(参加者のレビュー一覧) 観光ツアー | ペルーの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ペルー
観光ツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.22 4.22 / 5

体験談数

112

【貸切】世界遺産「ナスカの地上絵」セスナ遊覧飛行&砂漠のオアシス「ワカチナ湖」☆安心の日本語ガイド付き日帰りツアー<日本語ガイド/貸切/昼食付/リマ発>

バッチリ見えました!

投稿者: KT, 2024/05/28

ガイドさんから前日にホテルへ電話が入り、集合時間を再確認してくれます。当日は10分前には到着されており、順調にスタート。途中でオアシスに寄ってピスコ空港からセスナ搭乗!期待どおり地上絵はよく見えましたが、聞いていた通り左右への揺れが激しく、後半は半分くらい酔ってました(笑)。ガイドさんのアドバイス通り昼食を抜いていて良かったです。その後海沿いのホテルで遅い夕食をとりリマへ送ってもらいました。ガイドのミゲルさんは日本語堪能で気遣いもできる方でしたので、翌日のリマ市内観光もお願いしてしましました。日本人観光客が減っているとのことでしたので、ぜひご訪問ください!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切】世界遺産「ナスカの地上絵」セスナ遊覧飛行&砂漠のオアシス「ワカチナ湖」☆安心の日本語ガイド付き日帰りツアー<日本語ガイド/貸切/昼食付/リマ発>

楽しかった!

投稿者: M&K, 2024/05/21

2名のプライベートツアーでした。
ツアーの内容はとても充実していて、ガイドさんから「ナスカの地上絵」の説明や「リマの歴史」美味しい食べ物やお土産物など、聞き取りやすい日本語で話をしていただき、移動中も楽しい時間を過ごしました。

ナスカの地上絵は天気に恵まれ、感動の連続でした。
リマに行くなら是非参加する事をお勧めします。

催行会社からのコメント

M&K様、体験談をご共有頂きまして誠にありがとうございます。ペルーをお楽しみ頂けて、幸いです。
担当されたガイドさんにはこちらからもお礼をお伝えさせていただきます。
また機会があれば、ぜひHISにお問い合わせくださいませ。
HISブラジル

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/05/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切】世界遺産「ナスカの地上絵」セスナ遊覧飛行&砂漠のオアシス「ワカチナ湖」☆安心の日本語ガイド付き日帰りツアー<日本語ガイド/貸切/昼食付/リマ発>

満足でした。

投稿者: KF, 2024/03/16

2人で利用。リマ市内のホテルまでタクシーが迎えに来てくれました。日本人ガイドがリマ市内からピスコの空港まで同行。途中、休憩もありました。空港からはセスナ機でイカの上空を飛んでナスカまで行き、様々な地上絵の上を旋回して見てまわりました。セスナ機内は狭く、別の外国人客も合わせて乗客は8名ほど。スペイン語、英語、カタコトの日本語で案内がありました。地上絵は小さくてすぐに通り過ぎてしまうものもありましたが、見たことのある有名な絵を実際に見れて満足しました。写真に撮るのは難しく、動画で撮るようにしました。急旋回を何度もするので、少し気分が悪くなりました。酔い止め薬は飲んでおくべきでした。個人的にはナスカまでの途中のイカの景色もとても良かったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】標高5100mの秘境!レインボーマウンテン 日帰りトレッキングツアー<日本語ガイド/朝&昼食付/クスコ発>

とってもよかった!

投稿者: tokotoko, 2024/02/04

ガイドさんは凄く日本語堪能な方で終始話をして和ませてくれました。ドライバーの運転技術もすごくて現地に行くまでの道のりもすごく楽しかったです。標高5300m…何度も挫けそうになるところをガイドさんが励ましてくれて登ることができました!

催行会社からのコメント

tokotoko様、体験談を載せて頂きありがとうございます。標高が非常に高いので風も強く大変だったかと思いますが、楽しんで頂けて良かったです。大変お疲れ様でした。
HIS南米・ペルーガイド一同

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/02/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【ペルー周遊5日間】マチュピチュ遺跡&ナスカ地上絵&ワカチナ湖&リマ市内&クスコ市内へ日本語プライベートガイドが同行!<4泊5日/貸切/日本語/リマ発クスコ着>

12月で雨季でしたが、行きたかったマチュピチュに行けました!

