奥多摩 ラフティング 4歳~参加OK!家族向けプランあり 室内更衣室&冷房完備 <4~10月/午前または午後/BBQ付プランあり/青梅市>by クルーソー
おすすめポイント
参加期間:8月~9月
対象:学生(16歳以上)
条件:ご参加時に学生証のご提示をお願いしております。ご提示いただけない場合、割引額(500円)を追加でお支払いいただく場合がございます。
プランを選ぶ
プランを選ぶ
9:30または13:30開始プラン
合計:
大人1人あたり:
10:30開始プラン ※4歳~参加可
合計:
大人1人あたり:
15:30開始プラン ※7~9月催行
合計:
大人1人あたり:
BBQ付きプラン(BBQ会場への送迎付き)
合計:
大人1人あたり:
概要
スケジュール
奥多摩クルーソーラフティングに集合

ラフティングに必要な装備(ヘルメット、ライフジャケット、ウェットスーツ上下、ウォーターシューズ/お子様用装備あり)はすべて無料でレンタルできるので安心です。

着替えが済んだら、オフィスから川へ移動します。ボート出発地に到着後、安全に関する説明と漕ぎ方をスタッフがご説明します。

いよいよボートに乗りこみ、出発進行!川を熟知したインストラクターが同行するので、安全面も心配がありません。気持ちの良い木々の間を吹き抜ける風を感じながら、楽しいラフティングタイムへ出発!

みんなで力を合わせて漕ぐのはもちろん、崖の上から川へ飛び込んでみたり。スタッフが当日の天候や混雑具合に合わせてご案内します。
※希望者のみ(強制ではありません)
ラフティング終了、ベースへ移動

着替えてご友人を待つ間も、広い談話ロビーがあるのでゆったり待つことができます。

なかなか撮影の難しい水のアクティビティ。当ツアーでは、スタッフがラフティング中の写真を撮影しています。撮影後はすぐに非公開のWEBにアップされるので、パスワードを聞いてアクセス&ダウンロードが可能です(無料)。
●屋外にお湯の出るシャワーを設置
●男女別の更衣室
●更衣室、ロビーは冷房完備
●女子更衣室にドライヤー、綿棒やコットン、ウェットティッシュ等の充実のアメニティ
奥多摩クルーソーラフティングにて解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- ボート乗船人数:定員8名(インストラクター含む)
※お客様グループが5名以上でボート貸切となります。 - ご参加前の飲酒はお控えください。
※酒気を帯びている場合など、ガイドにより参加をお断りする場合がございます。 - 小学生以上の健康な方がご参加いただけます。
備考・その他
- 当日の天候等によりツアーが開催されない場合がございます。現地に来てから中止となっても旅費などの賠償には応じかねます。
- 奥多摩クルーソーラフティングは下記保険に加入しています。
■傷害保険
・死亡、後遺障害: 800万円
・入院日額: 5,000円
・通院日額: 3,000円
■賠償保険
■賠償責任保険 - 【新型コロナウイルス感染症予防対策】
本ツアーはお客様に安全にお楽しみいただけるよう以下の対策を取っております。
◆お客様へのお願い
・来店時とアクティビティー中以外のマスクの着用
・入店時に検温と手の消毒
(37.5度以上の熱や体調不良がある場合はご参加いただけません)
・シャワー利用中止(手足を洗う程度でのご対応)
・ラフティングボートは基本1グループで乗り、他のグループとの相乗りはしません。
※3名様以下のグループのお客様の場合、乗り合いとなる場合がございます。
◆スタッフの健康管理
・出勤前の体温計測、37.5度以上のスタッフは出勤禁止
・手洗い・うがい・消毒の徹底
・ガイドは操船中フェイスシールドを着用
◆施設の衛生管理
・受付にレジガードを設置
・金銭の受け渡しはコイントレーを使用
・消毒液の設置
・施設内の定期的な清掃・除菌作業、換気
・レンタル装備等の洗浄 - 【新型コロナウイルス感染症に伴うキャンセル】
本人または同居の方が、
①37.5度以上の熱、咳などの体調不良(ツアー5日前以内)
②濃厚接触者
③公共機関や学校・会社からの自宅待機対象者
以上に該当される場合、ツアー参加をキャンセルして頂きます。通常のキャンセル料ルールが適用されますのでご注意ください。
参加時必要な服装・持ち物
- 学生料金でご予約の場合は、当日、学生証の提示が必要となります。
※学生証をお持ちでない場合は大人料金となります。 - 水着または、下着の替え
- タオル
概要
スケジュール
奥多摩クルーソーラフティングに集合

