投稿者: たかにぃとん
七福神を短時間で効率よく回れる大変有り難いツアーでした。バス乗車時間、散策時間ともに満足でした。また昼食も大変美味しく、バスツアーにありがち?な期待はずれなお料理ではなく、大満足でした。七福にあやかり7回参加出来たら良いなぁと思いながら帰路につきました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/16 |
参加日: | 2025/01/15 |
投稿者: Aino
30名以上の方が参加しており、和やかな雰囲気でした。1カ所ごとの滞在時間が短いものの、お参りは十分できました。ツアー参加者特典として7カ所の御朱印がまとまった色紙を購入できるなど、便利だと思いました。
1年のはじめにパワーをいただけたような気がします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/12 |
参加日: | 2025/01/08 |
投稿者: おーちゃん
個人では一日で7箇所も回るのは無理。バスでゆったりと効率良く回れて、バスで行けない所は、タクシーで連れて行ってもらえるという、至れり尽くせりのプラン。我が家の毎年の恒例行事になりそうです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/12 |
参加日: | 2025/01/11 |
投稿者: あかり
初めての参加でしたが、バスで7箇所廻れたのでとても良かったです。優しいお声でわかりやすいガイドさんのお話しは、さすがプロだなぁと思いました。運転手さんの方も感じが良かったです。来年も是非参加をしたいと思うツアーでした。
冬の京都は底冷えがするので暖かい格好をお薦めします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/01/08 |
参加日: | 2025/01/06 |
投稿者: もふふ
バスに乗ってガイドさんから携帯の番号を書いた用紙を頂きました。
ふ~んと思いながら鞄に入れました。
しかし黄檗の萬福寺のお土産売り場でいろいろ目移りしていたら、
一人ぼっちになっていました!
あわてて戻るものの、ガイドさんについて来ただけだったので、
道が分かりません!
うろうろして、あの携帯のメモ用紙を思い出し、
携帯にかけて迎えに来てもらいました。
あの時は本当に助かりました。
今までも私のような人がいたのでしょう。
この携帯のメモ用紙は大事です!
一日雨が降っていましたが、とても楽しく過ごせました。
きっと七福神のご加護もあったことと思います。
皆様に感謝です!
携帯番号のメモ用紙は最後まで大事に持っていましょう。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/01/07 |
参加日: | 2025/01/06 |
投稿者: ひっきー
初めてツアーでの初詣でしたが、時間的にも余裕があり、運転、渋滞のストレスが無くてよかったです!
仮本殿も期間限定ですので、見れてよかったです。しかし、斬新でしたね
時間的に余裕があり、☕️を喫茶店で飲む余裕もありました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/05 |
参加日: | 2025/01/04 |
投稿者: クロネコ
花火🎆 あっと言うまの10分間でした。
名簿から抜けていてあわやおいていかれる所でしたが、運良く参加できました。
運転しなくて連れて行ってくれるので、楽でした。
花火目的なら物足りない時間だと思う。長時間の運転に不安がある方にはおすすめです。
クロネコ様
この度は西鉄旅行バスハイクツアーにご参加いただき誠にありがとうございます。
また機会がございましたらバスハイクツアーへのご参加をご検討いただけますと幸いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/04 |
参加日: | 2024/12/31 |
投稿者: しのまま
満員でしたが、何事もなく迷子も出ずスムーズに周れたので良かった。ひとえに、ほんわか添乗員さん、(名前忘れた。ごめんなさい。)更に素晴らしかったのはパス運転手の永本さんが乗り降りする度に、いってらっしゃいませ、お帰りなさい、と声をかけて下さり気持ち良かったです🙂
あと、敢えて言うなら声の大きい大家族がうるさくて、後ろから2番目の席の私達は添乗員さんの声が時々かき消されて残念でした。こちらからは注意できないので、最初のお願いの時に、お家のリビングではないので、声のトーンを落とすように付け加えてほしいですね。
概ね、参加して良かったと思います。
集合時間を守ること。バスの中では大声で話さないでください。そうすればみんながスムーズに気持ちよく回れます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/03 |
参加日: | 2025/01/02 |
投稿者: ちゃ
1番最初に行った神社が、常陸国 出雲大社でした。なんと言っても大きなしめ縄。とても迫力があり、感動しました。参拝した時にはお客さんはまだ少なく、素早く回ることができました。次に宝くじの神様で有名な、酒列磯前神社 へ。ここも空いていて順調に回ることができました。最後に大洗磯前神社へ行きましたが大行列で参拝は断念。ですが、2箇所も回ることができて嬉しかったです。ありがとうございます。
来年もまた参加したいです。
歩きやすい靴の方がいいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/03 |
参加日: | 2025/01/02 |
投稿者: grph
あいにくの雨で残念ながら初日の出は拝めず。
何回か参加してますが、今回初めて太陽のかけらも見えず残念。
今年もお土産おいしくいただきました(日の出よりこっちが楽しみだったりします)
眺望ポイントまでの往復のテレビ放送を初日の出中継番組を流すと気分が盛り上がって良いと思います。
来年も参加するぞ!