投稿者: はるか, 2024/01/04

三ツ星ホテルプランで母と参加しました。
ツアー参加中は早朝出発が多いためあまりホテルでゆっくりする時間はなかった印象です。
ホテルは思ったより綺麗ですし短い時間の滞在だったため三つ星ホテルでも十分かなと思いました。
ただホテルランクにもよると思いますが日本では当たり前の湯沸かし器やシャンプーがないホテルもありました。そのためコーヒーや紅茶のティーパックももちろんないので必要な人はどちらも日本から持参したほうが良いと思います。
またプライベートツアーとなっていますがナスカの地上絵のセスナ機に乗る大まかな時間やマチュピチュ村にいく電車の時間などは最初からきまっています。そのため当たり前ですが、それに合わせてスケジュールがすすみます。
クスコのガイドさんは決まっているバスや電車の時間がありながらも最大限にこちらのやりたいことやしたいことを細かく聞いたりしながら調整してくれました。しかしリマでは出発時間ぐらいの相談は出来ましたがそれ以外の観光地全てでガイドさん主体で観光時間などがすべて決定されました。またワカチナ湖とナスカの地上絵の観光の日ですがワカチナ湖に先に行っても30分ほど観光できると聞いたため、ナスカの地上絵の前にワカチナ湖に行ったのですが実際には事前のトイレ休憩などの時間が長く15分もありませんでした。リマからクスコに行く際の空港でも保安検査の前まで見送ってってくれたのですが、バスでの搭乗だったため実際には全く違う搭乗ゲートでした。スペイン語で違うと言われ空港内を走り回りなんとか国内線に乗れましたが、ギリギリの搭乗となったためかなりあせりました。その他にも後から思うと、なんでこんなことを言われないとだめなのかと思い母とリマでの旅行は残念だったという話をしました。
しかしクスコでのガイドさんは足の悪い母に合わせて歩いてくれたり、時には体を支えてくれたりと本当に助かりました。また写真を気軽に何枚も撮影してくれいい思い出ができました。クスコ市内やマチュピチュ村では美味しいレストランを紹介してくれたり、買い物をしたい場合は自分たちが気になった店の商品をその場で交渉してくれたりしました。またこんなものが買いたいと伝えると、時間ギリギリまで一緒に探してくれたりとクスコとリマではガイドさんの質が全く違い楽しく旅行することができました。
ただこれはどんなガイドさんに当たるかわからないのとプライベートツアーなので合う合わないもあるため個人的な主観や好みもあるとは思います。
3日目の工程ですが、ベルトラにはのっていませんでしたが直接HISブラジルに問い合わせた際に追加代金を支払うとモライ遺跡とマラスの塩田にいくことができます。その分出発は早くなりますがとてもきれいなのでおすすめです。日程表ではクスコ市内の観光をしてからマラスの塩田やモライ遺跡に行くことになっていましたが、クスコについた日に神殿の観光を行い日程表に書いていて見れなかった場所は最終日に案内してもらえました。
また私達は5日目にクスコを出発せず5日目は自分たちで別のホテルを予約し、6日目にクスコを出発しました。その場合でま最終日のホテル送迎はしていただくことができ、3日目に見れなかった部分の案内や追加の買い物にも付き合っていただけました。最終日少し体調が悪かったため、当日に急遽出発時間も変更してもらえとても助かりました。
リマでは残念な思いましたがクスコではとてもいい思い出ができました。またペルーはスペイン語しか基本的に通じないので様々な手配や言語の壁という意味でも参加して良かったと思います。
迷っているならば気になることはHISブラジルに問い合わせ、参加を検討されてはいかがでしょうか?もし参加されるなら酔い止めや心配な方は高山病予防の薬を持参されると安心かと思います。

  • マチュピチュ

  • ナスカの地上絵

  • リマ市内

  • クスコ市内

  • マラスの塩田

  • ワカチナ湖

催行会社からのコメント

はるか様、丁寧な体験レポートをご共有頂きありがとうございます。短いご旅行期間やツアー時間が限られてしまいますため、リマのガイドさんも足早でのご案内となってしまったかもしれません。改めて、一番良いツアー行程となりますよう弊社でも再検討させていただきます。クスコやマチュピチュでは標高が高いため、ご自身の体調に合わせてご観光されることはとても大事ですね。言語の壁もあり大変なご旅行だったかもしれませんが、マチュピチュ遺跡もですが、モライ遺跡やマラスの塩田もご見学をお楽しみ頂けて我々もガイドさんも嬉しいです!新しい年も迎えましたが、ぜひたくさんご旅行をお楽しみください。
HISブラジル、ペルースタッフ・ガイド一同

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/12/04
2 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【ペルー周遊5日間】マチュピチュ遺跡&ナスカ地上絵&ワカチナ湖&リマ市内&クスコ市内へ日本語プライベートガイドが同行!<4泊5日/貸切/日本語/リマ発クスコ着>

絶景!

投稿者: にゃお, 2024/01/01

念願のマチュピチュについに行くことができました。
現地、特にクスコとマチュピチュは英語もあまり通じないので、ガイドさんにしっかり案内していただいて安心安全に、ステキなものをたくさん見ることができました!

催行会社からのコメント

貴重な体験談をご共有頂きありがとうございます。雨期のシーズンは天候が崩れることもございますが、神秘的なマチュピチュが見られてとても素敵です!無事に観光できて我々も大変うれしく思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
HISブラジル・ペルースタッフ一同

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/27
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マチュピチュ観光☆1泊2日宿泊付きツアー!2日目はマチュピチュ村で自由観光プランあり<英語または日本語ガイド/貸切または混乗/クスコ発>