ラフティングに必要な装備(ヘルメット、ライフジャケット、ウェットスーツ上下、ウォーターシューズ/お子様用装備あり)はすべて無料でレンタルできるので安心です。

着替えが済んだら、オフィスから川へ移動します。ボート出発地に到着後、安全に関する説明と漕ぎ方をスタッフがご説明します。

いよいよボートに乗りこみ、出発進行!川を熟知したインストラクターが同行するので、安全面も心配がありません。気持ちの良い木々の間を吹き抜ける風を感じながら、楽しいラフティングタイムへ出発!

みんなで力を合わせて漕ぐのはもちろん、崖の上から川へ飛び込んでみたり。スタッフが当日の天候や混雑具合に合わせてご案内します。
※希望者のみ(強制ではありません)
ラフティング終了、ベースへ移動

着替えてご友人を待つ間も、広い談話ロビーがあるのでゆったり待つことができます。

なかなか撮影の難しい水のアクティビティ。当ツアーでは、スタッフがラフティング中の写真を撮影しています。撮影後はすぐに非公開のWEBにアップされるので、パスワードを聞いてアクセス&ダウンロードが可能です(無料)。
●屋外にお湯の出るシャワーを設置
●男女別の更衣室
●更衣室、ロビーは冷房完備
●女子更衣室にドライヤー、綿棒やコットン、ウェットティッシュ等の充実のアメニティ
奥多摩クルーソーラフティングにて解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- ボート乗船人数:定員8名(インストラクター含む)
※お客様グループが5名以上でボート貸切となります。 - ご参加前の飲酒はお控えください。
※酒気を帯びている場合など、ガイドにより参加をお断りする場合がございます。 - 4歳以上の健康な方がご参加いただけます。
備考・その他
- 当日の天候等によりツアーが開催されない場合がございます。現地に来てから中止となっても旅費などの賠償には応じかねます。
- 奥多摩クルーソーラフティングは下記保険に加入しています。
■傷害保険
・死亡、後遺障害: 800万円
・入院日額: 5,000円
・通院日額: 3,000円
■賠償保険
■賠償責任保険 - 【新型コロナウイルス感染症予防対策】
本ツアーはお客様に安全にお楽しみいただけるよう以下の対策を取っております。
◆お客様へのお願い
・来店時とアクティビティー中以外のマスクの着用
・入店時に検温と手の消毒
(37.5度以上の熱や体調不良がある場合はご参加いただけません)
・シャワー利用中止(手足を洗う程度でのご対応)
・ラフティングボートは基本1グループで乗り、他のグループとの相乗りはしません。
※3名様以下のグループのお客様の場合、乗り合いとなる場合がございます。
◆スタッフの健康管理
・出勤前の体温計測、37.5度以上のスタッフは出勤禁止
・手洗い・うがい・消毒の徹底
・ガイドは操船中フェイスシールドを着用
◆施設の衛生管理
・受付にレジガードを設置
・金銭の受け渡しはコイントレーを使用
・消毒液の設置
・施設内の定期的な清掃・除菌作業、換気
・レンタル装備等の洗浄 - 【新型コロナウイルス感染症に伴うキャンセル】
本人または同居の方が、
①37.5度以上の熱、咳などの体調不良(ツアー5日前以内)
②濃厚接触者
③公共機関や学校・会社からの自宅待機対象者
以上に該当される場合、ツアー参加をキャンセルして頂きます。通常のキャンセル料ルールが適用されますのでご注意ください。
参加時必要な服装・持ち物
- 学生料金でご予約の場合は、当日、学生証の提示が必要となります。
※学生証をお持ちでない場合は大人料金となります。 - 水着または、下着の替え
- タオル
概要
スケジュール
奥多摩クルーソーラフティングに集合

