ヴェッキオ橋は、ローマ時代からあったといわれている橋です。1117年と1333年の洪水で流された後、タッデオ・ガッティ(またはネリディフィオラヴァレテ)によって、1345年に再建されました。それ以来、660年以上当時のままの姿で残っています。1557年の大洪水では、ヴェッキオ橋だけが残り、フェレンツェにあった他の橋は、全部流されてしまいました。第二次世界大戦中の1944年、ドイツ軍は、連合軍の進行を避けるために、フィレンツェの橋を爆破して落としました。けれども、ヴェッキオ橋だけ爆破を免れました。
一時、フェレンツェ中の肉屋がヴェッキオ橋の上に集められ、店を開いていました。それは、町中よりも衛生的、という理由でした。しかし、ひどい悪臭に耐えられず、1593年、コジモの息子、フランチェスコの弟にあたるフェルディナンド1世が、肉屋を撤去し、宝石店を集めました。それから400年余り、ヴェッキオ橋は、世界でも珍しい光景の建築物として知られています。メディチ家が統治していた時代には、ピッティ宮殿のある端の反対側から、橋の上のヴァザーリの回廊を通って、ウフィッツィ美術館やヴェッキオ宮殿へと通っていました。
フィレンツェで午前中は美術館と、軽く市内見学で、午後からはピサにいくツアーでしたが、午前のツアーと午後のツアーのガイドさんは別の方でしたが、お2人ともとても親切な方でした。
午前中と午後の繋ぎ時間を、午前中のガイドさんには気を使っていただ... 続きを読む
1名だけでしたが、とても楽しく過ごすことができました!やっぱり旅の中で日本語が話せる時間があると安心します。
ガイドの方の話に興味が湧き、夢中になってしまいました。特にフィレンツェではレオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロという3人の天才が存在した場所です。
旅行前に浅く予習はしてきたつもりですが、現地で実際に絵画や彫刻を見ながらガ... 続きを読む
午前のウフィツィとフィレンツェの街、午後のピサでガイドさんは変わります。ウフィツィは並ばずに入れますし、限られた時間の中でも美術史の中心がフィレンツェであることがよく判る適切なガイドがあり、フィレンツェの観光名所を巡って、更にピサの斜塔まで... 続きを読む
閉じる ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィアと旅しましたが、フィレンツェが一番心に残ったのは、このツアーに参加したからだと思います。
参加者4名でしたが、音声ガイド(ガイドさんの声)を使用して、まずはウッフィツィ美術館に向かいました。(市内観光... 続きを読む
ウフィツィ美術館の素晴らしい美術品を詳しく説明して頂き、感動しました。
フレンツェのシニョーリア広場やヴェッキオ橋などもご案内頂き、楽しい時間を過ごす事ができました。