マチュピチュは最高だけど、案内と異なる部分があります。

投稿者: cozy, 2023/09/18

1泊2日のマチュピチュツアー。高価ではあるが、それだけの価値はある。
しかし、事前の案内と異なる部分があるのでそこには不満もある。
英語ガイドツアーに申し込んだが、ちなみに自分も一緒にツアーに参加した妻も英語はほとんど話せない。
ピックアップの前日にクスコのホテルに列車やバスのチケットを持ってきてくれる人がいた。これは案内には無かったのだが前日にチケットを渡してくれて準備が出来たので良かった部分とも思える。
そしてスペイン語ドライバーがオリャンタイタンボ駅まで送ってくれて、マチュピチュ村駅で合流する英語ガイドはマチュピチュをガイドしてくれるガイドとは別人である。これは案内では読み取れない部分である。ただ、現地を案内してくれるガイドと情報共有はなされているので、小さい問題ではある。
それと案内には無かったのだが、ここでホテルの人(四つ星ホテル)が荷物をあらかじめホテルに持って行ってくれるので、マチュピチュに持って行ける荷物は最低限で済むので、これは嬉しくもあったが、バスに乗り換えるときに予想外に荷物の仕分けをしなければならなかった。有難くもあったが、案内に書いてあればいいのにと思った。おかげで虫刺されの薬を現地に持って行きそびれてしまった。
シャトルバスにも、駅のガイドさんが案内してくれて、無難に乗れた。
案内ではサンクチュアリーロッジに着いたらビュッフェランチになっているが、ガイドと合流した後にとりあえずマチュピチュ遺跡に観光に向かうことになった。英語ガイドなので、説明されたのかもしれないが、ランチはいつ食べられるのだろうと思った。一通りガイドをしてもらい、それからのランチだった。14:00位だと思う。空腹感が強くあった訳ではないが、ランチ終了時間に近かったのであろうか、ランチ会場は片付けをし始めていて、落ち着いて食事が出来なかった。これに関しては大きな不満である。
そして、ガイドに教えてもらったとおりにシャトルバスでマチュピチュ村のホテルに向かって、四つ星ホテルの「エル・マピ」というホテルにチェックインしたところ、夕食は各自でとの案内のところ、夕食込みのプランであった。追加料金を支払ったわけではないので、不満を言うべきでは無いのかもしれないが、案内とは違っている。勿論案内と違っていることに不満はない。
そして翌日、案内には鉄道に乗る前にガイドが迎えに来ると書いてあったが、前の日のガイドの話だと、独自で行くようにと案内されたと思った。なので決して得意ではない英語で昨日のガイドに電話してどっちが正しいのかを確認する羽目になってしまった。結果ホテルには誰も迎えに来ないとのこと。駅まで行くのは簡単なので自分で行くのは問題ないのだが、案内と違うし、行き違いになったらまずいと思い、英語で確認したいといけないのは非常に苦痛だった。
ツアー企画会社さんは、一度ツアーの現状を確認して、スケジュールとか最終案内とかとのズレを確認した方が良いと思う。
とりあえず、不満だらけに思える文章になってしまったが、内容は素晴らしかった。
マチュピチュは本当に一度行ってみたくて、行ってみて良かったと思えたし、ガイドも英語が苦手な自分たちに、できるだけわかりやすくガイドしてくれたし、親切だし、フレンドリーだった。
宿泊したホテルも、部屋は狭めだったけど、いい雰囲気だったし、フロントの人とかスタッフの人も親切でフレンドリーだった。
クスコからマチュピチュにかけての移動も非常に楽だった。
マチュピチュ村も小さい町なので歩いていても楽しいところがたくさんあった。
もし、たくさん書いた不満がほとんど無かったとするならば、評価は満点に値します。

  • マチュピチュは素晴らしい。

催行会社からのコメント

cozy様、貴重なご意見を頂きありがとうございます。現地ではできるだけ臨機応援に対応するように心がけておりますため、事前に案内しております日程とは多少異なることがございます。できるだけ詳細を現地ガイドとも詰めて事前案内の改善に努めてまいります。ホテル・ガイドさんの対応は共に親切だったとのことお伝えさせていただきます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
HIS南米 一同

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/07/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】標高5100mの秘境!レインボーマウンテン 日帰りトレッキングツアー<日本語ガイド/朝&昼食付/クスコ発>

きつかった

投稿者: ヨシヒロ, 2023/09/02

クスコで高地にならしたつもりが、さすがに標高5100mはきつかった。
体力あるうちに行くべきですね‼️

催行会社からのコメント

ヨシヒロ様、体験談をご共有頂きありがとうございます。富士山よりも2000m近く高いので空気が薄いですよね。お体をお大事になさってお休みください。挑戦される方はぜひ体調を万全にしてご参加頂けましたらと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マチュピチュ観光☆1泊2日宿泊付きツアー!2日目はマチュピチュ村で自由観光プランあり<英語または日本語ガイド/貸切または混乗/クスコ発>

快適で最高な体験でした!

投稿者: H.O, 2023/06/20

ツアーは全体的にスムーズでとても快適でした。ガイドも英語でしたが、気さくで明るくとても親切な方でした。(写真がとても上手で今見返しても良い思い出です)まさかマチュピチュに行けると思っていませんでしたが、天気にも恵まれ最高の思い出になりました!

