守礼門 (観光情報) (観光情報) | 沖縄観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

守礼門

4.37
守礼門(しゅれいもん)は沖縄県那覇市首里にある、世界遺産に登録された「首里城跡」の、首里城の入り口に立つ楼門です。首里を東西に貫く綾門大道の東に位置し、かつて琉球の玄関口であった那覇港から首里の城下町への入り口となっていました。日本の城郭でいえば大手門にあたります。朱色の4本の柱に支えられた二重の赤瓦の屋根は入母屋造りという独自の建築様式で、中国の三間牌楼形式を基本としています。守礼門には「琉球は礼節を重んずる国」という意味の「守禮之邦(しゅれいのくに)」という額が掲げられています。
歴史
守礼門は琉球王国の第二代尚清王時代(1527年~1555年)のころに創建されました。当時は瓦ではなく板葺きでした。当時の琉球は中国の冊封体制下(属国的な存在)であり、中国から冊封使(皇帝の使者)が来た際には、国王以下の高官らが守礼門まで出迎え「三跪九叩頭の礼(三回ひざまずき九回頭を地面にたたきつけるという屈辱的な礼)」をとっていました。その後6代王(1573年~1588年)の時代には中国から冊封使が来ている時のみ「守禮之邦」の額が掲げられ、通常は「首里」の額に替えていましたが、9代王(1648年~1668年)のころから常時「守禮之邦」が掲げられるようになりました。約400年以上も琉球のシンボルであった守礼門も1945年の沖縄戦で破壊され、1958年(昭和33)に復元されています。

見どころ
【守礼門】
那覇空港から約10km、国際通りからは約4kmのところにあり、首里城への入り口に建つ琉球文化の粋を集めた美しい門です。約500年前に建てられ、沖縄戦で一時破壊されたものの現在は再建されています。沖縄観光の中でも特に琉球の歴史と文化を感じる人気のスポットです。
【首里城】
首里城はかつて海外貿易の拠点であった那覇港を見下ろす小高い丘にあり、風光明媚で沖縄でも最も人気のスポットのひとつとして知られています。首里城正殿はかつて栄えた琉球王国の象徴で、首里城の中心の建造物です。御庭という広場に面して建つ独特の建築様式と琉球の文化を見ることができます。アメリカ戦で焼失しましたが、現在は18世紀以降の首里城をモデルとして復元されています。

沖縄人気アクティビティランキング

守礼門の新着体験談

沖縄の歴史と文化に触れるバスツアー 世界遺産「首里城」+ひめゆりの塔+おきなわワールドなどをめぐる1日観光<ランチ付き/那覇発・空港お送り可/2歳以下無料>

良かったです。

2023/12/05 友達・同僚 越後姫

バスが三列シートで余裕あるつくりで良かったです。
懸命な説明も好感がもてました。
ひめゆりの塔では時間がなく資料館が見学できなかったのは残念でした。空港迄の送迎ができるので最終日に利用するのも便利ですね☺️
料金もリーズナブルで良かっ... 続きを読む

閉じる
沖縄の歴史と文化に触れるバスツアー 世界遺産「首里城」+ひめゆりの塔+おきなわワールドなどをめぐる1日観光<ランチ付き/那覇発・空港お送り可/2歳以下無料>

2年連続参加。

2023/12/03 ひとりで たつろー

同じ時期に沖縄を訪れ、全く同じツアーに参加しました。
ガイドさんの丁寧な説明と、バスによる沖縄南部ツアー。。
今回も、楽しませて頂きました。。。
また、来年、同じツアーに参加します。
楽しみです。

沖縄の歴史と文化に触れるバスツアー 世界遺産「首里城」+ひめゆりの塔+おきなわワールドなどをめぐる1日観光<ランチ付き/那覇発・空港お送り可/2歳以下無料>

初めての沖縄

2023/11/29 ひとりで U4YOS

初めての沖縄ということもありツアーを頼みました。
ガイドさんが素晴らしく、とても楽しめました。
地元の方ならではの話もあり勉強になりました。
また、歌や三線も上手でした。

沖縄の歴史と文化に触れるバスツアー 世界遺産「首里城」+ひめゆりの塔+おきなわワールドなどをめぐる1日観光<ランチ付き/那覇発・空港お送り可/2歳以下無料>

感謝(Aコース)

2023/11/19 ひとりで アベ

沖縄を初めて訪れましたが、若手地元出身バスガイドさんが沖縄の歴史に関する説明と身内の戦争体験談も交えながらの行程でたいへん有意義であった。

沖縄の歴史と文化に触れるバスツアー 世界遺産「首里城」+ひめゆりの塔+おきなわワールドなどをめぐる1日観光<ランチ付き/那覇発・空港お送り可/2歳以下無料>

久しぶりの沖縄!

2023/11/12 家族 ガラス

外を歩くので、お天気が心配でしたが曇り時々ちょい雨で何とか過ごせました
バスの座席は、ゆったりとして乗り心地がよくてバスツアーは、バスの種類も大事だなぁと感じました。
ガイドさんのお話もわかりやすく、お昼ごはんも美味しかった^_^
... 続きを読む

閉じる
沖縄の歴史と文化に触れるバスツアー 世界遺産「首里城」+ひめゆりの塔+おきなわワールドなどをめぐる1日観光<ランチ付き/那覇発・空港お送り可/2歳以下無料>

沖縄観光

2023/11/11 ひとりで sora

こちらのツアーへの参加で、時間を有意義に使うことができました。
ガイドさんの案内も大変わかりやすくてよかったです。
ひめゆりの塔での資料館の見学が出来たら、もっと良かったです。
お世話になりました。ありがとうございました。

守礼門 (観光情報) (観光情報) | 沖縄観光 VELTRA(ベルトラ)
守礼門(しゅれいもん)は沖縄県那覇市首里にある、世界遺産に登録された「首里城跡」の、首里城の入り口に立つ楼門です。首里を東西に貫く綾門大道の東に位置し、かつて琉球の玄関口であった那覇港から首里の城下町への入り口となっていました。日本の城郭でいえば大手門にあたります。朱色の4本の柱に支えられた二重の赤瓦の屋根は入母屋造りという独自の建築様式で、中国の三間牌楼形式を基本としています。守礼門には「琉球は礼節を重んずる国」という意味の「守禮之邦(しゅれいのくに)」という額が掲げられています。