ラフティングに必要な装備(ヘルメット、ライフジャケット、ウェットスーツ上下、ウォーターシューズ/お子様用装備あり)はすべて無料でレンタルできるので安心です。

着替えが済んだら、オフィスから川へ移動します。ボート出発地に到着後、安全に関する説明と漕ぎ方をスタッフがご説明します。

いよいよボートに乗りこみ、出発進行!川を熟知したインストラクターが同行するので、安全面も心配がありません。気持ちの良い木々の間を吹き抜ける風を感じながら、楽しいラフティングタイムへ出発!

みんなで力を合わせて漕ぐのはもちろん、崖の上から川へ飛び込んでみたり。スタッフが当日の天候や混雑具合に合わせてご案内します。
※希望者のみ(強制ではありません)
ラフティング終了、ベースへ移動

着替えてご友人を待つ間も、広い談話ロビーがあるのでゆったり待つことができます。

なかなか撮影の難しい水のアクティビティ。当ツアーでは、スタッフがラフティング中の写真を撮影しています。撮影後はすぐに非公開のWEBにアップされるので、パスワードを聞いてアクセス&ダウンロードが可能です(無料)。
●屋外にお湯の出るシャワーを設置
●男女別の更衣室
●更衣室、ロビーは冷房完備
●女子更衣室にドライヤー、綿棒やコットン、ウェットティッシュ等の充実のアメニティ
奥多摩クルーソーラフティングにて解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- ボート乗船人数:定員8名(インストラクター含む)
※お客様グループが5名以上でボート貸切となります。 - ご参加前の飲酒はお控えください。
※酒気を帯びている場合など、ガイドにより参加をお断りする場合がございます。 - 小学生以上の健康な方がご参加いただけます。
備考・その他
- 当日の天候等によりツアーが開催されない場合がございます。現地に来てから中止となっても旅費などの賠償には応じかねます。
- 奥多摩クルーソーラフティングは下記保険に加入しています。
■傷害保険
・死亡、後遺障害: 800万円
・入院日額: 5,000円
・通院日額: 3,000円
■賠償保険
■賠償責任保険 - 【新型コロナウイルス感染症予防対策】
本ツアーはお客様に安全にお楽しみいただけるよう以下の対策を取っております。
◆お客様へのお願い
・来店時とアクティビティー中以外のマスクの着用
・入店時に検温と手の消毒
(37.5度以上の熱や体調不良がある場合はご参加いただけません)
・シャワー利用中止(手足を洗う程度でのご対応)
・ラフティングボートは基本1グループで乗り、他のグループとの相乗りはしません。
※3名様以下のグループのお客様の場合、乗り合いとなる場合がございます。
◆スタッフの健康管理
・出勤前の体温計測、37.5度以上のスタッフは出勤禁止
・手洗い・うがい・消毒の徹底
・ガイドは操船中フェイスシールドを着用
◆施設の衛生管理
・受付にレジガードを設置
・金銭の受け渡しはコイントレーを使用
・消毒液の設置
・施設内の定期的な清掃・除菌作業、換気
・レンタル装備等の洗浄 - 【新型コロナウイルス感染症に伴うキャンセル】
本人または同居の方が、
①37.5度以上の熱、咳などの体調不良(ツアー5日前以内)
②濃厚接触者
③公共機関や学校・会社からの自宅待機対象者
以上に該当される場合、ツアー参加をキャンセルして頂きます。通常のキャンセル料ルールが適用されますのでご注意ください。
参加時必要な服装・持ち物
- 学生料金でご予約の場合は、当日、学生証の提示が必要となります。
※学生証をお持ちでない場合は大人料金となります。 - 水着または、下着の替え
- タオル
概要
スケジュール
奥多摩クルーソーラフティングに集合

