氷の滝スノーシューツアー 氷瀑をめぐる3時間コース ダイナミックな氷の滝と流氷の絶景に出会う<1~3月/網走駅・おーろら乗船場・市内ホテル送迎付/網走市>
クーポンあり
ハイライト
変化に富んだコースで、いろいろな楽しみが出来る大満足ツアー!流氷に触れる、 非日常の世界へ!
自然だけでなく動物との出会いもあるかも!?天気が良ければ知床連山も眺める!
北海道の冬を楽しむ氷瀑スノーシュー!凍結を繰り返して出来る氷爆は圧巻!
詳細を見る
概要
知床・網走
送迎なし
おすすめポイント
スノーシューを履いて、冬だけのダイナミックな光景へ。目の前の流氷で遊び、ダイナミックな氷瀑に感動し、動物の足跡を探したりキツツキやオオワシなどの野鳥を双眼鏡で観察したり。急坂もあるドキドキのアドベンチャーは、冬のオホーツクを満喫するのにぴったり♪
空き状況を確認
投稿写真
すべて見る(22枚)体験談
催行会社 オホーツク自然堂
催行会社
よくある質問
Q. 【スノーシュー】ツアー中、お手洗いはありますか?
A. 現地にはお手洗い等休憩場所はございません。必ずご集合前にお済ませください。
万一の際は、ガイドの携帯するポータブル(携帯)トイレを野外にてご利用いただくことになります。
また、ツアー前の飲酒もご遠慮くださいますようお願いします。
万一の際は、ガイドの携帯するポータブル(携帯)トイレを野外にてご利用いただくことになります。
また、ツアー前の飲酒もご遠慮くださいますようお願いします。
Q. 【スノーシュー】服装はどんなものが良いですか?スノーシューで歩くと暑くなりますか?
A. スキーやスノボ用ウエアがあればベストです。
無い方は防寒着の上に撥水防水のウエア(上下レインウエアなど)を着ても良いと思います。
どちらも無い方はレンタルウエアをご希望ください。(数・サイズに限りがあります)
ツアーでは景色を見たり野鳥を観察したりして都度立ち止まり、歩き通しではありません。
気温や風のある無しで変わりますが、防寒対策はしっかりとお願いします。
耳の隠れる帽子&手袋もお忘れなく!
無い方は防寒着の上に撥水防水のウエア(上下レインウエアなど)を着ても良いと思います。
どちらも無い方はレンタルウエアをご希望ください。(数・サイズに限りがあります)
ツアーでは景色を見たり野鳥を観察したりして都度立ち止まり、歩き通しではありません。
気温や風のある無しで変わりますが、防寒対策はしっかりとお願いします。
耳の隠れる帽子&手袋もお忘れなく!
Q. 【スノーシュー】トレッキングシューズで参加できますか?
A. 足首まで覆われているハイカットの防水トレッキングシューズまたは登山靴でしたらOKです。
足首から雪が入り込みますので登山用ゲイターやスパッツなどもあればなお良いです。
長靴レンタルもできますので、装備をお持ちでない方は予約時にご希望ください。
足首から雪が入り込みますので登山用ゲイターやスパッツなどもあればなお良いです。
長靴レンタルもできますので、装備をお持ちでない方は予約時にご希望ください。
このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 参加日の7営業日前の現地時間00:00から3営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の20%
- 参加日の3営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間18:00以降、予約総額の100%
営業日
- 年中無休
知床・網走人気ランキング
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
氷の滝スノーシューツアー 氷瀑をめぐる3時間コース ダイナミックな氷の滝と流氷の絶景に出会う<1~3月/網走駅・おーろら乗船場・市内ホテル送迎付/網走市>
スノーシューを履いて、冬だけのダイナミックな光景へ。目の前の流氷で遊び、ダイナミックな氷瀑に感動し、動物の足跡を探したりキツツキやオオワシなどの野鳥を双眼鏡で観察したり。急坂もあるドキドキのアドベンチャーは、冬のオホーツクを満喫するのにぴったり♪