦地であったペリリュー島。当時の様子を今に伝える戦跡や慰霊碑を訪れ、パラオの歴史の一面を知ろう。島内には素朴で美しい村やジャングルが広がり、自然味あふれる雰囲気も堪能できます。
コロール島からスピードボードでロックアイランド群を抜け約1時間15分。到着後は車で島内の各所にある慰霊碑、戦車、大砲、司令部、洞窟などの戦跡観光スポットを巡ります。
第二次世界大戦の激戦地であったペリリュー島。ここでは1944年3月に開始されたアメリカ軍の攻撃から、同11月に日本軍が玉砕するまでに多くの血が流され現在もたくさんの戦跡が残っています。その戦跡を中心に名所旧跡を訪れる小旅行は平和の大切さを確認できます。また今もなお、慰霊のために多くの方々が訪れます。
島内は、素朴で美しい村とジャングルが広がり、その中をドライブしながら観光スポットを巡ります。首都コロールとは一味違った雰囲気を感じてみてください。
訪れる場所
■ペリリュー平和記念公園
世界平和を祈念をして作られた公園。西太平洋戦没者の碑が建てられており、平和へのメッセージが刻まれている。公園からはアンガウル島を一望できます。
■オレンジビーチ
島の南西部にある白砂のビーチで、ペリリュー島で最も長い海岸。大戦時には、多くの犠牲者の血に染まり、犠牲者を慰霊するモニュメントがあります。
このアクティビティに関連する商品はこちら
▼ さらに詳細を見る
スケジュール&ロケーション
- スケジュール
- ピックアップ場所
- お送り場所
-
08:15-09:00 ホテル発
-
09:00 桟橋出発
-
10:15 ペリリュー島到着
戦跡巡り(慰霊碑・海軍司令部跡・戦車・オレンジビーチ・平和記念公園・大砲・神社・防空壕 等)
12:00頃、昼食休憩をとります。 -
14:30 ペリリュー島出発
-
15:45 桟橋到着
-
16:00 ホテル到着
ご注意・ご案内
参加制限
-
- 参加者の人数が3名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
参加時必要な服装・持ち物
-
- 歩きやすい靴
- 動きやすい服装
備考・その他
-
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 小雨や回復の見込まれる雨天の場合はツアーを催行いたします。
- 現地到着後、ホテルへご案内書をお届けいたしますのでフライト情報をお知らせください。
- 現地にて、ペリリュー島入島税($15)の支払いが別途必要になります(6歳以上)。
- 最小催行人数が3名のため、1名様で参加の場合は3名様分の支払いが必要となっております。
催行日に他のお客様が参加される場合は、2名分の料金は返金となります。 - 座席を必要としない3歳未満の幼児は無料です。ただし、お食事等はお客様にてご用意ください。
- 台風などの悪天候や現地交通事情によるホテル到着遅延により、ツアーをキャンセルされた場合でも、通常のキャンセルポリシーが適用となります。
よくある質問
パラオのチャイルドシート事情を教えてください。
- パラオでは、チャイルドシートの着用が義務付けられておりません。催行会社でチャイルドシートのご用意はございません。
このアクティビティに関する問い合わせは こちらから よくある質問をご確認の上、問い合わせフォームからご連絡ください
お支払方法/キャンセルポリシー
支払方法
- クレジットカード
- コンビニ、銀行ATM
*予約によってはご利用いただけない場合があります。詳しくはこちら
キャンセル料について
- 参加日の1営業日前の現地時間17:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
クレジットカード決済通貨:円
- 予約受付時の為替レートにより日本円に換算されます。
VELTRAはベストプライス!
他に安いのを見つけたらこちらをクリック
最新5つ星体験談
by: ナンペイ
特にガイドさんの説明が詳しく丁寧で、こんな平和な島でも悲惨な戦争の歴史があったことを思い知りました。
by: SHOW
小さな綺麗な島のあちこちに戦跡があり、島全体が要塞のような状態であると説明を受けて、色々と考えさせられました。ツアー参加者も予想以上に多く、日本人が自ら興味、関心を持って訪れていることも良いことだと思...もっと見る
by: Y・T
とても美しい島の
とても悲しい歴史を
的確な説明で
学ぶことができました。
風化させないことが大事だとの
お言葉。その通りだと思いました。