ラフティングに必要な装備(ヘルメット、ライフジャケット、ウェットスーツ上下、ウォーターシューズ/お子様用装備あり)はすべて無料でレンタルできるので安心です。

着替えが済んだら、オフィスから川へ移動します。ボート出発地に到着後、安全に関する説明と漕ぎ方をスタッフがご説明します。

いよいよボートに乗りこみ、出発進行!川を熟知したインストラクターが同行するので、安全面も心配がありません。気持ちの良い木々の間を吹き抜ける風を感じながら、楽しいラフティングタイムへ出発!

みんなで力を合わせて漕ぐのはもちろん、崖の上から川へ飛び込んでみたり。スタッフが当日の天候や混雑具合に合わせてご案内します。
※希望者のみ(強制ではありません)
ラフティング終了、ベースへ移動

着替えてご友人を待つ間も、広い談話ロビーがあるのでゆったり待つことができます。

なかなか撮影の難しい水のアクティビティ。当ツアーでは、スタッフがラフティング中の写真を撮影しています。撮影後はすぐに非公開のWEBにアップされるので、パスワードを聞いてアクセス&ダウンロードが可能です(無料)。
●屋外にお湯の出るシャワーを設置
●男女別の更衣室
●更衣室、ロビーは冷房完備
●女子更衣室にドライヤー、綿棒やコットン、ウェットティッシュ等の充実のアメニティ
ツアー終了後、BBQ会場へ!飲み物は含まれていないので、ご希望の場合は途中スーパーへ立ち寄り、各自お買い求めください(BBQ会場到着後のスーパーへの送迎は不可)。

鉄板が温まったら各自具材を焼いていきましょう。
■BBQでのご用意
食材:お肉270g/野菜5~6種/焼肉のタレ/焼きそば
その他設備&ご用意:割り箸、紙皿、冷蔵庫、お手洗い(おむつ台あり)完備
※食材やお酒の持ち込みは自由なので近隣スーパーで買出して持ち込みも可能です。
森の中にある屋外屋根付きBBQ場。道路からは少し離れているので、ワイワイ賑やかにお過ごしいただけます。バトミントンやグローブ等もあるので、お食事後もレジャーをお楽しみいただけます。

