ブルゴーニュ地方 コート・ドール(黄金の丘陵) ドメーヌ見学&ボーヌでの自由時間あり!<試飲付/英語ガイド/ディジョン発着>の参加体験談 | フランス(ブルゴーニュ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

ブルゴーニュ地方 コート・ドール(黄金の丘陵) ドメーヌ見学&ボーヌでの自由時間あり!<試飲付/英語ガイド/ディジョン発着>

参加者の評価

4.36 4.36 / 5

体験談数

44
体験談を投稿する

期待通り、とても楽しい時間を過ごすことができました。

投稿者: トムマック, 2019/12/04

とても楽しく気楽に話せる参加者ばかりでしたので、和気藹々で楽しい時間でした。ガイドさんは地元の方で、ワインや葡萄畑の知識が豊富。大いに参考になりました。ワインの試飲は5種類だったと思います。どれも美味しかったですが、一番欲しかったのは予算大幅オーバーだったので購入は諦めました。限られた時間の中で、みたいところに連れて行っていただき、詳しい説明を聞くことができました。満足です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/10/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Having a nice day

投稿者: Akira and yoshiko, 2019/11/09

Wine tasting was quite enjoyable.
We were deeply impressed with the knowledge of Sebastian.
Anyways, we enjoyed time in wine yard of Burgogne.
We would like to join the wventpnecemore.

Thank you..

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/11/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初ブルゴーニュ

投稿者: akkkiiichan, 2019/05/08

パリ泊でいろいろ行きたいと思い、TGVでディジョンまで移動しこのツアーに参加しました。
良かった点:4人のツアーだったので、周りにあまり気を使わずに畑の写真を撮ったりテイスティングできた。ランチタイムの自由時間がゆっくりなので、地元のビストロでランチした後ゆっくりオスピスドボーヌの見学ができた。
悪かった点:ガイドが集合時間に少し遅れてきた(これがフランス時間?)。英語ガイドなので多少わかりにくい。ブルゴーニュワインをある程度知っていてガッツリ試飲したい人には物足りない。

催行会社からのコメント

Bonjour from Burgundy Akkkiiichan
Thank you very much for taking the time to leave your comments about our tour. We are very happy to read that you enjoyed the tour with us especially the limited number of person and the flexibilty of our guide, and the free time of Beaune. We have taken good note of the improvment we could make.
Best regards
Christelle
Tour planner

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルゴーニュがより好きになりました!

投稿者: エヌイーワン, 2019/03/24

半日ツアーに家族で参加しました。
リヨン駅発のTGVでディジョンへ。集合が13:20だったので、リヨン駅近くのアリーグルのマルシェで昼食をテイクアウト。
ディジョンの街は雰囲気が有り散策も楽しめました。
大型のワゴン車にツアー参加者8名で乗込み、道中ブルゴーニュの歴史や丁寧なワインの説明がありました。ワイン通のアメリカ人の参加者が、もっと聞きたい所を良いタイミングで質問してくれていたので解説がさらによくわかりました。
畑に立って土を触ったり、剪定の仕方を見たり、ここで作られたワインかと思うと味わいも変わります。
ボーヌの街でもワインを買ったり街並みも良い雰囲気です。
日曜日だったので閉まっている所も多く、平日だと更に楽しめると思います。
パリから日帰りで参加出来るツアーなのでおすすめです!

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても勉強になる楽しいツアーです

投稿者: ましかば, 2019/03/21

パリから日帰りでディジョンへいきました。集合が午後だったので少し観光しましたが、ディジョンの街はパリ市街の雰囲気ともまた違ってとても綺麗でおすすめです。
ツアーを共にした方は、私を含め6人の日本人と二人のアメリカ人とガイドさんでした。解説を理解したり話をしたりするためにはある程度の英語力が必要だと感じました。車にのってまずブドウ畑へ。ブルゴーニュの畑について解説していただきました。そこから町へ移動し、4,5種類のワインの試飲をさせていただきました。あまりワインには詳しくなくても十分に楽しむことができます!
ツアーでなければできないような体験ばかりでとても勉強になりました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

