全国のチョコミン党集まれ!ミントの里北見でハッカミントづくしサイクリングコース<ハッカミントステーション集合> | 知床・網走の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる

全国のチョコミン党集まれ!ミントの里北見でハッカミントづくしサイクリングコース<ハッカミントステーション集合>

クーポンあり
4 プラン
シェア
シェア
クーポンあり
191509 10079
クーポン

おすすめポイント

かつて世界の7割のミントを生産していたミントの里・北見で「ハッカミント」(北見のミント)ゆかりの地を自転車で巡ります。フレッシュな香りに満ちたスチームを全身で感じる蒸留の見学や、オリジナルアロマクリームづくり体験、ハッカミントスイーツや、本物の和ハッカを使用したアイスクリームの実食など、ハッカミントを香りや舌で味わっていただきながら、自然豊かな土地でサイクリングをお楽しみいただきます。冬はスパイクタイヤを履いたオフロード用自転車を使い、走りやすい道を選んだスノーライド版で体験が可能です。

プランを選ぶ

詳細をご確認の上、プランを1つお選びください。

プランを選ぶ

詳細をご確認の上、プランを1つお選びください。
空き状況を確認
【期間限定割】冬季1名申し込みプラン
合計:
大人1人あたり:
大人
¥14,300
¥14,300
合計:
大人
¥14,300
¥14,300
大人1人あたり:

ミントの里・北見でハッカミントづくしサイクリングに参加してみませんか?北見の特産品であるハッカミントを存分に楽しむサイクリング体験です。美しい自然の中をサイクリングしながら、ハッカミントを使った特製スイーツの試食も楽しめます。初心者でも安心して楽しめるコース設定をご用意しています。
一名様 12300円(価格は税込)

【プラン概要】
・自転車のフィッティング、練習
・ハッカミントづくしサイクリング体験
・自転車貸出
・アロマクリーム作り体験
・スイーツ

【集合場所】
ハッカミントステーション

【集合時間】
10:00

【所要時間】
5時間半

概要

午前
5.5時間
日、火、水、木、金、土
送迎なし
含まれるもの: レンタル自転車(eーbike選択可能) / ヘルメット / ガイド料 / アロマクリーム作り体験 / スイーツ代金

スケジュール

全て見る
10:00

ハッカミントステーションに集合

説明、自転車フィッティング、乗車練習

10:30
サイクリング出発
mint24--304
10:50

北見ハッカ蒸留館到着

蒸留見学
mint24--009
アロマクリーム作り
IMG_1039 2
11:40

川沿いを中心にサイクリング

12:10
バースデーイヴ北見店到着
ミントマカロン実食
mint24--299
12:40
薄荷堂レストラン到着・ランチ
unnamed (1)
13:30
キタミントホール到着・見学
mint24--316
ミント製品の製造工程見学・製品のお買い物
mint24--319
14:20

スタート 市内サイクリング

15:00
清月本店に到着
mint24--264
15:30

ハッカミントステーションに到着・解散

送迎オプション

なし

参加場所

集合場所

解散場所

予約前の確認事項

参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。

予約前の確認事項

服装・持ち物

  • サイクリングでは、動きやすい服装でお越しください。裾の広がったパンツ、スカート、丈の長いジャケットは、チェーン、タイヤに干渉し、汚れたり破れたりすることがあります。ペダリングしにくいスカート(ミニスカート+レギンスなどのスポーティーな組み合わせは可能です)はお避けください。
  • 冬季のサイクリングは雪上を走ります。スキー・スノーボードウェア上下や、トップス:フリース+アウトドアジャケット/ボトム:暖パン、ニット帽(ボンボンなしで、ヘルメットを上にかぶれるもの)、冬用グローブ、スノーブーツなど、温かい服装をご用意ください(女性用は貸し出し可能なウェアがあります。お問い合わせください)

申込み受付単位(人数、台数、時間など)