片付けは各テーブルごとにお皿やゴミをまとめる程度でOK。鉄板などはスタッフが片付けます。
BBQ会場から最寄り駅:JR日向和田駅へお送り
参加場所
集合場所
解散場所
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- ボート乗船人数:定員8名(インストラクター含む)
※お客様グループが5名以上でボート貸切となります。 - ご参加前の飲酒はお控えください。
※酒気を帯びている場合など、ガイドにより参加をお断りする場合がございます。 - 小学生以上の健康な方がご参加いただけます。
備考・その他
- 当日の天候等によりツアーが開催されない場合がございます。現地に来てから中止となっても旅費などの賠償には応じかねます。
- 奥多摩クルーソーラフティングは下記保険に加入しています。
■傷害保険
・死亡、後遺障害: 800万円
・入院日額: 5,000円
・通院日額: 3,000円
■賠償保険
■賠償責任保険 - 【新型コロナウイルス感染症予防対策】
本ツアーはお客様に安全にお楽しみいただけるよう以下の対策を取っております。
◆お客様へのお願い
・来店時とアクティビティー中以外のマスクの着用
・入店時に検温と手の消毒
(37.5度以上の熱や体調不良がある場合はご参加いただけません)
・シャワー利用中止(手足を洗う程度でのご対応)
・ラフティングボートは基本1グループで乗り、他のグループとの相乗りはしません。
※3名様以下のグループのお客様の場合、乗り合いとなる場合がございます。
◆スタッフの健康管理
・出勤前の体温計測、37.5度以上のスタッフは出勤禁止
・手洗い・うがい・消毒の徹底
・ガイドは操船中フェイスシールドを着用
◆施設の衛生管理
・受付にレジガードを設置
・金銭の受け渡しはコイントレーを使用
・消毒液の設置
・施設内の定期的な清掃・除菌作業、換気
・レンタル装備等の洗浄 - 【新型コロナウイルス感染症に伴うキャンセル】
本人または同居の方が、
①37.5度以上の熱、咳などの体調不良(ツアー5日前以内)
②濃厚接触者
③公共機関や学校・会社からの自宅待機対象者
以上に該当される場合、ツアー参加をキャンセルして頂きます。通常のキャンセル料ルールが適用されますのでご注意ください。
参加時必要な服装・持ち物
- 学生料金でご予約の場合は、当日、学生証の提示が必要となります。
※学生証をお持ちでない場合は大人料金となります。 - 水着または、下着の替え
- タオル
体験談
またやりたい!子供も楽しめるアクティビティ
小学2年と5年、大人2人で参加しました。GW初日、車で現地へ行くため、渋滞などを考えて早めに出発。しかし渋滞にもはまることなく、予定よりもかなり早く到着しました。
当日は午後から雨予報だったので、1つ早い時間に変更可能かお店に行ってお...
どの遊園地のアトラクションよりも楽しいです
インストラクターのお姉さんのおかげで、どの遊園地のどのアトラクションよりも楽しい時間を過ごせました!!想定以上の時間とアクティビティ内容で大満足です。飛び込みなど。来年も、また来ます。
奥多摩ラフティング
子供がぐずったのですが、スタッフの方が親切に対応いただきなんとかラフティングができました。
最後は子供もまたラフティングしたいと言っていました。
ありがとうございました。
催行会社
よくある質問
レンタルは全て無料、小さなお子様用(対象:4歳~)もご用意しています。
BBQ利用をご希望の場合は通常ツアーからお申込みください。
お支払い方法・キャンセルポリシー
- 参加日の8営業日前の現地時間19:00から4営業日前の現地時間19:00まで、予約総額の30%
- 参加日の4営業日前の現地時間19:00から2営業日前の現地時間19:00まで、予約総額の50%
- 参加日の2営業日前の現地時間19:00以降、予約総額の100%
- 8日前までは、予約枠に空きがあれば日程変更が可能です。
東京人気ランキング
東京特集
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- ボート乗船人数:定員8名(インストラクター含む)
※お客様グループが5名以上でボート貸切となります。 - ご参加前の飲酒はお控えください。
※酒気を帯びている場合など、ガイドにより参加をお断りする場合がございます。 - 小学生以上の健康な方がご参加いただけます。