はじめてのブルゴーニュ

投稿者: ピノ大好き, 2019/03/18

朝パリからTGVに乗り約1時間40分程でディジョンに到着。赤い電話ボックスのある集合場所で、ガイドさんと合流。
参加者6名とドライバー兼ガイドさんの車でディジョンを出発し、コート・ドールへ。
当日は天候に恵まれ、コート・ドールのすばらしい景色、パッチワークのように区画分けされたブドウ畑やロマネコンティなどの有名畑を見学しました。
ガイドさんは、移動中の社内でブルゴーニュの歴史やワインについて、また畑についても細かく説明してくださいました。 時々、車から降りて
格付け畑の位置関係の説明などを聞きながら、実際に畑を見ることができるなんて大変貴重な経験だと実感しました。
午前中はジュヴレ・シャンベルタンにあるドメーヌでプルミエクリュやビンテージの違う数種類の赤ワインの試飲をし、味が全然違うことに驚きました。 それぞれのワインの畑の位置や立地についての説明を聞いてから試飲するという経験は初めてだったので、とても興味深かったです。
その後ボーヌで2.5時間程の自由時間があり、オスピス・ド・ボーヌの見学をしたり、ブルゴーニュ料理のランチやショッピングをしていたらあっという間に時間が過ぎてしまいました。 
午後はコルトンにあるドメーヌでグランクリュ、プルミエクリュなどの赤・白ワインの試飲をしました。 
こちらでもそれぞれのワインの畑の位置や立地についての説明を聞いてから試飲をしました。 
赤ワインも美味しかったのですが、白ワインのグランクリュがとてもおいしく感激しました。
まだ寒い時期の為、ブドウの木はほとんど葉がない状態だったので、また行く機会があれば実がついている時期に行きたいなぁと思いました。










評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

秋もオススメワインツアー

投稿者: まんぷく, 2018/11/19

1日ツアーに参加しました。朝パリから電車に乗ってディジョンへ行き、終わってからその日にパリに戻りました。パリから日帰りできる距離です。待ち合わせ場所は分かりやすく難なく落ち合えました。車は快適でガイドさんは車の中でもワインやこの地方について説明してくれましたがちょうどいい音量でマイクを通してくれたので大事な情報を漏れなく聞き取ることができました。ガイドさんの英語は綺麗でワインについての知識も豊富なので色々と教えてもらえました。どんな質問にも答えてくれました。またワインの試飲で二箇所赴きましたがいずれでも気に入ったら買ったらいいよというスタンスで日本人としては非常に有難いスタンスでした。個人的には初めに訪れた隠れ家のようなワイン倉庫で色々買っておけばよかったと思います。こちらのワインの方がバラエティーに富んでいます。道中ではぶどう畑を横切りました。秋だったのでぶどうを摘んだ後でしたが、その後にぶどうがちらほらなっていました。あまりにもちらほらなっているので味わってみようかとガイドさんが車を止めて一房ずつ参加者に取ってくれました。ワイン用のぶどうはタネが少し酸っぱくジューシーでした。これが発酵してワインになるのか、と納得しました。ガイドさんはワインとは別にクロワッサンも準備してくれていて優しさが嬉しかったのとクロワッサンが美味しかったです。私たちは秋に参加したのでぶどうが青々と実った姿は見れませんでしたが秋のぶどう畑も葉が黄色に変わって綺麗でした。秋でもオススメです。

  • 地元特産のチーズシューと共に

催行会社からのコメント

Bonjour from Burgundy,
Thank you for your kind review, we are glad you enjoyed the wines and the landscape.
Feel free to come back at anytime.
We wish you an excellent day.
Best regards,
Florentine - Authentica tours

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/11/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワインの深い世界を体験

投稿者: 310, 2018/03/12

英語のツアーで、その上私以外の参加者はフランス人で2人で会話が難しかったけど、こんな体験は人生一回だと思ってなんとか言葉について行こうと頑張った。話は半分くらいしかわからなかったけど、本場のフランス人と一緒に参加できたのはワインの楽しみ方味わい方などとても興味深く体験できてよかったです。

催行会社からのコメント

Dear Sayuri, we are pleased to hear that you made the most of your once in a lifetime experience! We hope you can understand that our tours run in English and French as they are the languages which are universal in Bourgogne. As you say, you definitley got an authentic experience with French people and French wines! Best wishes from France. Rosy - Tour Planner

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/03/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

