アメリカの世界遺産 | アメリカ、カナダの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す

アメリカの世界遺産

4.50
アメリカでは多くの国立公園が世界自然遺産に登録されています。どれもスケールが大きく、まるで映画のような原始風景を今も保っています。
中でも一番人気は「グランドキャニオン」。交通の便もよく現地ツアーが充実しており、西海岸ロサンゼルスを拠点に日帰りでも楽しめます。ラスベガスとセットで訪れるのもおすすめです。
同じく雄大な景色を満喫できる「ヨセミテ国立公園」は、季節毎に違う顔を見せ楽しませてくれます。一期一会の景色をお楽しみください。
目に焼き付く絶景を見たいなら、虹色の熱水泉で有名な「イエローストーン国立公園」へ!周辺にホテルもあり泊りがけで迫力満点の景色を楽しむことができます。
ゆったりした時間を楽しむなら温暖なフロリダ州「エバーグレーズ」が最適!ワニなどを間近で観察できマイアミでも人気のスポットです。
ニューヨークのシンボル「自由の女神像」をお台場ではなく本場で楽しむなら、入場制限の心配もないフェリーの事前予約やリバティ島上陸ツアーがおすすめです!
大自然のパワーにあふれる自然遺産と新しいカルチャーを生み出す文化遺産、アメリカならではの世界遺産の旅をお楽しみください。
アメリカの世界遺産 全24か所(2022年12月時点)
■イエローストーン国立公園(Yellowstone National Park)/自然遺産/ワイオミング州・モンタナ州・アイダホ州
■グランドキャニオン国立公園(Grand Canyon National Park)/自然遺産/アリゾナ州
■エバーグレーズ国立公園(Everglades National Park)/自然遺産/フロリダ州
■クルエーン / ランゲル=セント・イライアス / グレーシャー・ベイ / タッチェンシニー=アルセク(Kluane / Wrangell-St Elias / Glacier Bay / Tatshenshini-Alsek)/自然遺産/ワイオミング州、カナダのユーコン準州、ブリティッシュコロンビア州
■レッドウッド国立及び州立公園(Redwood National and State Parks)/自然遺産/カリフォルニア州
■マンモス・ケーブ国立公園(Mammoth Cave National Park)/自然遺産/ケンタッキー州
■オリンピック国立公園(Olympic National Park)/自然遺産/ワシントン州
■グレート・スモーキー山脈国立公園(Great Smoky Mountains National Park)/自然遺産/テネシー州
■ヨセミテ国立公園(Yosemite National Park)/自然遺産/カリフォルニア州
■ハワイ火山国立公園(Hawaii Volcanoes National Park)/自然遺産/ハワイ州
■カールズバッド洞窟群国立公園(Carlsbad Caverns National Park)/自然遺産/ニューメキシコ州
■ウォータートン・グレーシャー国際平和自然公園(Waterton Glacier International Peace Park)/自然遺産/モンタナ州とカナダのアルバータ州
■メサ・ヴェルデ国立公園(Mesa Verde National Park)/文化遺産/コロラド州
■独立記念館国立歴史公園(Independence Hall)/文化遺産/ペンシルベニア州
■カホキア墳丘群州立史跡(Cahokia Mounds State Historic Site)/文化遺産/イリノイ州
■ラ・フォルタレサとサン・ファン国定史跡国立公園(La Fortaleza and San Juan National Historic Site in Puerto Rico)/文化遺産/プエルトリコ
■自由の女神像(Statue of Liberty)/文化遺産/ニューヨーク州
■チャコ文化(Chaco Culture)/文化遺産/ニューメキシコ州
■シャーロッツビルのモンティセロとバージニア大学(Monticello and the University of Virginia in Charlottesville)/文化遺産/バージニア州
■タオス・プエプロ(Taos Pueblo)/文化遺産/ニューメキシコ州
■ポヴァティ・ポイントの記念碑的土構造物群(Monumental Earthworks of Poverty Point)/文化遺産/ルイジアナ州
■サン・アントニオ伝道施設群国立公園(San Antonio Missions)/文化遺産/テキサス州
■フランク・ロイド・ライトの20世紀建築作品群(The 20th-Century Architecture of Frank Lloyd Wright)/文化遺産/イリノイ州、ウィスコンシン州、カリフォルニア州、ペンシルベニア州、アリゾナ州、ニューヨーク州
■パパハナウモクアケア(Papahānaumokuākea)/複合遺産/ハワイ州
アメリカの世界遺産

アメリカ、カナダ人気アクティビティランキング

アメリカの世界遺産の新着体験談

【1名から催行!】サンフランシスコ&ラスベガス&ヨセミテ国立公園&グランドキャニオン国立公園 6泊7日ツアー <4~10月/日本語アシスタント>

最高の一週間でした!