- 学生料金でご予約の場合は、当日、学生証の提示が必要となります。
※学生証をお持ちでない場合は大人料金となります。 - 水着または、下着の替え
- タオル
- 当日の天候等によりツアーが開催されない場合がございます。現地に来てから中止となっても旅費などの賠償には応じかねます。
- 奥多摩クルーソーラフティングは下記保険に加入しています。
■傷害保険
・死亡、後遺障害: 800万円
・入院日額: 5,000円
・通院日額: 3,000円
■賠償保険
■賠償責任保険 - 【新型コロナウイルス感染症予防対策】
本ツアーはお客様に安全にお楽しみいただけるよう以下の対策を取っております。
◆お客様へのお願い
・来店時とアクティビティー中以外のマスクの着用
・入店時に検温と手の消毒
(37.5度以上の熱や体調不良がある場合はご参加いただけません)
・シャワー利用中止(手足を洗う程度でのご対応)
・ラフティングボートは基本1グループで乗り、他のグループとの相乗りはしません。
※3名様以下のグループのお客様の場合、乗り合いとなる場合がございます。
◆スタッフの健康管理
・出勤前の体温計測、37.5度以上のスタッフは出勤禁止
・手洗い・うがい・消毒の徹底
・ガイドは操船中フェイスシールドを着用
◆施設の衛生管理
・受付にレジガードを設置
・金銭の受け渡しはコイントレーを使用
・消毒液の設置
・施設内の定期的な清掃・除菌作業、換気
・レンタル装備等の洗浄 - 【新型コロナウイルス感染症に伴うキャンセル】
本人または同居の方が、
①37.5度以上の熱、咳などの体調不良(ツアー5日前以内)
②濃厚接触者
③公共機関や学校・会社からの自宅待機対象者
以上に該当される場合、ツアー参加をキャンセルして頂きます。通常のキャンセル料ルールが適用されますのでご注意ください。
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- ボート乗船人数:定員8名(インストラクター含む)
※お客様グループが5名以上でボート貸切となります。 - ご参加前の飲酒はお控えください。
※酒気を帯びている場合など、ガイドにより参加をお断りする場合がございます。 - 4歳以上の健康な方がご参加いただけます。
- 学生料金でご予約の場合は、当日、学生証の提示が必要となります。
※学生証をお持ちでない場合は大人料金となります。 - 水着または、下着の替え
- タオル
- 当日の天候等によりツアーが開催されない場合がございます。現地に来てから中止となっても旅費などの賠償には応じかねます。
- 奥多摩クルーソーラフティングは下記保険に加入しています。
■傷害保険
・死亡、後遺障害: 800万円
・入院日額: 5,000円
・通院日額: 3,000円
■賠償保険
■賠償責任保険 - 【新型コロナウイルス感染症予防対策】
本ツアーはお客様に安全にお楽しみいただけるよう以下の対策を取っております。
◆お客様へのお願い
・来店時とアクティビティー中以外のマスクの着用
・入店時に検温と手の消毒
(37.5度以上の熱や体調不良がある場合はご参加いただけません)
・シャワー利用中止(手足を洗う程度でのご対応)
・ラフティングボートは基本1グループで乗り、他のグループとの相乗りはしません。
※3名様以下のグループのお客様の場合、乗り合いとなる場合がございます。
◆スタッフの健康管理
・出勤前の体温計測、37.5度以上のスタッフは出勤禁止
・手洗い・うがい・消毒の徹底
・ガイドは操船中フェイスシールドを着用
◆施設の衛生管理
・受付にレジガードを設置
・金銭の受け渡しはコイントレーを使用
・消毒液の設置
・施設内の定期的な清掃・除菌作業、換気
・レンタル装備等の洗浄 - 【新型コロナウイルス感染症に伴うキャンセル】
本人または同居の方が、
①37.5度以上の熱、咳などの体調不良(ツアー5日前以内)
②濃厚接触者
③公共機関や学校・会社からの自宅待機対象者
以上に該当される場合、ツアー参加をキャンセルして頂きます。通常のキャンセル料ルールが適用されますのでご注意ください。
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- ボート乗船人数:定員8名(インストラクター含む)
※お客様グループが5名以上でボート貸切となります。 - ご参加前の飲酒はお控えください。
