ネッシーを訪ねて!ネス湖とグレンコー1日観光ツアー<少人数制/グラスゴー発> 即予約確定
伝説の怪獣「ネッシー」で有名なネス湖観光とハイランド地方が生み出した雄大な自然を感じるツアーです。ネス湖を眺めながらランチをしたり、ボートクルーズに乗り出したりと自由時間もご用意。少人数制なのでガイドと他参加者との距離も近いのが魅力です。
■ツアーの見どころ
■"ネッシー"の伝説とネス湖
ハイランドとよばれるスコットランドの地域に南北38kmに広がるネス湖。この美しい湖には怪獣ネッシーの伝説がなんと西暦565年から伝わると言われています。村人を苦しめる湖の怪獣を聖コロンバが神通力で追い払ったとされ、それ以来目撃談がたびたび世間のニュースとなっています。
■嘆きの峡谷・グレンコー
17世紀にキャンベル氏族がマクドナルド氏族を虐殺したスコットランドの歴史に残る事件の舞台として知られるグレンコー村。切り立った崖やヒースの広がるハイランド特有の美しい景観を見せてくれます。
▼ さらに詳細を見る
スケジュール&ロケーション
- スケジュール
- 集合場所
- 解散場所
-
07:45 お客様ご自身でご集合
-
08:00 ツアー出発、ハイランドへラノッホ湿原とグレンコーの美しい景観をお楽しみください。
-
グレート・グレン断層からフォート・オーガスタスへ
イギリスで一番標高の高い山、ベン・ネヴィスを通り、ネス湖のほとりにあるフォート・オーガスタスへ。こちらで昼食をおとりください。
-
ネス湖観光
ネッシーの伝説で有名なネス湖の観光をお楽しみください。
ご希望のお客様はボートクルーズにご参加いただけます。(別料金) -
パースシャーを経由してグラスゴーへ
-
19:00-19:45 グラスゴー着後、解散 ※季節によって終了時間が変更となる場合があります。
ご注意・ご案内
参加制限
-
- 5歳以上のお子様が参加できます。
参加時必要な服装・持ち物
-
- 歩きやすい靴
- 動きやすい服装
参加前、参加時必要事項
-
- 出発時間の15分前にはご集合ください。
備考・その他
-
- 昼食やネス湖のボートクルーズはツアーに含まれておりません。
- ネス湖のボートクルーズはイースターより12月の間のみ運航しております。
- ボートクルーズは繁忙期の週末および祝日には運行が中止になる場合があります。
よくある質問
車内にトイレはありますか?
- 車内にトイレは設置されておりません。適宜トイレ休憩がございますので、ご利用ください。
スーツケースの持ち込みはできますか?
- お一人様「重量が14kg以下、サイズが高さ約55cm × 幅約45cm × 奥行約25cm以内」であればお持ち込み可能です。バス内にてお預かりいたします。ポーターサービスは含まれませんので、宿泊ホテル等での持ち運びはご自身にて行っていただきます。
※紛失、破損につきましては責任を負いかねます。
※14kg以上のお荷物は、ご滞在予定のホテルなどにお預けください。
4歳以下の子供は参加できますか?
- 4歳以下のお子様はご参加いただけません。
どんな服装をしていけば良いですか?
- 自然の中での散策があるツアーの場合、動きやすい服装と歩きやすい靴でご参加ください。また、イギリスやスコットランドは雨の多い地域ですので、ぬかるみにも対応できる靴や雨具のご持参をお勧めします。
このアクティビティに関する問い合わせは こちらから よくある質問をご確認の上、問い合わせフォームからご連絡ください
お支払方法/キャンセルポリシー
支払方法
- クレジットカード
- コンビニ、銀行ATM
*予約によってはご利用いただけない場合があります。詳しくはこちら
キャンセル料について
- 参加日の3営業日前の現地時間08:00以降、予約総額の100%
クレジットカード決済通貨:円
- 予約受付時の為替レートにより日本円に換算されます。
VELTRAはベストプライス!
他に安いのを見つけたらこちらをクリック
最新5つ星体験談
by: Lily
神秘的な話として少年時代に興味があったネッシーのいるとされるネス湖に行けたのは貴重な体験でした。予約時には日帰りツアーにも二種類ありますが、グラスゴーホテル予約の都合があったので人数不足でキャンセルが...もっと見る
by: mickey
スコットランドは郊外や地方に見どころがありますが、公共交通機関では回るのが厳しいので、ツアー利用がお勧め。こちらのツアーは少人数で、ドライバーさんの説明も豊富かつ、うるさすぎず楽しめた。それぞれの観光...もっと見る
by: 旅好きさん
かねてから、ネッシー伝説のあるネッシー湖に行ってみたいと思ってました。今回、湖水地方とスコットランドに行く旅を計画したので、真っ先にベルトラさんに申し込みました。かなり走行距離のあるツアーです。ずっと...もっと見る