ページ 4) 夏休み自由研究 (子どもと旅行) | 観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
123アクティビティ
4/7ページ

    ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます

  1. 戦闘機ファン必見!お客様からの要望に応え戦闘機シミュレーター施設が羽田イノベーションシティーに誕生しました。ドッグファイトは勿論、編隊飛行、空母の発着艦など旅客機では味わえないスピード感を体感できます。元自衛隊の戦闘機ファイターがみなさまの操縦のサポートを全力で行うので、初めての方も安心。米軍基地や航空母艦をイメージし、全て自作でDIYした店内も必見です。実機に近い戦闘機コックピットで、戦闘機パイロット気分を味わってみませんか。

    ¥3,850

    毎日
    0.5 ~ 2時間 (午前, 午後, 夜)
  2. 嵯峨野一帯での送り火鑑賞やバス移動中における五山の位置や鑑賞スポットの車窓案内をお楽しみください。太鼓の合図とともに親火より移した松明を持って走る人のかけ声が聞こえ、徐々に鳥居形が浮かび上がる様子を間近で鑑賞していただきます。ご夕食は泉仙嵯峨野店にて「特別鉄鉢料理」をお楽しみください。
    食事付き

    ¥11,000

    (午後)
  3. 「摺込友禅」という技法で、型紙とハケを用いてハンカチ、扇子、風呂敷などに絵柄を染め入れることができます。気軽に友禅染を体験したい方や、仲間と楽しく作品作りをしたい方におすすめです。明治37年創業の老舗工房で、伝統文化を体験してみてください。

    ¥1,600

    毎日
    1.5時間 (午前, 午後)
  4. 干潮時に現れるサンゴ礁の大地へ歩いて渡り、サンゴや浅瀬に取り残された熱帯魚などを観察します。普段ならダイビングやシュノーケリングで海の中へ潜らないとみられないような海の生き物たちに出会えるので、リーフ帯を散策していると、時にはウミガメと遭遇することも。限定日のみの開催なのでお早めにご予約ください。

    ¥16,400

    毎日
    3時間 (午前)
  5. 最高の思い出になること間違いなし☆ハワイらしい素敵なリボンレイやストラップの作り方を約2時間で習得できます!不器用だから私にはできないかも…と思っている方でも大丈夫!定評のあるスタッフが、一から丁寧にお教えいたします。

    ¥2,342

    日, 月, 水, 金
    2時間 (午後)
  6. 潮が引いた時に現れるイノー(沖縄の方言でサンゴ礁に囲まれた浅い海の事)で、釣りをしたり生き物を観察したりする体験です。ナマコやヒトデ、綺麗なお魚や貝の仲間などに出会えます。また、地元でとれた魚で魚拓を取る、魚拓体験プランもご用意しております。

    ¥3,000

    毎日
    1 ~ 1.5時間 (午前, 午後, 夜)
  7. 海辺やマングローブ林を歩きながら、食料や薬草の探し方、槍の投げ方などアボリジナルピープルの血を引くガイドが先祖たちから受け継いだ知恵と文化をお伝えし、体験していただきます。世界遺産のデインツリー熱帯雨林やモスマン渓谷でケアンズの自然もご堪能ください!
    送迎付き
    食事付き

    ¥18,488

    2人目無料
    モニターツアー
    月, 火, 水, 木, 金, 土
    3 ~ 9.5時間 (午前, 午後)
  8. 本物?偽物?と思わず近づいてしまう、そして触ってみたくなる、あの美味しそうな食品サンプル。日本独特の技術、文化で、外国人やお子様にまで常に大人気の食品サンプル作りをあなたも体験してみませんか。パフェやカップケーキなどのスイーツ作りプランを集めました。ご家族やお友達同士でぜひ、食べたくなる一品を作りましょう♪

    ¥1,870

    毎日
    (午前, 午後)
  9. 映画のロケ地として有名なクアロア・ランチ(クアロア牧場)のもう一つの側面が見られるハワイ文化&農業体験。ハワイの伝統的なハレ(草の小屋)の葺き替え、タロイモの植え付けや収穫、掃除のお手伝い、ラアウ・ラパアウ(薬草)の手入れなど、他ではできない貴重なアクティビティを通し、タロイモがハワイの人々にとっていかに重要な栄養源であったか、またクアロアとの文化的なつながりについても学びます。マラナ・カ・アイナとは「土地に還元する」という意味のハワイ語です。
    送迎付き

    ¥9,388

    日, 水
    3 ~ 7時間 (午前, 午後)
  10. 生産農家さんに特別な許可をいただき、とうもろこしの畑で収穫体験♪生でも食べられる白いとうもろこしを、ご自身で手もぎしてその場でがぶっ!さらに、茹でた黄色いとうもろこしと食べ比べると、味の違いにまたビックリ!