※酒気を帯びている場合など、ガイドにより参加をお断りする場合がございます。 - 小学生以上の健康な方がご参加いただけます。
- 学生料金でご予約の場合は、当日、学生証の提示が必要となります。
※学生証をお持ちでない場合は大人料金となります。 - 水着または、下着の替え
- タオル
- 当日の天候等によりツアーが開催されない場合がございます。現地に来てから中止となっても旅費などの賠償には応じかねます。
- 奥多摩クルーソーラフティングは下記保険に加入しています。
■傷害保険
・死亡、後遺障害: 800万円
・入院日額: 5,000円
・通院日額: 3,000円
■賠償保険
■賠償責任保険 - 【新型コロナウイルス感染症予防対策】
本ツアーはお客様に安全にお楽しみいただけるよう以下の対策を取っております。
◆お客様へのお願い
・来店時とアクティビティー中以外のマスクの着用
・入店時に検温と手の消毒
(37.5度以上の熱や体調不良がある場合はご参加いただけません)
・シャワー利用中止(手足を洗う程度でのご対応)
・ラフティングボートは基本1グループで乗り、他のグループとの相乗りはしません。
※3名様以下のグループのお客様の場合、乗り合いとなる場合がございます。
◆スタッフの健康管理
・出勤前の体温計測、37.5度以上のスタッフは出勤禁止
・手洗い・うがい・消毒の徹底
・ガイドは操船中フェイスシールドを着用
◆施設の衛生管理
・受付にレジガードを設置
・金銭の受け渡しはコイントレーを使用
・消毒液の設置
・施設内の定期的な清掃・除菌作業、換気
・レンタル装備等の洗浄 - 【新型コロナウイルス感染症に伴うキャンセル】
本人または同居の方が、
①37.5度以上の熱、咳などの体調不良(ツアー5日前以内)
②濃厚接触者
③公共機関や学校・会社からの自宅待機対象者
以上に該当される場合、ツアー参加をキャンセルして頂きます。通常のキャンセル料ルールが適用されますのでご注意ください。
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- ボート乗船人数:定員8名(インストラクター含む)
※お客様グループが5名以上でボート貸切となります。 - ご参加前の飲酒はお控えください。
※酒気を帯びている場合など、ガイドにより参加をお断りする場合がございます。 - 小学生以上の健康な方がご参加いただけます。
- 学生料金でご予約の場合は、当日、学生証の提示が必要となります。
※学生証をお持ちでない場合は大人料金となります。 - 水着または、下着の替え
- タオル
- 当日の天候等によりツアーが開催されない場合がございます。現地に来てから中止となっても旅費などの賠償には応じかねます。
- 奥多摩クルーソーラフティングは下記保険に加入しています。
■傷害保険
・死亡、後遺障害: 800万円
・入院日額: 5,000円
・通院日額: 3,000円
■賠償保険
■賠償責任保険 - 【新型コロナウイルス感染症予防対策】
本ツアーはお客様に安全にお楽しみいただけるよう以下の対策を取っております。
◆お客様へのお願い
・来店時とアクティビティー中以外のマスクの着用
・入店時に検温と手の消毒
(37.5度以上の熱や体調不良がある場合はご参加いただけません)
・シャワー利用中止(手足を洗う程度でのご対応)
・ラフティングボートは基本1グループで乗り、他のグループとの相乗りはしません。
※3名様以下のグループのお客様の場合、乗り合いとなる場合がございます。
◆スタッフの健康管理
・出勤前の体温計測、37.5度以上のスタッフは出勤禁止
・手洗い・うがい・消毒の徹底
・ガイドは操船中フェイスシールドを着用
◆施設の衛生管理
・受付にレジガードを設置
・金銭の受け渡しはコイントレーを使用
・消毒液の設置
・施設内の定期的な清掃・除菌作業、換気
・レンタル装備等の洗浄 - 【新型コロナウイルス感染症に伴うキャンセル】
本人または同居の方が、
①37.5度以上の熱、咳などの体調不良(ツアー5日前以内)
②濃厚接触者
③公共機関や学校・会社からの自宅待機対象者
以上に該当される場合、ツアー参加をキャンセルして頂きます。通常のキャンセル料ルールが適用されますのでご注意ください。
奥多摩 ラフティング 4歳~参加OK!家族向けプランあり 室内更衣室&冷房完備 <4~10月/午前または午後/BBQ付プランあり/青梅市>by クルーソー
