備後(尾道・福山・鞆の浦)エリア (アクティビティをエリアで選ぶ) | 広島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
アクティビティをエリアで選ぶ

備後(尾道・福山・鞆の浦)エリア

4.73
備後エリアには「尾道(おのみち)」や「鞆の浦(とものうら)」などあり、昔ながらの風景を今もなお見ることができます。尾道は古民家や石畳、曲がりくねった坂道など風情あふれる町並みで散策が楽しい街です。また広島県福山市鞆地区の沼隈半島南端にある港湾およびその周辺海域を「鞆の浦」と呼び、古くから潮待ちの港として栄えいまもなおその面影を感じることができます。

広島人気アクティビティランキング

備後(尾道・福山・鞆の浦)エリアの新着体験談

しまなみE-BIKE らく旅パス 電動自転車でのサイクリング&クルージングで、しまなみ海道の絶景を満喫!<尾道>

楽しかったけど…

2023/04/10 カップル・夫婦 森のこやじ

価格はリーズナブルで、対応も満点。天気にも恵まれて最高のツーリングでした。ただ、自転車に普段乗り付けていなかったので、お尻が痛くて何度かお尻休憩。次からはクッションを用意します。

しまなみE-BIKE らく旅パス 電動自転車でのサイクリング&クルージングで、しまなみ海道の絶景を満喫!<尾道>

しまなみ海道サイクリング

2023/03/06 ひとりで ジャスミン

瀬戸田まで行き、尾道に戻るコースにしました。
自転車初心者でしたが、充分楽しめました。
最後に去年オープンしたお店でパフェを食べました。
ただこのお店でパフェを食べると、このツアーで乗る船で尾道に帰るためには山越えになるから、近くの船... 続きを読む

閉じる
しまなみE-BIKE らく旅パス 電動自転車でのサイクリング&クルージングで、しまなみ海道の絶景を満喫!<尾道>

初しまなみ海道

2022/12/18 ひとりで クミコ

広島、尾道は2回目。1人で地図見ながら慣れない自転車で不安でしたが楽しめました。方向音痴なので、途中スマホナビ使用しましたが、無事お目当てのはっさく屋も行けました。ショップの方も親切に道やおすすめのお店教えてくれました。
乗船券も含まれて... 続きを読む

閉じる
しまなみE-BIKE らく旅パス 電動自転車でのサイクリング&クルージングで、しまなみ海道の絶景を満喫!<尾道>

しまなみ海道サイクリングの旅♪コスパ最高です!

2022/12/04 家族 しずく

当日は生憎の雨でしたが、昼前頃から雨が止み、楽しくサイクリングができました。
向島、因島、生口島の3島を、E-BIKE(サイクリング)とクルージングで巡れるお得なツアーです。
尾道でE-BIKEをレンタルし、まずは向島行きの渡船にE-B... 続きを読む

閉じる
しまなみE-BIKE らく旅パス 電動自転車でのサイクリング&クルージングで、しまなみ海道の絶景を満喫!<尾道>

お手軽にサイクリングを楽しめ、初心者にはコスパも最高!

2022/11/23 友達・同僚 くにちゃん

電動アシスト自転車をこの値段でレンタルできるのはコスパ最高です。もちろんヘルメットも無料で借りれますし、行きと帰りの船代:約2000円分が含まれています。各橋を渡るためのアクセス道は急登なので初心者はアシスト付きが絶対必要です。ただサドルは... 続きを読む

閉じる
しまなみE-BIKE らく旅パス 電動自転車でのサイクリング&クルージングで、しまなみ海道の絶景を満喫!<尾道>

快適なバイク旅でしたー

2022/11/08 ひとりで 旅人よ

普段サイクリングはしませんが、電動自転車のお陰で、坂道も苦になることなく、スイスイしまなみ街道を堪能することができました。

自転車を借りた場所では、保険、クッション、ヘルメットも提供してくださり、また、観光場所の割引券や、おいしいアイ... 続きを読む

閉じる
備後(尾道・福山・鞆の浦)エリア (アクティビティをエリアで選ぶ) | 広島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
備後エリアには「尾道(おのみち)」や「鞆の浦(とものうら)」などあり、昔ながらの風景を今もなお見ることができます。尾道は古民家や石畳、曲がりくねった坂道など風情あふれる町並みで散策が楽しい街です。また広島県福山市鞆地区の沼隈半島南端にある港湾およびその周辺海域を「鞆の浦」と呼び、古くから潮待ちの港として栄えいまもなおその面影を感じることができます。