波の状態によって船酔いしてしまうので、心配な方は事前に酔い止めを飲んでもいいかも。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/01/03 |
参加日: | 2025/01/01 |
投稿者: シノサブ
ガイドさんの説明のタイミング、内容が最高でした。また、参加したくなりました。
ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/31 |
参加日: | 2024/12/30 |
投稿者: ゆちまま
県外から初めて参加しました。
自分達だけでは、1日で7箇所も回れないので本当に有難いツアーだと思います。六波羅蜜寺さんで、空也上人像も拝観(※別途拝観料要ります)でき嬉しかったです。
ガイドさんも運転手の方々も皆さん丁寧で終始安心して参加できました。バスツアーでの移動は、ガイドさんのお話や景色も楽しめますし、確実に連れて行って下さるので県外人にとっては、とても良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/02/17 |
参加日: | 2024/01/28 |
投稿者: ねね
ガイドさんに七福神巡りは7回するとご利益があるんですよねと言うとそうなんですかまぁ来ないよりはいいと思いますよと言われ今年で4回来てる私はその言葉に怒りを覚えました
最終京都駅に帰って来る車中でガイドが挨拶で
七福神巡りは7回すると…と私が言った言葉をそのまま自分の言葉の様に皆に話をしました
ガイドには怒りしかないですバカにするのもいい加減にしてほしい
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/02/15 |
参加日: | 2024/01/18 |
投稿者: ハノイ・ロックス
今回で3回目です。効率よく回って頂いて1日で七か所全部回れます。それには定期観光バスさんの裏の努力があるからで本当に頼もしいです。天候や大渋滞といった会社側とは関係ない不可抗力で上手に催行出来ないのではないかという心配がつきないとガイドさんも本音をこぼされていました。一生懸命催行して下って感謝です。来年も参加します。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/02/04 |
参加日: | 2024/01/08 |
投稿者: pato
まさか、丸一日かかるとは!
とてもバスや電車を乗り継いでなど大変でしょう!
大正解でした。ガイドさんも丁寧で楽しい1日を過ごせました。
また別のツアーにも参加して、改めて京都の魅力を再発見したいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/02/04 |
参加日: | 2024/01/13 |
投稿者: うさぎ
広域に点在するお参り場所を一日で回ることができてすごく良かったです。お正月は特に道が混むのでバスでスイスイと旅をするのは快適でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/01/27 |
参加日: | 2024/01/03 |
投稿者: めぐ
バスツアー移動中も街並み説明がありとても楽しかったです。個人では短期間では回れないのでありがたい!