2023/05/28 家族 ゆきこ

ロサンゼルスからサンフランシスコ、ラスベガスから3つの国立公園まで満喫でして最高の一週間でした。アメリカのツアー会社主催で色々な国のかたがさんがされていて、ガイドさんは来る方に合わせて数名で色々な言語で案内、お写真上手な日本人のガイドさんも... 続きを読む

閉じる
ニューヨーク観光ツアー マンハッタン+ブルックリン+自由の女神の眺望までこれひとつで網羅! ウィリアムズバーグでフリータイム1時間付き<1日/日本語ドライバー>

半日と少しの時間でニュヨークの主な観光地を見て回れます

2023/05/28 カップル・夫婦 SYS

ニュヨークに精通したガイドさんの案内で、自分達だけでは行きにくいハーレムを含む主な観光地を案内してくれました。お薦めです。

ルート66を辿る!グランドキャニオン国立公園&アンテロープ&恐竜の足跡&ホースシューベンド日帰りツアー<貸切プランあり/車内Wi-Fi無料/日本語ガイド>

お天気に恵まれませんでした。それでもいい旅行でした。

2023/05/28 ひとりで サオリ

アンテロープ・ホースシューベント・グランドキャニオンを日帰りで巡るツアーでした。

しかしその日は雨。お天気に恵まれず、アンテロープには入ることさえできず、ホースシューベントはどしゃぶり、とうとうグランドキャニオンを見ることが叶いません... 続きを読む

閉じる
世界遺産ヨセミテ国立公園 日帰り観光ツアー ハイキング&園内ガイドツアー&自由散策<英語ガイド/日本語音声ガイド付き>

一人で参加

2023/05/28 ひとりで Tom

一人で5月末に参加しました。日本人は私のみでした。片道4時間のバス移動(途中3回トイレ休憩)にて公園に到着。景色が良い見所に停車しながらヨセミテバレーで2時間の散策昼食。ここではヨセミテ滝周辺を散策しました。ジャイアントセコイアは道路のひび... 続きを読む

閉じる
ニューヨーク自由の女神観光ツアー リバティ島上陸&9/11メモリアルパーク&ワン・ワールド・トレード・センター <半日/日本語ガイド/地下鉄移動>

有意義なニューヨークの地下鉄体験

2023/05/28 カップル・夫婦 SYS

行きはガイドさんとリバティ島にいって自由の女神等とマンハッタン島の南部を案内してくれました。詳しい説明のお陰で帰りは自分達で地下鉄に乗ってホテルまで帰りました。初めてのニュヨークの旅で地下鉄体験ができ、
良い思い出になりました。

グランドサークル2泊3日 グランドキャニオン&セドナ&モニュメントバレー&アンテロープ&レイクパウエルなど最大7絶景 <日本語ドライバーガイド>

感動の連続

2023/05/27 カップル・夫婦 ひよこ

グランドキャニオン、ホースシューベント、アンテロープキャニオン、などなど、とても素晴らしく
感動の連続でした。ツアーの中身、案内も丁寧で大満足です。2泊のコースを選んで良かったです。

アメリカの世界遺産 | アメリカ、カナダの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
アメリカでは多くの国立公園が世界自然遺産に登録されています。どれもスケールが大きく、まるで映画のような原始風景を今も保っています。 中でも一番人気は「グランドキャニオン」。交通の便もよく現地ツアーが充実しており、西海岸ロサンゼルスを拠点に日帰りでも楽しめます。ラスベガスとセットで訪れるのもおすすめです。 同じく雄大な景色を満喫できる「ヨセミテ国立公園」は、季節毎に違う顔を見せ楽しませてくれます。一期一会の景色をお楽しみください。 目に焼き付く絶景を見たいなら、虹色の熱水泉で有名な「イエローストーン国立公園」へ!周辺にホテルもあり泊りがけで迫力満点の景色を楽しむことができます。 ゆったりした時間を楽しむなら温暖なフロリダ州「エバーグレーズ」が最適!ワニなどを間近で観察できマイアミでも人気のスポットです。 ニューヨークのシンボル「自由の女神像」をお台場ではなく本場で楽しむなら、入場制限の心配もないフェリーの事前予約やリバティ島上陸ツアーがおすすめです! 大自然のパワーにあふれる自然遺産と新しいカルチャーを生み出す文化遺産、アメリカならではの世界遺産の旅をお楽しみください。