日本人客は私たちカップルだけ 店はまあいっぱい ほとんどが地元のフランス人 店の常連客も多くなごやかで楽しい 3時間くらいパリの夜が楽しめる
オペラをプチ体験するには良いツアーだと思います。歌い手は男性2名、女性2名の計4名で、計7回程度オペラによるやり取りがあったかと思います。歌い手が近くにいるため、なかなか迫力がありました。 食事も結構美味しく、特にジャガイモをミルフィーユ... 続きを読む状にした料理はトリュフの味も良く効いており、大変美味しかったです。 予約時間よりも早く行くと店内に入れない可能性があるので、時間丁度か少し遅く行くくらいの方が良いかもしれません。あと、料理終盤では店内の気温が少し低くなっており肌寒さを感じたので、冬季に来店する際はその辺も考慮した服装で行くことをおすすめします。
紹介文には、簡易礼装とありましたが、あまりそれは感じませんでした。旅行者向けという感じでカジュアルな人も多かったです。 ドリンク無しのコースを予約して、現地で家族各々1杯だけ注文。給餌に忙しいときでタイミングが悪かったのか、料理が出て来た... 続きを読むのに、飲み物が来ない。歌が始まってしまい、口がボソボソした中、我慢しました。給餌する方が隣のテーブルにはしょっちゅう来るのに、我々とはなかなか目が合わず、イライラしました。飲み物が来てからは、時々、大丈夫?と声をかけてくれましたが。 歌を歌うスタッフは多いのに、給餌する人は少ないという印象でした。年末の満席のせいかもしれません。 料理も、そこそこ。期待ほどではありませんでしたが、ショーと合わせての料金かなと納得しています。 時間帯が3つに分かれていますが、ショー自体が分かれているわけではないので、時間に余裕があるならば、最初の時間帯で入ってゆっくり楽しまれることをお勧めします。
20:30に予約して少し早く店前に到着したので時間まで待ちました。(時間に近づいたら?! 勝手に入店してよかったみたいだった。) 初めにバウチャーチケットを渡して、歌の途中を見計らって席に導かれる。既に食前酒がおかれていた。一応、予約内容... 続きを読むを確認して料理がスタートした。食事もおいしく歌手たちのパフォーマンスも良くてお酒が進んだ。21:30ごろ「椿姫 乾杯の歌」のためにシャンペンが注がれ、「歌詞の分からない方はララ~で歌って!!」と促され楽しく歌う。歌をスマホの動画で撮っても注意されなかった。(私は一度気づかないうちにライトがついてしまっていてそれは、歌いながら「止めてね」と合図されたが) 食事後、スタッフにタクシーを呼んでもらいホテルに帰った。 ドレスコードはラフ過ぎなければそれほど気にしなくてもよいかも。 時間に余裕のある日程の方にはお勧め。
食事は普通でした。 凄く美味しい訳でもなく… 19時半に予約。 座ると既に前菜?が置かれていて、いつ食べて良いのか分からず… そしていつオペラが始まるのか… とりあえずチビチビ食べてたらどんどん人が来ていつの間にか満席。私のすぐ隣... 続きを読むにはカップル。入口付近の席だったので、来る人皆にジロジロ見られ… 日本人でしかも1人は私だけで凄く気まずかったです。歌の間に次の食事が運ばれてくるのですが、1人だった為すぐに食事が終わってしまいました。 結構ゆっくりめに食べてたのですが21時頃終わってしまい、帰ろうとしたら22時からが1番盛り上がるよ!と言われ帰れず… 飲み物も無くなってしまい、ポツンと1人で席でスマホ弄ってるだけ… 早く帰りたかったけど、帰るタイミングが分からず、とりあえず1番盛り上がったかな?ってゆうタイミングで店員さんにアイコンタクトで伝えタクシー呼んでもらいました。 そこでも、女性には伝わったのに男性には伝わらずタクシー呼んで欲しいの??と何度も何度も言われ…少し怖かったです。 オペラを聴きながらの食事は良かったですが、1人で来るような場所では無かったので思ってたのと少し違いました。(もっとアットホームでフレンドリーな感じで周りのお客さん達ともワイワイ出来るのかと思ってました)フランス語や英語が堪能な方なら楽しめると思いますが、買い物程度しか英語が出来ない私には合いませんでした。
便利な場所に有る素敵な教会でした。 『椿姫』もかなり本格的で楽しめました。 終了時間は遅いですが、テルミニ駅近くのホテルに帰るのに心配は無かったです。