催行会社からのコメント

H.O様、嬉しいコメントを残していただきありがとうございます。マチュピチュ遺跡の神秘に触れられましたでしょうか。思い出に残るご旅行となり嬉しい限りです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。現地スタッフ一同より

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/06/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

虹色に染まる奇跡の山!絶景レインボーマウンテン 日帰りツアー<英語ガイド/朝&昼食付/クスコ発>

5000mに来たから見れた景色

投稿者: たいず, 2023/06/11

良かった点
・移動車でブランケットを貸してくれたこと
・ほぼ予定通りの日程だったこと
・無事に登り、下山できたこと
・ガイドさんが体調を気にかけてくれたこと


今ひとつと感じた点
・前日にホテルロビーで打ち合わせを希望したが、時間になってもガイドさんが現れなかったこと


渡航前に2000m級の登山をしていったり、高山病予防薬ダイアモックスを処方してもらい参加しました。
大きな支障なく下山できてよかったです。

鉱物の風化による色の変化はレインボーマウンテンだからこそ見れる景色かなぁと思いました。

  • 朝食です。スクランブルエッグとパンケーキの間にあるバナナが美味しかったです。

  • お肉とじゃがいもとそら豆みたいなものを焼いたものでした。

  • この手がある場所に行くには5ソル必要です。

  • 絶景!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/06/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

虹色に染まる奇跡の山!絶景レインボーマウンテン 日帰りツアー<英語ガイド/朝&昼食付/クスコ発>

景色良い

投稿者: Yoshi, 2022/11/30

景色はとても良かったものの、朝ガイドが一時間遅れで到着。それもこちらから連絡してから30分後でした。南米の旅なのである程度のトラブルは想定する必要もあると思いました。ただ、景色はとても綺麗でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/11/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切】世界遺産「ナスカの地上絵」セスナ遊覧飛行&砂漠のオアシス「ワカチナ湖」☆安心の日本語ガイド付き日帰りツアー<日本語ガイド/貸切/昼食付/リマ発>

見がいのある旅

投稿者: Yoshi, 2022/11/26

セスナの旋回がすごいので絶対に乗り物酔いを飲んで行った方が良いと思います。
酔いさえしなければとてもスリリングで楽しい旅でした。

催行会社からのコメント

Yoshi様、貴重なご提案ありがとうございます。乗り物酔いしやすい方は事前に酔い止め薬などを飲んで頂くとよろしいかもしれません。
スリリングな旋回にかわいい?地上絵に「心酔」されて大変嬉しく思います!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【ペルー周遊5日間】マチュピチュ遺跡&ナスカ地上絵&ワカチナ湖&リマ市内&クスコ市内へ日本語プライベートガイドが同行!<4泊5日/貸切/日本語/リマ発クスコ着>

人生における思い残しを一つ減らせた!

投稿者: Shaq, 2022/10/31

参加者は私一人だったので、日本語ガイドさんとドライバーの3人の旅。
最高の天候に恵まれたうえに、ガイドさんを独り占めで最高でした。
ツアーの内容も盛り沢山なのに、時間的余裕もあり、還暦過ぎの老体でも十分こなせるスケジュールでした。
リマ、クスコ、マチュピチュの治安は、普通の世界の観光地並みで、心配は完全な杞憂でした。家族での参加もお勧めです。外務省の「たびレジ」に登録したので、多くの現地の非常事態宣言発令などの情報がメールで来たけど、心配不要だと思う。(日本人旅行者が、事件や事故に遭うと現地大使館の職員が対応に巻き込まれるので、心配を煽って日本人力者が来ないように治安の悪さをアピール?)ガイドさんとも話しましたが、治安が悪いところはあるが、このツアーで訪問するところは、全然大丈夫だそうで、実際に行って見て、そのとおりだと感じました。

  • クスコ市内 レストラン プカラで野菜かき揚げうどん。

催行会社からのコメント

Shaq様、この度のご旅行の体験談をご共有いただきありがとうございます。
ペルーを丸ごと弾丸で周るツアー内容となっておりますが、お楽しみ頂けて大変嬉しく思います!
ご用心に越したことはありませんが、観光地では警備も整っておりますので安心してご旅行頂けて良かったです。
我々現地スタッフ・ガイド一同、今後とも安全を第一により一層気を引き締めて業務に励んでまいります。

HIS南米一同

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/10/24
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【ペルー周遊5日間】マチュピチュ遺跡&ナスカ地上絵&ワカチナ湖&リマ市内&クスコ市内へ日本語プライベートガイドが同行!<4泊5日/貸切/日本語/リマ発クスコ着>

4泊5日間、心を揺さぶられっぱなしの最高のツアーでした!!

投稿者: HIDE, 2022/10/07

ハネムーンでペルーに行くことになり、行きたい場所は、マチュピチュ、ナスカの地上絵。

しかしどういうルートでいけばいいのか、個人で諸々直接手配していけるのか、スペイン語の国だよね、コロナもあるから貸し切り車とかで移動したい、高山病対策どうするか等、不安と条件がたくさんあり悶々としていましたが、全て叶えてくれるツアーを発見したので、こちらのツアーに参加しました。

結果、現地の知識がない個人での手配は非常に難易度が高いことが参加してわかったので利用して本当によかったです。

ガイドの皆様はとても日本語が上手で安心して参加できました。豊富な知識で、体験のクオリティが違います。ドライバーの方々もとってもいい人たちでした。


下記の移動順番なので高さに慣れやすかったです。
リマ(155m) → ナスカ(588m)→ クスコ(3399m)→ マチュピチュ村(2000m)→ マチュピチュ(2430m)→ クスコ(3399m)

四つ星ホテルプラン
1日目 ペルーのリマ
→ 時間的に、前日深夜入りしましたが、翌日のそのホテルピックアップに柔軟に変更して頂けてまた空港まで入らずで助かりました。

旧市街を主に、詳しすぎる解説を聞きながら散歩。ガイドさんと一緒だからどこが治安悪いのか何に注意すべきかも都度聞けて安心でした。ローカルフードも紹介され食べれて、たくさん写真撮影でき、満足でした。