青空と葡萄畑に心が癒されます

投稿者: Emiko , 2017/10/22

お天気にも恵まれ予想以上のツアーでした。広大に広がる葡萄畑で素敵な写真スポットではガイドさんが車を止めてくれました。私は葡萄畑が大好きなのでこのサービスは嬉しかったです。
また、試飲は2軒伺いましたが十分な種類をさせていただき、あまり詳しくない私にも飲み比べが楽しめるように提供していただいていたと思います。
待ち合わせ場所も分かりやすく迷うことはありませんでした。

催行会社からのコメント

Bonjour Emiko! Thanks for your message. I'm glad I was able to give you some helpful insight and hope to welcome you back to Burgundy someday!
All the best.
Jeremie - Burgundy wine consultant

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/10/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美しく広大なブドウ畑を見るだけで癒されます

投稿者: プルミエクリュ, 2017/08/18

パリに宿泊していたので、日帰りで参加できるこのツアーに参加しました。
LAから来た老夫婦とシンガポール人のワイン大好き青年と私たち夫婦の5人のグループで、ガイドの方は非常に豊富な知識でプルゴーニュのワインや、各村々について解りやすく説明していただきました。
ろくに会話もできず何を言っているかなんとなくわかる程度の英語力ですが、ガイドさんの人柄はもちろん、メンバーにも天気にも恵まれ、短時間ですが楽しいツアーでした。
ただ英会話力がある方の方がより楽しめるとは思います。
試飲はとあるお店?の地下CAVEで白1本と、同じビンテージで異なる村名の赤ワインを3種飲み比べるものでしたが、できれば1つでもどこかのドメーヌで試飲できればもっと良かったかと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

内容充実でリーズナブルな国際色豊かなツアー、白ワイン好きには物足りないかも

投稿者: NEBO, 2017/08/09

参加者は合計7名。日本人は私だけ。南アフリカ2名、韓国2名、スイス1名、オーストラリア1名という老若男女のインターナショナルな顔ぶれ。ちなみにガイドは米国出身。集合時間から少し遅れて登場。気さくでツアーを盛り上げてくれました。

ブルゴーニュワインの基礎知識ということで、ブドウの品種、格付け、作り手(ドメーヌ)を割と時間をかけて丁寧に説明してくれました。(正直、ちょっと退屈)

まず午前中にコート・ド・ニュイのシャトー・ド・マルサネを訪問。せっかくニュイに来たのにマルサネのドメーヌというのも残念だと思いましたが、ここがけっこういろいろなところに畑をもっています。シャンベルタン、ルショット・シャンベルタンやクロ・ヴージョといった特級畑もあり。さすがに特級畑は試飲はできませんが、ヴィンテージもそろっており、Gシャンベルタン村やVロマネ村の一級畑もあわせてお土産に手の届く価格で販売されていました。

その後、クロ・デ・ランブレイの畑でパン・ド・ポムを食べながら一休み。

そのままグランクリュ街道を南下、コート・ド・ボーヌに入って、ボーヌ市内でランチタイムを兼ねた自由時間2時間。オテル・デューは別に入場料を払う必要がありますが、日本語の音声案内もありとても見応えがありました。オスピス・ド・ボーヌを購入することもできます。

午後は、アロース・コルトン村のコント・スナールというドメーヌを訪問。特級畑コルトンの赤と白、コルトン・シャルルマーニュの区画を保有しています。ガイドと参加者が円卓に座って団らんしながらのテイスティングになりました。無理にこちらから話題を振らなくてもガイドがうまく誘導してくれるので楽ちんですが、英会話が苦手だと少し退屈な時間になるかもしれません。

その後、コート・ド・ニュイに戻って、ロマネ・コンティ畑の前で写真ストップ。ディジョン駅近くの広場で解散。

個人的には、試飲でまったりした時間を長く過ごすより、有名畑をもっとたくさん回ってくれた方が楽しめたと思います。またコート・ド・ボーヌでは、アロース・コルトン村のみで、ムルソー村やピュリニー・モンラッシェ村まで行かなかったので、白ワイン好きには少し残念な行程だったかもしれません。

  • クロ・デ・ランブレイ畑

  • オテル・デュー中庭

催行会社からのコメント

Bonjour, Thank you for your review. It’s thanks to helpful contributions like yours that we hope to improve our tours and services. At the first tasting you tasted a selection of Marsannay and Gevrey-Chambertin , including Premier Cru. You stopped in the villages of Gevrey-Chambertin and Vosne-Romanée to see their legendary vineyards on the way. In the afternoon you visited a small family-run estate where you tasted 5-7 wines, including Corton Grand Cru. Grands Crus represent less than 1.5% of Burgundy’s wine so are very rare. We are sorry you didn’t enjoy the selection so much. Unfortunately we weren’t made aware of your wine tasting preferences. The guide can adapt the tasting to include more whites and could also have taken you to the white wine vineyards of Meursault, Puligny-Montrachet and Chassagne-Montrachet, if requested.
Hope to welcome you again to Burgundy, we will doing everything possible to ensure you are fully satisfied on your next trip.


