古くから日本の重要な軍港としての役割を果たし続けている佐世保港。国防の要の港、商港として機能しています。かつては連合艦隊も入港。多くの海軍たちを送り出してきた港です。現在は、アメリカ海軍と海上自衛隊がその一部を使用し、そこには、軍港佐世保の港ならではの景色があります。 JR佐世保駅から徒歩で約5分の距離にあり、観光スポットしても人気を集めています。豪華客船であるにっぽん丸や飛鳥Ⅱなど、クルーズ船も寄港する大きな港です。さらに、佐世保観光におすすめのクルーズも。佐世保の3大クルーズといえば、九十九島パールシーリゾート発着の九十九島クルーズ、SASEBO軍港クルーズ、SASEBOクルーズバスがあります。九十九島遊覧船では、大きな船体を器用に操って行う入江でのUターンや狭い島間をすり抜ける瞬間など、ドキドキの迫力満点のシーンを楽しむことができます。SASEBO軍港クルーズでは、ガイドの解説付きで米海軍基地や海上自衛隊艦艇などを見渡すことがます。