2日目 イカ、パラカス、ピスコ(→セスナでナスカ地上絵)
たっぷり車で2~3時間寝て起きると、砂漠とオアシスの世界に。死ぬまでに行きたい世界の絶景に選ばれているワカチナ湖で非日常の写真撮影。セスナ乗り場の空港から12人乗り。後ろに載るのがいいです(前はセスナの翼で写真撮影しづらいかも)。搭乗前にワクチン接種証明書を提示しました。アクロバティックに動きますので、乗り物に弱い方は避けた方がいいかも(嘔吐用の袋は機内にあります)。
上空から絵をちゃんと探し出せるか不安でしたが、事前にどういう順番でまわるのか向きも含めてガイドさんにしっかり説明頂いたおかげで全て見つける事ができ写真もとれました。パイロットさんと写真撮影もお願いすればできるので、できれば飛び立つ前、終了後も撮影できます。

セスナが地上絵に地面すれすれくらいまで寄ってくれるので簡単に発見可能。パイロットが日本語でも「まえまえ、ひだりひだり、はねよこ」等日本語でも位置を伝えてくれるサービスの高さ。終了後、パラカスのおしゃれなお店でランチしました。パエリアみたいなのが美味しかったです、何より初めてペルー料理のセビーチェ(新鮮魚介のマリネ)を食べて、それが特に美味しかったです。

3日目 リマ→クスコにフライト
また5日目に国際線でリマからたつので、そこの載るゲートなども詳しく教えて頂き感謝でした。ガイドの島袋さんには感謝です。

クスコでガイドのエドガーさんと合流し、大きめのゆったりできる車で移動。少し高い場所になったのですが、ガイドが「ゆっくり歩くこと」「深く息をすってはく深呼吸」を徹底してすることを注意して説明頂き、おかげで目立つ程の症状にはならなかったです。
4日目に宿泊するホテルに、スーツケースを置いて(整理する時間もたくさんあり)から、眺めのいい映えスポット、旧市街地などを散策、ランチのレストランがめちゃめちゃ美味しかったです。夕方から2~3時間移動して、マチュピチュ村行きの電車に乗り宿泊。宿で食べた食事も格別に美味しかったです。

4日目 マチュピチュ
マチュピチュまでバスで30分。バス乗り場は長蛇の列ですが、時間指定チケットなのですぐ乗れます、マチュピチュ散策し、チケットの種類によりますが、今回は特別ルートで山小屋近くの特別の場所に通れるチケット。人を気にせずゆっくり、格別な景色で写真撮影できました。ガイドさんがいろんなポーズを指示してくれて、スマホでの撮影も慣れていて、めちゃめちゃいい写真がたくさん撮影できました。ランチはSANCTUARY LODGEという著名ホテルのレストランでビュッフェ。全部超美味しかった。ここでもセビーチェをたくさん食べ、チチャモラーダという紫トウモロコシのジュースもたくさん飲み、暑めの中歩いた後の至福の時間。
村に戻ってマチュピチュ村散策し、アルパカ人形のお土産を購入。夜は電車に乗ってクスコに。電車でお祭りイベントがあり楽しめました。

5日目 空港まで
早朝でしたが早い時間でもピックアップして頂き、空港まで送り届けてくれました。ガイドのエドガーさんと運転手の方には感謝です。

短時間で密度濃いのでやや移動がハードではありますが、ペルーに行く方がいたら、本気でおススメしたいツアーです!!

  • クスコの街並み。圧巻、壮大でした!

  • ナスカの地上絵見るためにセスナに搭乗

  • マチュピチュのリャマやアルパカたち

  • ついに!絶景のマチュピチュ

  • 砂漠の中のオアシス、ワカチナ湖。

  • マチュピチュ村に到着。ペルーレイル

  • ペルー料理の絶品セビーチェ!

  • セスナの中は12人乗り

  • 圧巻の地上絵

  • ペルーはインカコーラが有名

催行会社からのコメント

HIDE様、マチュピチュツアーの体験談をご共有頂きありがとうございます。
ハネムーンでのご旅行とのこと、改めておめでとうございます!!
「美食のペルー」といわれるぐらい、ペルーにはおいしい料理がたくさんあるのも魅力ですね。現地の運転手さんやガイドさんにも感謝のお気持ちをお伝えさせて頂きます。
標高差もあってなかなかハードなスケジュールですが、長旅大変お疲れ様でした。

HIS南米一同

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/09/18
2 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切】世界遺産「ナスカの地上絵」セスナ遊覧飛行&砂漠のオアシス「ワカチナ湖」☆安心の日本語ガイド付き日帰りツアー<日本語ガイド/貸切/昼食付/リマ発>

ナスカの地上絵

投稿者: Oioioi, 2022/07/17

ナスカの地上絵を見る為にセスナに乗りました!
すごい揺れるので、すごく酔います
でも、ばっちりいろいろな地上絵ちゃんと見えました!!
セスナ乗る為の移動時間も長いので、寝るが1番!運転手さんもガイドさんも良い人でした

  • セスナに乗り込みます!

