知床五湖ウォーキングツアー 五湖一周 双眼鏡レンタル無料付 半日観光<5~11月/午前/斜里町発>by知床ツーリスト
おすすめポイント
プランを選ぶ
プランを選ぶ
4/28~5/9及び植生保護期(8/1~11/3)
合計:
大人1人あたり:
ヒグマ活動期(5/10~7/31)
合計:
大人1人あたり:
概要
スケジュール
知床五湖フィールドハウス駐車場 集合

ツアー開始前に10分間のレクチャーを受講します。自然の歴史や知床地上遊歩道でのマナーや安全のための注意事項がございます。
※受講料はツアー代金に含まれておりますが、0歳~6歳未満のお子様はレクチャー受講料を現地でお支払いください。

山と湖の雄大な景色を眺めながら約3~4kmのトレッキングルートを散策します。知床の自然に生息する動物たちや植物を観察することができます。
【散策ルート1】
入り口→二湖→一湖→出口
【散策ルート2】
入り口→五湖→四湖→三湖→二湖→一湖→出口
2021年10月1日より知床五湖大ループ改修工事の為、期間中に関しては「知床五湖小ループ」と「断崖絶壁のオホーツク海を望む原生林トレッキング」となります。
ツアー終了 知床五湖フィールドハウス 解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 約3~4kmのトレッキングが可能な方
備考・その他
- スカート・ヒール・サンダルでのご参加はご遠慮頂いております。必ず歩きやすい服装、靴(トレッキングシューズなど)でご参加頂けますようお願い致します。
- 遊歩道閉鎖の為、知床五湖(5湖)に到着出来なかった場合、高架木道へのご案内と振替可能なガイドツアーへの振替となります。
- 知床五湖(3湖~1湖・5湖~4湖)まで散策できた場合高架木道へのご案内を追加させて頂、返金はございません。
- 知床五湖マナーガイド
1.野生動物に餌を与えない。
2.ゴミを捨てない。
3.調理や食事をしない。
4.タバコを吸わない。
5.湿原や植生を踏み荒らすことのないよう、歩道を外れて歩いたり、休憩をしない。
6.動植物を故意に持ち込まない。ペットを連れて入ることはできません。 - 集合時間に遅れてしまい、ネイチャーガイド出発時間に間に合わない場合、散策前のレクチャーを受講できなかった場合は、ネイチャーガイドに参加することが出来ません。
- 散策中にヒグマに遭遇、もしくは目撃の連絡があった場合は、散策を中止し引き返さなければなりません。
- 無料レンタル品として用意しているのは双眼鏡とレインブーツです。レインブーツのサイズは15cm~28cmになります。
※雨天時は双眼鏡のレンタルはございません。 - 散策前のレクチャー受講料は有料になります。レクチャー受講料(12歳以上250円、0歳~12歳未満100円)はガイド料金に含まれております。※0歳~6歳未満のお子様は知床ガイド料金は無料ですが、レクチャー受講料が必要になります。レクチャー受講は時間指定の予約制となります
- ツアーお申込み時のアクティビティ体験参加総人数が1名様のみの場合は、¥2,300増となります。その場合、アクティビティ体験当日のお客様参加総人数が2名様以上に達した場合は、¥2,300をツアー後に返金させていただきます。
参加時必要な服装・持ち物
- 動きやすい服装
- 長ズボン必須
- 帽子
- 雨具
- 虫除け
- リュックサックのような両手が空くものが好ましい。
- 飲み物
(水又はお茶。砂糖の含まれる物はご遠慮願います) - 歩きやすい靴(トレッキングシューズなど)
概要
スケジュール
知床五湖フィールドハウス駐車場 集合

ツアー開始前に知床五湖地上遊歩道でのマナーや注意事項についてのレクチャーを行います。わからないことがあれば遠慮なくガイドにお尋ねください。

約3~4kmのトレッキングルートを散策します。美しい山と湖の湖畔の景色を眺めをお楽しみください。散策中には知床で生息する動物たちや植物を見ることができます!
【散策ルート】
五湖→四͡湖→三湖→二湖→一湖→高架木道

