大山隠岐国立公園 | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
体験を探す

大山隠岐国立公園

4.75
(4)
大山隠岐国立公園(だいせんおきこくりつこうえん)は、島根県、鳥取県、岡山県の3つの県にまたがっている国立公園です。 大山蒜山地域、島根半島地域、隠岐地域そして三瓶山地域を大きく4つの地域に分かれており、それぞれ違った特色があります。また共通していることは豊かな自然と歴史遺産が多いことです。特に島根半島の出雲大社や隠岐地域には日本の成り立ちにつながる神話や遺産が多く残っています。

日本人気アクティビティランキング

大山隠岐国立公園の新着体験談

自分のペースでゆっくり巡れる!出雲國に古来から伝わる風習「潮汲み」体験セット 「出雲のかみしお」のプレゼント付き

歩くのもいいね

2022/11/29 ひとりで Uoo

何度か車でお参りに来ていましたが潮汲みは初めて体験しました。徒歩で博物館を出発して稲佐の浜まで約25分、順番に巡って最後の出雲大社に着いた時点で1時間半ほどでした。稲佐の浜では裸足になってゆっくり過ごしたので、もっと早く戻る事もできると思い... 続きを読む

閉じる
天空の朝ごはん 特別早朝リフトで登る三瓶山頂 感動の日の出の瞬間をおしゃれな朝食とともに<国立公園三瓶山/人気店朝食付/約1時間30分>

初めて参加しました

2022/11/09 友達・同僚 ケーアン

初めての御来光にとても感激しました。清々しい中での朝食も美味しく大満足しました。聞こえない仲間と参加しましたが、スタッフの方がスタートから最後まで付いて下さり、その時々の様子や必要な事などを伝えてくれました。本当にありがとうございました。

自分のペースでゆっくり巡れる!出雲國に古来から伝わる風習「潮汲み」体験セット 「出雲のかみしお」のプレゼント付き

潮汲み

2022/11/09 ひとりで はっち

20年前の御礼参り以来4度目でしたので、申込んでみました!神在月は初めてで、車の渋滞を横目に、急坂などなく、距離も想像より短いので、のんびりとお参りする事ができました。
参道を真っ直ぐとは進まないので、初めての方はご注意下さい。おススメは... 続きを読む

閉じる
西ノ島1日ツアー 摩天崖+国賀浜+国賀めぐり定期観光船 天空ウォークやクルージングを楽しもう!<1日/昼食付き/4~10月/隠岐 西ノ島>

最高でした

2022/05/08 家族 denden

天気に恵まれ、天空ウォーク、クルージングとも最高の体験ができました。
ただし、ベルトラから隠岐旅工舎経由、各アクティビティ(ウォーク、食事、観光船、帰りのタクシー)に個別に予約支払いを入れているようです。
利用者側で日程を把握したうえで... 続きを読む

閉じる
大山隠岐国立公園 | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
大山隠岐国立公園(だいせんおきこくりつこうえん)は、島根県、鳥取県、岡山県の3つの県にまたがっている国立公園です。 大山蒜山地域、島根半島地域、隠岐地域そして三瓶山地域を大きく4つの地域に分かれており、それぞれ違った特色があります。また共通していることは豊かな自然と歴史遺産が多いことです。特に島根半島の出雲大社や隠岐地域には日本の成り立ちにつながる神話や遺産が多く残っています。