評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/07/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての方におすすめ☆

投稿者: あっちゃん, 2017/06/10

ディジョンでピックアップしてくれマルサネを通り南下。私の他にアメリカの方3名でした。今まで地図やワインのエチケットでしか見ることができなかった地名が目の前に!とっても興奮しました☆
ジュヴレシャンベルタンで畑をみながら頂いたクロワッサンを食べたり、クロドブージョを通りコートドボーヌのワイナリーで6種類ティスティング。その後あのロマネコンティ!!の畑も訪れボーヌの町でフリータイム2時間半ほど。ランチを食べて町を歩きました。その後シャトーコルトン試飲セラーにて6種類ティスティング。
ドライバー兼ガイドの方も地元出身のとってもいい方で知識などなどすばらしかったです。
自分が英語がちゃんとできればと悔やみます…( ´ ▽ ` )
初めての方におすすめだと思いました☆
またこちらのサイト運営の方や催行会社の方の対応がしっかりしてるので安心してツアーに参加できました。
今度は自分の行きたいドメーヌ訪問やさらに深くゆっくりお話など聞けたらいいなと思います。ありがとうございました!!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/06/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実でした!

投稿者: るんるん, 2017/05/17

いくつものぶどう園に行けて、テイスティングも二箇所×4種類できました!
ガイドの方も英語でですが細かく説明して頂き初心者の方でも楽しめるかなと思いました^ ^
私たちは車運転もできなかったのでたくさんの場所に連れてってもらいボーヌでも少しではありますが自由時間があり、観光もできたのでとても良かったかなと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/05/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ロマネコンティ!

投稿者: エイコ, 2015/09/19

ガイドさんが、丁寧でわかりやすく、ワインを勉強している主人はとても参考になったそうです。
ロマネコンティの畑は見るだけでしたが、記念撮影し、感動しました!午後はコルトンのドメーヌでの試飲が雰囲気が素敵で、良かったです。
こちらで一本、赤を購入しました。

  • ニュイサンジョルジュにて

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/09/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルゴーニュの雫

投稿者: オラフ, 2015/06/30

沢山の試飲をができる3ヶ所のワイナリーを回るツアーでした。ガイドさんは私の英語力を察しゆっくりと分かりやすい英語で説明してくださいました。ロシアから来ている参加者もいて、ワールドワイドなコミュニケーションを楽しむことができました。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

たくさんのワインの試飲ができて良かったです

投稿者: sesame, 2015/06/27

ブルゴーニュのワイナリーを3カ所回るツアーでした。1カ所に突き3,4杯くらい試飲させてもらいました。思ったより試飲ができて良かったです。途中ロマネコンティのブドウ畑にも寄ってもらえます。残念だったのは、冬だったので、ブドウ畑が枯れ木って感じで寂しい感じだったことです。できれば、ふさふさと緑が生い茂ったときに来て、ブドウの一粒を食べてみたいなぁと思いました。夏のツアーでそんなサービスがあるかは分かりませんが。

  • ロマネコンティのブドウ畑

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2015/01/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルゴーニュ テーマから探す

ブルゴーニュ地方 コート・ドール(黄金の丘陵) ドメーヌ見学&ボーヌでの自由時間あり!<試飲付/英語ガイド/ディジョン発着>の参加体験談 | フランス(ブルゴーニュ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

ブルゴーニュ地方 コート・ドール(黄金の丘陵) ドメーヌ見学&ボーヌでの自由時間あり!<試飲付/英語ガイド/ディジョン発着>の参加体験談 | 世界中を魅了するワインの生産地ブルゴーニュを訪れる少人数ツアー!ブルゴーニュの中でも特に有名なコート・ドール(黄金の丘陵)を訪れ、ドメーヌ見学とテイスティングをお楽しみください。知識豊富な地元のガイドとともに、ブルゴーニュワインを学びましょう。