フルーツ王国山梨 農泊体験!世界農業遺産の地で体験づくしの古民家宿<一棟貸し/1泊2日/山梨>
ハイライト
体験談
山梨の美味しいもの三昧!おすすめです。
iri
フルーツたっぷりでした。
やんちゃの子どもが2人
概要
山梨
24時間
毎日
送迎なし
おすすめポイント
平屋の農家の大きいお家です。
和室8畳4室、14畳1室、洋室8畳2室
<部屋設備>
空気清浄機・加湿器 洗浄機付トイレ 無料WiFi
<設備・アメニティ>
設備・アメニティ 敷地内無料駐車場 WiFi コンディショナー シャンプー ボディーソープ 洗浄機付トイレ トイレ バス 電子レンジ 空気清浄機・加湿器 ドライヤー コーヒーメーカー/お茶セット 電気ポット 冷蔵庫 テレビ
概要
スケジュール
マルサマルシェ笛吹店集合

令和4年に 峡東地域の果樹農業が、世界農業遺産に認定。収穫の時期には辺り一帯でフルーツの香りを感じられます。
まずはウエルカムドリンクで一息。スタッフより滞在を楽しく過ごすためのプラン説明をさせていただきます。

日本のブドウ栽培の起源地として有名で、ブドウ「甲州」は、平安時代にはすでに栽培されていたとも言われ、桃、すもも、柿など多くの果樹も古くから栽培されてきました。傾斜地に様々な果樹を栽培し、独自の技術が発展。中でも約400年前に考案された甲州式棚と疎植・大木仕立ての栽培方法は、雨の多い気候に適した技術として今では全国に広まっています。自然界の植物を使った草生栽培も行われ、土壌の保護や生物の多様性に貢献しています。果樹農業は、枯露柿(ころがき)やワイン醸造などの加工品や観光果樹園も発展し、地域の文化や祭りと結びついていきました。
伝統を守り、次の世代へ引き継いでいく大切な場所です。

マルサマルシェの体験型カフェを営む 辻 千鶴さん
ご実家が「マルサフルーツ古屋農園」を営んでいたことをきっかけに、農業を始めた 辻さん。実家の農園を活かして、山梨の魅力を体験で発信しています!フルーツ王国である山梨、地元で生まれ育った辻さんが、農家ならではの『本物の美味しさ』を伝えます。管理栄養士、健康運動指導士の資格を持つ辻さんと食育体験を楽しんでください。

提携農園にて季節のフルーツを収穫します。収穫したフルーツはランチのピザ作りに使用します♪
<フルーツ収穫カレンダー>
12月~ 4月:いちご
5月〜 6月:さくらんぼ
7月~ 8月:もも
9月~10月:ぶどう
11月 :りんご・かき
12月~ 4月:いちご

宿泊施設である「桃源の家」でランチです。まずは生地から作るピザ作り!かまどで香ばしく焼いて出来上がり。フルーツのピザのおいしさに驚きます。あつあつのうちに召し上がれ!
さらに、フルーツサンド&フルーツドレッシングサラダのセットをご提供。

ランチの後はお隣の畑で野菜の収穫・植え付けなどを体験。近くにある施設へお出かけもできます。
<近隣施設紹介>
●金川の森公園
2本のセラピーロード®を含む散策路をはじめ、セラピー基地の基盤となる施設を有している森林公園。動植物や遊具、レンタサイクルなどで楽しめます。
●桃の里温泉
桃源郷の大パノラマの絶景を眺めながら露天風呂につかりリラックス。
●甲斐国一宮浅間神社(あさまじんじゃ)
富士山ゆかりの神社に参拝してみるのもおすすめです。

古民家のお庭にて、山梨で取りそろえた材料を使ってバーベキュー!巻き割り、火起こしからチャレンジする、まさに農泊ならではの体験です。
※大雨など天候によっては、ほうとう作り体験への変更相談の可能性があります

ご宿泊の皆様で夜のお時間をごゆっくりとお過ごしください。

農泊体験の朝は、朝食作りから始まります。山梨のお味噌と野菜でお味噌汁を。
山梨の卵でお好きな卵料理を。そして山梨のお米を炊いて。その他副菜を「朝のお重セット」でご準備。山梨の食材をふんだんに使って作りました。朝のひと時にも特別な体験の時間がつまっています。
チェックアウト
現地解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- BBQは古民家の庭で実施となります。大雨など天候によっては、ほうとう作り体験への変更する場合がございます。
体験談
山梨の美味しいもの三昧!おすすめです。
宿泊先はリノベーションされた古民家を一棟貸ししており2人には十分過ぎるほどの広さ、部屋の数だったためゆっくり寛ぐことができました。
古民家の真横にぶどう農園があるためフルーツ狩りした新鮮なシャインマスカットをデザートに食べたり、お土産とし...
フルーツたっぷりでした。
フルーツもりだくさんの料理で、美味しい桃をたっぷりと頂けて良かったです。ぶどう狩りも、宿泊する古民家のすぐ隣で大変近く、子どもも、熟したぶどうを探して収穫するのを大変楽しんでいました。貸切の古民家は、広すぎるくらい大きく、田舎の無いうちの家...
続きを読む催行会社 マルサマルシェ クッキングスタジオ
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の7営業日前の現地時間00:00から3営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の50%
- 参加日の3営業日前の現地時間00:00以降、予約総額の100%
- 火, 水, 木, 金, 土, 日
山梨人気ランキング
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- BBQは古民家の庭で実施となります。大雨など天候によっては、ほうとう作り体験への変更する場合がございます。