  • このアクティビティは申込単位「1以上1以下」でお申し込みください。

その他

  • ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
  • サイクリングでは、必ずガイドの指示に従ってください。危険行為があった場合は、体験を中断させていただくことがあります。
  • 安全のためのルールをお守りください。他の参加者の方の安全を妨害する行為があったとき、ガイドの指示に従っていただけないときは、体験を中断し、フィールドから退出していただくことがあります。
  • 駐車場はあります。
  • 自転車はe-bike、スタンダードバイクからお選びいただけます。※お子様用自転車にはアシスト付きのものがありません。ご了承ください。
  • 体験ご希望の時間帯に関してはご相談ください。
  • 送迎希望の方は、予約時に希望される送迎場所も合わせてご入力ください。
【期間限定割】冬季2名以上の申し込みプラン
合計:
大人子供共通1人あたり:
大人子供共通
¥13,300
¥13,300
合計:
大人子供共通
¥13,300
¥13,300
大人子供共通1人あたり:

ミントの里・北見でハッカミントづくしサイクリングに参加してみませんか?北見の特産品であるハッカミントを存分に楽しむサイクリング体験です。美しい自然の中をサイクリングしながら、ハッカミントを使った特製スイーツの試食も楽しめます。初心者でも安心して楽しめるコース設定をご用意しています。
お二人以上のお申し込みでおひとりあたり 11300円(価格は税込)

【プラン概要】
・自転車のフィッティング、練習
・ハッカミントづくしサイクリング体験
・自転車貸出
・アロマクリーム作り体験
・スイーツ

【集合場所】
ハッカミントステーション

【集合時間】
10:00

【所要時間】
5時間半

概要

午前
5.5時間
日、火、水、木、金、土
送迎なし
含まれるもの: レンタル自転車(eーbike選択可能) / ヘルメット / ガイド料 / アロマクリーム作り体験 / スイーツ代金

スケジュール

全て見る
10:00

ハッカミントステーションに集合

説明、自転車フィッティング、乗車練習

10:30
サイクリング出発
mint24--304
10:50

北見ハッカ蒸留館到着

蒸留見学
mint24--009
アロマクリーム作り
IMG_1039 2
11:40

川沿いを中心にサイクリング

12:10
バースデーイヴ北見店到着
ミントマカロン実食
mint24--299
12:40
薄荷堂レストラン到着・ランチ
unnamed (1)
13:30
キタミントホール到着・見学
mint24--316
ミント製品の製造工程見学・製品のお買い物
mint24--319
14:20

スタート 市内サイクリング

15:00
清月本店に到着
mint24--264
15:30

ハッカミントステーションに到着・解散

送迎オプション

なし

参加場所

集合場所

解散場所

予約前の確認事項

参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。

予約前の確認事項

参加制限

  • お子様の参加に際しては、グリーンシーズンは、各サイズのお子様向け自転車のご準備があります。お問い合わせください。スノーシーズンは、24インチのMTB(身長135cm~)のみとなります。除雪した走りやすいルートを走りますが、安全に乗車できるお子様に限らせていただきます。

その他

  • ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
  • サイクリングでは、必ずガイドの指示に従ってください。危険行為があった場合は、体験を中断させていただくことがあります。
  • 安全のためのルールをお守りください。他の参加者の方の安全を妨害する行為があったとき、ガイドの指示に従っていただけないときは、体験を中断し、フィールドから退出していただくことがあります。
  • 駐車場はあります。
  • 自転車はe-bike、スタンダードバイクからお選びいただけます。※お子様用自転車にはアシスト付きのものがありません。ご了承ください。
  • 体験ご希望の時間帯に関してはご相談ください。
  • 送迎希望の方は、予約時に希望される送迎場所も合わせてご入力ください。

服装・持ち物

  • サイクリングでは、動きやすい服装でお越しください。裾の広がったパンツ、スカート、丈の長いジャケットは、チェーン、タイヤに干渉し、汚れたり破れたりすることがあります。ペダリングしにくいスカート(ミニスカート+レギンスなどのスポーティーな組み合わせは可能です)はお避けください。
  • 冬季のサイクリングは雪上を走ります。スキー・スノーボードウェア上下や、トップス:フリース+アウトドアジャケット/ボトム:暖パン、ニット帽(ボンボンなしで、ヘルメットを上にかぶれるもの)、冬用グローブ、スノーブーツなど、温かい服装をご用意ください(女性用は貸し出し可能なウェアがあります。お問い合わせください)

申込み受付単位(人数、台数、時間など)

  • このアクティビティは申込単位「2以上4以下」でお申し込みください。
1名申し込みプラン
合計:
大人1人あたり:
大人
¥14,300
¥14,300
合計:
大人
¥14,300
¥14,300
大人1人あたり:

ミントの里・北見でハッカミントづくしサイクリングに参加してみませんか?北見の特産品であるハッカミントを存分に楽しむサイクリング体験です。美しい自然の中をサイクリングしながら、ハッカミントを使った特製スイーツの試食も楽しめます。初心者でも安心して楽しめるコース設定をご用意しています。
一名様 14300円(価格は税込)

【プラン概要】
・自転車のフィッティング、練習
・ハッカミントづくしサイクリング体験
・自転車貸出
・アロマクリーム作り体験
・スイーツ

【集合場所】
ハッカミントステーション

【集合時間】
10:00

【所要時間】
5時間半

概要

午前
5.5時間
日、火、水、木、金、土
送迎なし
含まれるもの: レンタル自転車(eーbike選択可能) / ヘルメット / ガイド料 / アロマクリーム作り体験 / スイーツ代金

スケジュール

全て見る
10:00

ハッカミントステーションに集合

説明、自転車フィッティング、乗車練習

10:30
サイクリング出発
mint24--304
10:50

北見ハッカ蒸留館到着

蒸留見学
mint24--009
アロマクリーム作り
IMG_1039 2
11:40

川沿いを中心にサイクリング

12:10
バースデーイヴ北見店到着
ミントマカロン実食
mint24--299
12:40
薄荷堂レストラン到着・ランチ
unnamed (1)
13:30
キタミントホール到着・見学
mint24--316
ミント製品の製造工程見学・製品のお買い物
mint24--319
14:20

スタート 市内サイクリング

15:00
清月本店に到着
mint24--264
15:30

ハッカミントステーションに到着・解散

送迎オプション

なし

参加場所

集合場所

解散場所

予約前の確認事項

参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。

予約前の確認事項

服装・持ち物

  • サイクリングでは、動きやすい服装でお越しください。裾の広がったパンツ、スカート、丈の長いジャケットは、チェーン、タイヤに干渉し、汚れたり破れたりすることがあります。ペダリングしにくいスカート(ミニスカート+レギンスなどのスポーティーな組み合わせは可能です)はお避けください。
  • 冬季のサイクリングは雪上を走ります。スキー・スノーボードウェア上下や、トップス:フリース+アウトドアジャケット/ボトム:暖パン、ニット帽(ボンボンなしで、ヘルメットを上にかぶれるもの)、冬用グローブ、スノーブーツなど、温かい服装をご用意ください(女性用は貸し出し可能なウェアがあります。お問い合わせください)

申込み受付単位(人数、台数、時間など)

  • このアクティビティは申込単位「1以上1以下」でお申し込みください。

その他

  • ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
  • サイクリングでは、必ずガイドの指示に従ってください。危険行為があった場合は、体験を中断させていただくことがあります。
  • 安全のためのルールをお守りください。他の参加者の方の安全を妨害する行為があったとき、ガイドの指示に従っていただけないときは、体験を中断し、フィールドから退出していただくことがあります。
  • 駐車場はあります。
  • 自転車はe-bike、スタンダードバイクからお選びいただけます。※お子様用自転車にはアシスト付きのものがありません。ご了承ください。
  • 体験ご希望の時間帯に関してはご相談ください。
  • 送迎希望の方は、予約時に希望される送迎場所も合わせてご入力ください。
2名以上の申し込みプラン
合計:
大人子供共通1人あたり:
大人子供共通
¥13,300
¥13,300
合計:
大人子供共通
¥13,300
¥13,300
大人子供共通1人あたり:

ミントの里・北見でハッカミントづくしサイクリングに参加してみませんか?北見の特産品であるハッカミントを存分に楽しむサイクリング体験です。美しい自然の中をサイクリングしながら、ハッカミントを使った特製スイーツの試食も楽しめます。初心者でも安心して楽しめるコース設定をご用意しています。
お二人以上のお申し込みでおひとりあたり 13300円(価格は税込)

【プラン概要】
・自転車のフィッティング、練習
・ハッカミントづくしサイクリング体験
・自転車貸出
・アロマクリーム作り体験
・スイーツ

【集合場所】
ハッカミントステーション

【集合時間】
10:00

【所要時間】
5時間半

概要

午前
5.5時間
日、火、水、木、金、土
送迎なし
含まれるもの: レンタル自転車(eーbike選択可能) / ヘルメット / ガイド料 / アロマクリーム作り体験 / スイーツ代金