    ¥6,000

    毎日
    2時間 (午前)
  11. 海岸に流れ着いた漂流物でイカダを作り、海へ漕ぎ出そう!ビーチにある大きな流木やブイ、発砲スチロールなどを使い、丸太と組み合わせてイカダを作り、実際に海へ浮かべてみます。遊びながらビーチクリーンについても学ぶことができるワークショップです。

    ¥2,250

    グループ割引
    毎日
    2時間 (午前, 午後)
  12. 京都ならではの和菓子作りに挑戦してみませんか?練り切り・和菓子作りでは昔ながらの道具を使って本格的な和菓子作りを気軽に体験することができます。お点前も楽しめるお抹茶体験付きのプランもご用意しています。【万博プラス関西観光推進事業連携商品】

    ¥1,750

    毎日
    (午前, 午後)
  13. 京都名物であり定番のお土産の「生八つ橋」。今度の京都旅行では手作りしてみませんか?つぶあん・抹茶・焼き栗の3種類にチャレンジ!生地から作っていただきます。更に本格的な体験をしたい方には、10歳から参加ができる「ほんまもん講座」がおすすめ。つぶあん・きなこ・にっき・生地づくりと、「生八つ橋」を極めることができるプランです。京都での思い出作りにいかがでしょうか。【万博プラス関西観光推進事業連携商品】

    ¥1,650

    毎日
    (午前, 午後)
  14. 京都ミステリーガイドとともにめぐるウォーキングツアー。様々な伝説が残る京都の街を、不思議や謎を探りながらご案内します。「陰陽師編」「戦国編」「冥界編」の3つのコースからお選びください。

    ¥5,421

    毎日
    (午前, 午後)
  15. 日本の伝統的な食文化である和食。この美味しい和食の原点となる「だし」づくりを楽しく学びます。さらに、一番だし、二番だしを使ってお吸い物、うどんやご飯を作っていきましょう。体験後はおばんざいのお食事と一緒にお召し上がりください♪【万博プラス関西観光推進事業連携商品】

    ¥3,530

    毎日
    (午前, 午後)
  16. 黄色にピンクに紫、黄色。じゃがいもってこんなにカラフルだって知ってましたか?今年初モノの新じゃがを一生懸命掘り起こして、袋いっぱいに収穫しましょう!収穫後には、美瑛産の絶品じゃがバターをご試食♪

    ¥6,000

    日, 月, 火, 木, 金, 土
    2時間 (午前, 午後)
  17. お好きなオルゴールの曲、ケース、パーツを自由に選んで組合せして作っていく製作体験です。キラキラのビーズ、それとも木製のパーツ、動物たちを乗っけっちゃう?特別なギフトにもピッタリです。作った作品は、その場でお持ち帰りいただけます♪

    ¥1,100

    毎日
    (午前, 午後, 夜)
  18. 中目黒の住宅街にある「千秋工房」で、あこがれの電動ろくろに挑戦!ろくろの回転に合わせて器の形を整えていく、シンプルだけど奥深い作業に夢中になってしまうはず。初めての方にも楽しんでいただけるよう、講師が丁寧に指導いたします。

    ¥4,500

    日, 月, 火, 水, 木, 土
    2時間 (午前, 午後, 夜)
  19. オリジナルサインボード手作り体験 <日本語スタッフ> オアフ島(ホノルル)
    即予約確定日あり
    ウェディング用にも大人気!お好きな模様やHawaiiの文字、お名前などを入れて、自分だけのオリジナルサインボードを作ってみませんか?ハワイらしいデコレーションで、表札やドアサインなどご自由にカスタムしていただけます。

    ¥8,049

    月, 火, 水, 木, 金, 土
    1.5時間 (午後, 夜)
  20. 伝統と技を守りつつ「錦の美」を追い求めて、日本の芸術として誇れる織物を制作している「光峯錦織工房(こうほうにしきおりこうぼう)」。機織り体験と工房見学を通して京都の伝統織物の世界を体験するプランです。観光はもちろん、海外からのお客様やお子様の自由研究にもおすすめです。

    ¥5,500

    毎日
    2.5時間 (午前, 午後)

夏休み自由研究 (子どもと旅行)(4ページ目) | 観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

普段訪れることのできない水族館や博物館、文化体験や生き物たち。お子さんの興味関心を刺激しながら、自由研究のテーマにもぴったりのツアーをご紹介します。