説明もかなり適当で、漕ぎ方などのレクチャーもこれで大丈夫?って感じでした。ライフジャケットもボロボロで臭いもくさかったです。そして何よりもガイドさんがいると言ってましたが、どなたがガイドさんかも分かりませんでした。らしき人はいたのですが、他... 続きを読むの人に付きっきりで私たちは終始放ったらかしでした。うまく進めず流され前に進めず困っていても声すら掛けて貰えませんでした。正直、最悪でした。こんな事ならマングローブパークから出てるカヌーにすれば良かったです。
どれくらい濡れるのか日焼けするのか分からなかったので水着の上に日除けでラッシュガードとスパッツ、つば広の帽子とサンダルで参加しました。 何時からでも参加可能との事で一応前日に満潮の時間を調べて行きました。 行った日が天気が不安定だったの... 続きを読むで雨に降られちゃうかな、、、と思ったらしっかりとスコールに当たり、カヌーに乗って序盤でびしょ濡れでした。(笑) その後はカラッと快晴で濡れていたおかげで逆に涼しかったです。日陰は基本的に水の上なのでありません。何もしなければ結構焼けると思うのでかなりしっかり目に日焼け対策しておいてよかったと思います。雨でも晴れでもそれぞれの天候によって見える自然の表情が違ってすごく感動しました。 スタッフの方々も乗り方の説明を詳しくしてくださったり、乗り始めてからは自分たちの力ですが、進んだ先にいてくださったりと、目の届く場所に基本的にいて下さるので安心して楽しめました。写真を撮るのを提案して下さったりと(余裕のある時だけなのかもしれませんが)すごく丁寧に対応して下さりました。豆知識なども沢山教えてくれました。 カヌーを漕いでいると結構疲れるのとパドルの水が飛んできたりして濡れないことは不可能だと思った方がいいので、濡れてもいい格好と水筒など水分補給できるものやサングラス・帽子などもあった方がいいと思います。 個人的には携帯が濡れないように防水ケースに入れて首から掛けておいたのが結構役に立ちました。スコールもあったので電子機器やカメラなども気をつけた方がいいかもしれません。(同行した友人は雨が携帯の穴に入ってしまって結構濡れてしまったようでした、、、) 総じてとにかくすごく楽しかったのでまた奄美に遊びに行った際には参加したいなと思います。
初めての奄美大島なので、定番の金作原とカヌーを予約。待ち合わせ場所もわかりやすく、ガイドさんの説明もわかりやすくて良かったです。意外に虫とかは出なかったので虫除けは使いませんでした。
ガイドさんが漕ぐルートについて詳しく説明してくださって、とても楽しめ、いい体験になりました!奄美に来たらまた行きたいです!
少し集合時間に遅れてしまったのですが、ガイドの方からも電話を頂き本当に親切な対応でガイドもわかりやすく、いい思い出になりました!
マングローブカヌー(午前) 天気にも恵まれとても気持ちよいカヌーでした。 上手く漕げば大して濡れることはありません。サンダルと日差しが強いので帽子等の日焼け対策が必要です。ドリンクも必須です。 金作原原生林トレッキング(午後) ... 続きを読むガイドさんに植物の説明をしていただきながら楽しくトレッキングができました。 ハブや巨大カエルも見ることができ自然の豊かさを目の当たりにしました。 虫が多いので、虫除け対策と足元を含め肌は極力露出しない方が良いです。こちらもドリンク必須なので各自昼休憩時に買うと良いです。