お弁当も美味しかったです。
ただ御朱印、あのお寺に行けば全て出来上がったものが購入出来るということで、ちょい複雑でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/23 |
参加日: | 2024/01/22 |
投稿者: ほーりー
一日で回るには大変でしたが、時間設定もバッチリで、たくさん福をもらえました。ガイドもしっかりしてくださり、大満足の一日になりました。ありがとうございます!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/21 |
参加日: | 2024/01/20 |
投稿者: さっちょ
七福神めぐりだけでなく、道中での京都観光名所の案内まで丁寧にガイドいただいて大満足でした。ときどきしぐれ模様のお天気でしたが、ツアーの最後には虹までみれて楽しかったし、よい一年になりそうです。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/14 |
参加日: | 2024/01/13 |
投稿者: ミヨちゃん
初めて都七福神めぐりに参加しました。
バスガイドさんの行き届いた配慮の元、安心して旅を満喫する事ができました。運転手さんも乗車や下車の度に乗客一人ひとりにお声掛けをされていたので、乗客の気持ちを和らげていたと思いました。
最初に伺った六波羅蜜寺では、ご住職にお祓いをして頂き有難かったです。
お話も上手で、これから七福神めぐりをする私たちに「心構え」を示唆して頂けたと思います。ガイドさんお勧めの東寺の「ひと言おみくじ」も可愛くてとても気に入りました。そして、バス移動の間ずっと楽しく為になる話をして下さったガイドさん、本当にお疲れさま有難うございました。
そして、ツアーで心優しいお嬢さんに巡り合い、膝を痛めていた私に優しく手を差し伸べて頂きとても感謝しています。
旅の最後にガイドさんから手渡された「お守り」とても気に入りました。
年の初めの素敵なプレゼントでした。
来年は50回目の「都七福神めぐり」との事、是非とも参加したいと思っています。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/12 |
参加日: | 2024/01/10 |
投稿者: ぺんだ
個人だと足を運ぶのが難しい場所もあり、またガイドさんの説明もあり、大変良かったです。1人参加者もちらほらいらっしゃいます。バスの座席は指定席でした。最後に訪問した萬福寺は、時間帯が遅いこともあってか貸切状態でした。宇治市から京都市に戻る車中からの景色も良かったです(京都には6年間住んでいましたが、京都市は本当に山に囲まれていますね、、、)。また機会があれば参加したいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/11 |
参加日: | 2024/01/09 |
投稿者: みかげ
①年越しそばは◯チャンのカップ麺どん兵衛です。ポットのお湯を自分で注ぎ食べ終わったらゴミ箱に捨てます ②雨模様だったためか、おけら参りの八坂神社は人出もそれほどではなく、除夜の鐘の方広寺では早い順番で撞けました ③車一台がやっと通れるくらいの狭くて暗い坂を道大型タクシーで上ります。真夜中に事故のないように祈るばかり。着いたのは「京のお伊勢さん」とも呼ばれるという日向大神宮。暗い。ガイドに言われるまま、階段を登った先の暗い境内を歩き、暗い建物の前でよくわからないまま手を合わせました ④帰路は宿泊先(市内中心部)まで送ってくれました ⑤どうやって分ければいいのか、参加したグループ毎にほうじ茶一袋が配られましたが賞味期限は当日まで。ツアーが終わった時には賞味期限が切れです。商売としてツアーを開催しているのであればこれはない。客をゴミ箱扱いしてませんか?
⑥大学のピクニックサークルが計画したレベルのツァーという感想でした。
この度はご参加いただきまして、ありがとうございました。ご希望に沿わない形となりましたこと、大変申し訳ございませんでした。いただいた内容を社内でも共有させていただきまして、ツアー行程の再検討と共に、付随して提供させていただく内容の見直しを進めまして、お客様皆様のご期待に応えられるツアーを目指して参ります。貴重なご意見をお寄せいただきまして、どうもありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/01/07 |
参加日: | 2023/12/31 |
投稿者: さー
ゲーム、演奏、エイサーにビンゴ楽しかったです
何よりビンゴの景品の量にびっくり
お席がスピーカーの直ぐ側で折角のJAZZが大音量で耳にはいり残念でした
外にでて3階で聴いてました
エイサーは至近距離でみれてよかったです
お席は決まっていました!
結構船小さくてゆれましたー
評価: | |
---|---|
プラン: | 2階レストランフロア<ビュッフェ+飲み放題> |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/01/04 |
参加日: | 2023/12/31 |
投稿者: くみ
日の出ツアーの最後に エイサーと獅子舞
とてもよかったです エイサー終わったあとの記念撮影もあり お正月感がでで 今まで お正月らしい日を過ごせなかったので とてもよかったです その後 自転車で 久高島観光しました 天気もよく 久しぶりにゆっくり過ごせました ですが 帰りの船とても混んでいて 大変でした
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/03 |
参加日: | 2024/01/01 |
投稿者: Sara
神社は赤い鳥居に大きな富士山が見えてとても良かった。隣の池の社に竹から湧水が出てくる場所があり御霊水が貰えます。空のペットボトル持参でどうぞ。温泉は富士山を眺めながら入れますが、とにかく人が多く脱衣所も混乱していました。露天風呂も空いている季節の方がいいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 東京発 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/02 |
参加日: | 2024/01/01 |
投稿者: 内藤一家
初めての京都の年越しで、せっかくなら思い出に残る体験がしたい…!と申し込ませて頂きました。
除夜の鐘の並ぶ時間が大変かな…と思いましたが、色々な豆知識を教えてくださり、楽しく待つことができました。
ガイドスタッフの米田さんの細やかなお心遣いに感謝いたします。
また、安全かつ円滑にツアーが行われるようご尽力くださった全スタッフの方にも感謝申し上げます。
素敵な体験をありがとうございました!
