知床八景の一つ知床五湖は、知床を代表する人気の観光地です。ヒグマやエゾシカなど北海道ならではの野生動物や植物の生息地で、新緑の夏、冬期は銀世界と、時期により全く違う景色を味わえるのも魅力。知床連山を望む展望台からの眺めは絶景で、世界遺産に登録された知床の大自然を肌で感じられる場所です。高架木道と地上遊歩道の2つの歩き方があり、前者は一湖を、後者は5つの湖を全て一周することが可能です。知床五湖の観光には、知床に精通したベテランガイドと散策するガイドツアーがおすすめ。知床の歴史や見られる動植物、野鳥について詳しく説明してくれるため、知床五湖の理解が深まる上に、ヒグマと遭遇しても安全な対処を取ることができます。ヒグマ活動期、および厳冬期にはガイドツアーでしか散策ができませんので、事前に予約が必要です。また、あまり知られていない原生林のトレッキングと組み合わせたツアーもあり、オホーツク海を眺望できる知床半島の先端、知床岬へ案内することもできます。その他にも、ウトロへの送迎付きプランや到着日にも参加できる午後からの半日プランもご用意。大人も子供も一緒に楽しめる知床五湖へ行きませんか?