トレッキング | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
現在のカテゴリー

トレッキング

4.86
(7)
2021年7月26日、沖縄本島北部・西表島とともに『世界自然遺産』に登録された奄美大島。貴重な生物多様性が評価され、絶滅のおそれがある野生生物の生息地など、生物多様性の保全にとってもっとも重要な生物の生息・生育する地域として、その価値基準が認められました。手つかずの自然が残る奄美大島を代表する観光スポットとして、金作原原生林やマングローブ原生林が挙げられますが、次世代に伝えていきたい奄美の観光は他にも島内にたくさん点在しています。ガイド付きだからこそ見られる知れる奄美の大自然を体感できるトレッキングツアーもおすすめです。希少な植物を見ながら、奄美大島固有の生態系や自然に触れることができる充実の時間を過ごしませんか?

奄美大島・奄美群島人気アクティビティランキング

トレッキングの新着体験談

マングローブカヌーツアー ジャックと豆の木のモデル「モダマ」と大迫力の「フナンギョの滝」にもご案内 <3時間/住用町発>byスローガイド奄美

ガイドさんがとっても良かったです☺️

2023/12/03 カップル・夫婦 さかぼん

マングローブカヌーとモダマ、フナンギョの滝のツアーに夫婦で参加しました。平日の空いてる時季で貸切状態で、ガイドさんがうちの奥さんにマンツーマンで楽しい話をまじえながら案内して頂き、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました✌️特にマングローブカ... 続きを読む

閉じる
マングローブカヌーツアー ジャックと豆の木のモデル「モダマ」と大迫力の「フナンギョの滝」にもご案内 <3時間/住用町発>byスローガイド奄美

マングローブでカヌー体験

2023/08/23 家族 sayopon

少し集合時間に遅れてしまったのですが、ガイドの方からも電話を頂き本当に親切な対応でガイドもわかりやすく、いい思い出になりました!

マングローブカヌーツアー ジャックと豆の木のモデル「モダマ」と大迫力の「フナンギョの滝」にもご案内 <3時間/住用町発>byスローガイド奄美

子供達も大満足のカヌー体験でした。

2023/08/01 家族 かめこ

小3、小5の子供と共に家族で参加しました。まずはモダマの木とフナンギョの滝を1時間くらいで見学に行きました。フナンギョの滝は片道10分ちょっと歩きます。そして集合場所に戻り、カヌーに乗りました。
カヌーでは家族ごとの写真なども撮っていただ... 続きを読む

閉じる
マングローブカヌーツアー ジャックと豆の木のモデル「モダマ」と大迫力の「フナンギョの滝」にもご案内 <3時間/住用町発>byスローガイド奄美

モダマをやっと見れた

2023/07/12 友達・同僚 えぬあーる

2年前に奄美に来た時モダマを見たくて、個人で行ったが場所が分からず断念。今回は確実に見たくてツアーに参加、モダマ以外にもいろんな植物の話が聞けて良かった。やっぱり現地のガイドさんの話が聞けるのがいいですね。

マングローブカヌーツアー ジャックと豆の木のモデル「モダマ」と大迫力の「フナンギョの滝」にもご案内 <3時間/住用町発>byスローガイド奄美

素晴らしいホスピタリティで、奄美大島の自然を全身で体感することができました!

2023/05/28 カップル・夫婦 オイミニ

・8:45集合で9:00からカヌースタート。1.5時間ほどかけてマングローブを巡りました。(ちょうど良い陽射しと風で気持ち良かった。さすがに少しは濡れますがびしょ濡れという感じではなかったです。ここは漕ぎ手の技量によります)
・カヌー終了... 続きを読む

閉じる
マングローブカヌーツアー ジャックと豆の木のモデル「モダマ」と大迫力の「フナンギョの滝」にもご案内 <3時間/住用町発>byスローガイド奄美

3時間でモダマ滝カヌーをゆったり満喫しました!

2023/04/21 ひとりで るるる

短時間であれこれ体験できて楽しく有意義でした。写真も撮っていただいて感謝です。(自分で自分はとれないので、とてもありがたいです)

1人での参加でしたが、こころよく受けていただきありがとうございました!また利用させていただきたいです!

トレッキング | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
2021年7月26日、沖縄本島北部・西表島とともに『世界自然遺産』に登録された奄美大島。貴重な生物多様性が評価され、絶滅のおそれがある野生生物の生息地など、生物多様性の保全にとってもっとも重要な生物の生息・生育する地域として、その価値基準が認められました。手つかずの自然が残る奄美大島を代表する観光スポットとして、金作原原生林やマングローブ原生林が挙げられますが、次世代に伝えていきたい奄美の観光は他にも島内にたくさん点在しています。ガイド付きだからこそ見られる知れる奄美の大自然を体感できるトレッキングツアーもおすすめです。希少な植物を見ながら、奄美大島固有の生態系や自然に触れることができる充実の時間を過ごしませんか?