催行会社からのコメント

体験談をご共有頂きありがとうございます!酔いやすい方は酔い止めなどを飲んでおくと良いかもしれませんね。
無事、地上絵を発見されたようで安心いたしました。長旅、お疲れ様でした!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/06/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産の都市リマ☆ペルーの首都を巡る市内半日観光ツアー<英語ガイド/プライベートor混載/リマ発>

定番で効率よく回れます。

投稿者: すずき, 2022/01/02

効率よくまわれて、治安がきになるところも行けたのでよかったです。
ガイドさんも親切で、探していたお土産も見つけることもできました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/07/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【ペルー周遊5日間】マチュピチュ遺跡&ナスカ地上絵&ワカチナ湖&リマ市内&クスコ市内へ日本語プライベートガイドが同行!<4泊5日/貸切/日本語/リマ発クスコ着>

本当に最高でした!

投稿者: 子連れ家族, 2020/12/01

日本語ガイド付きのツアーにして本当によかったです。特にリマとナスカでのガイドさんとの思い出は我が家の無形文化財です。日本人感覚で現地のリアルな情報満載のスペシャルツアーはこのガイドさんなしではあり得なかったですし、5歳の末っ子は旅行から帰ってきてからもガイドさんの話をしていたくらい楽しませていただきました。クスコ、マチュピチュのガイドさんもとてもやさしく、安心で楽しい旅になりました。
①リマ&ナスカ→②クスコ→③マチュピチュという流れが、①時差に身体を慣らす→②標高に身体を慣らす(頭痛をコカ茶で緩和)→③マチュピチュではクスコより標高が低いためか頭痛なし!ということになり、心配していたより体がラクでした。最小限の日数で時間的にとても効率の良いツアーでした。
まさか実現できるとは思っていなかった夢のナスカの地上絵とマチュピチュ遺跡を訪れることができただけでなく、日本語ガイドさんたちとの思いが加わり最高の旅となりました!
ありがとうございます。家族全員感謝の気持ちでいっぱいです。

  • ナスカの地上絵-飛行機搭乗

  • ナスカの地上絵~ついにこの目で見た!

  • Chirimoyaジュース-ナスカ観光後、ガイドさんに教えていただき

  • クスコからマチュピチュへ

  • マチュピチュへの移動も気分抜群♪

  • マチュピチュ遺跡~この景色を生で見れて感動ぉ‼

  • クスコ市街も堪能~ごはんもおいしかった♪

  • クスコ市街で声をかけられた2階建バスツアーに参加(自由時間)-Good!

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2019/12/22
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

古代インカの謎に触れる!サクサイワマン遺跡見学ツアー<英語ガイド/クスコ発>

綺麗すぎる空!クスコ〜サクサイワマン遺跡

投稿者: ワタッチ, 2020/04/18

サクサイワマン他プカプカラ等、周辺の遺跡を巡ります。
ガイドさんの説明は翻訳機を使って聞き、
その歴史に唸りながら観光出来ました。
印象が強かったのは、空!
真っ青な空と真白な雲は、とにかく綺麗すぎます!
サクサイワマン遺跡から見下ろすクスコの街並みも綺麗です!
おすすめなツアーです。

しかし、標高は富士山山頂と同じくらい!
空気が薄いので、少し気分悪くなりました。

  • サクサイワマン遺跡入口

  • サクサイワマン遺跡

  • クスコの街

  • とにかく綺麗な空

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/02/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切】世界遺産「ナスカの地上絵」セスナ遊覧飛行&砂漠のオアシス「ワカチナ湖」☆安心の日本語ガイド付き日帰りツアー<日本語ガイド/貸切/昼食付/リマ発>

最高でした。

投稿者: キワイルカ , 2020/04/04

日本語対応で安心。
パイロットは感じのいいイケメンでした。
飛行機は迂回してくれる時、かなり比重がかかるので、酔い止めおすすめします、
車の道中もゆっくり楽しめました。
カルロスありがとう。

  • ランチ

  • クモ

  • パイロットとスタッフ

  • 宇宙飛行士

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/03/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

虹色に染まる奇跡の山!絶景レインボーマウンテン 日帰りツアー<英語ガイド/朝&昼食付/クスコ発>

頑張って登ったからこその絶景

投稿者: りぃー, 2020/03/26

友人とレインボーマウンテンに登り、最高な景色を見ることが出来ました。
レインボーマウンテンは日本にある富士山よりも標高が高く、酸素が薄く少し歩くと息苦しくなることも多々ありました。
ガイドのココさんはとても素敵な方で、出発前日からずっとサポートして下さったり、道中や頂上では終始写真やムービーを撮ってくれたりしました。
頂上に着いた時人生で一番最高な景色を見ることができ、達成感でいっぱいになりました。また天気がとても良かったので素敵な写真をたくさん撮ることができました。
この最高な景色を見ることが出来たのは、最後まで素敵なガイドをして下さったココさんのおかげです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/03/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切】世界遺産「ナスカの地上絵」セスナ遊覧飛行&砂漠のオアシス「ワカチナ湖」☆安心の日本語ガイド付き日帰りツアー<日本語ガイド/貸切/昼食付/リマ発>

楽しめました

投稿者: ゆにこ, 2020/03/15

ナスカの地上絵が見たくて参加しました。セスナは噂どおり、旋回が激しかったので、乗り物酔いしやすい人は酔い止めが必須だと思いました。ナスカの地上絵に行く前にワカチナ湖へ行きました。サンドバギーはオプショナル、ということでしたが他の参加者の方が参加を希望した流れで、ほぼ強制的に参加する形に。しかし予想以上に楽しかったので、いい経験になりました。おそらくメンバーが良かったからだと思います。思っていたよりアクティブで楽しいツアーになりました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/02/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