当日、ヒグマの出没などにより地上遊歩道が閉鎖となった場合、参加中のガイドツアーの進行状況によりご案内場所を高架木道またはご希望によりフレペの滝、男の涙など他の遊歩道にご変更させていただきます。詳しくは備考をご覧ください。
ツアー終了 知床五湖フェールドハウスにて解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 約3~4kmのトレッキングが可能な方
備考・その他
- スカート・ヒール・サンダルでのご参加はご遠慮頂いております。必ず歩きやすい服装、靴(トレッキングシューズなど)でご参加頂けますようお願い致します。
- 遊歩道閉鎖の為、知床五湖(5湖)に到着出来なかった場合、高架木道へのご案内と振替可能なガイドツアーへの振替となります。
- 知床五湖(3湖~1湖・5湖~4湖)まで散策できた場合高架木道へのご案内を追加させて頂、返金はございません。
- 知床五湖マナーガイド
1.野生動物に餌を与えない。
2.ゴミを捨てない。
3.調理や食事をしない。
4.タバコを吸わない。
5.湿原や植生を踏み荒らすことのないよう、歩道を外れて歩いたり、休憩をしない。
6.動植物を故意に持ち込まない。ペットを連れて入ることはできません。 - 集合時間に遅れてしまい、ネイチャーガイド出発時間に間に合わない場合、散策前のレクチャーを受講できなかった場合は、ネイチャーガイドに参加することが出来ません。
- 散策中にヒグマに遭遇、もしくは目撃の連絡があった場合は、散策を中止し引き返さなければなりません。
- 無料レンタル品として用意しているのは双眼鏡とレインブーツです。レインブーツのサイズは15cm~28cmになります。
※雨天時は双眼鏡のレンタルはございません。 - 知床五湖地上遊歩道が、ヒグマ出没の為閉鎖された場合は、知床五湖高架木道、 もしくはフレペの滝遊歩道、男の涙などへご案内場所を変更させて頂く場合がございます。ご了承願います。
- 知床五湖登録引率者の資格を持つ自然ガイドの引率するネイチャーガイド(知床ガイドツアー)へのご参加が必要です。
- 散策に必要な時間はレクチャーも含め3時間です。この散策所要時間を変更すること(延長、短縮)は出来ません。
参加時必要な服装・持ち物
- 動きやすい服装
- 長ズボン必須
- 帽子
- 雨具
- 虫除け
- リュックサックのような両手が空くものが好ましい。
- 飲み物
(水又はお茶。砂糖の含まれる物はご遠慮願います) - 歩きやすい靴(トレッキングシューズなど)
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「10以下」でお申し込みください。
体験談
知床の自然が学べる!
他のツアー参加の方がおらず、私一人の知床五湖散策でした。なので、三密にもならず、写真撮影タイムもじっくりとっていただき、ゆっくり五湖をめぐることができました。湖をめぐるだけでなく、知床の自然を育むために大切な倒木や苔の話、昆虫や植物、それを...
続きを読む催行会社 株式会社知床ツーリスト
催行会社
よくある質問
お支払い方法・キャンセルポリシー
- 参加日の14営業日前の現地時間00:00から7営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の10%
- 参加日の7営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の20%
- 参加日の1営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
知床・網走人気ランキング
- 約3~4kmのトレッキングが可能な方
- 動きやすい服装
- 長ズボン必須
- 帽子
- 雨具
- 虫除け
- リュックサックのような両手が空くものが好ましい。
- 飲み物
(水又はお茶。砂糖の含まれる物はご遠慮願います) - 歩きやすい靴(トレッキングシューズなど)