スケジュール

全て見る
10:00

ハッカミントステーションに集合

説明、自転車フィッティング、乗車練習

10:30
サイクリング出発
mint24--304
10:50

北見ハッカ蒸留館到着

蒸留見学
mint24--009
アロマクリーム作り
IMG_1039 2
11:40

川沿いを中心にサイクリング

12:10
バースデーイヴ北見店到着
ミントマカロン実食
mint24--299
12:40
薄荷堂レストラン到着・ランチ
unnamed (1)
13:30
キタミントホール到着・見学
mint24--316
ミント製品の製造工程見学・製品のお買い物
mint24--319
14:20

スタート 市内サイクリング

15:00
清月本店に到着
mint24--264
15:30

ハッカミントステーションに到着・解散

送迎オプション

なし

参加場所

集合場所

解散場所

予約前の確認事項

参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。

予約前の確認事項

参加制限

  • お子様の参加に際しては、グリーンシーズンは、各サイズのお子様向け自転車のご準備があります。お問い合わせください。スノーシーズンは、24インチのMTB(身長135cm~)のみとなります。除雪した走りやすいルートを走りますが、安全に乗車できるお子様に限らせていただきます。

その他

  • ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
  • サイクリングでは、必ずガイドの指示に従ってください。危険行為があった場合は、体験を中断させていただくことがあります。
  • 安全のためのルールをお守りください。他の参加者の方の安全を妨害する行為があったとき、ガイドの指示に従っていただけないときは、体験を中断し、フィールドから退出していただくことがあります。
  • 駐車場はあります。
  • 自転車はe-bike、スタンダードバイクからお選びいただけます。※お子様用自転車にはアシスト付きのものがありません。ご了承ください。
  • 体験ご希望の時間帯に関してはご相談ください。
  • 送迎希望の方は、予約時に希望される送迎場所も合わせてご入力ください。

服装・持ち物

  • サイクリングでは、動きやすい服装でお越しください。裾の広がったパンツ、スカート、丈の長いジャケットは、チェーン、タイヤに干渉し、汚れたり破れたりすることがあります。ペダリングしにくいスカート(ミニスカート+レギンスなどのスポーティーな組み合わせは可能です)はお避けください。
  • 冬季のサイクリングは雪上を走ります。スキー・スノーボードウェア上下や、トップス:フリース+アウトドアジャケット/ボトム:暖パン、ニット帽(ボンボンなしで、ヘルメットを上にかぶれるもの)、冬用グローブ、スノーブーツなど、温かい服装をご用意ください(女性用は貸し出し可能なウェアがあります。お問い合わせください)

申込み受付単位(人数、台数、時間など)

  • このアクティビティは申込単位「2以上4以下」でお申し込みください。

よくある質問

このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。

お支払い・ キャンセル

支払方法
  • クレジットカード
  • コンビニ、銀行ATM
  • *予約によってはご利用いただけない場合があります。詳しくはこちら
クレジットカード決済通貨:円
  • 予約受付時の為替レートにより日本円に換算されます。
キャンセル料
  • 参加日の3営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の20%
  • 参加日の1営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の50%
  • 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
営業日
  • 年中無休

知床・網走人気ランキング

服装・持ち物
その他
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
参加制限
服装・持ち物
その他
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
服装・持ち物
その他
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
参加制限
服装・持ち物
その他
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
全国のチョコミン党集まれ!ミントの里北見でハッカミントづくしサイクリングコース<ハッカミントステーション集合>
かつて世界の7割のミントを生産していたミントの里・北見で「ハッカミント」(北見のミント)ゆかりの地を自転車で巡ります。フレッシュな香りに満ちたスチームを全身で感じる蒸留の見学や、オリジナルアロマクリームづくり体験、ハッカミントスイーツや、本物の和ハッカを使用したアイスクリームの実食など、ハッカミントを香りや舌で味わっていただきながら、自然豊かな土地でサイクリングをお楽しみいただきます。冬はスパイクタイヤを履いたオフロード用自転車を使い、走りやすい道を選んだスノーライド版で体験が可能です。