以前はツアーご参加頂きありがとうございました。
嬉しいお言葉の数々、ありがとうございます。
楽しんでご参加頂けたようでよかったです。
他にも京都でのツアー多数ご用意しておりますので、
また機会がございましたら、ご参加ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/01/01 |
参加日: | 2023/12/31 |
投稿者: ハレクラニ
今回のツアーは最高でした。
食事が素晴らしい。
全く期待していなかったので、裏切られました、笑。
ガイドさんも丁寧な方ですし、ドライバーの方も運転が上手でした。
今回の内容はとても良いので、定番コースにしてはどうかと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/12/28 |
参加日: | 2023/12/27 |
投稿者: ハノイ・ロックス
京都七福神巡り
京都にお正月、上洛した目的は七福神巡りです。
昨年に都七福神巡りをしたら思いがけないお金が入ったのでそれのお礼参りとあわよくば今年もお願いしますと七福神巡りバスツアーに参加しました。
京都駅烏丸口バスターミナル9時40分出発で17時10分帰着予定のツアーで1月9日は満席でした。
始まりは弁財天の六波羅蜜寺からで最後は宇治にある布袋尊の万福寺です。ツアーでなければ1日で制覇は無理です。高速道路も使って回ります。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/12/01 |
参加日: | 2023/01/09 |
投稿者: shiba
1月中の参拝が良いとされる七福神巡りですので、人気のツアーです。最終の土曜日の予約に滑り込みセーフでした。
京都周辺は雪より鉄道が運行停止になっていたり、名古屋を過ぎると雪景色が広がって、当日関東からの参加でしたので、新幹線が時間どうり到着するか心配でしたが、無事到着参加できました。ツアー中ほんの少し降ったくらいでほぼ傘なしでした。ガイドさんや地元の方から久しぶりの雪景色で東山が綺麗なのは地元でもなかなか見られないと言っていました。とても綺麗で京都の冬景色が見られてお得感もプラスされました。
10:00~17:00予定のバスとタクシーによる7か所巡りですが、移動中の京都案内も観光の参考になり、各所の由来や参拝の仕方など解説付きで回れたのはとても楽しかったです。
ランチのお弁当も美味しく、正直期待より良かったです。
自分では1日ですべて回ることは難しいと思いましたので、少々慌ただしくはありますが、参拝しておみくじを引いたりお土産を購入してお守りや御朱印もいただけるこのツアーは金額的にも良かったと思います。
最後に大きな色紙の御朱印も購入(4000円)しました。自分の御朱印帳も持参して時間に余裕があればいただくことができます。こればかりは道路状況によるのであきらめも必要です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/02/19 |
参加日: | 2023/01/28 |
投稿者: みんみん
去年に引き続き、ツアーに参加しました。
効率よく七福神巡りをできて、有意義な時間が過ごせました。
ホテルでの昼食もおいしかったです。
ひとつ気になったことは…。
昼食の時、ご夫婦の方が一番最後に座ることになり、席が1つずつしか空いておらず、別々に座ることになりかけて。1人で参加の方が、気遣って席を移動されていました。このようにならないように、あらかじめ1人参加の人はこちらに、2人参加の方はこちらに…など席を指定してもらえたら
途中で席の移動などもなく、スムーズかとおもました…
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/02/04 |
参加日: | 2023/01/10 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
年末年始・お正月 (季節限定アクティビティ) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
年末年始の旅行におすすめ!日本全国の魅力を満喫できる多彩な観光ツアーや体験商品を取り揃えています。年末年始の旅行を計画中の方や、これから予定を立てる方にぴったりのプランをご紹介します。日本全国の観光ツアーや体験商品を通じて、新しい発見や感動を味わいましょう。思い出に残る年末年始の旅を計画のスタートはベルトラから!
各神社の事を行く前に調べて参加すると、更に楽しめると思います。