虹色に染まる奇跡の山!絶景レインボーマウンテン 日帰りツアー<英語ガイド/朝&昼食付/クスコ発>

雪が残念。

投稿者: 375, 2020/03/10

3月にツアーに参加しました。馬にのり山頂近くまで到着した時点では雪が積もっていて見れないと言われ今更?!と思いましたがガイドさんが様子を山頂まで見に行ってくれたり、あと1時間待てば雪が溶けるから1時間後に登ろう!など色々な提案をしてくれ、なんとか山肌を見ることが出来ました。普段運動を全くしないので登れるか不安でしたが、馬に45分乗り、その後山頂までは25分ほど登れば良いので体力的には問題ありませんでした。しかし標高5000mとかなり空気は薄いので息苦しさはありました。ガイドの方が酸素の準備をしてくれていたので助かりました!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/03/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切】世界遺産「ナスカの地上絵」セスナ遊覧飛行&砂漠のオアシス「ワカチナ湖」☆安心の日本語ガイド付き日帰りツアー<日本語ガイド/貸切/昼食付/リマ発>

窯焼きパン!セスナ!バギー!おしゃれレストラン!

投稿者: かなぴ, 2020/03/08

 15人ぐらい(?)乗れる小型のマイクロバスでお迎え。私が参加したときは私たちを含め5人でした。イカまでは市内から4~5時間かかるので途中2回ほどインターチェンジに寄ってくれました。最初のインターではガイドさんが水と人気らしい石窯焼きパン(ハムとチーズのフォカッチャみたいな美味しいもの!)を買ってきてくれ、早朝からのツアーでも安心でした。
 セスナでは、目まぐるしく地上絵をはっきりと見ることができ、大満足です!
 セスナの後は、ワカチナ湖に行ってオプションのサンドバギーツアーをしました!ガイドさん曰く「セスナで気持ち悪くなっても、バギーにのったらアドレナリンが出て、元気になりますよ!」とのこと。参加する気満々でUSドルをもっていっていたのでよかったです。バギーをやっているアクティビティ屋さんの付近ではバンダナを売っている人がたくさんいました。「日焼け除けにでも使うのかな?」と思っていましたが、バギーに乗って納得。スピードを出しまくるので砂が容赦なく口に飛んでくるのをよけるためだったのです。笑 バンダナ売りの人に「砂よけ」の日本語を教えてあげたいと思いました。
 バギーは天然のジェットコースターで叫びまくれるので、本当にセスナでの気持ち悪さがふっとびました。
 バギーの後は、一時間ほどバスに乗って、レストランへ。15時ごろにワイナリーのようなおしゃれなレストランで、ジャガイモのソースがけ、ペルー風の焼きそばを食べました!とってもおいしくて大満足です!!!
 帰り道に、ペルーのお土産屋さんにも寄りました。USドル、クレジットカードが使える立派なお土産屋さんで「日本人ツアーの人が良く来るお店」だそうです。個人では絶対に立ち寄れないような場所にあるので、これもツアーならではです。
 セスナにも乗れるし、イカを満喫できるし、本当にお得なツアーだと思います。
 

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

古代インカの謎に触れる!サクサイワマン遺跡見学ツアー<英語ガイド/クスコ発>

クスコ近郊ツアー

投稿者: ひろくん, 2020/03/03

ボリビアから日本へ帰国する途中でクスコで一泊した際の
夜の帰国便に乗る前の午前中半日ツアーとして利用
混載ツアーですが、当日の参加者は1名で、実質プライベートツアーでした
ホテルピックアップから市内に戻るまで2時間半でちょっと短め
午後は前日行けなかった市内観光、土産物探しにあてました

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/02/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切】世界遺産「ナスカの地上絵」セスナ遊覧飛行&砂漠のオアシス「ワカチナ湖」☆安心の日本語ガイド付き日帰りツアー<日本語ガイド/貸切/昼食付/リマ発>

満喫しました!

投稿者: Miki, 2020/02/29

リマからイカまではバスで片道4時間ちょっとかかりました。ツアー参加前は向こうでの日程がタイトかなー?と思っていたのですが、ワカチナ湖、ナスカの地上絵、昼食時間どれもせかせかした感じなく十分に楽しめて大満足です!
特にワカチナ湖では別途料金がかかりますが、砂漠をバギーで走り抜けたりサンドボーディングもできました!
ガイドさんは英語が上手で観光地のことだけでなく、ペルーの地理や歴史なんかも教えてくれました!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/02/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

神秘のナスカの地上絵と動物たちの楽園バジェスタス島観光ツアー<英語ガイド/リマ発>

英語が話せるのが最低条件!