- スカート・ヒール・サンダルでのご参加はご遠慮頂いております。必ず歩きやすい服装、靴(トレッキングシューズなど)でご参加頂けますようお願い致します。
- 遊歩道閉鎖の為、知床五湖(5湖)に到着出来なかった場合、高架木道へのご案内と振替可能なガイドツアーへの振替となります。
- 知床五湖(3湖~1湖・5湖~4湖)まで散策できた場合高架木道へのご案内を追加させて頂、返金はございません。
- 知床五湖マナーガイド
1.野生動物に餌を与えない。
2.ゴミを捨てない。
3.調理や食事をしない。
4.タバコを吸わない。
5.湿原や植生を踏み荒らすことのないよう、歩道を外れて歩いたり、休憩をしない。
6.動植物を故意に持ち込まない。ペットを連れて入ることはできません。 - 集合時間に遅れてしまい、ネイチャーガイド出発時間に間に合わない場合、散策前のレクチャーを受講できなかった場合は、ネイチャーガイドに参加することが出来ません。
- 散策中にヒグマに遭遇、もしくは目撃の連絡があった場合は、散策を中止し引き返さなければなりません。
- 無料レンタル品として用意しているのは双眼鏡とレインブーツです。レインブーツのサイズは15cm~28cmになります。
※雨天時は双眼鏡のレンタルはございません。 - 散策前のレクチャー受講料は有料になります。レクチャー受講料(12歳以上250円、0歳~12歳未満100円)はガイド料金に含まれております。※0歳~6歳未満のお子様は知床ガイド料金は無料ですが、レクチャー受講料が必要になります。レクチャー受講は時間指定の予約制となります
- ツアーお申込み時のアクティビティ体験参加総人数が1名様のみの場合は、¥2,300増となります。その場合、アクティビティ体験当日のお客様参加総人数が2名様以上に達した場合は、¥2,300をツアー後に返金させていただきます。
- 約3~4kmのトレッキングが可能な方
- 動きやすい服装
- 長ズボン必須
- 帽子
- 雨具
- 虫除け
- リュックサックのような両手が空くものが好ましい。
- 飲み物
(水又はお茶。砂糖の含まれる物はご遠慮願います) - 歩きやすい靴(トレッキングシューズなど)
- スカート・ヒール・サンダルでのご参加はご遠慮頂いております。必ず歩きやすい服装、靴(トレッキングシューズなど)でご参加頂けますようお願い致します。
- 遊歩道閉鎖の為、知床五湖(5湖)に到着出来なかった場合、高架木道へのご案内と振替可能なガイドツアーへの振替となります。
- 知床五湖(3湖~1湖・5湖~4湖)まで散策できた場合高架木道へのご案内を追加させて頂、返金はございません。
- 知床五湖マナーガイド
1.野生動物に餌を与えない。
2.ゴミを捨てない。
3.調理や食事をしない。
4.タバコを吸わない。
5.湿原や植生を踏み荒らすことのないよう、歩道を外れて歩いたり、休憩をしない。
6.動植物を故意に持ち込まない。ペットを連れて入ることはできません。 - 集合時間に遅れてしまい、ネイチャーガイド出発時間に間に合わない場合、散策前のレクチャーを受講できなかった場合は、ネイチャーガイドに参加することが出来ません。
- 散策中にヒグマに遭遇、もしくは目撃の連絡があった場合は、散策を中止し引き返さなければなりません。
- 無料レンタル品として用意しているのは双眼鏡とレインブーツです。レインブーツのサイズは15cm~28cmになります。
※雨天時は双眼鏡のレンタルはございません。 - 知床五湖地上遊歩道が、ヒグマ出没の為閉鎖された場合は、知床五湖高架木道、 もしくはフレペの滝遊歩道、男の涙などへご案内場所を変更させて頂く場合がございます。ご了承願います。
- 知床五湖登録引率者の資格を持つ自然ガイドの引率するネイチャーガイド(知床ガイドツアー)へのご参加が必要です。
- 散策に必要な時間はレクチャーも含め3時間です。この散策所要時間を変更すること(延長、短縮)は出来ません。
- このアクティビティは申込単位「10以下」でお申し込みください。