大阪府立中之島図書館 (観光情報) (観光情報) | 大阪観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

大阪府立中之島図書館

大阪府立中之島図書館は大阪市北区中之島にある府立の図書館です。蔵書数はおよそ50万冊で、建物の貴重さから重要文化財としても知られる図書館です。大阪府立中央図書館と共に、府の主要図書館として機能しており、古文書や大阪に関連する文献、ビジネスに関係する書籍などをそろえています。両隣は大阪市役所と大阪市中央公会堂であり、文化的な価値の高い建物が並び立つ景観は圧巻です。明治、大正といった時代にタイムスリップしたような、不思議な感覚を味わえます。
歴史
住友家からの寄付によって1904年に「大阪図書館」として開館したのが、現在の中之島図書館です。1906年には「大阪府立図書館」と改称され、1945年までは大阪で唯一の府立図書館として運営されていました。しかし1950年になると、天王寺に分館が建てられました。そしてそこに蔵書の多くを収めたのです。1974年そして、両館ともに名称変更をすることになりました。これ以降、「大阪府立中之島図書館」と呼ばれるようになったのです。改称とともに国の重要文化財に指定されたのです。

見どころ
この図書館の一番の見どころは、やはり建物そのものです。100年以上も昔に建築されたネオ・バロック様式の建物は、独特の魅力をかもし出しています。太平洋戦争の末期になると大阪はアメリカ軍による無差別攻撃を受けました。大阪大空襲です。しかし不幸中の幸い、本館は戦災から免れました。それ以降、書庫の増築を何度か繰り返し、現在に至ります。そういった歴史の背景を感じることも、この図書館の楽しみ方の一つです。文化的にも歴史的にも価値の高い、貴重な図書館といえます。

大阪人気アクティビティランキング

大阪府立中之島図書館の新着体験談

【歩こう!大阪】水都大阪 貸切ガイドとウォーキングツアー 都会のオアシス中之島~大阪城を目指そう<午前/軽食付/梅田駅発/4時間/1名より催行>

船場、中之島のウォーキングツアー

2022/12/07 ひとりで 焼き芋大好き

一日に一組という事で、私1人のツアーになってしまい、申し訳ないくらいワガママをさせて頂きました。素敵な近代建物での軽食や地元の人しか知らないスィーツなど、胃袋も大満足のツアーでした。
大阪駅から船場、中之島、大阪城までのルートはあっという... 続きを読む

閉じる
大阪府立中之島図書館 (観光情報) (観光情報) | 大阪観光 VELTRA(ベルトラ)
大阪府立中之島図書館は大阪市北区中之島にある府立の図書館です。蔵書数はおよそ50万冊で、建物の貴重さから重要文化財としても知られる図書館です。大阪府立中央図書館と共に、府の主要図書館として機能しており、古文書や大阪に関連する文献、ビジネスに関係する書籍などをそろえています。両隣は大阪市役所と大阪市中央公会堂であり、文化的な価値の高い建物が並び立つ景観は圧巻です。明治、大正といった時代にタイムスリップしたような、不思議な感覚を味わえます。