投稿者: RKM, 2020/02/25

ツアー自体は最高に楽しめました!
1日で効率よくバジェスタス島&ナスカの地上絵を見ることができ、とても楽しかったです。
他のかたも書いているように、都度都度ガイドさんが変わりますが、皆さんフレンドリーで親切で、とても楽しく過ごせました。
ただ注意すべき点もいくつか。
写真添付しましたが、ピックアップ時間3:00と書いてあるのにピックアップ場所に6:00頃と書いてあり、どっちなんだ??と混乱。
書かれているメルアドは送っても戻ってきてしまいます。
現地についてから、書かれている番号に電話し確認するも、Veltraで予約したと言っても通じません。
名前、予約番号等々を伝えて確認しましたが、これを怠って6:00に行ったら置いていかれる所でした。。。
また帰りもリマのバスターミナルに来ているはずの迎えが来ていなくてまた電話。
向かっているとわかったので30分ほど待ち、無事出会えました。
結果オーライでしたが、これらを電話で確認する語学力は最低限必要かなと。それがないと途方にくれる人もいるのではと思いました。
かなりいいお値段なので、ストレスを感じてしまう人もいるかもしれません。
ただ、繰り返しになりますが効率良く回れて、とても貴重な経験ができることは間違いありません!

  • ペリカンがたくさん

  • 地上絵

  • パラカスの港で

  • 送られてきたメール

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

虹色に染まる奇跡の山!絶景レインボーマウンテン 日帰りツアー<英語ガイド/朝&昼食付/クスコ発>

行って良かったです!

投稿者: 2ヶ月世界一周, 2020/02/17

非常に満足しました。プライベートツアーで、ガイドと私達2人の計3人でした。参加前から事前に説明するための時間を取ろうとしてくれました。(ホテルにつくのが前日の夜で受けられませんでしたが、ホテルにメモが残っていました)当日も色々サポートしてもらえました!かなり標高が高くしんどかったので、馬に乗って登頂しました!寒さもあるので防寒対策をしっかりして、馬乗って登って良かったなと感じました。前日の悪天候の影響でかなり足場も悪く、雪もかかっていましたが、行って本当に良かったです!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産の都市リマ☆ペルーの首都を巡る市内半日観光ツアー<英語ガイド/プライベートor混載/リマ発>

とても良かった!!

投稿者: あきこ, 2020/02/15

一人で参加したのですが、楽しかった。
リマの歴史やバルコニーの説明など勉強になった。
教会では、長い歴史や人々とのつながりを教えてもらいました。
写真もたくさん撮ってくれて、とても親しみやすいガイドさんでした。

ただホテルまで迎えがなく、集合場所までが少し遠かったので、追加料金払ってもいいので来て欲しかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/01/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産の都市リマ☆ペルーの首都を巡る市内半日観光ツアー<英語ガイド/プライベートor混載/リマ発>

旧市街の半日観光が気楽にできる

投稿者: じゅん, 2020/02/11

ホテルの多いミラフローレスから旧市街は歩いていける距離にない。初めての観光の方は何らかのツアーに参加した方が、安全面からも安心。私の場合は、参加者はアメリカ人と二人のみ。質問がフリーにでき、ガイドさんから色々な話が聞けた。
JWマリオットが集合場所になった方に一言。私の宿泊ホテルは迎えが無くマリオット8時30分ピックアップの事前連絡。ところがこのホテル、とても大きく、建物のどこで待てばいいのか不明瞭。建物が曲がっており端から端まで見通せない。Galeriaの入口で立って待つが迎えがこない(奥のエレベーターホールに繋がる場所にしか座る場所はない)。結局8時45分、宿泊客でもないのに、マリオットの従業員に催行会社の緊急連絡先に電話を依頼した。親切に対応してくれ、15分後に「探していた」とガイドさんが現れた。
マリオット集合の場合は、細かく場所を特定した方がお互いスムースと思う。

  • JWマリオットホテル

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/02/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切】世界遺産「ナスカの地上絵」セスナ遊覧飛行&砂漠のオアシス「ワカチナ湖」☆安心の日本語ガイド付き日帰りツアー<日本語ガイド/貸切/昼食付/リマ発>

緊急連絡先を改善するべきでは?

投稿者: じゅん, 2020/02/11

ツァーの出迎えのあるリマのホテルを予約。午前6時ピックアップの事前連絡。5時55分からロビーで待つ。6時30分まで待っても来ない。たまらず、ホテルのレセプションに催行会社HISブラジルの緊急連絡先に電話してもらう。2度かけるが繋がらない(話し中ではない)。レセプションは伝言が入ってないか調べるがなし。6時40分に迎えが現れた。一件落着だが、迎えが来ない時の連絡先が隣国ブラジルとは?実際にツアーを仕切っているのは、マイクロバス・セスナ機に名前が記されているmovil airと思われる。リマの交通事情を考えて、このままでいいのか疑問を持つ。
心配したセスナ機は12人乗り。思ったより安定飛行で楽しめた。ただ、左右の窓から均等に見えるように旋回するので、気分が悪くなりがち。心配な方は要対策。

  • ナスカ地上絵上空まで約20分、合計約70分の飛行

催行会社からのコメント

じゅん様
貴重なご意見頂きありがとうございます。
お迎えの時間の遅れによりご心配をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
緊急連絡先につきましてはお客様への窓口はHISブラジルが担当させて頂いております。
ツアー会社のMovil Air社ともすぐに連絡が取れるように対応しておりますが、
今回のご意見を受けて、更に連携を改善、現地には出発が遅れた場合のご対応の指導をさせて頂き、
より良いサービス提供ができますように尽力致します。
またの機会がございました際には精一杯対応させて頂きますので、何卒宜しくお願い致します。
HISブラジル 鈴木

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/02/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

観光ツアー | ペルーの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

各都市の魅力を案内するツアー満載! 事前予約はこちらから!